X



[AV板でも]お手頃価格でナイスなDACを語りあうスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/14(金) 19:40:08.14ID:vLvJCC3s0
おつ
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/15(土) 09:45:59.71ID:s75RhIIX0
>>1
スレ立てるのおせーよボケ
↓前スレ埋まってから何日たったと思ってんだよ。使えねーな
1000 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2014/02/11(火) 06:26:51.14 ID:1VFpZRMw0 [2/2]
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/17(月) 19:20:45.52ID:w53mT8qz0
LINUXCOMってとこのスティック型DAC、使ったことある人います?
異様に安いんだけど
スレ違い?
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/18(火) 19:49:36.12ID:M9zIH2Hk0
ヨドバシでUD-501見てきた
意外とコンパクトなのな
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/20(木) 00:17:16.90ID:2zny/v2A0
192/24対応でDSDネイティブ再生できて電源がバスパワーじゃないHPA内蔵USBDACって目が飛び出るような値段のばかりだったからな
でもこういう安価なスペック番長からは地雷臭がしなくもないので人柱様に期待します
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/20(木) 13:47:38.74ID:1C4FOg0G0
DA-300USBの存在を今日知って予算内+使用用途が一致したので注文してみた!
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/20(木) 18:22:52.98ID:yI4SCnyb0
>でもこういう安価なスペック番長からは地雷臭がしなくもないので

正解
それらはスペックというかただのフォーマット対応に過ぎない
安いものは安いものなりの音だよ
特にDENONやTEACは定価の半額近くまで値引きしてくるから今は飛びつく奴に買わせておくのが得策
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/20(木) 19:37:20.66ID:0s+NAZOX0
DACは2,3年で進化したりしないよ
むしろ最近のモデルはコストカットが激しいからギリギリの品質で作られたりする
そういう意味ではUD501もチャイナの洗礼受けてるけどね
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/22(土) 11:05:00.10ID:0bCNqWpz0
DA-300USBとCONCERO HD
金額の差は置いといてナイスな音質で選ぶとしたらどちらを選びますか?
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/22(土) 13:06:47.68ID:XaQKvHhW0
新製品を詳しく語る奴がいるとすれば利害関係者だけ
新作売り込み隊の跋扈する匿名掲示板におけるでたばっかの製品同士の比べ合いなんて何の意味もない
そういうことが知りたきゃ自分で聴いて来い
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/23(日) 20:37:06.30ID:Dawz9NOA0
だれかDA-300USB聞いた人いる?
一番知りたいのはいわゆるデノンサウンドかどうか、
あと音質も
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/25(火) 14:43:56.32ID:kN8TR7hi0
複合機じゃなくて純粋にUSB-DACだけの欲しいんだけど
(DSDハイレゾ対応)
五万くらいの予算だとDAC-1000しかないのかなあ
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/25(火) 23:34:40.61ID:i+CGzJnK0
DSDに拘ってしまうからそうやって選択し狭めちゃうんだよ
世の中の音源の99.9%はCDで出ている
音源の選択肢を狭めればオーディオも音楽の幅もどちらも本末転倒になるだけだ
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/28(金) 19:01:00.10ID:3LpgLYKp0
しかし今UD501買うってどう?
UD301は純粋に廉価版っぽくてためらってる
使ってるひといたら使用感を聞きたい
今の環境はPC→Hud-mx1→Jade casa→T1
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/28(金) 21:49:47.55ID:YoFa2osU0
そりゃ一時期に比べれば割高だよ
T1使ってるなら先に相性が良いってよく言われるX-HA1に更新するとか
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/02(日) 08:36:42.79ID:974WcGyvP
UD-501はAX-501が対応するプリメインアンプになってて、パッシブスピーカーへの接続が出来ますが、
UD-301の場合は301シリーズのプリメインアンプがなく、一応プリアンプモードがあるようでパワーアンプへ接続すればよいとありますが、
TEACの中に対応するパワーアンプもないので、パッシブスピーカーへの接続するためには他社製のパワーアンプを使うか、
バランス接続を諦めてAI-301にRCA接続してパワーアンプとして使用するしかないのでしょうか。

…そうなるとUD-301なしで最初からPCからAI-301にUSB接続してDAC/プリメインアンプとして使えば良いような気がしてしまいます。
UD-301の存在意義はどこにあるのでしょうか。
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/02(日) 12:14:27.28ID:+xo6Xzrv0
>>33
それはUD501に対するAI501の立ち位置と一緒
UDシリーズはDACがメインの製品
AIシリーズは何でもかんでも詰め込んだプリメインアンプと考えればいい

なので対応する製品がないと書いているがUD301に対してAI301がプリメインアンプということになる
AX501はAIのDAC機能を省きBTLを採用したバランス特化のプリメインアンプ、といったところ
ただUD301自体そこそこ高くて更に上位も出るもあるのに、それを買う必要があるのかって言えば微妙・・・AI301ですました方が賢いね

それでもUD301を優先して買うならエルサウンドあたりで安いパワーアンプ買えばいいんじゃない
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=41
パワーアンプEPWS-5S 販売価格(税込): 35,000 円
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/03(月) 13:30:24.41ID:YxdU7XKoP
>>34
AI-301DA単体でもDAC兼プリメインアンプとして動作しますが、
DACを別に用意する必要ありますか
(UD-301+AI-301など)。
AI-301を買うならそれだけでいいのかなと思うのですが。
AI-501は古いせいかDSD未対応なので、1台で済ますなら301しかないですよね。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/03(月) 13:54:58.21ID:pIPxE/UT0
DSDの音源なんて高いだけですし、数もないので安物で済ます人は考えなくてもいいでしょう

個人的には買いたいものの予算に合わない=AX501+UD501が買えないなら、その時点でTEACに拘らなくていいと思いますけどね
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/03(月) 14:12:22.68ID:pIPxE/UT0
>>37
あるにはあるんですが中古を挟むので人にはお勧め出来ません
あとはエルサウンドなんかは比較的良心的な価格で評判もわりといいんで調べてみてはいかがですか
ここはTEACスレなのでURLは控えますが
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/03(月) 18:22:02.58ID:0fyxs/jg0
エルサウンドは安くて評判もいいけどデザインが少々ね
ガレージらしいっちゃらしいけど
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/04(火) 13:33:27.58ID:wU5ADbSkP
AI-501とAI-301はDSDを諦めるとしたらどっちがいいでしょうか?
価格差があまりないので、新製品がいいのかランクが上っぽいのがいいのか悩みます。
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/04(火) 17:36:38.53ID:S431sxNk0
同メーカーの同系列品は、基本的に上位モデルが音がいい
よって予算内でいちばん高いのを買えとしか
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/04(火) 18:12:17.80ID:4TzGmFr+0
>>43は当たり前の話として認識しといたほうが良いよ
価格帯なりの音ってのも確かにあるし、まして同メーカーなら商売やる上で確実に下位のほうは悪くさせる
具体的にはパーツのランク下げたり機能を省いたりする
あともうひとつ常識的な話としてはアンプやヘッドホンは基本的に新製品のほうが良いというものではない
20年単位でみるとさすがにレンジが広くなってきてるけど5年10年でガラッと変わるほどではない
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/04(火) 18:21:45.06ID:S431sxNk0
でもデジタル製品については、上位モデルの旧製品より下位モデルの新製品がよかったりすることも
たまにあるけどね

アナログ製品で逆転することはまず無い
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/04(火) 18:42:50.58ID:8drq/IA50
USBみたいなここ最近改善してきた部分だとそういうものもあるだろうな
良くなったといっても「すげー悪い」から「ちょっと悪い」になったって話だけどな
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/10(月) 22:00:23.96ID:E57asqcl0
他に評価が固まって値下がりもしてる製品があるだろうからそういうの探せば?
TEACって特別これだという音作りしてるわけでもないし
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/10(月) 22:54:27.04ID:YRHEUeNH0
今週末、UD501買いに行こうと思ってるんだけど
A8より高くなったらA8を買おう・・・
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/11(火) 00:13:13.79ID:bd82G+9B0
>>50
え?え?出音の傾向とか考えないのかよ
好みとか手持ちのヘッドホンとの相性は
気にしないわけ?
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/11(火) 00:58:34.55ID:jiIPE01n0
K702とDT990pro持ちなんだけど予算7万で高音刺さらないいい複合機無い?
ジャンルはメタルからクラシックまで幅広く聞く
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/11(火) 01:46:03.09ID:rKQEijHW0
UD501っていうかTEACはつかみどころのない無難な音だし、音場が広く感じられるとかそんなこともないし
強いて言えば躍動感が感じられないそっけない音

>>53
DA100でもとりあえず買ってみたら?
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/11(火) 02:20:34.41ID:wznTj0cf0
UD-501はフラットで抑揚がない音
立体感や音場感がない空間表現が乏しい平面系
音には厚みがなくソリッドで刺さりやすい
解像度や分離はいい
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/11(火) 16:11:50.47ID:Q/ZfN9Yf0
X-HA1使ってたらDACはX-UD1が無難かね?
売れてなさそうだけど。
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/11(火) 16:32:00.08ID:jCEeR1i20
そりゃ無難というかメーカー的には音あわせはそれでしてるだろうね
Nモの音が気に入ってるならそれでいいんじゃない
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 00:12:17.46ID:lH51pdCY0
m902の前段に入れるDACを探してるんだけどUD-501は合わないかね?
HPがPS1000なんで、解像度よりも音場の広さと低音が欲しいんだが
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 00:33:40.94ID:kuO7JlmR0
音場はさして広くないけどその組み合わせの相性ならsd1.0とか探してみたら?
ロックとかその辺聴くのに合うDACだよ
問題は終売製品なので中古を探すしかないということだが
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 07:10:07.88ID:AQhxU33z0
ああ、そうそう。
音場を広げたいなら、アナログ系もデジタル系もDH Labsのケーブルにしてみな
特にヘッドホン環境では効果が大きい
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 08:18:46.81ID:XVDGO55E0
価格的にNuwaveあたりで考えてるなら、ROTELのRDD-1580もオススメ>音場・低音
ちょっとだけ高いけど
左右上下の広がりもなかなかだし、奥行きも感じられる
低音の表現もしっかりしてる、聞き心地のいい音に仕上がってるのが好き嫌い出るけど
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 08:24:56.58ID:2hGcblwT0
DA-300USBについて調べてるんだけどDA-300USBってアクティブスピーカーに繋げたんじゃいけないの?
プリアンプって必須?

あとヘッドホンの対応インピーダンスが見当たらないんだけどどうなんだろう
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 09:29:07.17ID:1eWQyFtY0
>>67
ROTEL、いつの間にか新モデル出してたんだな
購入は見送ったけどRDD06も高C/Pの良機だったんで期待できそう
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 10:10:35.78ID:8LT6S15J0
ROTELはどこで売ってるのかわからない&試聴できないってのが最大の欠点
まあ取り寄せればオーディオショップならどこでも買えるけど
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 12:18:13.64ID:kuO7JlmR0
ちょっと調べりゃ置いてるショップはわかる
あれなショップにも置いてる

まあB&Wの系列に吸収されてから日本向けにはPRしてないからな、あの会社
海外ではわりと評判は良いぞ
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 12:21:50.29ID:u3t2XXZG0
>>68
DACやHPAでアクティブスピーカーを聴けるよ
スピーカーの内部にアンプを内蔵してるから問題ない
接続したDACやHPAの個性が出やすいアクティブスピーカーだと
接続機器によって音が変わって面白いよ
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 12:29:17.55ID:kuO7JlmR0
まともにオーディオやるならDACとアンプとスピーカーくらい分けとけ
そして出来るならプリとパワーも分離
最近は手ごろな価格帯でもプリやパワーアンプ単体機も売ってる
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 12:55:20.88ID:Sx16VzUo0
主戦力はヘッドホンだし
デスクトップは狭いからな

コンパクトさ重視でいい
そんな選択肢もあるのさ
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 13:08:47.86ID:WkBi6Pso0
便乗で初歩的なことを聞かせて
DACの出力やHPAのラインアウトってプリアンプに入れるの?パワーアンプに入れるの?
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 13:08:56.42ID:wrJVt4k0i
むしろアンプとスピーカーの相性が云々とアクティブスピーカーを選択した俺

アンプ・スピーカーで3〜4万の予算ではどっちも変わらんか……
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 13:13:43.00ID:kuO7JlmR0
>>75
DACが複合機で、かつプリアウトがあればパワーアンプ直結でおk
プリアウトじゃなくてもデジタルボリュームがあればパワーアンプ直結でおk
DAC単体機か、複合機でもプリアウトのないタイプならプリメインかプリにつなげる必要がある
(可不可の話で言えばDAC→パワー直結は出来なくもない)

判りやすい見分け方はまずそのデバイスにボリュームがついてるかどうか?で見とけばいい
ついてたらプリアウトがある可能性は高い
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 13:24:24.92ID:CGBHORCJ0
>そのデバイスにボリュームがついてるかどうか?で見とけばいい
UD-501のってヘッドホンのボリュームでプリ機能はないんだよな
どうせだから付けてくれればいいのに
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 13:29:11.66ID:kuO7JlmR0
おう、だから「可能性は高い」「複合機でもプリアウトのないタイプならプリメインかプリにつなげる必要がある」と書いたわけだ
ガレージで適当なプリ買ってつければいいんだけどな
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 13:35:15.23ID:WkBi6Pso0
>>77
ありがとう
まだちょっとよくわかってないけど…
プリはボリューム調整のために使う?と言ったら乱暴か
プリメインアンプがあればDACでもHPAでも何でも繋げる?
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 14:25:19.17ID:kuO7JlmR0
>>80
厳密にはあれだけどホームユースオーディオならそれくらいの認識でおk
ヘッドホンとスピーカーの環境で一例を言えば

DAC→プリメインアンプ→スピーカー
→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン

って感じやるのがベターだよ
つまりDACのアナログアウトは2系統あるほうが良い
DAC→プリメイン→スルーアウトにHPAを挿してもいいけど、機種によってはプリメインの残留ノイズ拾うことがたまにある
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 15:24:36.69ID:2hGcblwT0
>>77
> (可不可の話で言えばDAC→パワー直結は出来なくもない)
ってのはどういうこと??こうした時の問題点がよくわからない
特にUSB DACとかだとPC側で音量とかイコライザとかいじれるけどプリアンプ必要?
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 17:17:31.81ID:CGBHORCJ0
>>82
>特にUSB DACとかだとPC側で音量とかイコライザとかいじれるけどプリアンプ必要?
オレもよく知らないからこの際知りたいな
PCのソフト側でボリューム調整するのはあんま推奨されてないのはなんでなの?
あとCDプレーヤーとかでも本体側のボリューム使うのは敬遠されてたよな、昔
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 18:07:32.89ID:kuO7JlmR0
>>82
インピーダンスとかなにも考えなければ切り詰めれば音量は調節できなくとも音自体は出るってこと
ただし、どこかで音量調整が出来なければボリューム最大で繋げたのと同じ事になるから・・・あとは判るな?それが問題
あと下に書いてることも一応問題

>>83
デジタル上でボリューム落としてしまうとビット落ちという音質劣化を指摘される
現実的にはPCボリューム半分に下げる程度ならまず判らんのでほとんど気分の話
それよりもプリ通さないと音がやせちゃって困るんだけどね
自分で色々やってみりゃ判るよ
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 18:09:16.78ID:uuIPrN6k0
デジタルの段階でボリュームを下げると、デジタルデータを削って音量を下げることになるから微少音が完全に消失する。
いわゆるビット落ちというやつ。

一方、アナログの段階でボリュームを下げると微少音はさらに小さくなるだけで消失はしない。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 18:54:08.91ID:CpQ4gxf30
PCの段階でボリューム下げると影響出るってことは
イコライザーもデジタルデータに影響あるよな
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 19:33:15.96ID:uuIPrN6k0
イコライザーももちろん影響あるよ。持ち上げ後の音がそのビット深度が扱える最大音量を超えると音が歪むし
その逆ではビット落ちが発生する。
デジタルイコライザーを使うときは例えば16bitの音源なら24bitに変換しておくと扱える音量幅が広がるから
これらの問題がほぼ解消する。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/13(木) 20:25:37.71ID:kuO7JlmR0
ただそれを言い出すとここらやヘッドホンアンプスレあたりで言っても相手にされないような要素ですら全部音に影響している
ビット落ちも少々では知覚できるようなものではない
だから肝心なのは自分で聴いて判断するってことなのだよ

スレチだからこの辺にしとこう
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/18(火) 20:05:10.03ID:yFxc2cik0
PC→USB→SA8004(DAC)で使ってたけど、プチプチノイズが気になりX-DDCplus(DDC)をかましてみた
PC→USB→X-DDCplus→Coaxial→SA8004→AMP
ノイズは除去され音質の劣化も感じられず安上がりで満足
スレチ失礼
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/18(火) 23:08:57.88ID:mpjXhLiz0
せっかくX-DDCplusを導入したんなら
外部電源と電源非結線のUSBケーブル使うと、驚くほど音は良くなるよ
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/19(水) 07:22:23.10ID:xn/M+JQ40
最近は安かろう悪かろうの音の悪い外部電源が出回ってるから注意
SA8004なら高額な電源アクセで伸ばそうとするより、
DACの買い換えを考えた方がいいと思う
009390
垢版 |
2014/03/19(水) 09:30:37.15ID:B5FPbRkb0
>>91>>92
ton、でも考えどころだなあ…
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/19(水) 14:58:29.65ID:6jLsyvhk0
BusPower-ProとFIDELIXでは、音質はFIDELIXの圧勝だった
エーワイ電子は使ったことないから知らん
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/19(水) 18:16:00.93ID:c3Bn0P0N0
バスパワーの機器使ってるなら、USB-ACADP5 と W09-1241 のコンビが安上がりでおすすめ
hifaceとudac2に使ってるが、かなり良くなった。W09-1241はヤフオクで入手だ
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/03/19(水) 19:17:15.47ID:hdT8p0sO0
金をかけないなら100均のUSBケーブルを裂いて電源線を引っ張り出して
乾電池4本(6V)の電池ケースをつなげばおk
こうするとFIDEの電源よりずっと良い音がする
そもそも他の会社の電源と比べてもFIDEのは劣ってるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況