X



バブルラジカセよりも前のラジカセを語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/16(土) 21:22:28.46ID:s9OyhEmg0
ドフのジャンクで、marantzのCRS-8000?があったけど、あまりのデカさにスルーしてしまったw
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/16(土) 23:54:36.45ID:d+N/P5dz0
詳しくありがとう。
ケミコンが劣化してて総交換しないとダメという事でしょうかね。古いMacやカメラのレストアは何度かやったから、手に入れたら開腹してみるつもりです。
CF6600のリアル木目も魅力ありますが、デザインがあまり好みでは。。
実はその昔、三菱ジーガムJR811を愛用していたけどデザインは気に入っていなかったな。
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/17(日) 00:27:11.84ID:ZhBRf7dVO
いや音の良し悪しにデザインは全く関係ない
そりゃSK95のようにデザイン良し音よしなら言う事はないが
最終的に気にいるのは
デザインじゃなく音が良い方を好きになる
必ず

騙されたおもってCF6600にしときw
こいつの整備は困難らしいからプロに任せなきゃだけどw
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/17(日) 00:30:16.11ID:ZhBRf7dVO
俺も整備依頼して整備してもらったが
ケミコンだけじゃないぞ 可変抵抗からトランジスタから何だかわからないものまで200くらい交換されてた
まあ出した金額 弱り具合にもよるだろうけど
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/17(日) 22:20:14.04ID:RZx/YKuZ0
まあ、音質優先ならCF6600を選んでも良いのですが、今となってはこの時代のラジカセにあまり高音質は期待していないので、その機種なりの音が出ればOKですわ。
でも、どんな基準でもいいから定評のある機種があれば教えてもらいたかったので満足です。
http://www.video-koubou-topaz.jp/SONY-CF-6600-RIPAIR.html
ここを読んでみたけど、自力でレストアするのは難しいですね。

そう言えば、JR811を買った時はいくつか聴き比べたのを思い出した。
たしか最後にAIWA (たぶんCS75X) と比べて、ドラムの音がこもらず明瞭に出るのと、テープPAUSE解除のレスポンスが速いという理由で決めたような。。エアチェック派だったからこれは大須アメ横の店員さんにアドバイスしてもらったな。
0389ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/01/23(土) 07:34:27.45ID:JGy2qjq50
CDプレーヤーにBDドライブを取り付けて、BDオーディオレコーダーに改造する強者もいるくらいですし…。
PCとつなぐと、外付けBDドライブとしても動作する。
0390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/23(土) 08:06:39.72ID:FCk3x9QKO
RX5500とCF6600は似てる音
5500はハイファイな感じで6600はハイファイな感じw
とにかくいい音なのよw
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/23(土) 08:12:12.18ID:FCk3x9QKO
SK95はとにかくはっきりくっきり聴こえる
低音は皆無だがラウドネススイッチONで程よい低音も加味
とにかくはっきりくっきり聴こえるのよ
あの音には一目置くw
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/23(土) 08:21:33.61ID:FCk3x9QKO
はっきりくっきりってキンキンって意味じゃ全く無いから
はっきりくっきりで聴いててむちゃくちゃ心地よくなるってのも珍しい
いつまでも聴いていたくさせるそんな音 だ
だが老化が勿体無くなりすぐに片付けるw
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/23(土) 09:13:35.48ID:2j8X5/Qx0
父親から譲り受けたAIWAのTPR-820あるけどデザインと色がたまらん
カセット部分はベルトが溶けてダメになってるけどレコードプレーヤー繋いで使ってる
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/30(土) 22:51:23.45ID:/585bD/lO
日立のラジカセも溶けてえらいことになってるな
アイワもかw
その点ナショナル、ソニーは形だけは残ってる
0395ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/02/07(日) 12:23:16.09ID:pUaGSMuV0
シャープの縦置きのレコードプレーヤーを原点回帰したような形状のBDドライブが有ればな…。
こういうファッショナブルなブルーレイドライブはないんだよな…。

まったく作れないわけでもない。
ファッショナブルなCDレコーダーは確か、パイオニアに有ったな。

CD-Rへの書き込みは最大48倍速なので、ディスクが超高速回転するので、
回転するディスクを見つめると目が回るよ。

DVD-Rは16倍速、BD-Rは8倍速の能力を持つ。
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/07(日) 12:33:01.75ID:crcazFabO
同じ見るならカセットテープの方が味がある
最早記録メディアに回転モンは時代送れだろw
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/07(木) 19:34:03.08ID:nceTflY70
ヘッド消磁機って使ってたやついる?
月1位で消磁してたがあれは未だに何か効果があったんだろうか?と悩んでしまう
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/07(木) 19:56:55.11ID:nOJM/Ar8O
ソニーの先端にライトが付いてたやつを使ってた
効果や違いなんて全くわからなかった
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/08(金) 07:54:17.62ID:T2LKknr20
TEACのカセットテープ型の使ってた。
ハドフのジャンクデッキとかで「音がこもります」とかいうのには、効果があったようなw
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/08(金) 22:12:45.72ID:cZzvfrmc0
俺は秋葉原F商会で買った
彫刻刀みたいなヤツで。
ヘッドに近づけると振動した
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/10(日) 20:21:17.30ID:1OR3sijn0
極端にヘッドが帯磁すると再生の高音域減衰だけでなく、
再生テープにノイズが移る(らしい)と脅かされて消磁はマメにしてました。
当時は録再兼用の2ヘッド機だったので取り越し苦労でしたが。

ボタン押して回しながら少しずつ遠ざけるタイプのヤツ、
後にTDKのカセットテープ型のヤツを追加した
前者はメンドクサイけどヘッド周り全体を消磁できるような感じがして満足感があった
(そもそも他が帯磁するのかという話は無しでw)

実をいうと金のないガキの頃、磁石をセットしてあるだけのカセットテープもどき簡易型を最初に購入してる
値段は500円位で、再生ボタン↓でクルクル回るヘッドクリーナー兼用構造
それを録音済みのテープの横や上下に置いていたという・・・ヤバい事に気付けなかった黒歴史
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/08(日) 21:38:43.78ID:LGLmQqZ70
海外モデルとか見てると、パラレルワールドとかそんな感覚になる。
似て非なる。 未知の領域。

AKAIのAJとかで画像検索するとAKAIはいい仕事してるね。
AJ-525とか正面から見るとカッコイイ。
AJ-495とかパラレルワールド。
toshiba rt-9510とかもカッコイイ。
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/09(月) 00:43:07.38ID:cNH1VTqo0
へぇ、AKAIの海外向けラジカセの型番はAJなんだ……
……1980年のF1ワールドチャンピオン、アラン・ジョーンズのパーソナルスポンサーにAKAIが付いてたけど、
まさかその「AJ繋がり」じゃ……流石に無いかw?
0405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/20(金) 17:44:25.31ID:vS+ew63N0
三洋のWU4みたいな
ラジカセないすかね
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/16(木) 22:42:37.28ID:DUTOpSmr0
自動車雑誌(一応)「ENGINE」7月号に、
ラジカセマイスターの松崎氏が出てた。
ヴィンテージオーディオ的なコラム1頁。
0408ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/06/18(土) 07:04:05.25ID:bkorhvh20
私の世代で言えば、金が無かった時代は、スバルパレオ、マツダキャロル、
三菱ミニカなど、訳の分からない軽自動車に乗るのがせいぜいだったな…。

運転免許をとったばかりの当時は自動車は贅沢品だった。
0410名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/19(日) 02:19:41.51ID:iikF5o6d0
初代のキャロルもミニカ(特にスキッパー)も名車だろうに。
真に訳の分からないのはスバルのパレオくらいか・・・?
いやマジで、スバルにパレオなんて車あったっけ??
プレオだとかなり最近&現行(=ダイハツMove)車種だし、
先の2車種の世代だとまだ「てんとう虫」こと360かR2、
バブル時代の新キャロルや最後期ミニカだとレックスヴィヴィオだし。
0412ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/07/13(水) 08:06:50.80ID:in1z/Cix0
プリセットがバッテリーバックアップでは、電池交換方法を誤ると、せっかく入れたプリセットが消えるよね。
主なラジオ局の周波数は別途にメモで控えをとっておくことが普通。

中に2インチのフロッピーディスクが入っていて、フロッピーディスクにプリセットをセーブできるモデルはあったっけ?
この構造こそ、今主流のマイクロSDカード、超小型のフラッシュメモリに通じる存在でもある。
0413名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/18(月) 01:01:35.56ID:Omui5pEk0
ナショナル RX-7200 あるけど、
チューナーのメモリーができないので、
使ってない。
使いずらくてしゃーないわ〜
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/18(月) 06:22:33.06ID:Rw/AREFU0
チューニングをぐるぐるやるのが楽しいんじゃないか♪
まぁ、TVもダイヤルガチャガチャで育ってきた世代なためか、
チューニングというかチャンネル合わせるという行為が
こぐ当たり前で特に面倒だと思ってないというのもあるけどw

てか・・・地方では控えが必要なほど局数がないorz
俺が学生の頃とか、AMはNHK1/2と地元局1つ、
FMなんてNHKだけ!!(最近は地元局も開局したが)
たったこれだけじゃ、スケールに3箇所シール貼れば充分(^^;
0415名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/18(月) 23:30:14.08ID:tcukOJhe0
アナログチューナーだと、ぐるぐるで
良いんだけど、シンセはどうしても・・・ それで近くの修理屋さんに持ち込んでみた。
そしたらさっき連絡があって、
メモリーできないのは、コンデンサー
じゃなくて大型のICだって。
40ピンのIC とっくに廃番になってるし
どうしますかって、言われた。

諦めるしかないのか。

残念な結果に・・・
0416名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/19(火) 00:22:13.31ID:zX/QauYY0
RX-7200いーなー。
70〜80年代のシスコン調の無骨なアルミパネルのラジカセ好きだよ。
90年代以降の黒いプラ筐体のバブカセは好きじゃないんだ。
中身は進歩しているのは、分かってんだけどね。
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/19(火) 18:11:21.40ID:LuRDtU6l0
ヤフオクで当時高嶺の花だったAIWAのCS-J88をゲット。
アイワでおなじみのゴムベルト溶解、スピーカーエッジ剥離でジャンクだったが
カセットデッキは放置でスピーカー修理に留めることにした。

CS-J88の代わりにCS-J50を持っていたが、カセットが不動になったので当時アイワに
に修理に出したが部品切れで修理不能だと戻って来た。
ネットが発達してなかった頃だったから素人修理の方法など知るはずも無く泣く泣く捨ててしまったが、
今思えば取っておけば良かった。
0418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/19(火) 23:38:09.53ID:zX/QauYY0
>>417
中坊の頃、SONYのCFS-F5を持っていたんだが最近、CS-J88を初めて見た時、一瞬F5の上位機種かと思ったよ。
特にカセット部周辺のスイッチのレイアウトとかね。

F5はお世辞にも、あんまりいい音じゃなかったから、J88のスピーカーレイアウトを見ると、イイ音しそうで羨ましい。

大事にね。
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/20(水) 23:53:24.40ID:K6kMpt3j0
RX-7200、今日修理屋さんにドナー機を
持ち込みしました。

テクニクスのSA-C02レシバーだけど、
7200と同じ40ピンのIC、型式がちょっと違う。

店の人は、不都合が出るかも?
いや、使えないかも?
とか言ってた。

使えることを祈って・・・
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/06(土) 07:51:06.55ID:hTxyk5WW0
RX-7200 直りました。
これでメモリーができるので、
快適操作。

だけど、LEDの表示1/5位下側薄い。
他は問題なし。
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/06(土) 21:48:54.89ID:4FmBCj4D0
>>420

オメ、こちらもCS-J88のスピーカーエッジ貼り替え終了したよ。
LINE IN端子にiPodをつないで聞いている。
オリジナルの音を知らないから比較は出来ないが、いい音を響かせている。
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/12(土) 15:38:59.84ID:WqrtbjrI0
おー、いかにも'80年代って感じでいいねぇ。
現在のDAP+セットスピーカーのコンセプトそのものだな。
これをもっとカジュアルにすると松下のカンガルーとかになるのか。
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/12(土) 17:13:58.29ID:CtVnnf+A0
ターボブースタってなんだ?
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/13(日) 07:47:53.28ID:1ZhlbGZY0
ウォークマンのD.B.B.みたいなもの?
重低音ブームより前からそんなのあったんだ。
こっちの場合はSPサイズの小ささを補うというのが強いのかな。
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/28(月) 20:44:39.93ID:bT+fOHbB0
アイワCS-90Xのプリアンプ部分のコンデンサを音響用(安いやつ)に総交換したら、すげぇ良い音(当社比)で鳴りだして驚いた。重低音もある程度出るようになったし、全体的に明瞭な音に。
交換前は、昔のラジカセってこんなもんだったっけ?一応ハイエンドなのに、、と思いながら時々iphoneからBT受信機経由で鳴らしていたのだけど、ポテンシャルはあるんだなぁと感心。
この勢いでパワーアンプ部もやってみるわ。

ラジカセのレストアにハマりそう。
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/03(土) 23:09:56.11ID:/ECCDEVE0
比べるのは面白いけど音の状態が悪すぎ。
GF-919とMR-X20はもっと良い音がする。
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/04(日) 12:59:11.37ID:cziVoDvG0
劣化による差があるのは仕方ない。ちゃんとそう書いてあるし。これだけの機種を一度に聴かせてもらえるだけで有難いよ。

欲を言えばトーンコントロールである程度フラットな音に補正してほしいかな。かえって誤解を招くかもしれないけど。
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/12/21(水) 20:04:49.72ID:ac5jjZ+10
おおっ 亡きオヤジが使っていたSONY CF1610 Entry が…
漏れが中防になって初めて買ってもらったショーモない東芝アクタスがないな w
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/09(木) 17:11:35.41ID:9ZUtY/Yk0
2000年頃にBS放送でソニー提供の「ソニーデザインTV」みたいな
タイトルの5分番組があった
あれはソニー製品ばかりだったけど、いろんなメーカーの製品を見たかったわ
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/10(金) 08:19:10.12ID:iKFcJctD0
Sony Music TV がTVKでやっていたころがよかったな。
うちの方は近接障害(46CH:TVK 45CH:SBS(中継所違いでTVK))起こして簾で画面だめだめだったから
録画しなかったけど。
(けんみんてれび、静岡朝日、テレビ静岡見るためラブストーリー20素子と35dBブースターかましていた。)
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/13(月) 17:16:04.57ID:SeCVbgKR0
ソニーミュージックティーヴィー♪
なつかしす
90年代に江東区に引っ越してから見てたわ
すぐ終わっちまったが
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/06(木) 15:58:04.39ID:+HXwIgk70
AIWAのTPR801という機種を持っていた
たしか中学の入学記念かな?

ラジカセなのにステレオというすごい機種だった
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/07(金) 07:42:27.38ID:oIpQiESp0
俺が初めて見たステレオラジカセはスーパーの2階で売ってたRS4150だった
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/07(金) 08:16:29.54ID:G4NcRDYV0
四角い横長方形の筐体の両サイドにスピーカー・その真ん中にカセット・上部には
これまた横にグ〜ンと長いラジオのチューニングメーターみたいな普遍的なラジカセ
の形状が出来上がった頃ですね
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/07(金) 08:56:56.99ID:oIpQiESp0
ああ あの頃凄く良かったね
最近あんなにウキウキさせられるものないね
手に届きそうで届かないとこも良かった
 余計憧れ心が強くなるw
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 18:25:03.72ID:8pV7J04m0
GF-909ってなんか凄そうに見えるけど低音が強い事以外はいわゆる「ラジカセの音」の域を出てないんだな。
919、999、1000はあんまり違いがわからないけど909よりは音良いの?
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/05(月) 21:09:50.35ID:Qr+U/MOP0
>>447
909と919は色違いで中身は同じ。999も909・919のテープフェーダーがテープスピードコントロールに変わったくらいで中身はほぼ一緒。
これら3機種は出力24W、しかし1000だけはAPSSの選曲数が7曲から11曲に増えて出力も30Wある。
出力が若干高いだけで音がいいかどうかまでは俺には分からないがw
0453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/18(日) 23:11:15.21ID:JYtet5Q70
MR-X850中学の頃持ってた。
当時では小ぶりなモデルだったけど金属の塊みたいな質感が好きだった。
0459一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/07/08(土) 11:20:14.65ID:kYbQCZDd0
>>457
懐かしいな。これ。

レベルメーターはテープ再生時は電池表示であり、AC電源使用時では一番右に振れた状態のまま。
ラジオ受信時ではチューニングインジケーター、録音時は大まかな音声レベル表示。
なーんだ、こういう機能しかねえのか?

所詮、ラジカセなので、レベルメーターの精度はデンスケより甘い。
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/10(月) 22:27:14.86ID:rzLDZBNE0
ラジカセ大図鑑ってタイトルだけど さすがに全部乗ってる訳ではないんだねw
でも懐かしくて買ってよかったよ
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/30(月) 00:08:34.12ID:eAB23GKo0
サンスイから古いデザインのラジカセ出てるよ
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/30(月) 17:45:11.17ID:QNCq2DaI0
>>463
名前だけ山水の中華ラジカセだけど。
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/30(月) 18:28:54.81ID:lv4W89M10
今親はドウシシャだな 安価な家電品で有名だった。
たぶん山水のさの字もないとおもわれ。
どっちかというと遊歩人から出るべきラジカセだったと。
0467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 04:08:59.75ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

FXBFC
0468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 16:04:59.60ID:zbbEMiS80
亀田製菓のせんべい着ぐるみCMにモノラルのラジカセ出ているが
映っている時間短いし小さいのでメーカー・型番わからないなぁ
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 09:10:01.12ID:hh7JrKKb0
知ってるひといるかな?ナショナルのRX-F80
カセットデッキ部分とスピーカー部分が分離できるの
切りはなしたデッキはそのまま持っていってウォークマンの代わりになる
ベルト切れで動かなくなったがポジティブにいえば駆動ベルト以外悪いとこはなさそうだから直せるひとをさがしている
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 12:11:13.32ID:tX9eDigA0
>>469
自分で直せば?
私もラジカセをオークションで
落札しては、ベルトやスイッチ・
ボリューム類の接点を修復して
復活させているけど、人様の物は
やりたくない。
ベルトは秋月などで購入してる。
幅と直径に注意すればなんとかなる。
分解の都度、写真を撮りながら
進めないと戻せなくなる恐れあり。
0471471
垢版 |
2018/02/26(月) 05:55:50.57ID:CRo/Dbu90
5chから書かれてないらしいのでそのまま転載。

474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2018/02/25(日) 22:06:12.61 ID:AdvaD8Wy/
>>471
ラッキーせんべいのやつ?
サンヨー MR-G307 に見えるけど...
適当に画像検索しただけだから、違ってたらすまん

見た そっくりだw
サンヨーらしい音質調整VRが省略されたチープ感がよい。
今はつべにあがっているので、簡単に比較で来た。
0473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 00:27:50.52ID:3QHzixJO0
SONYのCFS-D7(SIR-V)
巻き戻しボタンを押すと早送りする。
開けて調べたら巻き戻し用の
アイドラーを止めるストッパーの
両面テープがはみ出していたため
アイドラーがストッパーと固着。
除去したら復活した。
フェザータッチボタンが懐かしい。
でもこの機種、キュー&レビューが
できないのが玉に傷。
0474猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/17(土) 07:27:34.64ID:qzpB2QNr0
キュー&レビューや自動選曲機能は、高速度で走るテープでヘッドをこする諸刃の剣。
特に、メタルテープやフェリクロームテープでは、磁性体の違いで、早くヘッドが摩耗した。
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 21:08:51.99ID:jIMOmvLW0
中学生の頃、東芝のボンビート持ってた。

ただそれだけw
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 21:13:15.83ID:EhuAwZAG0
中学生のころか。
同級生がアクタス・パラボラを
持ってた。
パラボラで、良い音、録ってね。
私はスタジオ1980mark2だった。
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 21:44:43.32ID:6ZVaJCeE0
自分も全く同じだわw
友人は親が東芝つとめなのでラジオもサウンドナナハン>トライX。こちらはスカイセンサー。
0478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/10(火) 21:54:42.97ID:EhuAwZAG0
BCLに、革命を。
僕はもう、とりこになってしまった。
ジャンヌダルク様。
トライエックス〜2000

ソニー スカイセンサ〜
10キロヘルツ直読ダイヤル。

こんなCMがテレビで流れていたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況