>>269
エラーで書き込めなかったが、やっと書き込めた
朝に書いたものをコピペします

------------
誰にでも知らないことは沢山あるので恥ずかしがる必要ないです

もちろん見られなくなります

どうしても取っておきたければ、
(1)今のうちに新しいDIGAを買ってその内蔵HDD、または そこに新しく買って付けたHDDにムーブするか
(2)DTCP-IP対応のNASにムーブするか
(3)BDに一つ一つ焼くか

今のうちに (1)〜(3)いずれかの操作が必要
(1)で新しい外付けHDDにSeeqVault対応のものを選んでおけば、数年後、また次のDIGAを買い換えるときにはこれらの操作は不要だけど
 そのHDDが永遠に使えることも無いのでいずれ再度ムーブは必要です