X



バッファロー HDDレコーダー DVRシリーズ Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/27(日) 20:48:43.65ID:iOxtxUAM0
これだけ使いやすいんだから壊れやすいのが残念で諦めきれん
保障中に基盤破損でパーツなし、新品金出せ、に怒った
形が全く変わらんのだから現行基盤が代替になるのバレバレなのに修理せんのね
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/28(月) 18:33:43.86ID:ozSQPFD70
>>269さんが正しい感じやね熱はあまり関係ないみたい
電源容量が足りてない感じだ
内部HDD外せば起動エラーおこさず起動するわ
>>303それ使い続けたらQ4が壊れると思う
内部HDD付けずに外部HDDだけでは使えんし
いっそのこと内部HDDも内部でUSBに変換されてるかんじだしUSBの端子に引き出して
外部2台にしたほうがいいんかな?
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/28(月) 18:43:25.77ID:z9AbS8r30
でもこのスレには
赤点滅のときはHDDのコネクタの接触が悪いとか、ホコリを除けば直るとか行ってる馬鹿が常駐してるよね
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/29(火) 01:10:50.97ID:Np24Vn5f0
>>310
いやいや、同時にやったって意味じゃなくて、抜き差しや掃除といった至って基本的な処置を
オーブンで加熱なんていうオカルト処置と同レベルで語るなんて、またいつもの赤点滅馬鹿かなと思ったので。

>>316
、、、なんて言ってたらやっぱり湧いたw

>>315
内蔵は普通にSATAだよ。USBの変換ケーブル買って外付け2台にするよりは内蔵HDD買って入れ替えたほうが
簡単でかさばらないと思うけど。安上がりだし。
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/29(火) 02:20:01.92ID:ZHADaKnX0
>>318
もうお前の話、誰も信じてないから
別のいい訳考えてこい
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/29(火) 02:26:38.01ID:ZHADaKnX0
それと基板を焼くというのは何らオカルトでもなく、半田ハンダのクラックや剥離よる接触不良を修理するのは
物理的修理そのもの。普通はヒートガンてピンポイントで熱を加える

基板に問題があるのに、赤点滅のときはHDDのコネクタの接触が悪いとか、ホコリを除けば直るとか言ってる
馬鹿に言ってもどうせ理解できんだろうけど
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/29(火) 02:52:44.09ID:OL0WcgJw0
HDDを抜き差しすれら直るなんてことはない
ハードの構造上起動シークエンスにHDDは関与してないからな
いくらがんばってHDDの接点部分を清掃しようと、






                   絶対  直らない







.
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 14:30:35.70ID:VAFBqHMW0
電源入れたら「録画ハードディスクがありません」てメッセージが出て何も見れなくなってる…
前にも一度あってACアダプタ差し直したら普通に戻ったんだけど、今度は無反応。。
これってHDDが死んじゃったてこと!?
まだ見てない録画いっぱいあるし、なんとか戻す方法ってないですかね?
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 16:43:04.49ID:B+7YldqW0
>>325
とりあえず電源の長押しで再起動してみてダメなら修理じゃね?
自己責任でいいなら
内蔵HDD外してパソコンにつないで
Linuxが動くパソコンか1CDlinuxでパソコンを起動して
ディスクユーティリティでディスクチェックするかGPartedでパーテーションチェックで直るかも
これで何度か直った
でも物理的にHDDが壊れてたら直りません
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 18:23:33.47ID:VAFBqHMW0
>>326
ありがとう。電源の長押しはダメだった
内蔵HDDってディスクユーティリティでチェックできるんだね
Linuxが動くPCは持ってないから無理だけど…
なんの前触れもなく毎日使ってるものが突然壊れると困るなぁ
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/02(金) 20:45:55.03ID:B+7YldqW0
>>327
録画してあるのを全部あきらめられるなら
メニューからHDDの初期化しちゃえばいいと思うけど
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/03(土) 18:29:52.47ID:1Ik9JbnO0
>>329
昨日HDDの初期化したけど「録画ハードディスクがありません」てメッセージが出て録画できない状態
今日もう一回最初から設定しなおして試してみてもやっぱりダメだった
これはご臨終なのかな?
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/03(土) 18:45:51.16ID:zMG7Ooqm0
HDDを抜き差しして埃をとったら直る
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/03(土) 19:52:29.86ID:1Ik9JbnO0
>>331
埃はほとんど付いてなかったから接触が悪いって訳じゃないようだけど、
分解してHDD取り出して一応お掃除してみたが同じ状態
録画ボタン押すと録画準備中のまま無反応でハードディスクがありません!と
う〜ん、なんなんだろう・・・
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/14(水) 13:59:57.51ID:IYZE7gmF0
>>335
が、うっかり処分しちゃった後に掃除や端子の抜き差しで回復してたかもって言われて発狂し続けてる
>>333
でなければの話だけど。
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/16(金) 13:59:13.14ID:frsXm6NN0
>>343
取説のPDF等を読みましたがこの商品でDVR-1を操作出来るとは思えないのですがどうなんでしょ
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/16(金) 18:44:10.15ID:14gghXc60
いまだに申し込みが来てないけど、いらないのかな、本当に新品同様なのに
それと、このスレには息を吐くように嘘をつく奴がいるよね
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/17(土) 00:04:53.36ID:4180CwqX0
>>344
pdfにはバッファローの地デジチューナーの設定例まで載っているようですが
HPの対応表では09'年以降のバッファロー製チューナーに対応となっているし
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/17(土) 00:05:51.52ID:4180CwqX0
あとボタンの数は違えどW1とかのリモコンなら同じボタンは共通でそのまま使えそうな気がする
まあこれは全く確証のないただの勘けど
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/17(土) 00:14:50.14ID:DKyjX8aD0
>>346
チューナーに対応って、テレビのチャンネル変えられるだけだと思うんですけど違うのかな
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/17(土) 14:45:24.07ID:jI+uY7dd0
DVR1が赤点滅で起動しなくなって修理した!
基盤見たらFETが破裂してたので破裂したのより電圧高めのAO6602Lに取り替えてみた
起動も録画も予約もOK!何より録画してため込んでた番組が見れるのが嬉しいぃ〜!
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/22(木) 10:42:18.62ID:FzMtF4PO0
開けるの怖くて処分とか、この人また妄想に耽ってるよ

現実を見るのが怖いんだね
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/28(水) 10:32:23.33ID:YVWsN56n0
DVRシリーズの1TBのやつ、2年持たずに電源ランプは付くけど
起動しないっていう症状が出て、ずいぶん前に捨てたんだけど
もしかしてACアダプタが原因だったのかなー

ルータのACアダプタ関係でバッファローがアナウンス出してるの
最近知ったんだけど、もしかしてもしかしないかな?

検索すると大勢のひとが同じような症状で壊れたと書いてるし・・・
ちゃんと調べてから捨てるべきだったかなー
BCASカードはとってあるけど
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/10/28(水) 13:21:12.06ID:7T0ktMKm0
起動不良の原因

基板に問題→◎
ACアダプタに問題→○
HDDに問題→× ありえない
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/02(月) 15:48:40.74ID:tHcZKwBR0
いまだに申し込みが来てないけど、いらないのかな、本当に新品同様なのに
送料だけ負担で、本体タダであげると言ってるのに
一週間以内に申し込みがなかったら捨てちゃうよ
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/08(日) 18:27:11.80ID:bRIeOjQEO
HDDレコーダーのリモコンが使えなくなって困ってます…
リモコンだけ購入することは可能でしょうか
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/09(月) 17:37:43.65ID:4lPyhQRv0
俺のリモコンはもう売ってなくて電話したら修理も出来ないから本体ごと新機種買えって言われた
しかも3万以上するやつ
誰が数年後にはサポート終了して見捨てられる機種に3万払うかよ死ね
リモコン壊れて本体買わされるとかギャグかよ?
二度とバッファロー製品は買わない潰れろ

4万だしてディーガ買いますさようなら
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/10(火) 19:01:51.98ID:7evIQtzY0
他社の補修用性能部品の保有期間
デジタル・AV
テレビ8年
ブルーレイディスクレコーダー/プレーヤー8年
DVDレコーダー/プレーヤー8年
デジタルカメラ(デジタル一眼カメラ)8年
デジタルビデオカメラ8年
ビデオテープレコーダー8年

バッキャロー
弊社修理センターでは、製品の補修部品(製品の機能を維持するための必要な部品)を
製造終了後、原則3年間保有しております。
しかしながら、部品の使用状況・供給状況等により修理対応終了時期が早まる可能性が
あります。あらかじめご了承願います。
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/10(火) 19:33:26.23ID:7mX3PYex0
>>363
シャープですら10年以上前のハイビジョンDVDレコーダー用リモコンを4000円ぐらいで公式サイトから取り寄せできる
パソコン系サードパーティーはやる気がないな
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/12(木) 23:31:35.53ID:4VepNh9k0
>>358のネタがマジレスされてかわいそうw
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/13(金) 07:19:11.75ID:IZiDcZCrO
>>359遅くなりましたがありがとうございます
>>360ガラケーくらいしか使えない自分では直せないです…
>>362ありがとうございます。ガラケーしかないんですけどイケるのかみてきます。
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/21(土) 19:48:35.61ID:nx18fXCb0
>>369
このスレで掃除の話すると執拗に叩かれるみたいだけど
http://i.imgur.com/q5RDUd7.jpg?1
これ見れる?

見れたら外装(2,4)の間にマイナスドライバー突っ込んでこじ開けて、
1と3の接触面(写真だと1の裏と3の表面)をキュキュっと拭くと接点が復活してなおるかもよ。 

ネジもつかわれてないし組み立てもただパチンとはめるだけだから誰でもできるかと。
どうせ捨てちゃうならダメ元でやってみたら?
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/22(日) 02:24:52.97ID:s+epVPQE0
DVR-W1のリモコンをアルミホイルでだましだまし使っていたけど、
電源ボタンがあたる部分の基盤が白く融解したみたいになって使えなくなった。
あきらめて新しく注文するけど、溶けないようにするのは運しだいなのかな?
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/22(日) 22:22:30.24ID:/QcU6DgH0
>>372
手袋するか大阪のオバちゃん見たいにラップでグルグル巻にすれば10年単位で使える
汗(蒸気含む)が入り込むのが原因
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/25(水) 11:45:29.10ID:N+3wGH1N0
壊れてから学習リモコン買う馬鹿いるのか?
普通は、リモコン減らすために学習リモコン買うだろ
2〜3000円でソニーの学習リモコン優秀だぞ。
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/25(水) 17:29:54.91ID:HjTE5kqj0
>>379
お前が世間知らずだなw壊れてから学習リモコン買って唖然とする奴なんてゴマンといるわw
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/27(金) 10:12:34.20ID:Lekd3fqSO
>>362 ありがとうございました。ガラケーからでも注文できました。
>>371 遅くなりましたがありがとうございました。
0387名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/11/30(月) 02:15:52.51ID:M4kYjpcZ0
そういや昔自分が使ってたガラケーにはリモコン機能ついてて便利だったな。
0388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/02(水) 00:26:30.90ID:ahB3s+cE0
305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:08:31.39 ID:2Z8IioCA
詐欺導体102SSCでつまらない嘘を吐いて頭の悪いオーディオマニアを騙そうとしていた計画が
女ライターの記事によって台無しにされたどころか恥をかかされるはめになったオヤイデの怒りは
半端なものではなかったのだろう(完全に自業自得だがw)

しかし、後ろめたいことがなく、102SSCの宣伝文句が全て事実であれば、正式に抗議して女ライターに
記事の中で謝罪文や訂正文を載せさせれば良かっただけの話

そういった正当な手段をとらずにヤクザ紛いの行為をやり続けたことがオヤイデという電材問屋の体質を
如実に物語っている

きっと今後も音元出版や女ライターには圧力をかけ続けるだろうし、女ライターの連載なども中止しろなどと
やるのだろう。
あらゆる意味で次回のオーディオアクセサリー誌が見ものだなw

女ライター自身やその連載が消えていれば音元出版がヤクザ電材問屋オヤイデの悪質な圧力に屈したってことだw

オーディオオタク全員で経過を見守ろうじゃないかw
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/09(水) 11:32:58.03ID:Z9CHCFrH0
三年前に購入したDVR-1/1.0T

電源を入れると緑LED点灯し、少しするとオレンジ点灯になり画面には何も表示されません。

電源長押でリセットを何回か繰り返すと、たまに画面が映ったりするのですが、しばらくすると画面が消えてしまいます。
HDDを外してみたり、ACアダプターを交換してみたりしてみたのですが、状況は変わりませんでした。

同じような症状を検索してみたのですが発見できませんでした。
何かチャレンジしてみたほうが良いことはないでしょうか?
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/10(木) 01:08:55.15ID:T7Ffpnqq0
ここは重篤患者が最後にたどり着く墓場の入り口です
HDDは取ってPCのバックアップに転用して、本体はゴミ箱に捨てましょう
0393389です
垢版 |
2015/12/10(木) 18:10:37.42ID:jF3dA0Qv0
外装を開けたまま電源を入れてみてみると、メインのLSIかと思われる〈BROADCOM BCM7540〉が直ぐに触れなくなるぐらい熱くなってきた。

一旦電源が入っても少しすると電源が落ちてしまうのは、これの熱暴走かと思いヒートシンクをムリムリ付けて、上手く排熱されるようボール紙で通風路を作ったよ。

今の所は問題なく動いてる。
直ぐにダメになりそうな気がするけど、少し様子見てみます。
http://i.imgur.com/sOYzdVB.jpg
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/10(木) 19:26:30.48ID:DZo6uEUt0
>>398
すげー。通風路がボール紙ってとこが怖い気もするけど。

自分はファンの音が気になったので外装外したままファンは切って使用してるけど、
結果それが熱暴走防止にもなっていたのかなと思った。
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/12(土) 11:57:06.72ID:NHidbygQ0
>>393
電源付けた途端にエラーを吐くから
その症状が出た時点で熱とか関係ないと思うのねん
もう遅いのねん
0397389です
垢版 |
2015/12/12(土) 14:12:13.64ID:qTa7jQnk0
>>396
自分も怪しいかなと思っているのですが、今のところは問題なく動いております。

電源をオンにして直ぐに動かなくなっていたものが、ヒートシンクを付けてから安定稼働するようになったので、熱で暴走していたのだとは思うのですが、このような状態になる前は熱暴走も起こさず動いていました。

急に熱暴走するようになってしまった原因はわからないので、LSI自体または繋がる周辺部分の故障だとは思います。

とりあえずこの状態で使ってみて、それでも固まるようになったらヒートシンクの上にファンを取り付けます。

HDDの中のファイルが惜しいので出来るだけ延命させたい感じです。
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/14(月) 23:51:47.36ID:JyOb+/fk0
元からのファンは取っ払って、PC用の12cmファンをUSB化コネクターとセットで買って5V駆動させ、
その風を当ててればいいよ。鼻水が出るほど静かだし、熱暴走とは無縁になる。
ファンは100円ショップの適当な高さの入れ物とかに、紐でくくり付けるなりテープで止めるなりして、
剥き出しの状態の製品をそのファンの下に置くだけ。

ファンは5v駆動できるものを調べて買う必要がある。もしくは最初からUSBファンとして売られてる奴を買うかだけど。
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/15(火) 10:25:53.31ID:NJnBzUMZ0
USBどこに差すの?
つか3pinのままじゃだめなん?
回転数落としたい時は5V化なり単独のファンコンかますなりして
0401389です
垢版 |
2015/12/16(水) 16:09:49.16ID:AuZ+85qE0
現在まだテスト中ですが現状を書込みます。

当初書き込んだ、『電源を入れると緑LED点灯し、少しするとオレンジ点灯になり画面には何も表示されません。』

↑は、電源を入れた後に『書き込み失敗しましたのお知らせでオレンジ点灯』 → その後すぐに熱暴走でフリーズだったようです。

ヒートシンクを付けた後はフリーズもしなくなったので、お知らせを確認してからオレンジ点灯はしなくなりました。

テスト使用してみると、録画・再生ともほぼ問題ない感じなのですが、長時間再生していると一瞬画面が固まることがありました。

作成した通風路に隙間が多いのかと思い、効率よくヒートシンク部分を通るようヒートシンク部で通風路を狭め改造しましたので再度テスト使用します。

ヒートシンク部分しか風が流れないように作ったので、ケースのHDD上部には排熱用に穴を開けました。

http://i.imgur.com/lGNhf5S.jpg
http://i.imgur.com/uHKkMhC.jpg
0402389です
垢版 |
2015/12/16(水) 16:23:40.59ID:AuZ+85qE0
これで安定しないようでしたらファンをヒートシンク上に移動します。

ただ気になるのが、ファンの配線を確認したのですが6Vちょいしか流れていませんでした。
回転数をコントロールしているのでしょうか?
0403389です
垢版 |
2015/12/17(木) 11:16:48.28ID:glxFvt3Q0
テストで映画を一本再生してみました。

以前のテスト時に起きていた、長時間再生時に画面が一瞬固まることもなくなりました。

参考にされる方がいるか分かりませんが、ポイントは

・ヒートシンク取り付け
・通風路で効率よく冷やす

しかし、ボードの上側に通風路を作っただけではダメで、ファンがボードの下側の空気を吸わないようにファンの近くも造作ました。
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/17(木) 11:27:44.85ID:tgXYBhRg0
今の時季で熱暴走云々では真夏でアポーンだろうよw
いずれゴミになるなwww
0406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/17(木) 13:03:47.75ID:jp34FQL70
チップにヒートシンクつけて、ヒートシンクの上の蓋部分に穴を開けて
PC用の60〜80mmくらいのケースファンをつける(ヒートシンク吹き付けにする)
ファンのリード線とUSBコネクタは、自分で改造して結線する
USBは5V仕様だと回転数もそこそこなんで、風切り音はしないはず
既に排気用の穴は複数あいているから、これでいけるんじゃね


俺は
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/17(木) 13:59:24.21ID:glxFvt3Q0
>>404
真夏も今の季節も室温はそんなに変わりませんので。

>>405 >>406

紙まずいですかね?
そう言われるとまずい気もしてきたり…

最初、ケースの排熱ファンをヒートシンク上に移動しようかと思ったのですが、
配線の長さが短く届かなかったのでやめました。

手元に3ピンの延長コネクタがあったらやったと思うのですが、
配線をハンダ付けして延長するのも面倒で、ついボール紙に走ってしまいました…。


排気も熱いわけではなく、室温より少しだけ温かいかな?程度なので、少しこのまま様子を見てみます。
しばらく使ってみてからケースを開けて確認し、まずそうな感じだったら違う素材にするかファンを付けますね。
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/17(木) 14:51:42.74ID:jp34FQL70
半田付けなんか要らんよ
100円ショップとかで売ってるUSBケーブルを切って電線部分を捻って結線して、ビニールテープ巻いときゃそれで充分
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/17(木) 14:59:17.60ID:jp34FQL70
ケースファンなんてで電源線と接地線の2線だけありゃいいんだから、
赤と黒の線だけつなげておきゃいいんだよ
残りの一線はパルス伝送線だから、無視しておk
0410名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/12/28(月) 12:33:36.62ID:IglekgT40
1万で購入したDVR-1C2/500Gが 2年9ヶ月で赤点滅して動かなくなったが
ケーズの5%負担で3年間保障のおかげで 
3週間後 DVR-W1V2/1.0Tに生まれ変わったけど
これ評判悪いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況