前スレ >>985

俺がDIGAの編集で不満なところ
・フレーム単位の編集はできるが、タイムカウンタが時分秒まで。フレーム数が表示されない。

・CMカットすると、編集点前後の音声が聞こえなくなる(自己録再では)
ただし完全にデータが消えたわけではない。
BDに焼いて再生専用機などで再生すると、音が復活する。

・プレイリスト機能が無い
プレイリストを使った非破壊編集が出来ない。
破壊編集だから、不要チャプターの消去(部分削除)を失敗したら元に戻せない。
編集前に用心のため、ダビング10のカウントを減らして複製を作ると、HDD容量を食う。
CM前後にチャプターマークを打って、偶数チャプタープレイリスト作成…も出来ない。
音楽番組での曲順入れ替え、複数タイトルからの総集編作成などが面倒。

・録画タイトル一覧にソート機能、フォルダ機能が無い
フォルダはまとめ機能を使うと擬似フォルダが作れる。だが東芝のような本物のフォルダには劣る。
内蔵HDDからUSB HDDへ複数のタイトルを移動したり、BDに焼く時などは面倒。


DIGAスレでもソートとかフォルダの要望は時々耳にするから
パナがそういう声を知らない訳がない。
編集の話からから脱線するけど、DRの頭欠けなんて録画のりしろを7秒くらいにすれば激減すると思う。
けど、再生ボタン押して2〜3秒で番組が始まらないのは許せん! ってユーザーも絶対いる。
パナの判断は、今の客層には今の仕様がベストということだろう。