X



ヘッドホンイヤホンを語ろう Part61 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001h1i3s5n7
垢版 |
2015/12/29(火) 15:10:57.60ID:JXx34fPR0
アニメ・特撮・ゲームさらにインディーズ系、同人関連の音楽を
聴いて聴いて聴きまくる人のヘッドホン・イヤホンを語る独立スレです。
アニソンを聴くのにお気に入りのヘッドホン,イヤホンについて語ってください。
特に「この曲を聴くにはこのヘッドホン,イヤホンが合う」等の相性話も歓迎します。
アニオタキモイと思っても生暖かい目でお願いします。
一般的な音質面の話題も歓迎ですが、目的がアニソン用途であることは常にご意識を。

前スレ
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part60
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1440682736/
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/03(水) 02:56:56.44ID:9/b+Ql2k0
約6ヶ月前に3110円で購入したhead phone JVC HA-S400、頭部バンド片側の
プラスチックが割れてしまう。

ヘッドホンを使っていると、大体、いつかは頭部バンドのプラスチック、
特に伸縮調整部のプラスチック鉤型の部分が割れて使えなくなる。
その他に耳あてパッドのビニルが傷んで剥がれてくる、パッド部からコード
が出ている所の電線が切れて聞こえなくなる。

保ってもせいぜい使用1年余りで駄目になって使えなくなる。
特に安物のヘッドホンはすぐに駄目になるみたい。

代わりに2570円でJVC HA-RZ510を買ったが、これもすぐに駄目になるだろう。

もっと、高級なものを買った方が長く保つか。
前に1万円余りで購入したVictor HP-DX1は約4年9ヶ月保った。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/03(水) 15:11:57.07ID:ZnbrRJ840
>>35
そう思う。耐久性を求めてある程度長く使いたいのなら、価格的に0がもう
一つ増えたほうがいい。
それと、以下にあるように置いておく時にコードを細かくきつく巻かない、
所定のコードケースがあればそれを使うなど、日頃の使い方の問題もあるみ
たい。
http://www.lifehacker.jp/2013/04/130427losing_breaking_headphone.html
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/03(水) 15:26:46.03ID:v65Dz2MV0
>>33
1万以上くらいの耐久性がありそうなの買ったほうが得

ビクターが好きなら HA-MX10-B 
業務用なので無料保証はついてないが
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/04(木) 16:13:11.22ID:pDMlRsL40
>>37
Victor HA-MX10-Bは価格.COMで12500円辺りからある。
他にこの価格帯だとVictor HP-NC250, Audiotechnica ATH-MSR7など。

特にVictorが好きなわけでない。
オーバーヘッド型ヘッドホンは、PCでのYoutubeやテレビの音を聴く程度
で、本格的にオーディオを楽しんでいるわけでない。
だから、そんなに凄い高音質のものを求めているわけでない。

それでも、耐久性は欲しいのでこの価格帯から高価な物を求めた方がいいか。
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/04(木) 16:27:44.44ID:pDMlRsL40
これはヘッドホン・イヤホン自体の話でなく、使い方の問題だが。

ヘッドホンなどで聴く音の音量、大きい音なら大きい音なりに、小さい音
なら小さい音なりに、ずっと聴いているとそれなりに慣れてくるものである。

私は小さな音に慣れるように、難なく聞こえる程度に小さい音量にしている。

portable audio(MP3) playerを電車内で聴く時は、カシャカシャ音を漏らし
て周囲に迷惑を掛けたくないので、なるべく小さめの音で聴くようにしてい
る。

他の人は、どうなんだろうか。
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/04(木) 23:32:47.20ID:pDMlRsL40
ヘッドホンの耳あてパッドを長持ちさせる方法としては、ヘッドホンカバー
を被せる方法もある。自分のヘッドホンのサイズに合うものがあるかどうか
はわからないが。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/26(金) 02:13:37.26ID:tPY62VMG0
Shure SE215のような形状のイヤホンで、片耳(左耳)だけの出ているモノラルイヤホンという製品はあるでしょうか?
DJなどのモニタリング用途に使いたいのですが、テレビ用、ラジオ用、と言った「聞こえればOK」のような製品ばかりで、
音楽のリスニング、モニタリングに使えそうなものがなかなか出てきません。
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/08/26(金) 10:45:11.14ID:tPY62VMG0
なるほど…ケーブル自作は思いつきませんでした…
とはいえ、自作出来るほど器用ではないのでどこかに頼む事になりそうですが、
どんなお店で作ってもらえるのでしょうか?島○楽器のような楽器店や家電量販店はあっても、イヤホン専門店は近隣にないもので…
予算もどの程度か気になります
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/25(火) 15:00:29.09ID:Sh8hkmEC0
最強中華のBluedioってとこの8ドライバーのヘッドホンが気になってるんだけど持ってる人いるかな?
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/06(土) 04:56:38.90ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

ZU97I
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況