X



バブルラジカセよりも前のラジカセを語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/20(火) 22:34:37.40ID:EV6JFV9L0
レトロラジカセの主役はAMラジオ。
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/22(木) 18:37:34.92ID:HK1n25kc0
>>635
左の空気穴(エアコンの穴?)なら無改造で済むかも(エアコンを入れるとノイズだらけになる罠。)
或は忍者ケーブルと呼ばれるものを(75Ω不平衡をいったん300Ω平衡にしてもう一度75Ω
不平衡にするので挿入損失が大きいのが玉に瑕)を使って窓枠の隙間に。
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/24(土) 01:06:40.67ID:BXg0CAEO0
ロッドアンテナがV字型に2本生えてるやつに興味がある、
あれはやっぱ1本より感度が抜群に良いのかな?
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/24(土) 16:44:13.92ID:3XlJ3c890
感度というより別方向別角度で電波拾えるから受信範囲が広がるとか?
俺の使ってる古いwi-fiルーターも角が二本生えてるw
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/25(日) 09:22:39.20ID:PGyDurej0
なるほど...
パイオニア SK-70もラジオの感度は抜群に良い。
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 04:47:20.79ID:ctNLhIR20
ラジカセの伸縮アンテナはFM用じゃなかったっけ?
AM用は内蔵だから受信感度を求めて本体の向きを色々試してた記憶がある
クーガのジャイロアンテナなら本体を動かす必要は無かった
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 07:36:30.35ID:WVHK1hwH0
中波はフェライトバーアンテナ。
通信機タイプの受信機は
ロッドアンテナもフィライトバーも
付いてなかったから、外部アンテナが
無いと何も聞こえない。
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 09:20:49.36ID:9x/lH6Qr0
親父が使っていたTRIOのチューナーは、
機器の後ろに可動式のフェライトバーアンテナが付いていて、
壁際に配置しても15cm程の隙間を開けておけば、
高感度の中波受信を得られるという優れものだった。
ラジオ自体がマイナーメディアだからか、今ってそんな製品、見当たらんなぁ
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 20:33:37.28ID:wsaguNF90
チョンニーのシスコンレシーバも同じく可動式バーアンテでしたで
約40年前
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 12:48:40.33ID:8N+TLjyt0
バリコンというのが、いまだにわからない。
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 12:57:04.55ID:EAhs1e7Y0
バリコン?
エアバリコンもポリバリコンも
持ってるぞ。
可変容量(バリアブル)コンデンサ。
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 13:29:23.11ID:ldHN+yz60
あの透明な四角い小さなボックスだろ
あれに接点復活剤噴射してラジオがえらいことになった
周波数がズレてしまってどうしようもなくなった
調べたら再起不能らしい
あの透明な四角いボックスに絶対に変なことしないようにw
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 19:12:03.56ID:uh+nvma10
1m四方の木枠にビニール線を巻いて
エアバリコンのロータ・ステータに
繋ぎ、中波用のループアンテナを
使ってた。
ロングワイヤーより遥かに強力。
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 16:55:15.81ID:p9za5LqB0
模型板のメッキ塗装スレを見ると触れる物へのメッキ塗装の大変さがわかる。
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/05(水) 23:08:01.35ID:XiqJUPqN0
ソニーの「ニューエイジ」CFS-V8って、音は良いですか?
XYZのことも併せて教えて下さい。
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/06(木) 17:58:19.50ID:Ia+LssBi0
V8は40年前にデパートの電器売り場で2万円引きV8を買ってもらったんだが、
安いモノラルラジカセのような音だった
低音も高音もスカスカでね
それでも大事にしてたよ
就職してソニーのシステムコンボ買ったら弟に譲った
音は相変わらずスカスカで変わらなかったな
ソニーのシステムコンボも音が悪くてね
グレード三タイプあって一番高いグレードのやつを買ったんだけど
ローンで27万円の代物
数年前にヤフオクでボロいV8を手に入れたんだけどこれが音が良いのよ
整備済みでもなんでもない安い中古なのに、低音バンバン出てるのよ
新品で買ってもらったやつとは大違いでさ
????だったw
それからあれやこれやソニー製品買ってたけど直ぐに壊れたり音が悪かったりで
現在はソニー製品は買わないことにした
ソニー製品はよくわかんねやw
ヤフオク中古で1980マークIIとか6600も手に入れたよ
1980マークIIはこれまた整備済み品じゃないけど結構動くって事だったから少し高かった
本当に柔らかい音をだすんで気にいってた
ボタンもソフトな感じでガチャンガチャン音がしないしね
6600も整備済みじゃないテープ動かないラジオはかろうじて聞けるてやつを手に入れた
これも低音バンバン出てる良い音なんだわ
しっかりに整備してもらったら良い音なんだろうなって思う素材だったよ
XYZは縁がなかったからわからない
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/06(木) 21:42:13.26ID:rkXzl2PG0
漏れにとってのV8はサンヨーおしゃれなテレコMR-V8だ・・・
1995年ぐらいになって、テープの再生速度が遅くなって捨てたけど、こんな値上がりするんだったらとっておくべきだったなぁ(´・ω・`)
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 03:52:05.70ID:QfsYvK0Y0
持ってる方にききたいんですがRQ568とかCF1990ってAUXとLine InがついてますけどDAPから音源流してスピーカーのように使う事はできますか?
この時代のラジカセAUX Line inがついてても録音用のみでやっぱりFMトランスミッターがないと使えないんですかね
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 04:29:28.41ID:a2fuEYJ20
>>661 使える。 ただしモノラルなので途中で+Lと+RをMixする必要あり。
AUX(Line) INはTVのイヤホン端子[・・](ジャック刺しても音が出続ける)や
別のラジカセのLine Outから当機へ音声信号を送って録音(ダビング)するのが目的
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 05:20:06.46ID:b34uQTpv0
>>660
その時々の流行に左右されない上質なデザインの機種でカッコ良かったですね
Lasonicのような派手目デザイン系もが増えていった中で、それらとは対を成す存在感
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 06:20:24.27ID:KhZuM0rN0
下町ロケットでラジカセ修理してるシーンにナショナルのRF-448が使われてた
0666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 13:56:28.42ID:vye8bFL60
>>659
ありがとうございます。
ラジカセはアンプで音が変わるのかもしれませんね。
ソニー最強はCFS-F70でしょうか...
これから初代プレッシュを修理します。
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 16:03:07.96ID:vCViFxVl0
PioneerセントレックスSK-7
凄く音が良いですね
SK-5、セントレックスのアンプとスピーカー
こんなの誰も持ってないだろうな〜
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/12(水) 17:10:21.17ID:tU03Yi7J0
>>670
SK-900は持っていたけど、音はペラッペラでした。
パナソニックのRX-DT7くらい鳴らないと満足感は得られないですね。
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/13(木) 07:17:45.54ID:NUQEHqYn0
バブル期前後の機種ってイコライザーを弄ること前提に音作りされてて、フラットじゃ気持ちよく鳴らないやつあるよね
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/13(木) 17:40:04.45ID:IPi5qo8y0
現行の製品に良いものが無いというのが残念。
コンポだったらデノン、オンキョーなど5万円のもので十分に使えるけど、一体型がいい。
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/13(木) 19:54:18.98ID:B9PaiBb00
TRIO System K Line とかのシステムコンポーネント派(バランスが良いとされた)と
チューナーはSONY アンプはヤマハ カセットデッキはビクター プレーヤーはTecnics(DDモータ)
スピーカーまで回らなくなって 3点ステレオの2Way になってしまったバラコン派がいた。
チューナー、アンプは壊れにくいので一体化したレシーバー派もいた。 カセットはヘッド交換とか
修理中もその機能のみ失われるだけで音楽レスにはならなかった。
これは自分が主にしたいプレーヤやデッキにお金かけられることで若者に支持された。

そ奴らが結婚したりすると自室が失われるなどでコンポは捨てられラジカセに戻ったりPIXYなどのミニコンポへ移動
さらにPCを置くためにその場所すら失われコンポーネントは廃れた。 実家に置いてきたコンポは残っているが
ベルト伸びでテープレコーダ プレーヤーとも使えなくなっている。 DDはベルト交換不要なので使えた人も多い。
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/14(金) 12:18:44.02ID:x57MchQg0
レトロラジカセが人気あると言って、今更カセットテープで音楽を聞くという人がどれほどいるのだろうか...
単体のCDプレーヤーを接続するというのも違う気がする。
現行のコンポを買うのがベストな選択だと思う。
SC-PMX150あたりで我慢しようと思う。
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/14(金) 12:50:56.95ID:Nbphfsjk0
>>679
私は40年前に欲しかった大型ラジカセを今になってオークションなどで手に入れてる。
ジャンクでどこかしら壊れているけど故障箇所を見つけては部品交換・分解や半田付け、サビ落としをしてスピードも調整する。
目の前に10台以上の大型ラジカセがあるのは壮観な光景だ。
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/14(金) 15:05:08.79ID:Ds3XdSa90
>>679
SC-PMX9も持ってるけど、JVCのウッドコーンコンポのほうが、バブル期前後の巨艦に比較的近い雰囲気で鳴ると思う
ピュアAU板で暴れてるウッドコーンの狂信者ではないので悪しからず
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/14(金) 18:59:00.23ID:LR1OowUV0
ウッドコーンの一番小さいの、ちょい聴き用に欲しいかも。
かつてのウッドコーンシリーズのヘッドフォンがほぼディスコンなのが痛い。
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/14(金) 20:47:06.48ID:2StVhMZC0
おいらから言わせると、ウッドコーンよりご先祖の初代FS-1が良かったな。
コンセプトの潔さと、音の良さで。
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/14(金) 23:14:22.52ID:WFUIpwip0
お前ら邪魔くさい
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 12:22:53.16ID:PQoN+PcH0
昔のラジカセは佇まいからしてにぎやかだったからなw
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 13:13:56.20ID:y+HbOOPp0
デノンから新しく出たD-1だったかな..?
安いけど、音は素晴らしい。
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 13:15:40.05ID:y+HbOOPp0
間違えた。
D-T1だった。
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 13:33:32.73ID:NJ4vCdw50
マランツの周年モデルConsolette(MS7000)は日本でデザインしたのに国内では発売されずじまいだったな
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 17:55:17.50ID:drNrgPBq0
一体型と言えば、この秋ごろに出たJVCのNX-W30が気になってるんだけど
アナログのLINE-IN入力もないのは・・・ちょっと割り切り杉だねぇ(´・ω・`)

雰囲気は70年代臭くて萌えなんだけど
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 18:43:16.52ID:y+HbOOPp0
>>691
CDがトレー式なのは評価できる。
スロットインはCDが汚れそうで...
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 13:34:20.35ID:ybVIv3MV0
昔あこがれた赤いダブルラジカセが欲しくて仕方ない。
でもとくに絶対必要ってわけじゃないんだけど、
家に置いて毎日眺めて暮らしたい、そしてたまにラジオを聞くんだ。
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 13:47:54.48ID:o6mV7OTR0
幾らまで値上がりするか知らないけど、諭吉何枚か使っても、思い出が買えるなら安いものだよね
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/350946151
いらなくなったらまた売ればいいんだし
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 15:45:55.26ID:T87yTQS40
>>694
私は当時欲しかった大型ラジカセを
ジャンクで落札しては修理して
使っているけど、欲しい機種で作動するなら、3万くらいまでは出す。
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 15:55:05.91ID:cx6KH7L20
分かるー なぜか赤が人気ありましたわね。
ウチにもダブルカセットの赤があったけど、
どこのメーカーだったかなぁ。
20年くらい前まで使ってたけど、テープが走らなくなったので、
バブルラジカセに取って代えてしまったなぁ。

住民諸氏ならご存じかとは思いますけど、
サンスイからこんなん出てますよね
ttps://sumally.com/p/2438762
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 16:22:19.79ID:8D5RcB840
サンヨーのWMR-D25という機種を落札したことがある。
筐体は強化プラスチック製なのだろうか... まるで金属のように硬い。
で、音を聴いてみた。
滅茶苦茶しょぼかった。
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 17:16:41.48ID:o6mV7OTR0
>>698>>660って、圧電ブザーじゃない立派な2wayだけど、あのサイズで意味あったの?
クロスオーバーどれくらいなで設定してるんだろう
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 17:57:40.02ID:AKWx9eE+0
>>699
メインスピーカーがあのサイズなので低音域は捨てている前提で考えると、
フルレンジ一発で安定させるのが無難とも言えるし、
それでも開発が2wayでチューニングをしっかり追い込んで設計してくれるなら、
中高音から上の繊細さを表現できる可能性も出てくると思う
追い込めないと破綻しやすいのも2way
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/16(日) 20:00:24.58ID:TKZS0IQR0
>>700 同意。 2Way高域はコンデンサで低域の周波数カットしているだけだからな。
コンポのスピーカーならLC回路でネットワーク組んでという事もありだとは思うが。ラジカセは…
しかも10cm口径だったら。 Studio1980やZilbap(CF-6500)の6半なら低域(50Hz~)も稼げるので
2Wayが生かせる。
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 01:41:42.53ID:3FjPpbRq0
TONEだろうとBASS/TREBLEだろうと問答無用に全開で、電源入ってるだけで常にスーサー言わせてなんぼ
(ファンクションのテープと電源切が兼用な奴は嫌い)
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 07:02:14.14ID:SzdtcmRX0
電源を入れっぱなしにして、ダイヤル式のタイマーでラジオを留守録しようとしたら、
微妙に時間がズレて前番組が入ったり、最後が尻切れになったり、
お気に入りの曲の最中でノイズが入ったり、A面が切れたりしてやがんの
おまいら経験あるだろm9(^Д^)プギャー
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 07:36:47.07ID:G1m3lLck0
ナショナルTE-61オーディオタイマーは
今も持っているけど、開始時刻はともかく、終了時刻はテープの長さより15分以上後にセットしていた。
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/18(火) 05:32:59.69ID:O5QbQkOY0
FM東京はマルチパス酷くて使えなかった
近所の人が8素子立てたので聞きに行ったがダメだったよと。
ポップス系はTVKのSony Music TV(これは隣接局障害で簾で画面ダメだったが音は良好)
歌謡曲はロイジェームスの不二家の方を。
https://www.youtube.com/watch?v=QWUPeHqIxks
 
0712名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/18(火) 09:23:07.12ID:duPX79f70
>>708
コーセーの一社提供だから他社の化粧品のCMソングが1位にならなかったり、
フルコーラスは絶対に流さない………とかの「大人の事情」があったらしいね。
親父のオープンリールで流し録りして、カセットに編集録音してラジカセで聴いていた。

やっぱり今となっては、カットした宮川さんの会話とかの方が貴重な音源だよなぁ………
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/18(火) 13:27:08.84ID:2gpeZFT40
みんな感じることは同じなんだな
曲よりCMやニュースが貴重に感じるw
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/18(火) 13:36:43.01ID:TVj9w5hw0
今日はセントレックスで
君の瞳は10000ボルトを聴いています
小気味よい低音が楽しいですね
70年代中〜後半の歌謡曲はラジカセが
楽しめますよね…37年生まれ
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/18(火) 13:44:52.95ID:2gpeZFT40
あなたは 稲妻のよーうおに
私のココロ 引き裂いた
オーロリ サンダー
これは今でもラジオでよくかかるからw
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 17:22:42.34ID:KSFFvK2F0
ローファイな良い音...
どういう意味だろう?
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 20:16:40.17ID:l/PPWc5t0
ハイファイではないけど、心地いい音ってあるやん
懐かしかったり聞いてて飽きなかったり
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/20(木) 08:54:58.66ID:IMVmGY2R0
>>717
なるほど...
ロー・フィデリティーか。
確かにレトロラジカセはローファイだ。
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 21:55:02.84ID:pKfKo2TE0
米Amazonでboomboxで検索すると、それっぽいデザインの大型ラジカセが引っかかってくるけど、日本Amazonでも取り扱ってくれないのかな(´・ω・`)
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/25(火) 08:28:28.70ID:5RZ/Rq420
レトロラジカセを愛したら
星になるだけさ...
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/26(水) 14:18:42.75ID:zHlltXyN0
ゲットーブラスター。
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/26(水) 15:49:21.89ID:XijxWc9I0
CFS-F70が10万を超えた。
音を聞いてみたいな。
0727名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/26(水) 16:15:23.52ID:aKYk0Go10
CFS-F70はカタログ写真の撮り方が上手くて、少し厚みのあるコンパクト高音質モデルだと勝手に思っていたが、
店頭で見掛けた現物の奥行きの凄さと重さに驚いた記憶
密閉型フルレンジ一発で鳴らすのに必要な容積を確保できたことが功を奏したのか、
コーンサイズの割には中低音の厚みが下支えしてくれる元気の良い音だった印象
(重低音はさすがに無理、ステレオ空間的な奥行きよりもストレートに前面展開する感じはソニーだなぁと)
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/27(木) 23:13:58.12ID:FaJeiYZZ0
       ∋oノハヽo∈              
        ( ^▽^)           ∧∧     
      ((と    つ  ♪   /   ('(゚-゚= ∩   
     (( ⊂,,  ノ゙  ___/♪  .O,_  〈  
          (_,/,,  [●|圖|●] ♪   `ヽ_)
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/03(木) 18:16:34.28ID:bE3i2nUk0
昨日初めてnx-w30を触ったけどこれほしいと思った
まあ音は近くにあったsc-c70の方が断然よかったけども
nx-w30のデザインがビクターらしい感じで気に入った
ジャズを聴きながらコーヒー飲みたい
u-k575を中古屋に売ってnx-w30買おうか検討中
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:06.79ID:4KIuWMaE0
>>730
AMなし、AUXなし。
バブカセを整備した方がマシだと思う。
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:52.05ID:jV4vSi4N0
せめてAMとAUXは欲しい。できればBluetoothスタンバイも。
型番からしてNX-PB30のパーツを使い回せば済む話だろうに、値上げして機能を削ってどうする?
多機能が欲しいならEX-S5あたりを買え、かもしれないけど、なんか中途半端、積極的に売ろうって熱意が感じられないのが残念な製品
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/05(土) 11:54:57.83ID:RuQZ+CxY0
nx-w30はワンボディーの利便性が良いんだよ
これのnx-w50ltdを作ってもらいたいな
aux混みでさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況