Sony torne トルネ Part54【PS3/Vita/nasne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2014/02/16(日) 12:26:33.17ID:KoP6Pvoy0
地上デジタルチューナーと視聴・録画アプリケーションをセットにした
PS3専用地上デジタルレコーダーキットであるtorne(トルネ)および、
torneアプリを使用する ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) のスレッドです。

■公式サイト
PlayStation.com(Japan)|torne(トルネ)
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)』
ttp://nasne.com/

■公式ツイッター
ttp://twitter.com/tornev
大阪と東京のミル情報とtorne, nasneに関する細かい情報をつぶやいています

前スレ
Sony torne トルネ Part53【PS3/Vita/nasne】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1386833567/997
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/27(水) 17:45:21.86ID:8684jGRa0
>>400
試してみたけど駄目でした
トルネ買って2ヶ月くらいですが中古で買ったので正確にはわかりません
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/27(水) 18:10:07.55ID:6e+Tya0a0
再生できないのは外付け?
それとも内蔵?

はぶを使ってるなら外してからやってみた?
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/27(水) 22:31:35.77ID:ERBq7JxB0
初期型ならUSBポート4つあるから多分使ってないんじゃね。
余ってる記録メディアで録画して再生してみれば?
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/28(木) 11:21:03.41ID:xCMRIhFD0
>>404
ps3本体のUSBポートですか?余っているというか記録メディア自体他のを持っていないのです

>>405
どこを試してみたらたらいいのでしょうか?
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/28(木) 22:19:51.51ID:vvanauB50
トルネとセーブデータを消し、ps3のUSBポートをコントローラーとトルネを入れ替えて
セーフモードで再構築し、トルネをまた入れてみたところ40分程再生してもフリーズは起きなくなりました
また発生するかもしれないので油断は出来そうにないですが、ひとまず解決したのかもしれません
ご相談にのってくれた住人の方々ありがとうございました
0413名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/29(金) 06:25:10.02ID:ZcrPNwpF0
>>412
画面がブラックアウトしてps3が操作を受け付けなくなり
本体の電源ボタン長押しでしか電源も落とせませんでした
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/29(金) 08:13:57.32ID:jlrvyhdY0
>>412
トルネとデータセーブ2ヵ所削除からインストールでO.K.
一ヶ所削除してもまたブラックアウトになります。
0418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/31(日) 20:14:28.67ID:5QwIeOCg0
ソニー見ていたら頼む
iosとAndroid両方
録画したモノを端末にダウンロードしたときに字幕表示対応してくれや
今のところvitaしかないから
二台持ちになってんだぞ

それが狙いなのかも知れんが…
だってvitaの販促とあの独自規格の糞高いメモカ買うしか無いもんな…
それなら何で自社製品のXperiaには対応してくれないのか疑問が残るが
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/31(日) 20:31:11.88ID:Ex4JlSXY0
初期型ならヒートガンで復旧できるかも(慣れてない奴がやるとトドメ刺すけど
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/12(金) 00:29:00.43ID:cWTA5JgN0
PS3の音楽機能気になったので調べた見たがかなりいいようだね。
ソニーのアンプとBDリモコン買ってそろえてみたいと思った。

BDリモコンでtorneも一通り操作できるんですよね?
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/23(火) 14:22:03.72ID:MlU9tH+n0
PS3で使ってるtorneはPS4で使えないのを最近知った
もしかしてPS3でtorne使ってるのってもう絶滅危惧種?
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/24(水) 03:03:27.69ID:2ArJvwEK0
>>424
PS3には使いやすいリモコンがあるからあえてPS4でなくてPS3を使うう人はいるよ。
メディアプレイヤーとしてはPS3>>>>>>>>>>>PS4ってのもあるし。
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/24(水) 04:29:00.60ID:Kanl7MCV0
PS4自体は性能は良いけど、PS3みたいにXMB自体が色々機能持っていて出来る事が多い訳じゃないから、アプリ側の実装になる
そんで、SCEが単独でPS3並みの機能提供出来てない
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/24(水) 06:39:53.39ID:QXshNdT50
ps4は動画再生の時、□で場面選択にならないのが不満
torne以外はいまだにps3使ってる
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/25(木) 18:09:28.34ID:rZ5kwnPP0
でもお前らってどうせnasneのフロントエンドとしてtorneを使ってるだけだろ?
俺なんて地上波の視聴・録画目的だからtorneオンリーだぞ?
さすがに今時こんな奴はいないだろw

nasne欲しいなあ・・
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/25(木) 19:08:34.13ID:uht0x1AZ0
困ってないなら、それで良いんじゃ無い?
録画物が袋小路なのは将来心配になるけども
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/25(木) 21:31:55.15ID:nLR6dtBj0
黒箱torneはニコニコ実況専用機と化してるなあ
録画を他所に持ってけないのは辛い
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/26(金) 07:58:10.03ID:kMD6/i8u0
>>431
nasne高いもんね
HDD無しの格安モデルでも売ってくれたら自分で使ってないHDD入れて使うのにね
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/26(金) 12:30:08.40ID:urNnp2Mh0
>>435
有料視聴契約が無いからこそ、気軽にnasne買い増し出来るってのはあると思う

コスパ厨に言わせれば「nasne〜台分の金が有れば〜」とか言い出しそうだけど
一括で何台ものnasne纏め買いする訳じゃないしね
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/26(金) 12:34:27.66ID:WO07Bf/n0
nasneは外視聴と外から予約専門だな。
レコーダーに較べて圧倒的にはやいしパフォーマンスが高い。

あとZ2やらAndroidの持ち出しもしやすい。
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/26(金) 13:39:58.95ID:ffzZtdkj0
nasneって発売から3年くらい経ってるよね
外出先から見る場合、最新型のレコーダーより圧倒的にレスポンスいいのん?
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/26(金) 15:38:12.48ID:urNnp2Mh0
>>438
連携するソフト(torne)の出来が良いってのと
SCE製のハード上で動くソフト(PS3/4/Vita用torne)と本体(nasne)のセット運用前提なら、機器同士の信頼性保てるので、一部の反復的な確認手間が省けたり

手間の多い汎用のDLNA/DTCP-IP完全準拠じゃ実装が面倒くさい部分やまだ決まっていないも、自社機器同士独自ルール化して先に実装出来たりとか

良くある「同じメーカーのレコーダー同士の方が、チャプターとか編集付帯情報も含めて確実にやり取り出来る」ってのと同じ利点やね
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/27(土) 18:44:32.26ID:PM67idkC0
まだNAV-U使ってるから動画を移動して使ってるよ
ナビとしての使い道は地図更新がないからもう微妙だけど
torneの録画持ち出し機としては優秀
PSPに書き出してもいいんだけど、もう流石にPSPを車で使うのは恥ずかしい(*ノω・*)
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/28(日) 00:57:08.70ID:ke1P/hmb0
質問があります
今日初めて外出先試聴ってのしたんですが早送りも途中からの再生も出来ません

元々こういうものですか?
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/28(日) 23:12:33.34ID:e5jNY6QN0
再生出来ませんとか言って接続が解除されるんだけど、何が問題?
ランケーブルを引っ張ったら治る?
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/29(月) 21:37:27.55ID:x+fV+nDO0
>>446
それな
俺はジップロック経由の音が気に入らんから防水のBTスピーカーを付けた
めっちゃ便利だわ

しかしvitaは音が小さいのだけは何とかならんかなー
せっかくAV機器としてのポテンシャルがあるのに
あの小音量でゴミ音質なスピーカーが全てを駄目にする
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/03(木) 09:14:31.01ID:qkDsXN/I0
なんか書き出しに失敗すんだよなー
PSP書き出しでもnav-u書き出しでもウォークマン書き出しでも
こりゃあUSB端子が悪いんかな
0455名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/08(火) 18:16:14.86ID:yF/iwyVJ0
>>428-429
最近PS4買ったけどメディアプレーヤーの貧弱さにはがっかりしたわ。
Vitaのビデオ再生がトルネ同様0.1倍刻みの早見が出来るから当然PS4も出来るものだと思ってたのに、
まさか早見機能一切無しとはね。
BD再生はPS3同様1.5倍だけ早見ができるけどここに0.1倍刻みの早見が欲しかった。
もういっそトルネにBD再生と動画再生の機能もつけて総合動画再生プレーヤーとして統合しちゃえばいいのに。
0456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/09(水) 04:06:31.46ID:DDyJv9dl0
>>455
PS4で早見できないの?
PS3だとできるけど、nasne見るためのtorne(アプリの)は入れている?

>>454
XperiaでHDで書き出ししているけど調子いいよ。
失敗一回もないしWi-Fiで結構はやく転送できる。
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/10(木) 00:35:52.35ID:4JhoYmkP0
PS4はたしかにメディアプレイヤーが貧弱だな
ゲーム機以外はまったく使えない
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/10(木) 15:08:58.87ID:sVtWQ92K0
ソニーは久夛良木以前の80年代からホームエンターテイメントの中枢にPCを置くことを考えていたんだよね、MSXから始まりVAIOまでやって来たけどPSが出てから流れが変わったと言うか
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/13(日) 10:46:28.99ID:W4C6aOwY0
やりすぎて高くなり、穴が増えかなり痛い目に遭ったから二度とやらんだろ
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/13(日) 11:08:48.77ID:kuYZwNvP0
今やスマホ時代

リビングの大型テレビでマルチメディアとか時代遅れ

ゲームとあと動画サービスくらいで十二分
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/13(日) 12:30:27.10ID:b16xAZ4H0
TV画面で動画や写真が見られたり、高音質でCDが聞けたりと
まだまだ利用価値高いな。
0473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/13(日) 13:37:08.91ID:b16xAZ4H0
クラシックとか昔のCD音源の音楽をかなり音質upで聴ける。
PS4にはこの機能はない。
0478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/13(日) 18:38:49.01ID:9vsjuHlo0
10日間で全部見切れない…。
ニコプレミアム、字幕だけのためには高すぎる。
月100円字幕会員出して。
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/14(月) 00:08:03.76ID:TvIcrAn50
>>471
見たい番組がないときはYoutube見てるな
前面映像とかmusicPVとか
ニコ動のブレーヤー出ないかなぁ

>>473
>>475
うちはワンルームなんでTVに外部スピーカーつけて一番音が楽しめるようにしてるので良く聞いてるよ
CD買ったり借りてきたら取り敢えずPS3に読み込ませてる
読み込みはすぐ終わるしフォルダ分けされて曲名も自動でつくから管理しやすい
画面も一昔前のメディアプレーヤーのようなパターン表示が楽しい
すぐ飽きるけどw

PS3内で完結してるのでPCにも読み込ませるけどPCでは聞かずブレーヤーかスマホに入れて外で聞く感じ
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/14(月) 02:06:24.03ID:oiA8/+jL0
>>479
PS3はちゃんと光出力とかにしている?
検索しすれば出てくるが、それにすると音が見違えるらしい。
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/14(月) 02:51:15.51ID:TvIcrAn50
>>480
AVアンプを使っていないので光ケーブルはMDデッキに繋いでいます
ほとんど使ってませんけどw
音楽を聴いているときTVをつけるのは無駄なのでAVアンプは欲しいんですが、特段不便していないので優先順位は低いです
TVをつけていないと操作しにくいという事もあるので当面はこのままですかね
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/14(月) 14:44:24.65ID:Yxj0KRaJ0
>>470
そういう極端な思考がまずあってから
だんだんと原点回帰するのが世の中の流れね
スマホからカラケーに回帰してきてるのを見ても分かる

>>475
と思うじゃん?
でも雑誌や新聞を見たり掃除してるときにCDを流す家庭は少なくないんだぞ
まあ、それならPS3にリッピングしたファイルでもいいんだけどなw

>>481
MDと光接続してサンプリングレートコンバータ機として使ってるなら結構使えるんだけど
その書き方ならMDコンポみたいな完結してるタイプにAUX接続?
今は安くてHDMI接続できるAVアンプが2〜3万であるからそれに変えたほうがいいかも
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/14(月) 15:01:19.50ID:TvIcrAn50
>>482
MDデッキにそんな使い方がw
貰い物の単体デッキなんで録音用と過去のMD資産の再生用ににしてるだけなんですが、めっきり出番がなくなってしまいました
ちょっと繋ぎかたを考えてみますノシ
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/18(金) 04:00:00.02ID:DpvGRrew0
今のAVアンプは価格に見合わず性能がいい
DVDが出始めた頃は5.1chに合わせてAVアンプが飛ぶように売れたもんだが
今じゃ多チャンネルが普及しすぎて必須じゃないから昔と違って売れないんだよな
セレクターとしてもTVに4〜6つ程度のHDMIが付いてたりするから無意味だし
だから付加価値として低価格でも品質のいいものを提供するという方向に
ある意味正しい進化だよな
一昔前はAVアンプで音楽とか笑われたもんだが、今はデジタルアンプの技術の進化で中々良い出来だ
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/18(金) 04:13:51.60ID:t3s/eAbH0
>>484
そうなんですよね
だいぶ熟成されてきたと思うのでそろそろかなぁとは思っているんですが、先立つものがw
昔はDSP単体で10万超えしてたのを買ってたのにw
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/18(金) 12:42:31.03ID:m/q9aU6S0
前AVR-550SD使ってたんだけど、
あれみたいなコンパクトで音のいいフルデジタルアンプがなんで出なくなっちゃったんだろう。
数年前に壊れて買い換えたけど、
あれにそのままHDMI付いた新型が出てればそれだけで良かったのに。
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/10(日) 22:44:24.41ID:CroFxLD00
質問お願いします
TOKYOMXが電波が弱いのか見られたり見られなかったりするのですがなにか改善策はありますでしょうか?
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/10(日) 23:17:46.26ID:6iqIaeal0
そんな情報で答えられる奴はいない
最低限の情報テンプレを書いてやるから答えろ

・今まで見れたのに突然見れなくなったのか?
・そもそも受信可能地域なのか?(受信可能マップ的に)
・電波が弱いのか強すぎるのか?
・アンテナレベルくらい書け
・戸建てか集合住宅か
・ブースターは使っているのか?
・分配させまくっていないか?
・近くで工事をしていないか?
・入力と出力が逆になっていないか?
・春風による突風でアンテナが動いていないか?

まだまだあるがキリがないのでこの辺にしとく
最低限これらの情報は出せ
エスパーじゃあるまいし情報皆無じゃ答えられんわ
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/11(月) 01:05:32.68ID:ToyGkAgv0
torne関係なくね
アンテナ調整やらブースター入れるやら方法はあるから適当に調べな
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/11(月) 20:08:42.20ID:sqDbW6wu0
だからアッテネータを使う可能性も考えて電波が強すぎるのかも聞いてる

つか答えんなーこいつ
事故解決したにせよ感謝くらいせーや
長文書いてやったのに
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/21(木) 19:36:48.04ID:8uMPsfxd0
nasneが一般的になってからトロフィー情報がすっかり無くなったね

交通とかジャズとか情報を出し合ってた頃が懐かしいよ
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/01(日) 01:27:27.98ID:S7AuoHs30
ああ、トロフィーとかあったねーw
PShomeが無くなってからあんまり意味ない機能になっちゃったけど
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/01(日) 01:35:29.57ID:J138o8oH0
PS3だけどdアニメとGYAO!とabemaTVに対応してくれないかな
そうすれはnasneの予約数を減らせるんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況