X



パナソニックラジオについて [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りんきゅう♪アナログ
垢版 |
2014/11/12(水) 17:21:58.21ID:+tv3AeCSO
パナソニックラジオについて話するスレ。
ソニーもいいけど、パナソニックもいい。いや、パナソニックの方がいいなど、話したり、情報交換したりしましょう。
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/28(金) 13:52:06.78ID:cAFpSwMO0
RF-300BT今届いた。中国製だった
RF-U180TVはインドネシア製だったのにね
さて開封の儀でも始めるか
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/28(金) 17:05:04.69ID:cAFpSwMO0
RF-300BTとRF-U180TVの比較レポ
外見は似ているもののまるっきり性格の違うラジオです
幅も高さも奥行きもRF-300BTの方がちょっと大きい
Bluetoothの音質設定がデフォルトで”ヒョウジュン”だけどこれが音が悪い
“オンガク”か”クリア”に変更すれば聴ける音になる
RF-U180TVはどのラジオバンドやTVでも快聴音設定の音質が素晴らしかったが
RF-300BTではAMでしか快聴音設定の出番が無いように感じた
当たり前だがTVバンドが無いので内蔵時計の自動設定は無くなった
RF-300BTで良くなったところは、
バックライトが常時ONの設定が出来るようになって、電源オフ時の表示も時刻に加え年月日も表示されるようになったので置き時計としても使える
タイマーボタンが追加されスリープ設定がだいぶ楽になった
ACアダプタが外部式になったので本体はずいぶん軽くなった。スペックの重量表記はおかしい
同じ10cm、出力のスピーカーなのに音圧が大きくなりラジオはかなりボリュームを絞らないと音がでかいがBluetoothは送る側のボリュームとRF-300BTのボリュームが別扱い連動しない
RF-300BTは防滴なので筐体は密閉だけど特に音にこもった感は無いがRF-U180TVはスピーカー後方に開口部が有るので比べると抜けは良く感じる
肝心のラジオの感度は違いは無く私のロケーションでは変わらない。FMの音はRF-300BTに軍配。BluetoothよりFMの方が音質が良いのはちょっと笑った
ロッドアンテナの長さはRF-300BTが75.5cm、RF-U180TVが67cm
分解してのバーアンテナ長調査は他の人お願い致します

https://i.imgur.com/IkFS6Qi.jpg
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/28(金) 22:32:20.77ID:cAFpSwMO0
お風呂ラジオ対決
ICF-S80対RF-300BT
感度も音質、音圧もRF-300BTが圧勝
まあしようがないよね、FMはワイヤーだしスピーカーも小さくバリバリの樹脂コーンだし
でも開閉蓋の防水性能は造りがしっかりしてるS80の方が優秀だと思う

https://i.imgur.com/t4NnqAd.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況