X



B&O ヘッドホン イヤホン Bang&Olufsen [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/01(土) 16:16:14.43ID:gX/wruNu0
>>222
モスグリーンの後出たの?ぐぐったけどモスグリーン以降の情報無いんだよね〜
まあ、iPhoneに合わせてピンク買っちゃったんだけどw
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/01(土) 18:52:50.37ID:t4h3asdd0
H8安いのね
ポイント含めると3万後半ってのは魅力的だなー
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/02(日) 20:14:57.96ID:Z5HnAsKH0
224だけど
顔が小さいから側圧気にならない
通勤で使いたいからH8良いなと思ってたんだよね
H9と音質に劇的な差がなければ値段に惹かれてしまう
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/02(日) 20:55:17.53ID:fJYmw24D0
H8はむしろ側圧弱いと思うんだが。ちょっと頭振ると滑り落ちてしまう。そして傷だらけ><
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/03(月) 01:35:15.62ID:ZAcVjw9x0
H8はホールド感が弱くてすぐずれるのがな。
ヘッドバンドの幅がもうちょい広ければマシになるんだけど。
あと音場表現はやっぱりアラウンドイヤータイプにはかなわない。
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/13(木) 16:54:34.40ID:sz2mZXNI0
A8、Earphone、3iユーザー向けに

http://i.imgur.com/RDmAWjkh.jpg

アマゾンで売ってるドーナツ状のスポンジがなかなかいい塩梅だったのでオススメ
不器用なせいで取り付けにちょっと難儀したけどw
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/13(木) 17:28:20.23ID:2C3qErWJ0
>>234
【ドーナツタイプ】 ノイズアイソレーション イヤーピース イヤフォン カバー スポンジクッション 12個入り ブラック
これの事ですか?
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/13(木) 18:54:29.59ID:/384EQQW0
>>234
中低音の量は通常のスポンジより減る?
ドーナツは解像度は上がるとは思うんだけど、A8は柔らかな中低音がもう少し欲しいので…
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/13(木) 19:14:33.67ID:qc3/0XLx0
>>237
左に通常スポンジを。右にドーナツスポンジを。
届いてすぐにこれで聞き比べてみたけど、中低音の質と量はそのままで、全体の音色が僅かに(ここ大事w)見晴らしよくなったような感じ
あとなぜかオーテク通常スポンジよりも僅かに装着感が良くなった

この辺は人によって千差万別だからみんなにも同じように当てはまるかは自信ないけどそれでも無責任にお勧めしてみる
それと6組入りで720円って悪くない値付けじゃないかな。ってか今値段チェックして気づいたんだけど3つ一緒に買うと5%割引だったのか……くそうっ
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/13(木) 20:19:44.97ID:2C3qErWJ0
>>236
ありがとうございます。いまだにH5のバッテリー切れた時にたまにA8使うので、買って使ってみます。
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/16(日) 10:55:47.17ID:DHAOwEdy0
h5のパッケージがリニューアルされたりしてるけど次期モデルは出ないのかな
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/26(水) 19:30:02.38ID:rHhVNSOc0
H8.H9を持っている人に聞きたいです
BT接続での音飛びとかって多いですか?
あとウォークマンとかDAPにもBT接続できるのでしょうか??
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/26(水) 20:16:27.86ID:yULTzXZ00
>>244
音飛びは皆無 iPhone 6からiPhone 7plusまで歴代で
walkman A20しか繋いだことないけど問題なし
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/26(水) 20:45:09.98ID:rHhVNSOc0
>>245
返信ありがとうございます!

なるほど、スマホじゃないとダメなんだと思ってました
ありがとうございます!
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/26(水) 20:46:06.69ID:rHhVNSOc0
みなさんカラー何色にしてますか??
ブラック以外の方汚れ目立つと思うんですけど手入れとかしてます??
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/27(木) 12:48:53.60ID:6wsKTOtu0
H9 ポチりました
届くの楽しみ!
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/27(木) 20:50:17.06ID:8N5cigrU0
>>250
正直語るのも面倒くさって思うほど音質に違いはない。
H9の方が低音は有利とか言ってた人がいるけど本当に聴いた?って感じ。
H8を基準に考えたらH9の低音の量感は2〜3%増し程度。
元々低音はよく出ているH8だからその差は本当にわずか。
むしろ耳を覆う範囲が広いことから遮音性が高いのか中域にボリューム感が出ている気がする。
トータルでどちらがよいかと言えばH9かもね。
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/11(木) 12:58:31.00ID:5KPCkzPd0
H7が9の半額近かったから迷ったけど妥協してポチり
差額でノイズキャンセル付きもう一台買えるからと自己暗示
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/15(月) 17:03:33.09ID:6sYssv8q0
ソニーの1000Xを通勤と飛行機出張のお供に使ってますが、そろそろ通勤時に暑くて難儀し始めたため、通勤用にH8ポチりました
販売店で聴き比べた限りでは音質についてはH8の方が良さそうだったので来るのが楽しみ
初めてのオンイヤー型も楽しみ。デザインは圧勝ですしね
あとは大江戸線の線路泣きをH8のNCがどの程度蹴散らせるか、それも楽しみ
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/15(月) 21:26:48.05ID:lVRSdZ0d0
もふもふで覆われてないだけで殆ど耳あてと変わんないしなぁ
まぁ暑いよね
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/16(火) 08:21:58.21ID:YMk9Y3LV0
>>262
耳だけが覆われるのと、耳周りをぐるっと密閉されるのとでは大きく暑さが違いましたよ
もちろんイヤホンの方が暑くないですけど、イヤホンはイヤホンで耳穴が蒸れるのと、体質的に痛くなるのとが嫌でして
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/16(火) 11:35:50.92ID:MtISNAUz0
>>264
別メーカー安物で申し訳ないが、手持ちのBose OE、Fidelio M1、Grind Wirelessを夏場に試した限りではどれも熱を溜め込んでしまってダメだったな
でもH8のようなドーナツタイプのイヤーパッドだと同じオンイヤー型でも話は違ってくるのかもしれない
快適な通勤ヘッドホンライフを送れるよう祈ってるよー
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/16(火) 20:04:20.55ID:++BG0C+90
俺は家ではH9、外ではH5。
Bluetoothは本当に便利だよな。
夜中のゲームや映画観賞も捗る捗る。
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/16(火) 22:46:03.69ID:YMk9Y3LV0
H8来た
使ってみた感想として、ソニーの1000Xよりも煌びやかな音がする
NCはソニーより弱目で、ホワイトノイズは多め
ただ、音と暑苦しくなさはH8
1つだけ気になるのは、歩いてる時に若干ヘッドフォンが動くのか、歩くたびにドシンドシンという様な音がする事
ただ、接地時のショックが激しい歩き方をしなければ低減したので、まあ慣れですかね
アプリが今の所認識してくれないので、ソフトウェアアップデートはしようと思います
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/19(金) 09:05:41.34ID:D61Wg0zQ0
初めてH8で飛行機乗ったが、かなりNC優秀
エンジンより少し後方の窓際席だったけど、エンジンノイズに悩まされることゼロで6時間のフライトを過ごせた
オンイヤーの性で耳は痛くなったけどね
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/19(金) 20:48:00.29ID:TtuwO2i/0
H7、今日updateきてました。9.1.7です。
H8,H9もきてるんですかね。
iPhoneのアプリでupdate出来るんですね、知らんかった。
でも結構時間かかりました。
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/24(水) 15:31:38.91ID:pbVDN7Hj0
>>279
なにい
イラついて売り払っちまったで
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/31(水) 19:54:48.23ID:5B//6CKY0
H8耳が痛くて2時間くらいしか聞けなかったから売ってH9ポチりました。楽しみです!
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/19(月) 02:18:33.00ID:8ZVXIUkg0
H8、Bluetoothがブチブチ切れるようになった
ソフトアップデートも充電もしてあるから故障かな?
ググったら外装由来で無線が切れやすいという意見もあり、製品仕様も疑うべきか
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/19(月) 23:32:31.64ID:8ZVXIUkg0
>>289
VitaとiMac2017ブートキャンプ窓10

Vitaははじめ途切れることはなかったんだけど、ひと月くらいでゲーム機に5センチ以内まで近付かないと繋がらなくなった
窓は最近買ったが始めから繋がりが悪い

さっき同じPCのMacOSで試したらきれいに繋がったよ。スマホのP9liteも
システムとの相性っぽい
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 08:39:12.86
>>290
H8のバッテリーを抜いてしばらく放置
ペアリング相手のペアリング設定を削除
ペアリングしなおし
暇があったらやってみ
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 19:39:19.35ID:eUw0UVN10
>>294
winは駄目だけどMacはすんなり繋がった。
まるでH8が「私はMacと繋がりたいの!」って言ってるみたい。
って読み取ったけど違うかな?
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/20(火) 23:37:32.51ID:ut7h0JD40
>>291
ありがとう
助言貰ったのに申し訳ない、ダメだった
ちょっと不便だけど有線で楽しむことにします
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 01:46:37.67ID:lEaPC4DS0
リファインされたH3買ったけど良い音するね〜
H5持ちだけどここの音が一番耳に合うみたい
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 20:37:51.48ID:N6yHhUkr0
H5で早送り、巻き戻しできないんだけどコツがいるのかな
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/25(日) 12:53:03.58ID:ND3QbRzd0
age
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/02(日) 01:19:51.54ID:wIX7mX960
H9 買われた方、音質って他のwirelessに比べてどうですか?
屋内で有線が使えなくなってしまったのでNC はあまり気にせず音質が良いヘッドホンを探しているんです。
もしよければお教えください。
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/02(日) 02:08:02.93ID:wIX7mX960
音響関連の部屋が家族に使用されているんだわさ
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/02(日) 02:29:04.30ID:EfI1BFnk0
無線ではトップクラスと思う
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/02(日) 07:38:50.12ID:wIX7mX960
>>304
ありがとう!
なかなか視聴しに行けない環境と状況だから購入の際に参考にさせて頂くね。
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/02(日) 17:48:13.78ID:Of/fYWTh0
いい音だけど眠い
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/02(日) 17:57:52.29ID:wIX7mX960
教えてもらった意見とネットで調べた事を参考に交換用バッテリーと共にポチっちゃいました。
このイヤーパッドは交換できるんでしょうか?
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 18:18:35.41ID:X/yM5Go20
音質がいいヘッドホンならHD600とかいろいろあるけど、
BluetoothならH9はいい選択肢
でもノイキャン要らないならH9じゃなくてもいいと思う
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 22:16:03.63ID:dit6YIog0
age
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 20:28:08.72ID:jW0o673I0
H5が話題に上がりましたが、音質や使用具合は如何でしょうか?
お持ちの方がいらしたらご教授願います。
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/07(金) 00:21:58.96ID:81CUb0HY0
>>315
レスありがとうございます。
使い心地が悪いというのはどのような点がなのでしょうか?
質問ばかりしてしまい申し訳ありません。
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/07(金) 01:09:13.05ID:E4DWuZip0
>>316
横レス失礼
タッチノイズが尋常ではない為に静かな音楽を聴くには全く向かない
それと左右の磁石のギミックはとても考えられているがいかんせん磁力が弱い、弱すぎて聴かないときに首に下げているといつの間にか落ちている
というわけで今h5を失くしたことに気が付いて途方に暮れているマヌケでした
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/07(金) 06:18:37.04ID:DjdXftYq0
>>314
BTヘッドホンとしては音質は良い、癖が無くBeoらしい音。
どこのレビューでもタッチノイズが〜ってのは目にするけどイヤーピースをサードパーティー製に交換したりするだけで劇的に改善するから余り気にしない方が良いと思う。(但しあくまで徒歩移動の話でランニング等激しい運動すればどうにもならない)
バッテリー駆動時間が如何せん短すぎる、専用充電器は持ち運びに不便だし。
そこが気にならないなら買って後悔はないと思えますよ。
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/07(金) 07:24:08.69ID:iqULHVQP0
>>317
>>318
お二方とも詳しくお教えくださってありがとうございます。
317は無くして傷心しているなか回答いただきありがとうございます。
タッチノイズさえ克服できれば音質は良さそうですね!
でも磁力が弱くなくしてしまう可能性があるのは困りもの…
バッテリー駆動時間に関しては毎日充電するしかなさそうですね。
購入するか否かとても悩みます…
イヤーピースは何をお使いでしょうか?
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/07(金) 13:06:19.82ID:rBXT8dZR0
イヤーピースでタッチノイズが改善はしないだろう
より音が良く聞こえるのはコンプライだけども、タイトにフィットする分タッチノイズは大きく聞こえる
緩いイヤーピースでは音質云々以前に外れてしまうし、避けられる問題ではない
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/07(金) 16:45:54.51ID:Qv6T4GGY0
ソニーのコンフォートイヤーピースがいい感じだけど耳に密着するからタッチノイズ多い
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/07(金) 17:30:52.36ID:O/v110ZU0
>>320
>>321
お二方ともありがとうございます。
皆さん共通の見解としてタッチノイズが大きいとのことですが、
電車内で使う分には差し支えない程度なのでしょうか?
使用用途としては通勤の往復がメインと少々の徒歩なため
電車内で問題なければ購入を考えようかと思います。
その点をご教授いただけると幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況