X



【K10】Noble Audio・HEIR AUDIOのスレ【SAVANT】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/24(日) 01:16:56.48ID:IUh0T4eE0
なんか似てるけどどちらも良い物作るので
マイナーだからこそ語りましょう。
※前スレ
【K10】Noble Audio・HEIR AUDIOのスレ【10.A】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1420909043/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/24(日) 09:22:25.30ID:flgX/azN0
鯖買った必死くんはネットワークってなんのためにやるかわかってるん?
市販のBA2つ繋げてネットワーク無しで音がいいって?
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/24(日) 10:07:03.53ID:/qv5X3LN0
アウディ買ってVWと同じなのになんで高いのか?
ロマネコンティ買ってカレラジャンセンと同じなのになんで高いのか?
ロレックス買ってチュードルと同じなのになんで高いのか?
市場経済はそういうものです、中身が何であろうと
市場が認めればどんなに高くても正しい値段、正しい価値です。
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/25(月) 00:15:21.91ID:Pev2P9yF0
いつもの

【noble audioのSAVANT事件を簡潔に纏めてみた】
・「ベイビーK10」と名乗りK10品薄時に中身非公開、八万円で発売(ちなみに同社七万のイヤホンは5BA)。
・某有名オーディオライターが5BAと推測という記事を書く(因みに商業利用での記事執筆にはnobleの許可と相談が必要)。
・海外の自作erが分解してみると2BAネットワークなし、ドライバの固定すらされていなかったことが判明。
・更に「ベイビーK10」だの「揺るぎない皇帝の血統」だの謳っておいて使用ドライバも構成も全然別物だったと判明。
・某専門店スタッフが価格コムのレビューで自演していた可能性も浮上。
・大枚叩いて買った高校生がショックを受ける。
・この事件を受けてか分からないが、K10Uは分解及びX線透化のし難いアルミニウムに筐体変更される。

・発売当初の宣伝
http://gigaplus.makeshop.jp/gcom1420/DetailPage/NOBLE-SAVANT.jpg

・某オーディオライターの記事
http://i.imgur.com/ARoGbEy.jpg

・分解動画(現実)
http://i.imgur.com/SpK6H2w.png
http://i.imgur.com/SycYFbn.png

・宣伝の再考
http://i.imgur.com/ft5kBF9.jpg
http://i.imgur.com/CjpzjJX.jpg

・専門店スタッフと価格コムのレビュー比較
http://i.imgur.com/zRfUKQu.jpg
http://i.imgur.com/nF2TgC6.jpg

・現実を知った高校生の反応
http://i.imgur.com/xA0Ne3B.png
http://i.imgur.com/KUQMTTp.png
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/29(金) 09:17:19.01ID:ovL0QPIo0
noble audioのSAVANTなんてゴミイヤ買うんだったらこれ買っとけ
音質も音場もSAVANTよりイイよ装着感はSAVANTの方が良いかも
http://item.rakuten.co.jp/g4-shop/earphone-g451/
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/30(土) 16:39:54.20ID:sc+BaqUA0
↑勝ち組
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/30(土) 18:05:26.16ID:bABbgUix0
鯖解体写真みると粘土みたいの入ってるけどこれでBA固定してるってこと?
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/01/31(日) 01:10:54.06ID:TOtzSeo/0
>>12
TS500もT500も使えるよ。
俺は結局コンプライはいまいちだったから、NOBUNAGA Labsの10pro(UE900)onlyの新型(透明ケース入り)を使っているが。
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/01(月) 11:13:55.39ID:v2iGkEcP0
K10U アルミ、リケーブル(バランス接続)したいのですがお薦めを教えて下さい。
AK120Uに直差しで聴きます。

地方在住で試聴機会はほぼありません。
ネットショップの説明文やレビューを参考にして購入するほかない現状です。
こういう機種はネット上の情報も少なくて困っています。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/03(水) 11:31:45.51ID:86FdQlU00
>>10
買ってみたぞ。
すげーなコレ!!イヤホンに何万も出すのがバカらしくなったよ。
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/06(土) 22:19:35.01ID:mNyhf/SC0
鯖新品で買ってきた。
K10Uより好きな音だったんだけど俺糞耳なんかな?
しかしこれステムが短くて太い。
付属とスパイラルドットの他に
つけられるイヤピってなんかある?
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/07(日) 07:44:34.19ID:u/Wu7TQU0
k10のカスタム買おうと思ってるんだけどWizardってやっぱ実物見ると微妙?
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/07(日) 08:47:41.39ID:qLYB3PyZ0
んなもんデザインによるだろう、としか。
ただ、半島名のシェルに一律の模様があるだけ、とこあのが来たらなんだかなぁ、とはおもうけど。
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/07(日) 12:01:01.01ID:UY3Yakkr0
>>22
お、ありがとう。
それも店頭で見ていて径が近いから
なんとかなるかな、と思ってたんだ。
今度試してみる。
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/08(月) 09:25:51.25ID:kdKUTyQG0
Nobleのユニバーサルは音以前に耳にあわない
10Uアルミでカナルを長くしたもののやっぱりだめ
64AudioやLZR41のユニバーサルも持っているけど
もっとフィットするよ、テクニカのIMシリーズなんて神レベルのフィット
このへんは物作り日本ならではだけどね。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/09(火) 01:28:36.78ID:twN/IYPn0
俺も耳にあわんなー。ケーブルの生え方に問題がある感じだわ。
イヤピでなんとかならんかと試行錯誤中。
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/09(火) 02:38:18.99ID:OhSsNlmH0
K10Uアルミは重い筐体をイヤピとケーブルだけで支えてる感じで合わなかったわ
あれは耳穴の奥行きがある人向け
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/09(火) 03:05:03.51ID:eFsXa7FR0
おいらも合わない
耳掛けするとケーブルのテンションで
浮いてきて使えず、音は気に入っていたのに
仕上げも含めてなんかいいかげんな作りだと思う
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/09(火) 19:08:24.90ID:PNoejkuB0
あーこればっかりは人によるわ。
オレはk10uは最高に合った。アンジーで四苦八苦してたんで感動したな。
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/14(日) 10:57:54.52ID:U0L0esPt0
>>10

極めて同意!ステマじゃないよ!
スレチかもだが、このイヤホンに使用されているBAはKnowles TWFK-30017
(デュアル・エレメント)で、パーツ単体で買っても6000円以上(DigiKey)する。

ちなみに、Heir 8.Aはknowles CI22955 x 2 と、このWFK-30017 x 3
また、 Heir 3.Aは、同CI22955 x1 とTWFK-30017 x1 らしい(by 某web)。

ということで、低音が弱い事を 除けば高額イヤホンと同質の音が
数千円で手に入る。PTXとかのアカペラ、女性ボーカル、ピアノ独奏、ハープ、
ドラムのクラッシュ、ハイハットとかはかなり聴かせる。
BA用の糞みたいなネットワークが入ってないから(音響フィルタは入ってるけど)、
音の劣化も無い。楽曲を選べばめちゃめちゃパフォーマンス良い。

ぜひ、メーカーのデータ・シート見ながらおいしいところを楽しんでほしい。
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/14(日) 14:55:20.49ID:A2KxkfFI0
K10と10.a、試聴機だとk10の方がすっきり聴こえたな。
ケーブルの差かもしれないけど。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/17(水) 08:25:32.40ID:I3uDKK780
カスタム機≠試聴機≠ユニバーサル機
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/19(金) 20:07:26.75ID:jiBn1YZd0
K10の高域が劣化するって話気になったから調べたらなんの実証もない情報で2chのキチガイが粘着してただけかよw
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/19(金) 21:25:01.91ID:ofLJXBQ70
正しくは低音以外全部劣化して59800円くらいの音になるが正解だからな。さっさと売っとけば良かったわ
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/19(金) 21:57:03.77ID:XOjypN5+0
スピーカーのネットワークは音の要で、ご承知の通り、
抵抗、コンデンサー(LowCut)、コイル(HighCut)、抵抗で構成されていて、
高級機は十分吟味された大型パーツが使用される。
一方、マルチBAイヤホンのネットワークはチンケな小型の抵抗とコンデンサ、
ハイパスに至っては、子供だましの音響フィルタで賄っている。
個々の接続スロープも適当。スピーカーのように減衰カーブは計算されない。
結局、マルチBAを有り難がる人は、例えばソロよりも、アンサンブル的な音が好きってだけ。
イヤホンの好みって、原音とはあまり関係ないね。
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/21(日) 13:57:35.44ID:tnzuq4x70
ブランドイメージ先行のNOBLEより
同ドライバー同士の比較では
10ドラも含めてHeirの方が
普通に良いと思う今日このごろ
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/22(月) 00:08:35.74ID:pC9D/LmU0
>>普通に良い
とかアホな日本語を使う在日の糞耳が何を言うか
アンチレスしたいならもっと日本語勉強してからにしろ
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/02/22(月) 08:46:20.65ID:KlJ2XeY80
近年の若者言葉における「普通に良い」というように、
「一定基準を満たしている」「問題が無い」「短所を持たない」
といった好ましい意味で使用されることもある
by Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/普通
の用例より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況