X



Sony製有機ELディスプレイ OLED19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 09:41:52.36ID:Zr42x9IkP
>>499
>映画や医療業界といった特定のお客様

企業は経費で落とせる、というのがあるから超高価でたとえ2年ごとに買い替えでも
不自由しないからね

こういうのを一般消費者の参考になると思ってるとしたらただのバカw
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 21:47:35.87ID:Ws/tQmPg0
>>501
バカなw
償却資産を知らないのか

企業には同じ利益を得られるならより安いものを買う義務があるから家庭より厳しいぞ
経営に責任のない奴らはそういうかもしれないがそいつらはカネを握ってない
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/30(月) 23:24:52.07ID:Ws/tQmPg0
・・・と書いてはみたが買い手がマイスターの場合は別だな
マイスターはそこに名前があるだけでカネになるからわがままが効きそうだ

けどマイスターに利益1000万円で100台売っても試作代の1割すら回収できない
利益10万で100000台売るほうがなんぼかマシ
まだ有機材料代が高いのかねぇ
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/31(火) 10:59:27.60ID:fGDAATiaP
2万台以上売ってるんだから200億円の設備投資資金ぐらいは回収できたんじゃなかろうか
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/31(火) 22:24:32.90ID:wbw7LQqJP
>>503
だからさ、一般消費者から見たら超高価でまるで割に合わんという話さ
こんなものホイホイ買って使ってる消費者がいるとしたら、ただのキチガイ
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/02(木) 10:04:47.67ID:gJWG8z370
もう業務用に特化してもいいんじゃないかな?
俺もTVではなくモニターとして欲しいと思ってるし。
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/07(火) 22:01:53.62ID:02LOXrrB0
   いや、CES2014はまだ始まってないのだがw

なんか今年のソニーは斜め下の製品ばかりじゃね?
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/08(水) 11:03:47.03ID:kWm5DQyR0
SONYも56インチの有機ELを今夏発売って発表した上で
プロジェクターやらLGのように安い直下型4K液晶が出せたら面白かったんだけどな・・・
まあパナとのOLEDTVの研究開発に成功しなかったみたいだし仕方ないが
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/08(水) 12:00:48.42ID:9MvJ0afO0
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/420673802251816960
CLEDとOLEDは厚木でやってる。いつも自分で行って確認して、これ良いね、これは駄目じゃないと自分でやっている。
しかし、LCDの進化がかなり進んでいて、どこまで価格と価値のバランスを見るのか。
そこを見ながらどのような形で商品化できるかを考えなければならない。(平井氏)
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/08(水) 19:05:30.17ID:0VtedBaG0
大画面4k売るしか道がなくなってる液晶のどこが進化してるんだろう
馬鹿みたいに明るいだけでWowやKANDOなんて全然ないけど
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/22(水) 17:04:42.01ID:KATcR4kJ0
液晶はどんなにがんばっても残像、チラつき、のっぺりからは解放されない
0520名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/23(木) 14:58:54.64ID:Pm1jPS5q0
残像はともかくちらつきってなんだ。黒挿入でもONにしてるのか?
ちらつきはブラウン管の代名詞だろ。
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/01/28(火) 17:29:21.53ID:2UJT2tEg0
ソニーの有機EL業務用だから量販店とかで見る機会がない
どっかで見れたりしないの?
0529aikobros ◆cU5Fc0BSuA
垢版 |
2014/02/22(土) 09:16:57.95ID:vF2r8tJRP
ソニーのテレビがなくなると終わった感がすごいだろうな。
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/22(土) 09:39:12.56ID:6yQxaApN0
ソニーの多くの社員は
ずっと全体の給料やボーナスを下げていた
お荷物部門が無くなって大喜びかな。
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/22(土) 12:50:45.80ID:nNsQkxA80
>>530
赤字のときは待遇を下げて
赤字脱出してもまだまだといって待遇を戻さないのが普通の会社
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/22(土) 17:17:15.88ID:wBPLYTvO0
黒字でも給料下げる会社もあるんだから赤字で下げるのは当たり前だろ。
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/23(日) 11:12:06.85ID:1fbsVmwm0
ソニーの多くの社員は
ずっと会社全体の足を引っ張っていた
お荷物部門が無くなって大喜びかな。
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/19(水) 18:52:32.55ID:V0Xcri8k0
コニカミノルタが、照明用有機ELを今秋から量産開始だって
これをモニター用に応用できないの?
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/20(木) 12:34:33.78ID:ncarSTwU0
単に恐ろしく高価なバックライトとしてなら応用できるけどな。

逆にいえばLEDバックライトも面照明として使えるわけで、実際LEDの面照明器具も多々発売されてるけど、
LED面照明に対する有機EL照明の優位点ってあるのか?
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/20(木) 14:06:21.33ID:d1LRL2Hh0
ドームの天井が光ったらすごい。
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/23(日) 17:55:10.32ID:ekhpjNV60
>>534
ピクセル単位で輝度を制御できないと意味が無い。
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/19(土) 17:11:01.21ID:mcy/sPq80
液晶は2枚の偏光板で光の9割を吸収するから、どうあがいても有機ELにはかなわない。
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/21(月) 14:38:26.04ID:w7OvNTJl0
光の利用効率って光源から目までの各種フィルターを通る時の光の吸収と透過の割合のことではないのか?
いつか液晶は2枚の偏光板で光の9割が吸収されると聞いたことがある。この記事では液晶の光の利用効率は6〜8%とある。
Memsはフィルターレスで利用効率10倍ということは液晶10%×10倍=100%ということでいいのか?
あと、外光を利用して反透過モードで白黒表示というのが全く理解できない。
誰か教えてくれ。
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201010/04/26978.html
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/21(月) 15:22:26.59ID:w7OvNTJl0
じゃあ、バックライトを使わないときはシャッターの開け閉めだけ、画面が動かなければigzoのオフ特性でほとんど電力を使わないってこと?
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/21(月) 18:39:38.41ID:DAgm7PR00
MEMSは最新の液晶パネルより開口率が低そうだけどなあ。
とはいえRGBに別れないからそれだけで実質的な開口率は三倍になるし、
偏光フィルタもカラーフィルタも不要となれば光利用効率10倍はいくか。

明所コントラスト = シャッターを閉めた時の外光反射はどうなんだろ。
シャッターだから色は限りなく黒にできるのかな?

プラズマの効率が悪かったのは、明所コントラストが低すぎて
ディープブラックフィルターなんて取り付けて限りなく光を無駄にしてたからなのがあれだし。
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/22(火) 09:20:27.58ID:tYy0Ac100
超低消費電力の白黒モードと高輝度モードを兼ね備えることで、電子書籍RederとかKindle paperとかとNexus7とかのタブレット端末が統合された製品が完成されるのかあ。
こりゃおもしろい。
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/22(火) 12:16:51.48ID:Pvmzrorh0
>548
なかなか優秀そうだね。プラズマのように明所コントラストで泣く心配はなさそうだ。
大型テレビ用も作って欲しいな。
フルカラーピクセルの美しさは、解像度が低い大型パネルで更に生きるし。
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/22(火) 17:29:32.47ID:Zi4rtY6d0
つかMEMSシャッターって
光源がRGBLEDだけど
RGBレーザーに置き換えたら色域すごいことになるな
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/22(火) 21:13:35.18ID:14uGOsd20
>>548
なんか液晶で見てるから綺麗さがわかるはずないんだけど
ディスプレイじゃなくてそこに実在する車が見えるのぞき穴みたいな感じがあるな。
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/23(水) 02:51:35.37ID:LyHfHW/Z0
XEL-1の時も似たような感想がちらほら。人間は絶対値判別はいまいち
だけど違いには敏感だから、手元のモニタの中に映っているものが
カメラダイレクトか画面撮影かに敏感なんじゃあないか、とか。

カメラダイレクトに比べて画面撮影だとDA/AD変換が一往復増える。
増えたDA変換がディスプレイよって異なる。
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/23(水) 08:58:09.08ID:sOWnhL1z0
既存の液晶製造ラインと高い互換性があって追加の設備投資がないとこがすごい。
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/23(水) 09:05:56.88ID:sOWnhL1z0
スマホはLineとかツイッターとかテキストベースのものばかり使用してるから、白黒モードで使ってもいいシーンは多いのではないだろか。
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/23(水) 11:34:24.24ID:gvxO1QQ90
液晶は、バックライト型と反射型の両用の奴は、反射型モードにしたところで
どうにもコントラストが低くてあまり見やすいものではなかった。
あまり期待するのもどうかな。
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/24(木) 10:31:12.82ID:Udh3/7Pi0
巻物みたいなディスプレーは剛性がなく机の上で操作できないんならノートPCと同じ。
シャープのフレームレスigzoとNECの2画面スマホの組み合わせがモバイルの最終形態だと思う。
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/24(木) 13:56:18.18ID:Udh3/7Pi0
100インチのペラペラディスプレーというけど、そんな住環境は極一部では?
うちのリビングは無理。60インチのテレビがもっと薄く軽くなって150Wぐらいになれば十分。
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/24(木) 14:31:59.06ID:i/wlOqOs0
8Kぐらいになると視界のほとんどがディスプレイになるくらいなじゃいと効果なさそう
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/04/25(金) 08:50:46.06ID:+8XxVin90
有機ELは印刷法で製造しないとコストが下がらないだろな。
その下で動いてる有機半導体は真空蒸着でしょうが。
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/05/08(木) 21:22:59.03ID:Ns3c/sis0
LGとあわせて4400台は売ったみたいじゃん。
家内制手工業か?職人の手作りこけしでも売ってるのか?ってレベルの販売数だな
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/04(水) 15:13:52.66ID:gPZeY+jp0
SECDがダメになり有機ELもダメになり、で結局液晶が生きのびたか
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/08(日) 04:07:27.95ID:f90BnzpV0
PVM-2541 を持っている。3年前に買った。ヨドバシで、IGZO の女性コンシェル
が去年、「Samson のGalaxy は、OELD で経年変化すると白がクリーム色に変わる。
」という酷い欠陥を突いていた。それで自宅の PVM-2541 をその点で観察したら、
経年変化していないにも拘らず、クリーム色だったのを発見した。PVM-2541 は放
送局で使用する業務用特殊機器だから、色調節が拙いだけだ。が、IGZO はフリッ
カーがひどいし、かなり見かけがいいだけで、酷い仕様だとも思う。
PVM-2541 は、画面の電球の反射が虹色になっているのは、何故だ。
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/08(日) 06:49:06.89ID:x2rdYbtM0
十中八九創作だと思うが、もしもこの知識の乏しさ・おかしさと
PVM所有を兼ねているとしたらある意味すごい
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/19(木) 17:01:00.71ID:0dffjKzy0
株主総会行ってきた
残念なことだが、今年は有機ELを展示すらしてなかった
テレビ用もスマホ用も関連技術もなかったよ

最近ネガ情報ばっかり入ってきてたけど、
これは本格的にダメなんだろうな
当然ながらCLEDもありませんでした
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/26(木) 21:45:10.33ID:Z1ojOzHE0
>575
Olympus 社製の内視鏡の PVM シリーズ 14inch CRT で、診断していた。NTSC 信号。
今は、 HD らしいが、NTSC 信号と HD 画像の違いがひどく、 HD はのっぺりで
Inheritance の欠如がひどい。 CRT の調整で、 Profile Serise を凌ぐ、 ガンマで
眠い眠い画像を起こしていたが、PVM-2541 では同じ画像を再現できなかった。
BR の『猿の惑星』では SONY Profile とPVM-2541 が同じ画像にできたから不思議。
やはり、調整の Know How に経験不足が祟っているのかしら。
やはり、白熱電気の表面反射が、虹色になっていて、プロフィールとの差が激しく
27inch SONY 内製 OLED が実は、 Samson の OEM ではないかと疑っている。
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/26(木) 22:20:57.19ID:+mESq3Uw0
>>575 >>583
作為なら、そんな何を言ってるのかわからない文章では何も流布できないし、
万が一素なら、ご自身が受診することをお勧めする
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 10:01:19.57ID:o3AoWzxP0
>584
動画の HiVision ならば、液晶で十分。100万もする OELD は不要。Igzo の
IPS がベスト。
DDR Japan 2013 Nov, OELD の会場で確認した。PVM-2541 の内視鏡モニター版は
賢い選択とは言えない。
BVM はどうだとか振られると、そんなもの買える筈が無いとしか言いようがな
いぞ。
OELD (PVM-2541 等)は、BD 映画映像再生専用。
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 15:24:30.86ID:N95ZCfFN0
わからん有機ELのPVMは
ARコートはしていないだろ紫色になるのはARコートの特徴じゃないか
おまけにクリーム色っていうのもよくわからないし
サムスンのスマホは確かに色温度は低めだよ
自前のi1proセンサーで白点だけ測ったからね6300ケルビンあたりだ
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 20:10:29.30ID:kEBbENYw0
>>587
ムラサキ色はマイクロキャビティーの副作用じやないか?しらんけど。
内視鏡に限れば色再現性は意味ないが(うるさい重鎮がいるとしてもだ)、CRTと違うのはちょっとだけ困る
同じ画像を作れないのに展示に出して来るのは頭おかしいとおもわれる
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 21:03:13.31ID:o3AoWzxP0
>583
>Olympus 社製の内視鏡の PVM シリーズ 14inch CRT で、診断していた。
>NTSC 信号。

Olympus 社製の内視鏡は、ヨーロッパ・アメリカに需要が多い医同時方式よりも、静止画の
色の忠実性に重きを押したと考えられる面順次式の2方式があり、後者を日本では、多くの
診療機関が採用(購入)している。Lucera Spetcrum 等 260SL 以降は、ハイビジョン画像出力
が本格的な採用がなされたために、 NTSC 信号の Conventional Image と比較すると、特に
Componet 出力同士を比較検討したとしても、Hivision と NTSC 信号を比較すると、
には、前者が液晶出力が販売上の標準で、従来の NTSC 信号の出力イメージが CRT の
PVM シリーズの 14ich,20inch の Picture Monitor を標準としている為に、
比較検討した場合に、ハイビジョン信号が、塗り絵状に見えてしまい、せっかくの
NTSC 信号で獲得していた Image の記憶をたどって比較した場合に、劣って見えて
しまっていた。Hivision 信号が、NTSC 信号よりも、情報量が多い筈であっても、
そう感じるのが普通であった。つまり、 BVM Hivison CRT で、PVM Pictur Monitor
上の NTSC 信号とを比較検討していないのである。
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 21:20:15.98ID:o3AoWzxP0
>583
> HD はのっぺりで Inheritance の欠如がひどい。
という表現がぴったりくるとなる。

>CRT の調整で、 Profile Serise を凌ぐ、 ガンマで
>眠い眠い画像を起こしていたが、PVM-2541 では同じ画像を再現できなかった。

Picture Monitor の CRT PVM シリーズは、Dynamic Range が広いため、コントラストが
付き辛く、眠たい画像になるので、Apature,Bright, Chroma, pahse, Contrast ダイアルを
調整すると、民生用の CRT 並みにコントラストがついた、くっきりした画像になるため、
実際は、 Picture Monitor としての映りを実現していないが、そういった調整をしないと、
診断を間違ってしまうほどに、Olympus の出荷時の設定が決まっている。
そこで、Spectrum 級の Hivison を導入した10年前から、液晶画面を導入しており、BVM
master Monitor が高いこともあって、Hivison CRT は使っていない。
つまり、Olympus 社の仕様として、液晶モニターでの使用が標準仕様となってしまったために、
Hivison 画像の情報量の多さを表現しきれずに、液晶モニター上の Hivision
画像を標準しようとすると、CRT 画像での継承性が出てこない。液晶モニターと、
CRT Picture Monitor 上の比較になるため、CRT BVM Mastor Monitor 上での比較検討などさ
れていないのである。それは、画像の継承性を捨てたといえる。仕方ないのだ。
NTSC 信号に関する限りは、CRT PVM が標準であるため、OELD PVM-2541 は
を代替として導入しても、Apature,Bright, Chroma, pahse, Contrast ダイアルを
調整をどんなにしても、CRT PVM Picture Monitor 相当の画像が出来ない現実に驚かされる
のである。購入して、実際に実験してみればわかるのである。
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 22:05:28.62ID:o3AoWzxP0
>583
>BR の『猿の惑星』では SONY Profile とPVM-2541 が同じ画像にできたから不思議。
>やはり、調整の Know How に経験不足が祟っているのかしら。
勘違いであるとは思えないのは、以下の事情による。
60万円も支払って、OELD PVM-2541 を購入する動機は、小生の場合は、以下の理由による。
CRT 民生用とは何かという、禅問答に入る前に先ず以下のことを考えるとする。
(当時は、Profile CRT を準放送局仕様と銘打っていてたとも、Picture Monitor
の PVM CRT(14inch, 21 inch) と、Master Monitor BVM CRT(14inch,21inch) を購
入することが予算上の問題で出来なかったし、また 27 inch PVM CRT が現にライ
ンアップ上にはなかったので、)
は PVM, BVM ではなくて、Profile CRT を購入することが多かった、20年以上前と、その後との差は明らかに
違っている。20年前位は、そういった CRT (14,21 inchi PVM)は少なかった放送局
が多かったとしても、)としても、小生としては、Profile 並みの画像が欲しいと思うの
は、 OELD PVM-2541を購入する動機としては、欲張りとは思えない。
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 22:09:10.43ID:o3AoWzxP0
そこで、10年前
の環境の場合には、NTSC 信号の放送局仕様という液晶の SONY 社製欠陥機 LMD-1410
と比較するとあまりにもがっかりするので、Panasonic 社製の液晶 BT-L1400 と比較
すると液晶(IPS Igzo とは比較にならないほど出力画像の程度が低かった。)の対局
の Pictur Monitor の CRT PVM と比較すると、CRT PVM が、BVM Master Monitor と
比較して内容が薄いとしても、200万円も出す余裕はないので、比較すると、 NTSC
信号では、CRT PVM が標準であって、 OELD PVM-2541 ではCRT 並みの画像を出すと
称するためには、BR の出力で画像を比較する以外に方法がないのだ。対等の画像が
実現できない現実に落胆するのである。
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 22:09:49.15ID:o3AoWzxP0
NTSC 信号とは、 CRT PVM,BVM の世界である。
OELD PVM-2541 は、Hivision 信号の Lower grade 化された信号を比較すると、同じ
画像となるのは、NTSC 信号と比較にならないほど、情報量が多い筈の Hivision 画
像を NTSC 信号に変換するときに、もともとの生の NTSC 信号の画像で撮影した画像
同士を比較するのではなくて、Hivision 画像からの情報抽出作業(Down Grade
Conversion)で情報量を NTSC 信号の枠の遥かに狭い領域に合わせて無理に押し込む
ために生じた現象である。だから、Profile CRT NTSC 信号と、OELDPVM-2541 の画像
を生の(Rare Image)画像ではなくて、変換後の出力画像の描出力を見比べているので
はないかと思っている。

結論として、 NTSC 信号の場合は、此れを PVM-2541 ではうまく描けないのである。

以上が、理系の小生の文章力で破たんを来す寸前のレベルで記載したモノである
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 22:13:42.66ID:o3AoWzxP0
>589
>CRTと違うのはちょっとだけ困る
>同じ画像を作れないのに展示に出して来るのは頭おかしいとおもわれる

Hivision 動画出力にやっと慣れた SONY 社様と、傘下に入ってしまった
Olympus 社様の場合に、Monitor の販売をする際に、100万円もする OELD
PVM-2541 M を売ってまでして、儲けたいのか!此の馬鹿野郎という気がす
るよ。
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 22:56:22.03ID:HlNhtaGK0
なんだか読みにくい日本語だな。

画質を語る前に、まず日本語を勉強せよ。
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 23:02:20.55ID:VWgZZrpf0
全くだ業務上で有機ELだと不都合があるのか
日常使用で不満があるのかよくわからん
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/06/27(金) 23:08:28.50ID:HlNhtaGK0
マジレスすると、精神分裂病発症者に特徴的な文章だから、病院に行った方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況