X



ONKYO iPod&PCトランスポートND-S1/S10/S1000 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2012/03/20(火) 17:11:30.01ID:rKUWdRvi0
ONKYOのデジタルメディアトランスポート、ND-S1・ND-S1000・ND-S10について語るスレです。

音声出力は同軸・光のデジタル出力のみであり、デジタル入力端子を持たないアンプとの接続には、
単体DACが必要となりますので、購入前にお持ちのアンプの端子を確認してみて下さい。

●前スレ
ONKYO iPod&PCトランスポートND-S1/S1000 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1295445139/
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/26(日) 20:52:25.37ID:roARYr2U0
>>508
所詮は基本が圧縮とはいうものの、やっぱりiPodはオーディオ機器よ

PCは変な加工が入る場合がある特にWindows
そこらの対策を立てた上なら問題ないが
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/27(月) 07:08:33.33ID:2Ns2QSzb0
SPDIFは今時標準装備だけどノートPCなんかはジッター抑制も兼ねて噛ませた方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況