X



■■■■東芝 レグザチューナー D-TR1■■■■★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/18(土) 20:47:17.44ID:wmDDu+3l0
東芝 REGZAチューナー D-TR1
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/tuner/index_j.htm
※BSアンテナへの常時電源供給はできません。
LANポートは双方向サービス専用。ネットワーク機能は未装備。
D端子出力信号はD3(1080i)のみ。D1/D2目当てで買うと痛い目を見ます。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355072.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1003/18/news056.html
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/18/049/

価格.com - 東芝 レグザチューナー D-TR1 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000098151/

ASCII.jp:torneよりも快適!? 「レグザチューナー」の実力を試す!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/513/513810/
どんなテレビもREGZAになる? 「レグザチューナー」を試す(前編) (1/2)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1004/21/news042.html
どんなテレビもREGZAになる? 「レグザチューナー」を試す(後編) (1/2)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1004/22/news014.html
[AV] レグザチューナーD-TR1の発熱があまりに酷いので分解してみた - dzone. blog / VB 2008 Express 超初心者
ttp://dzone.sakura.ne.jp/blog/2010/07/av-d-tr1-1.html


■■■■東芝 レグザチューナー D-TR1■■■■★9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1313360180/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/21(火) 16:53:32.60ID:kO7a7EBN0
>>1
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/22(水) 18:55:48.47ID:j7d08yh30
裏技も無いし
サービスマンコードもハッキングされてないし
何の問題もなく使えてるし


てことで、保守!
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/23(木) 18:30:54.56ID:cLXo1+GX0
>>6
で、何?
0008 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/02/23(木) 19:55:14.13ID:Iu0ktoba0
前スレで教えてもらったバッファローのハブ買ってきたけどこれ良いな
本体ON後のHDD認識が早くなった
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/23(木) 20:21:26.13ID:j4TlgQ0P0
結局ハッキングする人は出てこなかったねw
この手のニッチな機械って予想外にヒットするとそういう人が出てくること多いけど
でももっと前から安値で長い間売ってたら出てきたと思う
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/23(木) 20:30:57.15ID:GrRFZVUm0
シャープのネットチューナーは、根幹はテレビやレコの使い回しだから
サービスマン用の裏コマンド(ソフト式、ハード式)まで共通だったよ。

同じように東芝もテレビやレコと同列の裏技とか使えなかったの?
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/23(木) 21:12:19.21ID:cLXo1+GX0
なんでもっと売り続けないんだろうな
地デジ化しててもシングルチューナー付きのTVしか持ってない人もターゲットに入るのに
録画出来る環境無い人とか、BS見たい人とか
地デジチューナーしかついてないTV持ってる人いくらでもいるよ
0017 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/02/24(金) 14:33:46.09ID:3D8s9fwu0
>>10
USB2.0ハブ 4ポートタイプ(ACアダプター付) 節電モデル
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/usbhub/bus-self/bsh4ae06/
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/25(土) 17:49:12.61ID:AxgtzoTO0
>>14
HDDレコモずいぶん値段が下がったからねぇ
地デジ化も一段落したしこんな中途半端なのは売れないでしょ
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/25(土) 18:25:47.04ID:QBYv/f3r0
レコーダーとかTVの増設用&PC用チューナーにすれば売れる。
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/25(土) 20:30:22.58ID:AxgtzoTO0
1TBのHDD搭載でW録画対応のモデルが2万切ってるからなー
シングルチューナーで録画用のHDDは別に買ってください、なんてチューナーは1万でも割高に思える
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/02/25(土) 21:22:34.05ID:OM4/zqJm0
それ、HDD何台つなげられる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況