X



DLNA対応機器について語るスレ Part11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2013/12/19(木) 13:35:04.09ID:yT+Qab1x0
[過去スレ]
DLNA対応機器について語るスレ Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348475801/
DLNA対応機器について語るスレ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1318686514/
DLNA対応機器について語るスレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297588093/
DLNA対応機器について語るスレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1277082624/
DLNA対応機器について語るスレ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1255747244/
DLNA対応機器について語るスレ Part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1247641305/
DLNA対応機器について語るスレ Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1227246171/
DLNA対応機器について語るスレ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1201000141/
DLNA対応機器について語るスレ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1182576380/
DLNA対応機器について語る
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1152957370/
DNLA対応機器について語る(スレタイミス)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151236634/
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/04(水) 10:26:00.65ID:4APo/HRS0
>>911
途中ではなく終了時。
PC TV PLUS が最終的に失敗になる。もう元データは消えている。
ダビングテンなら1回減で済むが、ワンスは消滅。
たぶんPC環境によるのだろうが、ドライバ関連などでいつ起こるか
わからないだろう。もうこれに付き合う気はない。
重要な録画はBS/CSでワンスのみ。
PCに残すにはBD経由のリッピングの方が確実で便利。
PC視聴ソフトもいくつかあるが、何が再生できるか不確実で
面倒で使えるものをちょこちょこ使うだけで深追いはしない。
3年も更新せず販売し続けているし、もう関わりたくない。
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/05(木) 06:53:17.20ID:kqiTaMbb0
>>913
移動元のレコーダ機種名を参考まで聞かせて。
うちは長年ソニー版nasneと、 VAIO TV with nasneでエンジョイ勢だが
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/17(日) 14:55:23.71ID:xduK72hx0
それお試ししたけど駄目だった
グラボもAMDのCPUも不可で対応予定なしとか
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/21(木) 07:33:39.78ID:yiQnEG1g0
dtcp-ip対応でyoutubeのpipみたいな小窓表示できるアプリある?
衰退ジャパンのメディアらしくサーバーとクライアントに互換性なさすぎ
全く見つからん
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/07/21(木) 15:29:28.57ID:gRaeymkG0
Android版はDRモードでの再生には対応していないんだな。
U Windowsは対応しているけど。
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/22(月) 23:25:26.53ID:VpSPiQWh0
>>936
同じリモートでも宅内視聴と宅外視聴で違うようだね。
宅外視聴は各社ブランド冠ついたプレーヤーソフトしか再生できない。パナはパナ、ソニーはソニーと。
diximはサードパーティだから原則宅内視聴しか無理。
ディーガは本家がWindowsアプリ出していないから、diximが対応してるぽい。
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/23(火) 09:23:41.19ID:+JuXo00a0
宅内視聴でも30秒送り10秒戻しがすごい遅くて結構イライラする。
どこでもディーガのほうがサクサクしてる。
ファイヤータブレットだから仕方なくdixim使ってる。
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/03(月) 10:27:39.68ID:jloHMetM0
古いレコーダーから新しいレコーダーに変えたらサクサクになったような感じがする。前は倍速再生とかカクカクでみれたもんじゃなかった。
見てるタブレットは変わってないから関係ないかな
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:22.59ID:r7Rq4N3j0
DIXIM Play U の Android TV 版はどうして RECBOX (HVL-LS4) に対応してないんだろう。LS4 側の問題?
スマホ版は何の問題もなく見られるのに
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:38.97ID:V8PSvyf40
トラスコ配信できないサーバーの使用を保証してないから書かないだけ
スマホもテレビも搭載チップが対応してるなら問題解決オプションで設定すれば見れるよ
0951949
垢版 |
2022/12/05(月) 23:38:28.82ID:r7Rq4N3j0
>>950
ありがと~っ!! 見られないときはONに・OFFにってのを全部やったら、RECBOX や LanStation 全部観られた!
こんな過疎スレで答えが出ると思わなかった。ありがとう! これで ¥825 ならいいわ。
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/29(木) 07:13:49.26ID:jUVlQhcV0
DixiMってこれ独占してんの?
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:24.36ID:YmB7rUQM0
DiXiMのお試しって少しぐらい再生も試せますか?私の場合は録画一覧までで再生は無理でした
他にもiOSのアプリ片っ端から試してテレビのハードディスクの中身まではアクセスできても再生だけが無理なので
ちなみにテレビは日立ウーH07です
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/12(日) 15:25:12.74ID:sb7gYUun0
新しいパソコン買ったから
Dixim Play U また550円くらいで安売りしないかな
0965_(:3」∠)_
垢版 |
2023/03/17(金) 19:38:42.25ID:odbzPTt20
eMedio TV suiteっていうのを購入したんだけど、
PC版ならマイクロソフトストーアーでアンドロイドならグーグルのアカウントに
紐づけられるから、

そのアカウトを使う分には他のpcとかでも使えるということでいいんですかね?

古いタブレットとかパソコンに入っているんだけどそのぱそこんとかタブレット
つかわないから、もう一度かわなきゃだめかとおもったんだけど
そんなことないんだよね?

(゚д゚)ウマー
0966名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/04(木) 22:16:47.95ID:aNUc2NAE0
DiXiMはAMDだと確かにグラフィックドライバーを「Microsoft 基本ディスプレイアダプター」に変えたら見られるけど、そうするとスリープ消えちゃうから現実的な対処法じゃないんだよなあ
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/08/27(日) 09:40:48.76ID:9vk+onpD0
Video & TV SideViewが来月末で使えなくなるよ・・・・どうしよう???
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/03(日) 09:20:14.68ID:bM02dlEu0
DiXiM Play だとレコーダーの電源を入れておかないとつながらないことが多い。

これじゃあ購入する気になれないよ。
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/23(土) 18:27:31.03ID:pclExsUH0
ついにVideo & TV SideView対応終了通知がきた・・・・
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/27(水) 17:26:18.36ID:CqBrhZX/0
Video & TV SideViewが使えなくなったので、どうするか?

nasneを買うか?
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/01(金) 23:28:29.79ID:nIEkUUL30
DiXiM Playが12/11まで半額だね。
買うかどうか・・・
0976名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/03(水) 03:04:43.19ID:7MPkO9x10
nasneに溜まったビデオをsmedioのdtcp moveでnasに退避させたりしてますが、チャプター情報が使えなくなってしまう問題だけが個人的な悩みです。。。
各社レコーダーのチャプター情報をコピーする技術的な課題などがあるとしても、移動後にチャプターをユーザー自身で改めて付ける機能など用意してくれたら。と思うのですが、DLNAの規格や何かの制約でチャプター情報を新たにつける難しさがあるのでしょうか?そのあたりご存じの方おられましたらお教えいただけると幸いです。
(単に求めてる人が少ないなど、コスパの問題でsmedioでは実装してない感じ?)

タイトルや番組情報みたいに、infoファイルをPC等で編集して整えるような手間をかけるくらいで済むならかなり嬉しいのですが。。。
(BDに焼いてリッピングすればチャプターも複製されるのかもしれませんが、手間がかかるのと、NGなリッピング行為をするのは避けたい。)
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 14:12:14.68ID:/65TN+Lc0
メーカーごと製品ごとに形式が違って情報ファイルを別に作成していたりいろいろたいへん
他社の技術を勝手にパクるわけにもいかんから協議も必要だろうな
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/23(金) 18:16:12.32ID:bHbo+BhA0
DiXiMがまた半額か。買うべきか待つべきか???
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/24(土) 07:48:25.77ID:s0MILA9f0
Diximはandloid版はレコーダーの録画番組しか見られないの知らずに買って後悔TV本体(レグザ)で録画したのも見られると思ってた。
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/24(土) 08:04:55.43ID:v9wF70ko0
Android版はRegzaに取り付けたUSB-HDDに録画した番組は観られるよ
逆にiOS版は観られない
mac版ほしさにiOS版用のセット買っちゃって悲惨
お試し版でも観られなかったけど、買ってサポートに問い合わせて「観る方法ナシ」と引導渡されて終わった
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/24(土) 12:51:22.95ID:8OS2Bhtb0
>>981
レグザはサーバーに出てくるけどタイムシフトもUSBハードディスクの録画番組も再生するとエラーが出て見られないのはおまかんなのか
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/24(土) 14:22:35.00ID:v9wF70ko0
>>982
各録画タイトルはグレーアウトしてる?それともタイトルタップして再生時にエラーが出る?
どちらにしても問題解決オプションの各項目をオン・オフして試すしかない。デフォではウチもだめだった記憶がある
理由としてはREGZA側の録画設定(DR、TS無圧縮?)のまま流すそうなので、この再生に対応してない端末はアウトってことらしい
それが理由でiOS端末は見られないと、同様に再生に対応してないAndroid端末があるならその端末も見られないだろうね
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/24(土) 14:48:11.11ID:l1VAdlL70
トランスコーダが無いからだね。REGZA Z3だと普通に見れてた。
スマホでもフルセグ見れる奴なら見れる。もう骨董品になりかけてるケド。
0986名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/24(土) 15:02:58.34ID:v9wF70ko0
ウチはGPいれたFireHD10でもFireTVでもREGZAにUSB-HDDつけただけのDR録画データを視聴できるよ
Windows版でもmac版でも観れる。iPhone、iPad、iOS版は全滅
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/24(土) 15:41:08.61ID:cGxdw5z20
>>984
見たらすべてグレーアウトしてました。問題解決オプションはどこをいじっても変わらずでした。PCで見る事にします、アドバイスありがとうございました
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/25(日) 09:29:55.63ID:LtLQ4e3J0
iOSはOSレベルで無理
Androidスマホは最新の端末でも見れるの複数ある
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/25(日) 19:36:42.13ID:LtLQ4e3J0
積んでるビデオチップがmpeg2のハードウェアデーコードできるかだけなんだがソニーはダメでシャープはOK
fcntのらくらくホンが無駄に再生できて笑える
0992名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/02(土) 11:54:19.83ID:hvVDClU80
ハイセンスっていいの?まだ信頼できなくて買えない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況