X



B&O ヘッドホン イヤホン Bang&Olufsen [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/26(日) 13:02:51.56ID:+7D3Ew6+0
e8チャコールサンドが待ちきれずブラックをポチってしまった…
しかしまあこれ本当音質いいな!
装着感も申し分ないし!
また少し使ってみてからレポします〜。
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/26(日) 13:23:30.92ID:2bFWy7/80
耳垢ベタベタマンだからカナルは避けてA8使ってるけど、E8は買っちゃうな。
今年バングに何十万使ったか‥(´・ω・`)
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/26(日) 17:36:35.16ID:OPaGGHyZ0
E8はコンプライの軸サイズ200でええんけ?
付属のやつだと音質は良いけどちょっと耳への圧迫感強いから
アジアンフィットのSに買い替えたい
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/26(日) 20:31:43.53ID:iZgyeyZN0
>>545
付属のコンプライは先端まで硬いノズルが付いていて高音の減衰が少ないんだけど、アジアンは先端1/3は何もないから高音減衰激しいですよ。
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/26(日) 23:33:18.44ID:OPaGGHyZ0
>>546
>>547
thx
とりあえず試してみる
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/27(月) 08:39:01.64ID:XAT7uF4E0
beoplay appのイコライザ画面がずっと読み込み中で起動しなくなったんですが、同じような人いますか?
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:52.10ID:/UUs22OP0
質問なんだが、タッチ操作のカスタマイズ(任意の割り当てとか個別オンオフ)なんてやっぱないよね??
それかいっそ完全オフとかでもいいんだが、、

なんかレビューを読むと音質は良さそうだけど、タッチ操作がまともに機能するのか疑問
誤爆でストレスにしかならなそうな気がしてる
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/28(火) 21:01:50.56ID:Q3sI5Jxo0
そんなものはないが慣れればいい
トントンではなくむぎゅっむぎゅっと押す
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/30(木) 13:13:28.36ID:NzluCPMW0
接触が良くないのか、最近H5の充電がなかなかうまくいかない。
イヤホン乗せる位置を微調整すると、充電ランプが点滅しだす。でもちょっとでもズレるとランプ消える。
接点復活剤でもぶっかけてみるかな。
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/11/30(木) 15:50:35.85ID:pYn9AOMm0
https://i.imgur.com/EdIKSeo.jpg
https://i.imgur.com/vtmxUXV.jpg

E8、箱から出した時の革の匂い?がすごくいい匂いだね
自分にはチップはシリコンのMが一番合った気がする、コンプライは微妙
本体のタッチ感が慣れてないからかもしれないが、タッチしても反応しない時がある
音質はバングアンドオルフセンだって思って聴くと値段も値段なんで肩透かしを食らうが
可もなく不可もなく普通なドンシャリだね
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/04(月) 13:18:49.29ID:RSoxuRMT0
耳の大きさと言うより、耳穴の位置が外側?だと出っ張るね。別にこの製品に限らず…
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/04(月) 13:57:42.19ID:wokp6d4G0
E8は自分の場合着けてから後ろ側へひねり込まないと音がね抜けちゃう感じなので
youtubeに上がってる外人の人たちのようにフラットにならず、やや斜めになる感じです
ただし、BOSEのSports Freeやソニーのカナブンのようにレレレのおじさんののようにならないのが良いです
音切れは店舗の出入り時に一瞬プツっと切れるくらいでほとんど切れたことがないです
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/05(火) 14:36:54.97ID:Xf4dpEfy0
ビックカメラ有楽町で確認。e8のcharcoalは14日発売だと
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/05(火) 22:15:36.12ID:P1wiMbn70
おいおい俺がH5とイチャイチャしてたらもうE8なんて新作出たのかよ。
音質も同レベルだとぅ?H5壊れたら買おう。
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/07(木) 11:16:41.42ID:JGZWn5Lm0
おっいいですなぁ。当方冬場はH9でしのぎますがいつかは買いたいですな。H5が中古市場に大量に出てきているなあ。みんな買い換えるのかな(´・ω・`)
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/07(木) 22:46:56.18ID:4sLKO8ff0
>>565
H9良いですよね
無線のヘッドホンを聞き漁っていた時これの音の良さにビックリして購入しました
何気に電池交換式なのもポイントが高い
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/08(金) 00:24:24.92ID:DZfSwxPz0
2万円くらいのBluetoothイヤホンを探しててどれもあまりの音の酷さに
買うのやめようと思ったがH5聞いた時の衝撃は凄かった。
Bluetoothでももっと高いのはもっといい音が出るのかな。まあ十分満足してるけど。
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/08(金) 09:48:49.54ID:TijLtaaK0
ワイヤードイヤホンの歩いている時のコードのガサゴソ、ボトボトのタッチノイズが煩わしかったので
BOSEと悩んだ結果、E8にした
音量がもう少し欲しいところだけどほぼ物欲は満たせた

付属のComply Sportsのチップの内径って200でいいんだよね?160?
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/08(金) 19:32:45.78ID:QfPhPt7r0
今日E8試聴したけど低音が全然出てなく残念だと思えた。いつも聴くJAZZで検証してベース音がカスカスだった。
良くネットに書いてある低音を欲しかったらイヤーチップをMからLに替えるとあったので替えたら今度は耳栓してるかの様な違和感。足音もドスドス聞こえてこれまた違和感。
自分にはE8は合わないと確認出来ました。
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:24.93ID:doEM/fwO0
H9を買おうか悩んでたらフランスのセレクトショップで
Saint LaurentとのコラボのH9が出るのを見つけたので速攻ポチってみた。
もう売り切れちゃったみたいだから来週届くの楽しみだわ
0580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/09(土) 13:35:27.09ID:Q7mEVXrK0
カラバリあってもいいんだが、BOロゴが自己主張するから、E8だと割とどうでも…
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:38.18ID:icIOEJ/N0
最初はペアリングに戸惑うけど
E8は充電ケースに戻すだけで電源offになるのがいいね
後はタッチと言うかタップの仕方で動作が違ってしまうことは慣れが必要だねコレ
左1回タップでTransparency Modeになるかと思いきや1曲前に戻ったり、音量が下がらなかったり
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/09(土) 21:59:03.30ID:P9NI+ut+0
タップってか、指の腹でソフトに撫ぜる感じでやってたら、操作の仕方掴めてきた
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/10(日) 00:21:27.04ID:UG880WfD0
モナカケースの元ネタ知らないけど、ちょっと欲しくなってきた
虎屋カフェおされだよね
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/10(日) 23:10:50.15ID:wRpyBrDW0
明日E8届く
A8は長く愛用したけど、H5は苦労した挙句お蔵入りにした
E8はどうかな
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/11(月) 02:45:27.48ID:qGqw+Njw0
H4ずっとアマゾンで25000円くらいだったのに32000円になってる
何があったんだろう
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/11(月) 03:26:16.92ID:rw1ZkCcY0
B&O Play BeoPlay H8 密閉型ワイヤレスオンイヤーヘッドホン ノイズキャンセリング・Bluetooth対応 グレイ ヘイゼル BeoPlay H8 GH 【国内正規品】
参考価格: ¥ 59,900
特選タイムセール: ¥ 32,632
終了まで 20時間 37分 37秒
OFF: ¥ 27,268 (46%)
プライム会員限定セール レジにてさらに 5% の割引が適用されます。

B&O Play ワイヤレスイヤホン BeoPlay H5 Bluetooth apt-X AAC 対応 リモコン・マイク付き 通話可能
モスグリーン(Moss green) BeoPlay H5 Moss green by Bang & Olufsen(バングアンドオルフセン) 【国内正規品】
B&O play

参考価格: ¥ 29,900
特選タイムセール: ¥ 20,947
終了まで 20時間 36分 19秒
OFF: ¥ 8,953 (30%)
プライム会員限定セール レジにてさらに 5% の割引が適用されます。


色限定の特選タイムセール:やってた
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/11(月) 12:48:50.46ID:GzJNNYPP0
e8が出た今、h5 に需要はないから値崩れするかしら
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/11(月) 13:18:38.67ID:qGqw+Njw0
>>588
それ自分も目に止まったけどオンイヤーだからパスした
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/11(月) 13:24:03.39ID:WbuSsOjA0
E8のイヤーチップはやっぱComplyじゃないと低音が得られないな
付属とは別に200のMセット買うか
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/11(月) 13:59:38.32ID:+JvNdi8k0
Complyで低音を稼ぐのは添付シリコンチップが合わない時だけな
B&Oの低音はシリコンで最も出る
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/11(月) 22:58:18.14ID:r1Aq0R1U0
やっと試聴できたけど音質以前にタッチ操作のストレス半端なくて落胆したわ

確かに何回か試せば反応具合は分かってとりあえず「操作できる」ようにはなるけど、何か操作したい時や逆にしたくない時いちいち触り方を意識しなきゃいけないのが本当に煩わしい

個人的にはこんな気を遣うくらいならポケットからスマホ本体出すわってレベル
とりあえずファームアプデでアプリからタッチ操作を無効にできる機能をつけるべきじゃないかな
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/12(火) 10:03:01.26ID:w8di/65b0
E8
店のレジで会計前に右1回タッチ・・・ポンって鳴らず曲が始めに戻っちゃうとか
Transparency Modeは減音でも自分の声のほうが強調されて他人や周りの音が小さい
Ambientだと尚更

でも、でもね、BOSEやソニーのWF1000Xノイキャンより全然いいよ高級感が違う
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/12(火) 10:04:03.00ID:g4pKvOHy0
>>594
慣れるって言葉知らないか?
ごちゃごちゃ言ってるのは使いこなせないと言ってるようなもの。キミはもうここに来なくていいよ
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:24.42ID:w8di/65b0
E8の良いところはコンパクトで装着しても目立たない、充電ケースもお洒落
そしてほとんど音が途切れない、駅や街中の雑踏歩いている時も
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/12(火) 11:15:34.16ID:zJ6u5Jah0
>>598
言い過ぎだよ
歳取ると馴化できなくなるんだから
機械に合わせてもらうんじゃなくて、自分が合わせられる機械を探さないといけないことにまだ気づいてないだけなんだよ
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/12(火) 12:10:42.39ID:g4pKvOHy0
>>600
そうだな。荒らしてすまなかった
>>594
素直に謝ります。ごめんなさい
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/12(火) 18:44:52.79ID:zJ6u5Jah0
ソフトタッチで反応するようになってるのは、強いタッチだとタッチ音が耳に響いたり、イヤフォンがズレるからじゃないかと思うの

>>601 はいい奴
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/13(水) 13:16:41.70ID:0v9gY+qT0
E8はアマのレビューにも書いてあったけど
実際にやってみるとその通りで、Complyを装着して充電ケースに戻す時
ムギュって押し込まないと充電されないね
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/14(木) 11:15:08.09ID:sQBoW9WM0
E8、店舗の出入りで一瞬プツって切れるのは
万引き防止センサーに反応しちゃうんだねたぶん
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/14(木) 13:08:14.39ID:Thges3Yq0
小一時間ほど聴いた。
高音が綺麗でタップ操作も快適…の反面本体の着け位置で音が遠くなったり近くなったり足音が響いたり響かなかったりと色々と面倒い所もあり。
あとカナル型の特性だからか耳の中が少々痛くなった
BOSE慣れしてるから装着性と低音はソレ基準で考えてしまうのでまだだいぶん違和感有り
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/14(木) 16:07:53.54ID:Q2cpvrtF0
レビューありがとうございます
チャコール販売開始されましたね!

歩いてるor走ってると落ちるとかはないでしょうか?
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/14(木) 21:55:02.43ID:Thges3Yq0
レビュー2度目
帰ってから付属チップ変えたりアプリのイコライザ触ったりして色々と試してみた。以下気付いた点

1、色々試して低音は満足いくものではなかった。BOSE慣れしてるからかも知れないけど深みとか迫力がない。音はシャリシャリ系。でも1番大きなチップでバランスの良い音質になった

2、駅の改札で瞬断一度だけ。接続は極めて良好

3、動画視聴の遅延はAirpods並みかそれ以上でほぼ無し。見事

4、タップ操作は楽。でも誤操作もあるから慣れが必要。例えばTransparencyモードにしたくて一度タップ→失敗でもう一度タップしたら曲戻りになるなど。
あと指で反応するけど袖とか布を介しては反応しない。寝ながら聴くとかすると横向きに寝た際に枕で誤操作とかはなさそう

5、バッテリーの残量が分かりにくい。アプリ内かiPhoneのウィジェット、上のヘッドフォン接続マークで確認出来る

6、デバイスの切り替えは接続中デバイスのBluetoothメニューより一度切断して新たに切り替えたいデバイスのBluetoothメニューで接続する必要あり。少し面倒い

自分は付属チップの1番大きなヤツで聴くと音が好みになった。これは本当に試す価値アリ。BOSEばかりでカナル型に慣れてないからチップでこんなに変わるとは思わなかった

長文すいません
チップで変わるのは良かった。おススメチップとかあれば教えてください。ウレタンのは耳が合わなくて試してません
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:43.02ID:TkkpSmmp0
低音増幅ならシリコンより合わなくても低反発ウレタンのほうがいいんだけどね
だからComply使ってる、シリコンはゴニョゴニョやってもなかなか左右のバランス取りづらい
Comlpyはグイっとはめ後ろ側へ持っていけばすぐにバランスが得られる
まぁ合う合わないは個人差があるしね、シリコンでも探せばアマとかに売ってるかもSpinFitとか
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/14(木) 23:45:03.71ID:k3NHRUE60
E8チャコール購入して1日使ってみたけど、左右の接続が安定しない。特にトラフィックのないところでも0.3秒くらい片チャンネルずつ左から右にパン振ったみたいに断線する。明日様子みて変わらないようならサポセンに連絡してみようかな。
コンプライ200のアジアンS使用で音質は良くなったと思う。
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 01:06:31.00ID:9t8G0w/R0
>>611
詳細なレポートありがとう。
ウレタン(comply)が合わないというのは、どういうことなんだろう?指で潰してから耳に入れてますか?
それとも、それが面倒くさいということかな?
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 08:29:08.80ID:xclt738l0
>>614
この回答も今までBOSEばかり使ってたからなのかも知れないけど耳栓感覚のウレタン素材は苦手。頭が痛くなってくるので…なので体質的な問題です。ムニムニもめんどいです

根本的な問題ですがカナル型はやはり合わないかも…と一晩寝て思いました泣
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 14:14:15.20ID:LtnE+FgP0
自分もコンプライは気持ち悪いんで無理
クリプシュの楕円シリコンは好き
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 16:58:30.41ID:xclt738l0
使ってて耳の中が圧迫されるからかシリコンに負けたか分からないけどグジュグジュしてきた。そんな理由では返品出来ないし困った。
BOSEではそうはならなかったのでBOSEに戻ろうと思ってます。購入して2日目でこれは本当に萎える…
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/15(金) 18:12:55.26ID:daCz1lK70
あんたずっとレス毎にBOSE連呼だな・・・
そんなにBOSEが好きなら
レレレのおじさんになればよかったのに
向こうの方がでかいし音はいいだろう
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 10:14:45.68ID:MtLYejCm0
完全ワイヤレスはどの機種もシャリ感ある

e8にカラバリ出て☆ミ
サンドかバイオレットか
絶賛品薄の現状ではミリかな
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 12:58:06.59ID:YQlnSz9z0
H5の緑がアマゾンプライム会員なら17000で買えるね
E8と迷ってたけど買っちゃった
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 19:04:57.62ID:cWZI8p3U0
E8購入。
音質的に高音綺麗低音もうちょいて感じだけどイヤーピース変えたり所謂エージングしたら音って変わる?
高いからか知らないけど動画の音声遅延がほぼないのはびっくりした。これだけでも買う価値あるね
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 21:36:36.91ID:PWE9iQP40
BeoPlay H8セールで購入
デザインだけかと思ったら
作りもしっかりしていて
音もいいのね
電池交換できるし壊れるまでこれで十分ですわ
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/16(土) 23:34:34.01ID:/wsxb42s0
>>626
どうやって見たの?スマホなの?iPhoneなの?プレーヤーは何を使ったの?
ソースはローカルストレージにあるの?ストリーミングなの?
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 10:09:46.26ID:1rACpHyz0
H8良さげだけどH9の方が圧迫感がなさそうで迷ってる。
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 10:49:10.44ID:0MQ4u3PX0
俺も歩きはいいけどランニングはズレてきそうで厳しかった
三段キノコに調教されすぎてガバガバなっちゃったかな

個人的にこういうケース充電型の一番ダメな点は小型のイヤーピースでないと収まらなくて大好きなキノコがつけられないことだな
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 11:07:51.07ID:IbXThLdY0
>>621 >>622
髪の長い人は基本的にイヤフォン隠れるから見た目とかあまり気にしないのでレレレのおじさんとかうどんとか揶揄してる連中はハゲか髪の短いくっさい男だと思っている
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 13:16:53.86ID:0MQ4u3PX0
世間一般からすりゃ坊主だろうがコレだろうがあの人耳からなんか生えてるぅーだろうにここの連中は妙に上からなのがキモい
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 15:04:05.58ID:IbXThLdY0
>>638
たしかにここの連中は上からばかりだな
きっとソニーとかBOSEとかよりあまり知られてないメーカーだけど良音かつマイノリティさに酔ってる痛い連中なんだろうな
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 15:34:11.82ID:lhRmB0Gk0
上から目線が〜とか
わざわざバンクアンドオルフのスレ取得してまで言いに来る方がキモいと思うけどな

こういうレス付けに来る人ってあちこちで同じようなこと書いてんだろうなと、卑屈ですね
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 19:47:51.21ID:fDOTp5Cv0
このスレでいきなりE8のことを機種も明らかにしないで書き始めるあたりで察してやろうぜ
何を言われてもなんでそんなに上からなの?というのは心に深いキズでもあるのだろうと生暖かくね
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/12/17(日) 22:00:21.89ID:omIz589v0
この前別件でboに行った時e8試聴させてもらったよ。思ったより耳絵のフィット感が良くて、普段はあまりイヤホンやヘッドホン使わ無くてもっぱらbeolabだけど全然音も実用レベルだと感じた。ただ他の人も言ってたけど、操作に慣れないうちは誤操作するだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況