X



東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part12 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/09(水) 08:22:07.58ID:0hVJX7c/0
ここは、東芝 3D REGZAのZP2/ZP3シリーズについて語るスレです。

□製品情報
ZP2-TOP|3Dテレビ・LED液晶テレビ・薄型テレビ|REGZA:東芝
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/index_j.htm
ZP3-TOP|3Dテレビ・LED液晶テレビ・薄型テレビ|REGZA:東芝
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/index_j.htm

□ソフトウェアダウンロード情報
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html
□取扱説明書ダウンロード
http://www.toshiba-living.jp/search.php

□前スレ
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part10(2013/02/22-2013/07/13)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1361519441/
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1373721702/
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/09(月) 09:10:30.96ID:1RTayZkc0
他機種のテレビ、外部ディスプレイに映るなら、PCの設定には問題なさそうですね。
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/09(月) 10:02:26.63ID:ilSrmF1y0
もしかしたらZP3のHDMI入力が故障したりして。
「DVDプレイヤーは普通に映る」というのはビデオ入力じゃないのかな?
0306296
垢版 |
2016/05/09(月) 11:02:16.59ID:aAvv49E80
DVDプレイヤーもHdmiケーブル接続でこちらは問題なかったんですよね…
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/09(月) 15:43:24.84ID:y4C7+bqx0
よしっちょっと本気出したるわ
HDMI関係ありそうなのはこの辺りだろ

設定→機能設定→外部入力設定→RGBレンジ設定→すべてオートに

設定→レグザリンク設定→HDMI連動設定→連動機能:使用する、他全部連動するに設定
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/09(月) 18:50:59.55ID:1RTayZkc0
zp3は、HDMIが4端子あるが、全部ダメなの?
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/09(月) 19:14:42.32ID:+CrcrwwH0
HDMIケーブルを別のと取り替えてみるとか
0311296
垢版 |
2016/05/10(火) 02:25:40.60ID:JGN+CU8l0
>>307
そこらもやってみたけど、何も表示されないです…

>>308
全部だめでした。

>>309
ケーブルは3本用意したんですがこれもだめでした。

>>310
マニュアルにある対応解像度のやつを色々やったんですが何も表示がされないです…
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/10(火) 08:57:27.33ID:HyTzpJri0
パソコンをwin10にアップデート
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/11(水) 00:06:12.87ID:aKFxy35z0
HDMIケーブルをたとえばパナのやつに変えてみるとか
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/11(水) 10:20:48.03ID:aqDsO7At0
PS4とAVアンプ経由でZP3と繋いでるけど
ゲームしてるとたまに映像途切れる
途切れる瞬間にアンプのHDMI表示が点滅するから、検出の誤作動なのかなぁ
ネットとか動画の時は問題無いから何が問題なのか分からん
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/11(水) 10:49:24.54ID:ryf4m98M0
>>311
TVの故障ではないようだから、PCの設定いじってみてダメだったら
あとはビデオカード付けてみるくらいしか解決方法ないかな

てか、常識的にはBIOS画面すら映らないってのはありえないような気もするんだけど
あるにはあるんだろうなあ
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/12(木) 00:01:15.12ID:NniWk0QS0
>>303
そのZP3に別のPCをつないだ時はちゃんと映るのか?
映ったらPCが原因、映らなかったらZP3が原因
0318296
垢版 |
2016/05/12(木) 10:10:23.04ID:lqf4urLD0
>>316
>>317
別PCで映るか確認したらどこに問題があるか大分絞れそうですね…
テレビとPC持ち込んで試してくれるPCショップでも探してみますか…
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/12(木) 12:40:06.64ID:r8SfDHpc0
まとめてみた
・他のTV(37H2000)では映る
・他の機器(DVDプレイヤー)は映る
・ケーブル交換してもダメ
・HDMI端子1〜4の何処に繋いでもダメ

やっぱり相性なのかね?
誰か知人でノートかコンパクトPC辺り持ってる人いないの?
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/12(木) 12:47:52.88ID:oV2tAbIH0
PCの電源(コンセント)とバッテリー抜き、テレビも電源(コンセント)抜いて数分放置してから繋いで電源入れてみる。
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/12(木) 17:55:48.03ID:14eQPvzE0
録画した時には消える速報テロップがBSで普及し出してるがZP2で録画すると速報部分は残ったままだった
0324926
垢版 |
2016/05/13(金) 23:08:46.73ID:U6HgB+pN0
>>320
やってみましたがなにも表示しませんでした…

>>319
>>321
ビデオカード買って試してみて、それでもダメならPCショップ持っていくことにします…
ちなみに増設の空きがロープロファイル版しかなかったんですが、ロープロファイル対応ビデオカードならどれでも大丈夫ですかね?
いろんなサイズの物があるみたいで…
ちょっとスレ違いっぼくてすいませんが…
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/21(土) 09:07:34.49ID:yLY7oYXa0
26ZP2をPCモニター兼用で使っていたけど、1時間ほど電源入れていると画面中央あたりからジワジワと色むらが出るようになってきた
液晶の色温度がおかしくなってる故障だと思うけど、このクラスでフルHDで表示できるTVが殆どないから困るわ
5年保障も入ってないし、何かこの不具合の改善方法ないかな・・・
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/21(土) 13:08:38.94ID:tN7HkDEA0
俺の42ZP3は今のところ予約録画ミスる以外は画面平気
これからの季節、気温や室温が高くなるからテレビの裏の接続線が集中してる基板あたりを
扇風機の風で冷却してる
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/21(土) 15:27:20.34ID:dOF2Fi1c0
サイズだけの観点なんだが、
40インチのモデルなら、最新の40インチの4Kモデルへの買い替えで満足出来ると思うけど、どうだろ?
26インチモデルは、ZP2以降買いたいと思える商品が皆無なんだよね。

26インチ前後で、26ZP2同等スペックか、フルHD或いは4Kで、2チューナーか3チューナー、SeeQVault対応のモデルって出ないかな?
自分の部屋用に30インチ以上のテレビは不要なんだよ。
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/21(土) 17:53:08.15ID:ResRZ8OS0
>>328
SeeQVault対応モデルって、26インチ前後どころか40インチ未満には未だに存在してないんじゃなかったっけ
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/22(日) 16:54:35.59ID:zPSWXvZD0
録画した番組って、楽しみに見ることと、義務っぽくみる事があるよな
義務になってしまうと苦痛、でも見ずに消去はできない

ジレンマ
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/27(金) 00:27:53.17ID:19PqK0w+0
旅行先のホテルでSHARPとPanasonicのテレビに当たったが
やっぱりREGZAが一番使い易いね♪
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/29(日) 02:33:25.82ID:upjLksd30
>>331
そう、それが悩み。
一番小さくて、43インチからかな?
4Kで43インチならば、精細度は合格なものの、自分の部屋に置くのには邪魔なんだよね。
TVが生活の中心のTVオタクがTVの商品企画している限りは、理解して貰えないだろうけどさ。
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/29(日) 11:17:30.77ID:IRe6AtcL0
自分は37ZP3だけどゲームやってると
字幕が小さくて
上のサイズにしときゃ良かったと思った
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/12(日) 14:35:59.00ID:Dsysm51h0
「録画機器の接続を確認できなかったため、録画予約を中止しました」
ZP2購入後、上記の録画失敗にずっと悩んでたんだけど、
先日TV置いてる部屋に換気扇設置したら換気扇ONOFFする度に30%くらいの確率でHDDを見失うように
以前から他家電からのノイズを疑ってはいたがこれで確信が持てた
それでUSBケーブルのTVとの接続部にフェライトコアを付けて、
録画中や録画視聴中に100回ほど換気扇をONOFFしてみたが切断発生は1回のみ
フェライトコアを増やしたり高シールド性ケーブルを併用すればさらに安定すると思う

多分USB端子が問題なんじゃなくZP2本体のノイズ対策が甘いんじゃないかと
USBケーブル変えて改善したという話をチラホラ聞くけど、
たまたま交換したケーブルのシールド性が高かったんだと思う

これまで録画失敗が怖くて別のTVでバックアップ録画してたが不要になりそうで嬉しい
できればもっと早く気付きたかったが…
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/12(日) 19:12:48.09ID:qLfzA0fx0
100Vの電圧足りてる?
換気扇ってスイッチON時に結構電気食うから配線の状態によっては瞬電状態になることも。
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/12(日) 19:52:09.18ID:VUveBdIx0
うちではHDD録画に失敗した事はないな

一度TVで録画するのに慣れると、レコーダー起動しなくなったわ
0341338
垢版 |
2016/06/13(月) 07:24:25.53ID:MKrQsZy80
amazonの高シールド性ケーブルのレビュー見たら同じ問題で買ってる結構人いるな
なぜもっと早く気づけなかったか俺…orz
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/21(火) 18:50:25.31ID:8trcxx2j0
>>336
自分も42インチにしとけばよかったと後悔してるけど
37なんていまや貴重なサイズだから壊れるまで使うつもり。
ZP3の長時間録画は一番低いレートでもかなり綺麗だけど、
フナイ製のレグザブルーレイにしたら画質落ちたりするのかな?

壊れたらZ20X欲しいなあ。
いや、パナの新型も捨てがたいか・・・。
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/24(金) 13:42:31.06ID:cDcq9plp0
32ZP2で同じくゲームの文字が小さく感じて37ZP3買ってその後物足りなくなって42ZP3買って32ZP2は売ったけど37ZP3はまだ持ってるわ
このサイズと機能は代わりがもう全然無いんだよな
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/03(日) 17:00:48.71ID:b+pAFH4l0
カキコがない。
ZPユーザはもうあまりいないのかな?
家のZP3たまに再起動がかかることがあるけど、
長期保証が切れると壊れる東芝タイマーが動き出したのか?
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/03(日) 18:35:15.99ID:i2sPVto50
異論はあるだろうけど、このTVの音が気に入ってる
設定で低音を補強すれば聞きやすくクリアにすら感じる

スピーカーがちゃんと手前を向いているのって案外少ないんだよ
小型、フルHD限定で言えば一番まともなんじゃないか
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/03(日) 18:36:42.27ID:i2sPVto50
高音:00
低音:50
サラウンド:オフ
高音強調:オフ
低音強調:弱

に設定してるよ
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/03(日) 23:41:01.36ID:7u8hmxox0
>>349
IDよく見ろ
耳なんか使わずに脳にデジタル入力してるんだよ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Inter-IC_Sound
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/04(月) 10:30:58.14ID:5nMJzGh90
大画面は必要ないかな
26か32ぐらいが丁度良い
映画とかの大画面はVR買うからそれで満足できそうだし
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/04(月) 23:03:37.95ID:lkgrjSyX0
自室が狭いので26ZP2と32ZP2を使ってる26信者だけど、VRをステマしてる奴は気持ち悪いわ
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/06(水) 16:14:33.38ID:znprIwgy0
VRをやたら否定するのはただのアンチソニーでしょう。

それはそうとZP3の映り込み具合ってZ20XのVAパネルに比べて
どうなのか気になってる。
ZP3も結構気になるレベルだけど、Z20Xは鏡みたいといわれているらしいからなあ。
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/08(金) 20:35:36.58ID:eVnp8NnA0
26ZP2の後継機的なTV出てくれないかな
PCモニターと兼用だと、このサイズでフルHDのが全然ないんだよね
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/17(日) 19:39:20.71ID:djwRCuWS0
まだ長期保証期間中なのにワランティマート破綻のせいで
修理にだすにだせない。
よしんば復活したとしても修理できるかな?
37インチのパネル交換って在庫があるのか疑問。
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/24(日) 18:47:18.49ID:yIjVEp340
鏡みたいだとよく言われるZ20X見たけど映り込みはZP3とあんまり変わらんね。
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/25(月) 00:03:46.00ID:4MNEvLMw0
「だから」と聞かれた事以前あったッけ・・・?
いずれは買い直さなくてはならないんだから前研究は必要でそ?
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/31(日) 14:22:19.84ID:h7WCWjR10
それ挿してもドライバー無いと動かないと思う
素直に普通のスピーカー買いなされ
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/25(木) 03:53:38.85ID:vsmTcUvP0
2012年に購入した42ZP3がHDMIがいかれて
レコーダーとPS3がうつらなくなったのだけど
電源オフとか色々試してもダメ。何故かPCの映像はなんともないのです。
原因はなんだろうか?
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/25(木) 10:49:34.47ID:vsmTcUvP0
>>377
そうです。レコーダー、PS3、ケーブル全て別のモニタに繋いだら正常でした。
PCからの変換ケーブルで繋ぐと唯一写るのが謎。
レグザリンクからは普通に見れるがブルーレイ見れないし
録画設定画面とかでないから面倒。
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/25(木) 14:58:08.83ID:AQHAjspC0
PCから変換というのがDVI→HDMIで映るという意味なら
HDMI側の音声関係が不具合起こしていて、音声エラーをHDMIのエラーとして機能停止している可能性があるのかな?
DVI→HDMIは映像信号だけが送られているから、音声関係はスルーしているから問題ないとか
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/26(金) 01:03:20.24ID:5K0etz560
>>379
私もそんな感じかなって思ってます。
近々東芝のサービスマン来てもらいますが
安く直せないかな。愛着あるんでね。
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/29(月) 01:28:54.53ID:+65FIqSr0
PS3をHDMIケーブルでZP2に繋いでいるんだけど、
ZP2の「HDMI自動画質モード設定」を「自動ゲームモード」にすると、ゲームをやっているときは
「ゲームモード」に固定されて、BDを見ているときは好きな画質モード選べるのは分かるんだが、
PS3本体のHDDにある動画を再生したときは「ゲームモード」で固定されてしまうのは仕様でしょうか?
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/22(木) 02:27:35.43ID:VYMH1jfh0
>>385
今2012年製のが何も映らなくなって
出張見積り待ちなんだけどさ、
コミコミで四万以下にならないかなぁと神頼み中なんだ
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/23(金) 12:08:43.18ID:8oe8ff7E0
>>389
26〜32インチ
W録対応
ハーフグレア
2画面

この条件を満たす新品で買えるTVがあったら型番書いていってくれ
ちなみに40インチでは条件満たすの出たんよ。40V30がそれ
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/23(金) 15:14:39.66ID:wKkdQwiw0
3D忘れたら可哀相だぜ〜w
ソフトメーカーはVRに力入れてるから
完全に死んだ規格になったね。
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/23(金) 23:45:56.17ID:LeHmRDH/0
こないだ、オデッセイの3D版ブルーレイ借りてきて見たわ。
たぶん32zp2買って以来の3Dだったから、素直におおすげえ!と思ったな。
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/09/26(月) 17:20:29.88ID:VWZ0qHAR0
26ZP2で録画していると、あっという間に上限の500番組まで達してしまい悩んでいたんだけど
ふとZ3の説明文を読んでいたらHDD毎に1000番組録画が可能と記載されていて、ハブで最大4つ繋げれば4000番組録画出来るのかすげーと驚いていたんだけど
ZP2もハブで4個HDDを繋いだら500番組×4で2000番組録画が可能だったりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況