>>768
言葉が正確ではありませんでした。
システム準備中のままになります。

1.「CELL REGZA」のロゴはモニタ側の機能なので表示されます。
2.ロゴが消えて黒い画面が表示されますが、チューナーによる地デジ等TV表示はされず真っ暗なままです。設定画面等も何も表示されません。
3.電源の入り切りは出来ます。(設定画面も出ないので、それしか出来ません)

高温で電源が落ちる症状は何度も出ており、以前は修理に2回ほど出したこともありますが、限界のようでした。
フィルターの掃除や内部清掃もある程度は行っていましたが、生産後8年が経過したので修理の受付もしてもらえませんでした。
熱による不具合がここ何年かみられていたので、小型扇風機による冷却など対応をしていましたが、だんだんと症状が悪化していって、ついに正常動作しなくなったようです。

現行機種だと6chまでしかタイムシフトを行うことが出来ないので、CELL REGZAの凄さを痛感しています。
モニタは生きているので、非常時のサブモニタとして使用したいと思っています。
内蔵&外付けHDDの録画データをNASへ逃がす作業が間に合っていなかったので、諦めきれない録画データのサルベージを日々調べています。
乱筆乱文ご容赦ください。