X



東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part12 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2015/09/09(水) 08:22:07.58ID:0hVJX7c/0
ここは、東芝 3D REGZAのZP2/ZP3シリーズについて語るスレです。

□製品情報
ZP2-TOP|3Dテレビ・LED液晶テレビ・薄型テレビ|REGZA:東芝
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/index_j.htm
ZP3-TOP|3Dテレビ・LED液晶テレビ・薄型テレビ|REGZA:東芝
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/index_j.htm

□ソフトウェアダウンロード情報
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html
□取扱説明書ダウンロード
http://www.toshiba-living.jp/search.php

□前スレ
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part10(2013/02/22-2013/07/13)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1361519441/
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1373721702/
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/11(月) 13:58:36.00ID:uudYEF0d0
LG方式の白有機(RGBW)というのは、1画素あたり白色有機EL素子を4個使ったもの
(実は出光の高度材料だけが、安定で高性能な白色光素子製造のキー材料である)

これは、R、G、Bについては白色の発光に色フィルターを付けて出し、それに色
フィルター無しのWで輝度=明るさが足りない部分を補強するという代物
 有機ELパネルの「輝度不足」という大欠点からこうやって一定は「逃げた」わけだ
なので映像中の輝度が高い部分はどうしても白色素子光が強くなって色が白っぽく
変色すると同時に白とび感も出やすくなる

消費電力が小さいはずの有機EL素子のパネルなのに、LGの有機パネル使用のテレビ
の消費電力が結構高いのは、一画素あたり3→4個と発光素子が多いから
 また、色フィルターというのは物理的に明るさ輝度を減じるので、その分頑張って
(電力をつぎ込んで)光らせなければならない、しかし有機素子の発光能力や寿命
を考えるとそれにも一定の限度はある

黒つぶれが出易い欠点については、これは実際の使用感での推測であるが、後述する
sonyの所で触れている「暗部ノイズ対応」のために、「一定輝度以下は意図的に急に
沈ませる」ことで「逃げ」ているのではないかと思える
それでも暗部ノイズやなめらかな諧調感欠如などの問題は依然として残る

ま、輝度=明るさ補強のための白色素子の頑張らせ方と、3色担当の各素子の頑張ら
せ方との微妙な調整設計で、今の画質を出している訳だ
 LG方式のRGBWパネルは、つまりそんな形で「大型パネルまで一般大衆化可能な安い
製造コスト」を一早く実現し、一般大衆向け有機パネルとして今は独占状態なわけだ
ただしRGBWという手法そのものは、以前から安物液晶パネル用にあった手法の流用

本物のRGB素子による業務用sony有機パネルはどうしても高価(3〜400万円)になり、
業務用マスターモニターの頂点の地位は確立していても一般大衆用には向かない
(なお、業務用sonyの場合その高価コスト中の少なからぬ部分は、「低輝度発光時に
暗部ノイズが発生しやすい」という「有機ELに固有の物理的欠点」に対して、逃げる
ことなく「真正面から対応する」ための「高度制御技術部分」に要しているようだ
業務用マスモニ向け製品ならではの手抜きの一切ない対応である)
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/25(月) 22:13:37.78ID:j50LxP8O0
ZP3のイヤホンジャックから外部アンプ付きスピーカーで聞いています
これで、たまにBluetoothイヤホンで聞きたい時が有るので何か良い方法はありませんか?

イヤホンで聞いている時でもスピーカーから音が出ていても可
ジャック抜き差しはしたくない。
Bluetoothイヤホンの電源ONだけで聞ける様にするには?
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/25(月) 22:51:59.51ID:8hFv+H/J0
>>870
ZP3にはアナログ音声出力のRCA端子があると思うんだけど
外部スピーカーはここにつなぐ(RCAと3.5φプラグの変換が必要かも)。
イヤホン端子にはBluetoothイヤホンをつなぐ。これでイイんじゃない?
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/25(月) 23:05:20.59ID:j50LxP8O0
>>872
どうもです
イヤホンジャックに差し込んだらRCAへの出力は止まっちゃうモンだと思っていて
テストも何もしていなかったです。
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/26(火) 21:17:46.46ID:ReUcCcGe0
>>870
>>872を書いた者ですが、ちょっと勘違いしていました。
37ZP3の取説をネットで見たら、アナログ音声出力は3.5φ端子でした。
ちなみに自分が使っているのは32ZP2でこれも音声出力は3.5φ端子。
ここからプリメインアンプにつないで外部スピーカーで音出ししています。
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/28(木) 10:26:18.09ID:DRJl/I5+0
42ZP3保有者


レグザ 42ZP3 という機種 2010年前後の機種

3〜4年前より、視聴中電源が落ち、10秒前後でまた電源が勝手に入る、このセットを繰り返す

特定のチャンネルで多くこの症状を起す

朝7時台の民放地デジ番組の天気データ放送が入るやつで頻繁に落ちやすい

BDレコーダーのチューナーを通して視聴する場合はまったく落ちない

BDレコーダー録画再生やBD再生でも落ちない

ググッてみると、『れんとろぶろぐ』さんのサイトに辿りつき、どうもメイン基板の半田不良が原因では

ないかと疑っている

近日中にメイン基板取り出しチェック&不良あれば半田盛り直し致したい
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/02/28(木) 13:16:29.54ID:ymE7Em970
一般的な家電の故障
電源かコンデンサが劣化してるだけだろうから東芝に持ち込んでは?
半田不良はさすがになくね
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/01(金) 11:08:52.82ID:ooj62hE50
【   42ZP3保有者   】


昨日 分解 電源基板取り出し 電源基板裏面半田不良チェック

半田不良虫眼鏡で複数確認 半田の輪抜け疑わしき場所が20箇所ほど

それを デスク上でライトあて 片手に虫眼鏡持って半田溶かし盛り直し

3時間ほどかけて行い 電源基板を本体に最組み直し そして電源ON

みごとに治っていない! ただ 時々入っていた緑の四角いノイズはまったく出ず

改善されていた

さらにググッてリペア方法を模索しつくして 追って報告する
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/01(金) 14:06:42.59ID:ytPmdrLG0
【 42ZP3保有者 】



当方の 42ZP3 症状 追記

視聴中 リモコンの番組表ボタンを押すと電源が落ちる 

また10秒前後でまた電源が勝手に入る 
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/04(月) 16:04:56.79ID:0sIR5mUL0
【 42ZP3保有者 】

電源がついたり消えたりの症状はメイン基板が原因らしい

追って報告する
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/04(月) 16:13:54.43ID:0sIR5mUL0
【 42ZP3保有者 】


↓猫の手紙様に感謝!感謝!感謝!ありがとうございますm(。≧д≦。)m

りんく貼るとNGでカキコ出来ないので

(  猫の手紙 再度東芝 REGZA 42Z3 の修理です    )で検索!
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/05(火) 09:43:56.42ID:fUGxl+e90
【 42ZP3保有者 】


42ZP3のメイン基板を取り出し 裏アルミカバー外し メイン基板に刺さるケーブル抜く

ケーブルコネクタ横刺し 縦刺しアリ注意 メイン基板右側に沿って逆字型小フレームアリ

先に小フレームから外す 小フレームはビスとテープで留められている メイン基板のビスを

すべて外すと粘着スポンジで本体に張り付いている 取り外し注意 この粘着スポンジは放熱

やビビリ音防止と考えられる スポンジから溶け出たオイル様液体がメイン基板表面の

ヒートシンクから下に垂れベトベト デスク上にメイン基板置き LEDライトとルーペで2時間

仮想碁盤の目に分けたエリアを表裏2時間チェック 半田割れ 半田輪抜け 見つからず

リモコン(以下リモ)の地デジ特定チャンネル押した時と リモ番組表ボタンを押した時に電源が

落ちる事から 地デジチューナーが怪しい ちなみに地デジチューナーは東芝製 BSチューナーは

シャープ製 後残り 導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ(以下導高ハイコンデ) 

交換も視野に入れ修理進める ちなみに導高ハイコンデはメイン基板上に3種類9個アリ

追って報告する
0887886
垢版 |
2019/03/05(火) 09:46:45.36ID:fUGxl+e90
誤:逆字型小フレーム

正:逆L字型小フレーム
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 10:59:43.61ID:/MstklM60
>>890
ほれ
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/5/5/4/4/nikoniko1458-img1200x1200-1541134750sjrqtt2135.jpg

向って左側が地デジ、右側がBS
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/07(木) 11:13:41.06ID:/MstklM60
【 42ZP3保有者 】


↓42ZP3のメイン基板
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/5/5/4/4/nikoniko1458-img1200x1200-1541134750sjrqtt2135.jpg

1200x1200の解像度ですがハイコン(ハイブリッドコンデンサ)の表記→ 11 100c CD のように見えますが

電圧 静電容量とも 不明です 何V 何μF か分かる方いますか? 
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 00:07:31.17ID:LuNM1Zj70
>>891
マジだった ‥orz

突っかかって申し訳ありませんでした m(__)m
引き続きの情報をお願い申し上げます。
敬具
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 13:36:11.34ID:6xPSQyrG0
部品交換できるわけじゃないしな
ここのコンデンサが逝きやすいから交換しておいたほうがいいとかならまぁ
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/08(金) 14:49:22.49ID:smK31ETn0
>>898
おれのレグザは背面の電源基板とメイン基板の上に穴を開け直接それらの基板に
12cmファン1600rpmを吹き付けて回している。音は17dB以下で超静音12Vで回るように
金かけず解像した。それしときゃレグザをあと20年は使える。
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/09(土) 10:36:49.48ID:yVIyF6Z20
>>898
チミが柔軟かどうかでチミのレグザの寿命がきまるレグザの弱点を多くの人が公開し
自力でどのように直したのかが分かれば、ドライバーや半田を握った事のあるある種の
自作派は自力修理が出来る!
レグザはすばらしい高画質のTVだが、いかんせんメーカーは落ちぶれ責任を取らない。
だからもう次は無いが、レグザは自力で修理し限界まで使うつもり。そういう観念てゆうか
主義の人多いんじゃないかな?
だから、人様の参考になる情報は柔軟に受け入れるべきだ。
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 19:34:18.28ID:osMu2Lb90
ZP3なんだけど録画中に時々「ハードディスクが取り外されました」とか出て切れることない?
録画した番組観てる最中ならすぐに途中から録画し直せばまだ解決するけど
家に居ない間や寝てる間にこの症状で録画してたのが切れてたらストレスハンパない
確率的には毎週100番組以上は録画してると思うけど本当忘れた頃にたまに遭遇する程度
流し見したり送りながら観てる様な番組なら切れててもいいけど楽しみにしてるドラマやバラエティ、アニメなんかが切れてるとやるせない
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 20:58:59.80ID:ZxjQn+/d0
>>905
ZP3のリセットもしくはHDDの初期化でも回復しないなら
ZP3かHDD(もしくは双方とも)の寿命が近いかと

ZP3は8年前のモデルだしHDDも毎週100番組以上録画するくらい
フル稼働してるなら寿命がきても不思議じゃないし
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:16.62ID:iz+tZiGH0
先月 複数の予約録画が何故か19分しか取れてなくて
電源ボタン長押しリセットしてからその症状は出てないけど
原因不明
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/22(金) 00:50:07.42ID:eocoVkf30
同時間帯に一つしか予約入れてないのに二つ目予約入れようとしたら重複しててこれ以上無理だとかメッセージが出る
いつもなら入るのに意味が分からない
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 14:19:42.57ID:Gdu9diuK0
東芝レグザはダメ
基板上のはんだ割れが原因で突然映らなくなるケースの被害が甚大だ
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/16(火) 17:33:56.91ID:5Nu7wY6E0
>>736
やっと出たね

東芝REGZAの2019年モデルが発表!全部入りのZ、全録対応スタンダードのRZも新登場
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13694
「40型クラスのZが欲しい」という声に応えて、ここ数年上位モデルでは展開されることがなかった43型モデルも新たに加え、サイズバリエーションが上下に幅広いのだ。
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/16(火) 22:54:03.94ID:oAFeTULu0
>>915
REGZAの商品戦略に32インチのフルHDはもはや無いので
他社テレビにするか諦めるしかないよ
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/07(火) 21:37:43.50ID:oOem9NVb0
37ZP3を買って久々にLAN端子繋げてみたんだけれど
赤のおすすめサービスって終わってたの?
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/08(土) 23:06:26.20ID:mte2CN9v0
パソコンの中に保存してるMKVファイルをZP3側からトランスコード再生したいんだかいいソフトある?
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/13(木) 00:38:23.83ID:4umGI3VZ0
26ZP2、S端子付いてたら完璧だったのになぁ
26A2や2012年製の26R3には付いてるのに…
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/13(木) 19:43:47.49ID:0xpV0iDk0
>>923
S端子目当てならそれこそ26ZP2よりも26R3でいいのでは?
ゲームモード時の遅延性能は両者同等だし
3D立体視でのゲームプレイや映像エンジンなどの差異で
ZP2が絶対条件となると仕方ないがゲームモードの性能だけの話なら
26R3にするのも充分有りかと
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/24(水) 03:44:49.01ID:aZ9EGB0W0
32zp2が急に電源入らなくなったから電源基盤だけオクで入手して交換したけど全然改善せず
もう買換え検討してるけど現行レグザ4kなら下位モデルのM520X辺りでもzp2よりゲームモードやその他スペックは同等以上と考えてokですか?
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:41.94ID:WOKR/JXc0
>>929
まず前提として32ZP2は倍速機種なので4Kレグザで比較検討する場合
本来選ぶのはZシリーズになる(倍速機種はZシリーズだけなので)

それはさておきゲームモードに関してはM520Xは非倍速機種という事もあり32ZP2よりも
さらに低遅延になる(32ZP2が実測遅延で約1.2〜1.3フレ辺り・M520Xは実測遅延で約0.6〜0.7フレ辺り)
それ以外のスペックも年数により技術向上もあるので基本的にスペックは向上してる
ただし根本的に倍速/非倍速の違いがあるのと機能の取捨選択により32ZP2から削除された機能も
あるだろうからその辺りはホームページで要確認する事と映像面の違いや感じ方を把握する為にも
店頭で実機を要確認する様に
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/25(木) 14:30:33.85ID:2JR3LerA0
>>930
丁寧な説明ありがとう
店頭で確認してみます
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/25(木) 20:42:06.91ID:xMB4RRH40
>>932
無いよ
4Kテレビで最小は40インチで倍速機種となると
43インチから(フルHDは倍速機種が消滅)
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/25(木) 22:16:43.88ID:7XvQcyOF0
>>835
わざとボケてるのか?

きっと”4k倍速32インチ”を4000倍速かぁ!凄いなぁ!と思う人もいるんだろうな
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/26(金) 16:10:24.46ID:AYb5ssaI0
>>934
サンキュー
TVとpcモニタ兼用としてZP2使ってんだけど別々に買わなきゃならないみたいだね
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 18:32:33.55ID:7mSBVuLW0
>>940
>>941
ベゼルの太さから見てどんなに新しくても2011年モデル(製造時期もせいぜい2012年辺り)かと
まぁ7〜8年も使ってるのなら増税前に買い替えを考えてもいいんじゃない?
個人的には古い規格の物を修理して使うよりも現行の規格に対応した様々な機能やサービスを
享受出来る事の方が楽しみが大きいと思うし
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 20:32:15.84ID:iayq2wD/0
>>941
不明ですが13年1月に買ったので、6年は使ってる。

>>942
買い替え時期ですかねぇ。ただあの事象も電源投入時だけで、10分くらい経つと正常になるのがもどかしい。
もっとも右下に変なシミというかムラががあって、これも気になっているのだけど。
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 20:47:35.60ID:qF4qCjPj0
サービスマンモードで調べてみれば?


サービスマンモードに入る操作
1.テレビが映っている状態でリモコンの「消音」ボタンを押す。
2.リモコンの「消音」ボタンを押したまま(音が出る)、本体の「放送切換」ボタンを押す。

画面上部の左に水色の小画面が表示されるとサービスマンモード
で、9を押すとTime(使用時間)がわかるよ
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 21:02:30.36ID:iayq2wD/0
29500時間でした。多いのか、妥当なのかよく分からん。
淀でみたら49z730xが16.8万で、43z730xが17.3万だった。なぜ小さい方が高いんだろう。
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 23:31:43.56ID:7mSBVuLW0
>>943
申し訳ない
書き込んでから「そもそもZP2/ZP3スレなんでいつのモデルか
詮索する必要が無かった」と後になって気が付いた
ただ買い替えに関しては個人的には有りだと思うよ
古い機種を引き延ばして使い続けるのは先々やっぱり大変だし
(修理部品の面や新品確保の難しさ等)どこかで区切りをつけてもいいかと

>>946
43の方が需要が多い(もしくはそもそも生産台数が少ない)って事かと
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/02(金) 09:37:37.63ID:3gRrfO0k0
うちの32ZP2調べてみたら3600時間だった
年に500時間程度か
テレビは全然見ねーしゲームで使う程度だとこんなもんか
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/19(木) 11:50:58.23ID:IofMg/BZ0
今更の話しなんだけど新ファームウェアで解像度の表示されなくなったね。
なんでそんなことをしたのだろうか?
ZP3
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/02(水) 04:09:29.17ID:gJm9nxCR0
さっきまで外付けHDDの番組観てたんだがいきなり接続を確認しろとか表示されて観れなくなった
接続全部確認したりテレビやHDDの電源入れたり切ったりしたんだが改善無し
ヘルプ見たらケーブル変えろとかあるんだがそんなで直るんだろうか
HDD6、7年前に買ったのずっと使ってるんだがケーブルの寿命どれくらいなんだ?
一応HDDは電源入るし点滅もしてるからHDDは死んでないと思うんだが
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/02(水) 18:41:37.19ID:Z7S2jPDj0
>>959
それがPCも他に接続できそうな機器も持ってないんだわ
せっかく時間できたんで録りためた番組観ようと1つ削除したらこのざま
観たかった番組滅茶苦茶あったんだが
新品のUSBケーブル買ってきたりテレビやHDDの主電源落としてコンセントから抜いたり再接続したり時間空けたりしたが直らない
いつかこんな日が来るだろうとは思ってたが突然過ぎて受け入れられない
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/02(水) 18:56:43.25ID:3xOz+xhs0
今やけになって初期化試そうとしたらそもそもHDDが認識されてないんでできなかった
HDDが生きてたらイージーコピーというので連れにコピーして貰おうと思ったがこれは無理だな諦めた
皆はHDDが突然死んでショックだった経験はあるんだろうか?
電源抜いてから何日か放置したら復活したみたいな希望はあるんだろうか?
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/02(水) 20:15:22.98ID:zn+FgDq50
電源がはいるのであれば、外付けHDDのケースのUSBあたりが死んだのかもね
分解してHDDを取り出してsata-USB変換ケーブルなどで繋げば復活するかも知れんよ
0963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/02(水) 20:40:09.54ID:iwF+h1S50
>>962
今2TBのHDD買うならどんなのがいいか質問するところだった
>分解してHDDを取り出してsata-USB変換ケーブル
PCも持ってない程の機械音痴なんだがそれは簡単にできることなのか?
HDDのケースをドライバーか何かで開けてHDDを取り出してsata-USB変換ケーブルとかいうのを電気屋で買ってきて繋ぐのか?
買う物の種類とか値段とか気になることが多いな
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/02(水) 21:49:49.37ID:xODNCzBf0
ZP3に接続する場合Amazonで上あたりに引っかかる適当なテレビ対応2TBのHDDを買っても大丈夫だろうか?
変に新しいのを買ったらUSBの企画違いとかで接続できないとかあるのか知りたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況