X



Sony 超短焦点プロジェクタ LSPX-P1 ポータブル [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/30(水) 20:26:41.08ID:MfGiwq3K0
>>561
z5 premiumだな
色々試してやっと今出来たわ

どうやら位置情報をOFFにしてたからダメだったらしい
ONにしたらペアリングできたわありがとなす
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/31(木) 15:07:28.36ID:jS/xEcIG0
ミラキャストってやつがどうにもわからなくて、ググるストアでそれっぽい無料アプリ入れて訳わかんなくなってたが、そもそもアプリなんて要らなかった。
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/01(金) 15:33:31.54ID:4XqAGoah0
タブレット上で見る方がよっぽど精細だからね。
著作権保護コンテンツは出せないし。
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/01(金) 19:59:35.23ID:+au11JWg0
DLNAIPすら出来ないとかゴミだろ・・・
日本じゃ出しちゃダメな製品だな。
この国は狂ってる権利ゴロツキが録画すらさせないようにしてるし。
アメリカはいいな
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/03(日) 15:01:52.65ID:DHwitfVi0
オンラインのヘルプガイド(取説)
http://rd1.sony.net/help/projector/lspxp1/ja

設定次第だけど無線LANでいろんなの繋げれるんだな。
とりあえず操作や設定はスマホ/タブレットのアプリで、青牙直でもおk。
現在充電中。

気になるのはHDMIのIN/OUT並びに
ケースの準備穴としてLANケーブルぶっさすコネクタ部が準備されてるのに塞がれている。
あいてたらこれすげー遊べたっぽいんだがなぁ・・・。
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/03(日) 16:36:42.46ID:ZnQyPmxJ0
50日遅れなのかあ現在・・とほほ・・
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/04(月) 21:57:26.67ID:BDYpOq/W0
青牙
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/05(火) 00:58:07.83ID:YwNYnrzf0
皆さんどこで予約されてますか?
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/05(火) 14:57:20.91ID:CNjjEZsD0
中のファンが小さい割りに結構強力で
置いているリビングとダイニングの間で子供がバタバタ移動することが多い家なので
埃っぽさと相まって連続稼動時間長いと網の部分に短時間で埃がくっつくね。
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/07(木) 10:09:37.22ID:s9R11g1d0
出荷って半月ごと?月1?
オークションとかで出てくるようになったの見て
転売?
なんかモヤモヤする(-_-メ)
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/08(金) 14:11:27.98ID:t4cCNGOC0
>>577
> 手がしびれてる。
レーザーの光をあてると血行が良くなって症状が改善しますよ。
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/08(金) 22:49:28.51ID:ZHk8RExP0
やったあ
ソニスト7月上旬に繰り上げなった^^
オリンピック間に合うわ〜〜
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/09(土) 10:40:50.81ID:IwTzhWoX0
ありがと〜

8月下旬って最初にアナウンスしたのは
アメリカの発売日も8月頃だから
それまでには日本の注文分を解消する意気込みだったのでは?

生産増強の過程にあるかもだから
もっと納期早まるかもね^^
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/09(土) 15:43:29.14ID:1yqPswW30
その人がオリンピック映像をどうして見るのかと
あれこれ夢想して新しい使い方を思い付きました

家庭内プロジェクトマッピングです
プロミスのコマーシャル映像です
真っ白なマネキンを買うのです
テレビで中央にスポーツ選手を固定した映像を放送してくれたなら
家庭内で選手は立体物となり疾り出します
筋肉は躍動し感動の余り選手に抱きついたとして
その想いさえも報われるのです

注文の品があんまりにも届かないので
わたしの脳は少しだけ可笑しくなってしまいました
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/09(土) 22:20:41.41ID:IwTzhWoX0
僕も欲しすぎるからゆえ
おかしくなった
注文から40日すぎたころ
もう40日まったら
くるってメールきた(^-^)
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/10(日) 20:29:40.93ID:AudyaPaM0
本体に持ち手が欲しい。
頻繁に移動させる上に落としたら終わりなのに、本体が持ちにくいから怖い。
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/15(金) 10:08:33.76ID:HZgYfBke0
テレビのソニー特集でこれが出てたけど、思ってたよりしょぼかったな。
一見物珍しくて投影されて凄いとか思いそうだけど、
映像用として実用性は低そうだったな。
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/15(金) 10:16:58.66ID:PZrXPRPT0
競合機種登場!
https://robohon.com/
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/21(木) 23:45:23.68ID:/i2gDcyQ0
>>588
映像を重視する人はターゲットじゃないでしょ
タブレットを手軽な無線モニターとして使うような感じだし
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/23(土) 00:33:32.69ID:XW/QMKk+0
スタンドやっと届いた。結論としてはこれはあった方がいいけど、ちょっとちゃちくて、ちょっと移動するたびにふらふら左右がずれたり、
仰角を変えないといけなくなる。そして底版が薄すぎるから、その分軽く、安定度が低いし、ルンバに乗り上げられて傷が付く。

ソニーはほんとに、自分で作った商品を使ってみないで出荷するようになったね。

ところでこのスマホアプリなんだけど、Androidで通知領域にずっと居座るのは直せる?
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/24(日) 09:22:22.12ID:qZ4d1z9o0
これいいねえ すごくいい、ps3でネットフリックス 余計な敗戦いらないってほんと便利
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/24(日) 20:49:56.46ID:I6h3N0rW0
これ1年でモデルチェンジとかないよね?
同じモデルが数年継続するなら買おうかと思う
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/24(日) 21:14:46.91ID:1Xg3ro3T0
ちょっと違うが、HMZは毎年新しいの出てたし。売れれば当然モデルチェンジするのでは
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 00:07:52.58ID:Xx1VdIiP0
>>594
>ソニーはほんとに、自分で作った商品を使ってみないで出荷するようになったね。

いちいちルンバと共生しながら試用テストなんかするかボケ
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 01:16:08.64ID:YTkrxHu10
>>602
ルンバの方が1000倍売れてる気がするけどね。
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 01:17:05.37ID:ulaKfT2i0
>>602
まあルンバの件はいいけど、ユーザーとしては使いにくいところというか、信じられないことも多かったよ。
まず最近ファームウェアのバージョンが上がったけど、それまではHDMIに切り替えて画面が出るまでになんだかんだで5分くらいかかってた。
今は30秒以内で切り替えられる。HDMIユニットが別のボックスなんだけど、はっきりいって配線だらけ。これならHDMI端子の先に
刺す、ChromeCastみたいなデバイスにして欲しかった。

本体とは違うけど、スタンドの梱包がひどい。かなり重いものなのに、開封の容易性を考えて作られてない。セロテープだらけ。組み立てて
みると、プロジェクターの位置が簡単に決まらず、左右、前後に毎回動かして調整が必要。

商品そのものは気に入ったけど、もっとユーザーのことを考えて作るべきかなと。
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 01:19:46.32ID:ulaKfT2i0
ああ、あとAndroidの場合アプリが通知領域をスワイプしても通知が絶対に消えないのも、絶対一回も自宅で使ってみてないだろうな、と思った
点。会社で、テスト用携帯でテストしてるだけ。自分の携帯にアプリ入れて、自宅で使って映画一本見てみればすぐ上の問題点すべてに
気づくはず。こういう会社、開発チームはちょっと悲しいと思う。
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 10:29:25.20ID:6MNLixlG0
ちょっと使ってみただけのユーザーが考えてることは
ソニーはとっくにお見通しだと思うよw
開封の容易性?出したり仕舞ったりするものじゃないし、別にいいじゃん。
それと元からHDMI切替に5分もかからんよ。おま環だろ。
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 11:41:41.54ID:6MNLixlG0
本体ケースがAppleをマネしてみました感はアリアリだが、もう開き直ってるんだろうね。
自分の不満はHDMIユニットが軽すぎることだ。ケーブルの重さに負けて、浮いてしまう。
ちゃっちく見えるんだな。
機能的には第一世代としてはよくできていると思う。
暗くしてでも2時間もたせうようにしたのも一つの判断だろう。
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 14:32:23.44ID:PQqnsHui0
>>607
HDMIの切り替え、ファームアップ後に買った人じゃない?自分は発売日に購入したけど、切り替えは失敗したり時間がかかったり、かなり
安定しなかったよ。今は大丈夫。

あと、梱包はスタンドについて。スタンド買った?あれで普通に開封できるとしたら驚くかも。ほぼテープでぐるぐる巻きにされてたよ。
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 15:41:10.49ID:6MNLixlG0
>>610
自分は2月末くらいの到着組だよ。ファームアップは一度やった。最近のはまだ。
さすがに5分とかは経験無い。30秒も大げさじゃないかと思う。実測かね?
そもそもHDMI切替ってのは特別な仕掛けが無ければ、
一般にブラックアウトするものだと思ってるけどね。

スタンドはキャンセルした。スピーカスタンドで代用可能だったので。
でもリセールバリューもないし、スタンドの梱包なんてバリバリ破っても構わんと思うけどね。
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 19:10:30.30ID:IgK3WFx70
みんなHDMI切り替えは上手くいってたんだね。自分はファームアップしてからは数秒で出るけど、それまでの間はこんな感じだった。

プロジェクター電源入れる
携帯でHDMI切り替え
ノートPCにHDMIケーブル接続
しばらく待つ
携帯にエラー表示され、デフォルトのスライドショーが始まる
携帯で再度HDMIを選択
これで出ることもたまにあったけど、多くの場合はこれでダンマリ
HDMIユニットの電源を入れ直し
携帯でHDMIを選択し直し
これで出ることもあったけど、また携帯にエラー表示のことも
再度、携帯でHDMIを選択し直すとやっと表示

まあ今は直ったからいいんだけどね。
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/25(月) 21:24:17.36ID:OL627gHA0
フルHDでサウンドバーと合体した据え置き版はいつ出んの?
BENQの短焦点使っててワイヤレスHDMIでつないでるんだけど
やっぱり電源の配線が邪魔だから壁際に置きたい
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/04/26(火) 08:34:41.80ID:fih8v64u0
>>613
3行目は最初にやる作業かと思うわ。
セレクト時に入力信号がないとか、ハンデすぎる。
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/01(日) 23:01:40.73ID:d+iEox0X0
本体とスタンドを同時に頼んでたんだが
午後にひっそりと本体が出荷手配中に変わった

色々想像しながら寝るか
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/07(土) 14:57:29.38ID:3O1Ede9J0
P1はすっかり都市伝説になってしまったようだな。
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/07(土) 16:47:11.45ID:WmcF771w0
週明けから2月25日から3月15日注文分の発送始まるんじゃない?
あくまで予想
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/07(土) 17:02:27.60ID:WmcF771w0
本体だけ2月に頼んだ人は4月末に届いたのかな?
スタンドも一緒に頼んでる人は
一緒に送るから待っててねということなのか
本体だけ出荷手配中表示されて1週間過ぎるとこ・・
来週出荷だからいいや

4月入ってから注文の人6月上旬らしいね

2月末に注文した自分が一番日数待ったパターンかも・・
マラソンでいうと40km通過した感じだわ〜〜
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/14(土) 22:13:03.76ID:tnb8ENZN0
12月か〜 天災なんで仕方ないね
1日も早い生産稼働が戻ることを祈ってるよ
4月上旬注文組は7月上旬出荷OKなのか
それとも部品欠損って事で遡って全員12月なのか気になるところ
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/15(日) 12:42:45.04ID:LkLb9hZC0
2月末注文ですが・・
5月中旬が6月上旬に変更になった。
これから注文する人は最悪でも12月までには届けるよという意味で
また早まるかもしれない

地震はしかたないです、楽しみに待ちます^^
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/15(日) 12:54:08.87ID:+MIfFh420
ヨドバシで3月上旬に注文した本体が入荷した。
今から取りに行ってきます。
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/15(日) 13:43:08.22ID:Xz1brFhO0
今度家を建て替えるんで、LSPX-P1をベッドルームの壁際に置こうと思ってるんですが、
壁に映写する場合、壁紙は真っ白がいいんでしょうか?
それともグレーなどの濃い(暗い)壁紙のほうが黒が表現できていいんでしょうか?
ちなみに専用のスクリーンを設置する予定はありません
部屋を真っ暗にして、壁にそのまま映すつもりです
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/15(日) 18:15:17.98ID:LkLb9hZC0
納期の延期情報出てから
オークションの値付けが強気になってる〜
なんだかな〜〜〜
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/16(月) 18:01:00.42ID:lF+jZD8M0
>>625
俺も壁紙投影だが、プロジェクターは天吊り、棚置きなどできる通常タイプの方がいいよ。
特に新築ならカッコよく設置できるはずだ。
この製品はサブのサブくらいに使うのがちょうどいい。
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/16(月) 18:36:17.02ID:I6vwTBxh0
俺は床に置いて寝る前に見たりしてる
PS3を離れた部屋に置いて間にドア2枚あるけどそこから余裕で届くのが嬉しい
何処にでも持っていける手軽さがいいね
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/21(土) 11:55:25.82ID:ZeuI4ABC0
いいなぁ。。。

次モデルまで2年あるなら買うかなぁ。

100インチスクリーン5万くらいので見たい。
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/05/28(土) 00:03:15.39ID:BlNEHyPG0
2月末注文ですが
5月末日出荷目安来ました〜
ソニストさんありがとう^^
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/01(水) 08:47:26.08ID:rEuyc5So0
すっかり静かになったね。
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/01(水) 18:01:07.51ID:Uuyd+6sm0
ワイヤレスとかバッテリ駆動とか外して、シンプルな短焦点プロジェクターとして5万円くらいで販売して欲しい。
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/08(水) 17:52:28.37ID:KSqHZQ1o0
祭りは終わって閑散としたね。
広告出稿の切れ目が話題の切れ目。
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/20(月) 08:54:09.07ID:MNZa8q1y0
どこに行けば売っているの?
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/20(月) 14:52:55.44ID:LfyRpACC0
ビル建て替えのための店舗移転じゃなかったっけ
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/20(月) 18:02:47.83ID:SnwptqAd0
建て替えせずにしばらく土地を遊ばせておくみたいだし、様子見なんだろうな。
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/21(火) 12:10:50.92ID:kyfH318b0
>>652
それ買います
あとAirPlayあれば外ユニットいりません
0654名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/21(火) 23:48:37.53ID:dlIdOYQ40
>>652
大きさすえおきでフルHD2000lmくらいで良いかな。
値段もすえおきが今風ですね。
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/22(水) 08:31:21.37ID:MhpgUlL00
今風なら値上げでしょう。
最近のソニーの人気商品、代重ねるごとに値上げしてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況