最近の液晶テレビは、ノートパソコンの外部モニターとしても使えるものも増えてきましたね。
HDMIでやり取りする。

繋ぐ前に、モニターの解像度を確認しておくこと。
ノートパソコンはマルチモニター対応であるか、外部モニターの解像度が使える状態であるかを確認しよう。
解像度が合っていないと、昔のアナログテレビのような映り方になったり、画面がはみ出してしまい表示されない部分ができたりする。

後者のトラブルは、スタートボタンや閉じるボタンなどをクリックできなくなるので、アプリケーションの起動と終了では大変不便になる。