X



【π】パイオニア総合スレ XI【Pioneer】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 22:12:29.74ID:fS1ITUYD0
パナのUB9000の電源基板の半田面、レジスト抜きに半田盛るとか過激だな。なかなかやろうとは思わないと思うぞ。基板が反ったりしないのかな。
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 23:25:17.32ID:8ETCtelN0
ミシュランで星3とれるようなチキンラーメン食いたいみたいな感じ。
まぁ言うだけなら自由だけど好きにしなよ。
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 23:40:15.02ID:wgskIkT80
>>528
ビデオプレーヤーとしてはアナログ出力が最高音質だと思う。
ここで自分のパイオニアとの オーディオ機器の付き合いは終わった。
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 00:03:17.99ID:gijOwUUX0
UB9000は ユニバーサルプレーヤーにしてくれれば、言うことなかったが。
だってねえ ブルーレイメディアで音にどっぷりつかるようなコンテンツは限られてる。
OPPOのようにUSB DAC機能を備えて欲しかった。
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 00:19:43.32ID:69ph9rI70
oppoは画質イマイチだし
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 10:50:52.95ID:Q1XulC7O0
マルチchが必要で、SACDが要らない人はUB9000だが
アナログ2chのピュア・オーディオ派のオイラはLX800に惹かれる
DCD-SX1があるから、SACD再生には困らないのだが

いずれにしても、撤退したOPPO205を全ての面で凌ぐか否かを見極め購入したい
気になるのは、OPPOで採用された「ES 9038PRO」でなく「ES 9026PRO」を搭載

DACのチップ一つで大きく変わるから、その辺りの事情に詳しい人はいますか?
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 12:06:30.36ID:V7DyoHnO0
>>536
このスレの>>424から下を読んでみるといい
そして価格差にも納得した上で買ったらレビューをお願いしたい
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/12(水) 11:23:51.86ID:96GoYEn20
今年前半にπ株買った人涙目だね
1000万円が300万円になっちゃったね
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/12(水) 21:43:10.51ID:uPFdVRuD0
>>533
UB9000をネットワークDACとして使えばいい。
使い勝手は良くないが音は良いよ。
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/13(木) 00:37:52.15ID:6BDnDLLT0
(*ノω・*)テヘ
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 10:05:44.98ID:RkydMxAf0
泣きたいよ
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 17:34:30.93ID:IJeMI36a0
前座LX500に暁天し、
隙無しの神器LX800の降臨に歓喜する。

…そんな年末の予定だったのにどうしてこうなった。
一応40万まで用意してたけど、アンプの新調とUB9000に回しましたよ。

訳のわからん価格設定と中途半端なスペックにGOサイン出した社員は年末年始によく考えてホンマ。
自分らで馬鹿みたいに期待値上げといてなんだったのコレは。
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 19:29:52.13ID:0VOIJh1C0
このスレが盛り上がらないのは既にLX800を手に入れて楽しんでいる人が多いから不満が少ないということの証左なのでしょう。
逆に他機種を買っていて態々このスレに書き込むという心境を想像すると実に滑稽。
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 20:55:43.01ID:oqeBJmOC0
>>545
満足してたら布教の為に書くでしょ。
絶対的なユーザ数が少ないんでしょうね。

相当抑えられたらと思われる開発費がペイすると良いけどね。
たぶんだめでしょうね。
ビジュアル機器開発から完全撤退かもね。
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 20:59:30.92ID:uu0/ijJN0
不満が少ないからカキコが少ないってのは流石にないな。
圧倒的に選んだ人が少なく、対立する段にすらなれないから人がいないだけ。

要は、相手にされていない。
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 21:02:51.26ID:oqeBJmOC0
プレーヤのPioneerといい、
プロジェクタのJVCといい、
今期は受難ですね。
来期に期待…と言いたいけど、来期があるといいですねぇ。
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 22:38:31.31ID:DQulfF3H0
>>545
買ったなんて恥ずかしくて言えないとか?
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:38.10ID:M+zMeV0x0
>>544
思えば、暁天の空に、流れ星を付けたのが失敗の元だったね
お金は、UB9000に流れてしまった
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/12(土) 13:15:07.44ID:ESHKzWeZ0
ファームウェアのバージョンアップを
地道に続けていって
Oppoを越えれば、人気に火がつくかも
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:22.51ID:oPMH0QFI0
なお、製造中止した205の方が、LX800より先にHDR10+にファームアップデートで対応するという皮肉
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 12:43:04.25ID:OEKpAisj0
PC用に購入したStellanovaのアンプ(赤)が到着しました!
モニターの下に置きましたがPCケースと質感が近くて見た目はかなりいい感じ
買い替える予定のモニターが黒なので導入後はさらに映えそうです

音の方はメインシステムには流石に及ばないものの悪くはない印象
鳴らし続けつつケーブルと電源周りを少し良くしてあげればもっと頑張ってくれそう

前にも書かれていたけど、もっと積極的に売り出してもいい製品なのにと思います
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:46.86ID:c/cL1iHM0
>>565
オンキヨーは確かにパイオニアの大株主の一人なんで、全く影響ないとまでは言わんが、直接的な影響はないはず

……一応確認だが、パイオニアのAV事業はTAD以外オンキヨーに売却済みなのは知っているよな?
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 15:35:50.13ID:19J+EJXE0
開拓者、自負が過信にってなにいってるんだ?パイオニアがほんとに開拓者だったことがあるのは確かだけど、今は過去の栄光にすがるだけで市場の後追いしかできてないだろ。
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/26(土) 20:00:46.49ID:VuiIxka10
俺はDVDオーディオを捨てられないから
どんな未来がこようとLX800についてくしかねえ…
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/03(日) 15:08:05.49ID:QhDu/RGs0
淀でいろいろ聞いてきたけどmaster1が一番好きな音だった
透明感の中にベースラインがはっきり出るのがとてもよかった(日記)
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 12:18:07.15ID:sMe7gNqG0
HiVi2月号、OPPO205とHDMI出力で比べ、驚くほど透明度の高い音(山本氏)との記述あり
ライバルのパナUB9000と共に、LX800はグランプリ2018のSILVER賞を獲得している

SACDも再生できるし、5.1再生を捨て2ch再生の音質に拘るなら、LX800は買いなのだろう
人により使い方は様々、クラヲタの私はピュア・オーディオ的な使い方を再生機には求める
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 14:13:18.99ID:+7TGtnFi0
>>574
そういう志向なら、ユニバーサルプレーヤ買うより
SACDプレーヤ(オーディオ専用機)買った方がよくね?
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 14:24:54.48ID:KzZmtd660
>>574
2ch再生にこだわるなら、PD-70AEの方が音質上になるよ?
UHDとかは光か同軸で接続すれば良いし
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 14:42:12.30ID:OUVyKDyl0
音質重視なのに今時回転ディスクメディアに拘るって真面目だと思うわ
SACDの場合グレーだがリッピングすりゃよりハイクラスのDSDネイティブ変換機器の選択肢は豊富なのに

PCMで同メーカー、実売価格がもっと安いN-70AEとLX800を比較した某逸品館の中の人のレビューですら音質は前者が上とされてた

逸品館の信頼性は別にしても剛性の高い回転駆動系、制震シャーシ、高精度レーザーピックアップなんぞにコストをかけるより
揺れない、動かない、接触式の端子でメモリから直接データを読み取る方がよっぽど低コストで他の部分にコストをかけられる分音質に有利になる事は容易に想像できる
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 21:08:42.44ID:jM7k0ScD0
SACDスレに書かれていたけど、SACDをリッピングしたところでファイルサイズがバカでかいし、
ギャップレス再生できなかったりなんだと扱いにくいらしい

NASも8TBがすぐ埋まるとさ
0580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/09(土) 22:21:34.37ID:7M2AkmIu0
>>579
SACDは一層4.7GBで二層だったとしてもその約倍で8TBあれば数百枚分データが入る
時間あたりの容量でいうとリニアPCMの96kHz 24bitより少し多い程度でしかないよ。

CDの44.1kHz 16bitと比べりゃそりゃデカイが192kHz 24bitのPCMよりは小さいし今のe-onkyoやmoraには5.6MHz(倍)、11.2MHz(4倍)のDSDデータすら売ってる。

ギャップレスがいけるかどうかもプレイヤー次第。
前はいけないものも多かっただろうけど少なくともN-70A最新ファームでは可能になってる
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:00.03ID:MJQ1HMmN0
>>575-576
SACDより、映像がメインですね
オペラやコンサートのDVDやBlu-rayを多く所有
クラシックの映像を高音質かつ高画質で楽しみたいのです

パイオニアには、名器HLD-X0のDNAが流れている
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 17:13:53.93ID:MJQ1HMmN0
あとはBlu-rayオーデイオ、DGが最近出してますね、CDとは異次元のハイレゾです
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:45.28ID:ArZiQ2tS0
>>581
その頃のスタッフが何人いるんだろうね。
あの頃の輝きや存在感が今のプレーヤーにあるかな?
残念だけど面影すらないよ。
悪いけど、ここはもう終わりだよ
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 20:11:58.29ID:IFADRfKs0
オンキョーに買収された時点でパイオニアは無くなったのだよ。
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:26.38ID:rmHnZL/30
>>583
スタッフは変わったけど、PD-70AEは音良いよ?
私的には、UHDとSACDとCDの三立考えて、UB9000と70AEを考えている
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/10(日) 22:52:35.99ID:xkg5ZptJ0
LX800 が高すぎなんだよなあ
機能満載のヤマハのフラグシップAVアンプ(DAC は同じ)よりも高い
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 01:37:47.62ID:NgG5Asww0
>>586
何度振り返っても常軌を逸した価格設定で何も言えない。
UB9000がなかったにせよ、せめて25万ぐらいで出しておけば…。
まともに比較対象としてすら扱っても貰えない。

もっと悲惨なのはLX500。
18万ぐらいで買った人どんな気持ちなんだろ…。
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 08:38:25.27ID:IPjrjdr+0
LX500って、性能はoppoの203くらいだよな。
なんであんなに馬鹿みたいな値段つけたんだ
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 08:40:32.65ID:Tj4ciCFI0
PD-70AEとUDP-LX800はセットで開発されたものだろうからOPPO UDP-205の発売時には使用するDACも決まっていただろう。価格もオーディオ専用のPD-70AEより安くもできない。通気孔,ファンレスに拘って設計して消費電力も28Wに抑えられてるから強力なチップも搭載出来ない。
それに対してUB9000が電圧出力のAK4497を使用しているから回路規模は小さくて済むし映像プレーヤーとして現実的な設計。姉妹モデルのTechnicsの新型SACDプレーヤーはAK4497×2とUB9000と差別化。
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:57.08ID:dSh1nB3X0
LX800、そんなに高いか?

HLD-X0は定価80万円もした、デフレで四半世紀前と比べ物価水準は大して変わってない
800の筐体はX0を彷彿とさせるが、会社が大きく変わってしまったのは同感、ダイヤトーンも然り
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:17.28ID:TiFsGR6s0
X0 は当時ほぼ唯一のハイビジョンLD プレーヤーだったし、
当時のフラグシップモデルなんてほとんど売ることを考えてないものも多かった(例:テクニクス SB-M10000 ヤマハ GF-1 デノン POA-S1)

規格がコロコロ変わるAV 機器に於いて定期的な買い替えは必須で、
そんな中でLX800 の値付けが妥当かは甚だ疑問
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:12:22.35ID:mFciXgML0
>>591
高いだろ。
使い回しの筐体と旧型DAC
ドコを切り取ったら適正に思えるんだよ?
盆と正月が一緒に来たようなオッサンだな。
おめでたすぎるわ。

こんなのがもてはやすから今の惨状なのに気付けよ
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 11:51:08.77ID:dSh1nB3X0
趣味の世界に於いて適正価格の判断は難しいが、他の機器とのバランスからみて高いと思わない
半導体チップ等の著しい進化で、昔よりも安価で良質な製品が増えたのは良いことだし
失われた20年デフレで、経済的にも製品を見る目も、シビアな消費者が増えたことを実感する

LDから規格が変わっても、HLD-X0は今でも動かせるし
ディスクの時代が終わっても、CDだけで数千枚、映像ディスクも数百枚以上のストックがある
アナログも含め、好きなディスクを再生する環境は趣味の世界では必要、他人からとやかく言われる筋合いはない
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 16:21:23.87ID:IPjrjdr+0
>>594
あんたがどう思おうが勝手だけど、この値段で全然売れてないってのは、値段に見合ってないって事のなりよりの証拠。
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 17:21:02.44ID:BYX13prD0
実際の売れ行きはさておき、UDP-205とUB9000という比較対象がある中でこの値付けはどうかと思う
他2機種を引き離すほどの性能がないどころか、画質においてはUB9000に引き離されているのに
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 17:27:26.56ID:IPjrjdr+0
逆に実売19万前後で買えるUB9000は値段安いと思う。
あれだけの基本画質と、プレーヤーでのトーンマッピングと言う初めての機能を積んで、音質面もまずまず。
これが30万でもやっぱりLX800は勝てなかっただろう。
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 19:49:11.93ID:+vSH6Nwq0
趣味で使うものだから別に本人が満足していればそれで良いんだけど、LX800を購入した人のことを哀れとしか思えない。
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 19:51:46.17ID:NgG5Asww0
>>599
OPPO撤退でハイエンドのuhdプレイヤー難民が出たタイミングってのもあったな。
LX800に相当期待してた人はかなり居たはず。広告も自信ありげだっだしw

蓋を開けで見れば最初の38万情報が出てからどうすんのコレ、本当に見合うだけのスペックあんの…?
みたいな、ザワザワ感。そこにまさかの魔改造UB9000
こんだけ高価格でニッチな製品が2ヶ月待ちとか流石に想像出来んかった。

逆にパイオニアはこれしかない需要がLX800に殺到すると踏んでの謎価格だったんかね…
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:11.80ID:JUFeIBL60
LX800買ったけど音に関してはかなり満足できる域に達していると思う。画質も言われるほど悪くないしね。
もちろんUB9000と比較して総合的に判断して購入したよ。
きちんと納得して買っているのなら他人からとやかく言われる筋合いはないと思うけどね。
UB9000も名機だと思うけど好みとは違ったってだけで。
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:22.91ID:+vSH6Nwq0
>>602
本人は気づいていないのだろうが、この書き込み内容がLX800の実力を如実に表していると思う。
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:57.72ID:/e9KeRtL0
BDプレイヤーとして売ってるのに肝心の画質が10万安いとはいえ専用機であるUB9000はまだしも実売で10万を切るレコーダーにすら劣るなんて書き込みをされてしまう時点でキツイわな

デジタル映像機器の場合画質は物量よりチップの性能や処理のアルゴリズムによるところが大きくなるから研究開発にコストを割けないメーカーだとキツイな
PS3が出た時値段数倍の専用機よりDVDのアプコン性能が高くて高画質だと持て囃されてたのを思い出した
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 21:25:19.24ID:IPjrjdr+0
>>602
へー、LX800とUB9000を比較試聴できたんだ。
俺の知る限りそんな店は皆無だな。
アバックなんて未だにUB9000の入荷すらしてないし。
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 21:53:07.17ID:OJ86Z/cD0
音質全般に限っては仮にLX800に軍配あるとしてUSBメモリ音楽再生に限定するとUB9000とどちらが上なのかね?最近はダウンロードばかりだからCDなんて聴きやしないからさ
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 22:02:52.17ID:BYX13prD0
>>602
試聴だけでなく両方買ったという猛者もいて、その人も音質ではLX800のが上って言ってたね
確かに納得して買った人に対してまで我々買ってない者がとやかく言う筋合いはないね
こんな流れの中では難しいかもしれないが、簡単でもレビューしてくれればこのスレでも貴方に続く人が出るかもしれない
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:58.11ID:/e9KeRtL0
>>607
それもLX800の方が上なんじゃない?
ディスクメディアを再生してる時の方が物量投入の影響は大きくなるからメモリだと差は縮まるだろうけど。

でも音楽再生専用で言うならN-70AE→PD-70AE→LX800のようだし
音楽ディスクメディアを使わないならUB9000+N-70AEを買った方が良い気もする
値段もあんまり変わらないし

コンサートビデオなんかをよく見てDVDやBD再生時の音質を最優先するならLX800になるのかな
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:09.51ID:IPjrjdr+0
>>609
ごくごく限られた用途で使う人にとってはLX800を選択しても間違いじゃないってことだな。
まあ、今更4kモニターでDVDは流石にキツイけど。
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:01.96ID:IBJxapPS0
俺もLX800には値段相応の価値は「ない」と思っているが、
価値観なんて人それぞれなんだから、
「盆と正月が一緒に来たようなオッサン」だの「おめでたすぎるわ」だの言わずに
聞き流しておけばよいのにな。
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:44.52ID:OJ86Z/cD0
>>609
PD-70AEよりN-70AEのが良いの?
USB限定だとLX800よりN-70AEのが上?
どこのソースかな?

N-70AEは買おうとしたけど使いにくいみたいで
NT-505と迷ってるけど、音質はどっちが上かな?
比較した人はあまり居ないだろうから答えられる人も居ないかな〜
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:48.37ID:ZFc/20E+0
>>607
USBでの個人的な感想だけど、解像感はLX800で空間表現はUB9000に分があると感じたよ。
好みの差であってどっちが上とかじゃない。
合わせるSPやアンプ、外部DACのレベルでも印象は変わってくるから、音質を語るのは難しい。
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:11.09ID:/e9KeRtL0
>>612
NとPDは逸品館のレビュー

PDとLXはパイの中の人がほぼ同じレベルを目指してチューニングされてるが物量はPDの方が上だと言ってたよ
まぁそれは重量みてもわかる
機能が少ないPDの方が重いんだし
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 00:00:39.03ID:MUxiGCE60
>>612
以前見たピュア板のネットワークプレーヤースレでは
NT-505のが評価高かったな
外部クロック入力にも対応している点も大きなアドバンテージとのこと
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 04:15:39.26ID:4sm9veld0
>>612
最近ネットワークプレーヤーのスレにレスしたが、そもそもUSBメモリー自体音が良くないので別の再生方法に変えた方がいいよ
そっちのレスを見てくれ
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 07:39:59.76ID:nExoDyFL0
UB9000もLX800も最初で最後のフラッグシップUHD BDプレーヤーになるはずなんだけど、これだけ大差がついてしまうとはね。
褒めるところが少な過ぎて、擁護してるつもりが逆にdisってるという。
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:03.65ID:UvW2L5Bw0
え〜USBメモリの音楽再生って音が良くないんか?ハイレゾダウンロードが当たり前なんだよね。
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 21:44:45.17ID:nExoDyFL0
>>622
私もディスクメディアには敵わないと思い込んでるけど本当にそうなのかな?
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/12(火) 22:18:27.08ID:V94jFVcz0
調べるとNASよりUSBメモリのが音質良いって書いてあってけどどうなのかな・・・
PAV-HAUSBってのはLX800・205・UB9000でも再生できるの?
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/13(水) 20:25:58.28ID:3sVlWxcu0
PD-70AEはなぁ・・・

「英知を全て盛り込んだ」パイオニアSACDプレーヤー「PD-70AE」。8ch DAC×2基搭載
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1083415.html

>まるでネットワークプレーヤーで、NASやUSBメモリからハイレゾファイルを再生したかのような、精緻で雑味のない、安定したサウンド。それが、ディスクから再生されているのが凄い。

凄いのか凄くないのかがよくわからない
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:07.56ID:+wFGV40u0
LX800買うなら、後12万くらい出してPD-70AEとUB9000買った方が満足度高いだろ。
LX800とUB9000両方買う奴とか、意味わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況