X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 189 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (スプー Sdc8-f2sn [1.75.228.227])
垢版 |
2016/03/16(水) 16:36:43.96ID:Bipy46a8d
Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動DIGAもこちらでどうぞ

質問は取説を読んでから質問スレへ
Panasonic DIGA質問スレ Part70
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1442229199/

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインナップ(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□リモコン一覧(2011年2月モデルまで) ttp://panasonic.jp/diga/rc_all/ (ページが見つかりません)

■前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 188
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1450913158/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d6f-4u6A [116.81.128.17])
垢版 |
2016/11/25(金) 08:06:24.59ID:uy7GYTqS0
>>49
それと同じかどうか分からないけどEPGの人名検索って

あいうえお あいうえお かきくけこ かきくけこ ・・・・・

のように2重に並んでるよね。両方に名前が出てくる人もいれば
片方しか出てこない人もいる。
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 323c-3vJe [219.40.151.3])
垢版 |
2017/01/01(日) 18:17:48.92ID:3ylrfHUD0
相武紗季って共演者にはめっちゃ嫌われてるって聞いたけど。
普通は、またみんなでドラマ作りたいねっていうのに、相武紗季出た時は、こんどはあの人抜きでやろうねって言うらしいよ。
TV局のお偉方には可愛がられてるようだ。
0054一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 835b-+bvm [14.101.209.87])
垢版 |
2017/01/19(木) 21:31:41.48ID:pjfoWjvK0
DVD-RWにて2倍速(一部では4倍速)の高速ダビングに対応して欲しいわな…。

DR画質からDVD-VR画質へ変換してからのダビングであるため、仮に4倍速のやつを使っても等速でのダビングになってしまう。
ハードウェアエンコード(それでもオーバースペックに近い)で対処をしない限り8倍速の高速ダビングは無理だと…。

地デジの動画を変換しつつ、16倍速の高速ダビングをするのは一般的なBDレコーダーの性能では明確にオーバースペックとなる。
0056名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.153.123])
垢版 |
2017/05/08(月) 10:20:14.74ID:G3QKAPa8a
これをつかわないの?
0057名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.153.123])
垢版 |
2017/05/08(月) 10:48:47.42ID:G3QKAPa8a
DMR-UBX7030 7TB
最大10チャンネル×28日間

DMR-UBX4030 4TB
最大6チャンネル×28日間

DMR-BRX2030 2TB
最大6チャンネル×16日間

容量がちっちゃくないか?
0058名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.153.123])
垢版 |
2017/05/08(月) 10:50:40.46ID:G3QKAPa8a
1ヶ月単位で海外旅行するのに1台でまかないできないやん!
0059名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.153.123])
垢版 |
2017/05/08(月) 10:52:50.60ID:G3QKAPa8a
DR録画で2ヶ月ぐらいチャンネル録画が保存出来るようにしてもらいたい

どう?
0060名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.153.123])
垢版 |
2017/05/08(月) 11:05:41.08ID:G3QKAPa8a
すでに・・・ 4TB ×10台 準備してあるょ!
0061名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.153.123])
垢版 |
2017/05/08(月) 11:14:11.83ID:G3QKAPa8a
地下サーバー構想!
0062名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 15:00:02.48ID:pM1UoeFua
DMR-UBX4030 4TBで ええ
0063名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 15:00:50.70ID:pM1UoeFua
ポイントでもらうなら・・・
0064名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 15:01:40.53ID:pM1UoeFua
買うなら・・・DMR-UBX7030 7TB
0065名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 15:01:57.03ID:pM1UoeFua
やはり・・・
0066名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 15:15:18.44ID:pM1UoeFua
そぷか、
0067名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 15:51:52.91ID:pM1UoeFua
そぷよ
0068名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 16:06:07.98ID:pM1UoeFua
最近、CMが無くなったのかと思ったわ

チャンネル録画で見るテレビは、CM無!

どう?
0069名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 16:13:36.92ID:pM1UoeFua
チャンネル録画で見る マツコは、スリムに見える

どう?
0071名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 16:33:39.40ID:pM1UoeFua
チャンネル録画で見る マツコに騙されてると何時気づく?

ただの女装したデブのおっさんだった・・・

騙されたーーー!!!

しかし・・・
0073名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 16:56:26.05ID:pM1UoeFua
テレビどころじゃないとき?

そんな時は、ないなあ
0074名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 17:00:31.20ID:pM1UoeFua
テレビどころじゃないとき?

田舎なので通販で購入する時が多いので

最近も松屋の牛めしと松屋のカルビ焼き牛めし松屋のカレーと

夜の20時から21時に配達を指定してる・・・

これの配達時の受け取り時は・・・

チャンネル録画を一時停止してからだ!
0075名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 17:04:34.94ID:pM1UoeFua
今、ヤフオクでは、落札時にヤフーマネー受け取りだと
売り上げの10%がポイントで来月末にもらえるんだけど
これが1万円までのポイントで毎月来るんだよ・・・
それも使用可能な期限が一週間しかないんで
だいたいがHDDか、ジュースか酒か食料品になって来るんだよ
また・・・落札時もポイントが1%もらえる・・・
0076名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 17:18:29.79ID:pM1UoeFua
松屋の店にも毎日行って食べてるが・・・

自宅の冷蔵庫に松屋の牛めしがあると便利!

レンジで丁度2分でプシューとしたら・・・

松屋の店の牛めしと全く同じ味なんだよ!

最近、味がさらに美味しくなってるょ

何?松屋では味噌汁が付いて来るって・・・

こら〜
0077名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 17:22:54.39ID:pM1UoeFua
次に・・・熟成肉にこってる・・・

ハワイのウルフギャング(六本木店もあるが)の味と言うか

通販であるんだよ・・・楽天一位の熟成肉・・・

まあウルフギャングには、負けるがいきなりステーキレベル

1ポンド1480円だったか1万円以上で送料無料(ここにこだわるぜ)!

違うかーーー!!!
0078名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.155.47])
垢版 |
2017/05/08(月) 17:26:18.20ID:pM1UoeFua
次にHDDの4TB(これ以上だと認識しない)・・・

10台買いーーー!!!受け取るの面倒だから!

これでHDDの不足を安心して録画できる・・・

まあ鑑賞時は、3回同じ映画とか見ないといけない

寝てしまうから、最初の30分、途中の30分、後半の30分と

3回見るんだよ!
0081名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 16:30:00.24ID:xIGuBma1a
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言!

自民党の1億総活躍推進本部は10日、政府への提言をまとめた。

高齢者が働ける環境を整備し、現在60〜70歳で選択可能な

年金受給開始時期について、希望者には71歳以上も選択できるよう

制度を見直すことが柱。

もっち 良い方法を 考える付いた ぜょ!

年金受給開始時期を死亡時からにしたら どうだかょ?
0082名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 16:32:01.65ID:xIGuBma1a
これなら 心配しなくても 早くから もらえる ぜょ!

50歳で過労死でも 年金受給開始が50歳から  ぜょ!

うれしく死ねる   ぜょ!
0083名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 16:37:44.92ID:xIGuBma1a
モーゲージ・・・

モーゲージとは,簡単にいえば,住宅など不動産を担保とする貸付債権に有価証券性を

付与したものといえる。 モーゲージは,不動産の所有権を,抵当権設定者(債務者)が

抵当権者(債権者)に,債務返済により無効となる条件付きで移転する契約である。

モゲラとは、1957年に東宝が製作した特撮映画、『地球防衛軍』に登場する架空のロボット。
0084名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 16:41:49.33ID:xIGuBma1a
お爺ちゃんちの 活用法として 抵当権・・・

抵当権とは、金融機関が住宅ローンを貸すとき、万が一お金が回収できない場合のため、

担保として不動産を確保しておくことをいいます。 抵当権が設定されると、

不動産登記簿謄本にお金を借りた人(債務者)や貸主(抵当権者)、期日や金額が記載されます。

これ・・・法務局で誰でも土地の抵当権が付いてるか見れるんだよね

俺も、法務局で1000円で隣の土地の抵当権が無い綺麗な土地か調べた事がある

綺麗じゃないと駄目だよね・・・
0085名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 16:51:22.26ID:xIGuBma1a
お爺ちゃんちを アパートにして 貸し出す計画もあった・・・

借りるのは、タイ人の女子6.7人 だったが・・・

老人ホームの看護する介護?の 仕事で来てる寝泊りの 共同部屋?・・・

確かに回りに 迷惑かけそうで ザまあ見ろ と良い感じなんだけど・・・

以前、お爺ちゃんが 地区の組の金を 管理者から持ち逃された後を解決したのに・・・

お爺ちゃんも関係してるから その息子の俺にも 金が関係してると言う・・・

こらこらこら〜
0086名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 17:00:08.71ID:xIGuBma1a
松屋のカルビ焼き牛めは、あかん・・・

袋を開けると2つの裸のトレイが出て来るんだよ!

それで面倒なんで2個とも食うてしまうのだが・・・

向くのカブビが硬いなあ〜

こんな感じで まあ6袋?で少ないんだけど・・・

それより松屋と言うと とんかつ が上手いんじゃ!

冷凍とんかつとか売り出さないかな・・・
0087名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 17:20:32.14ID:xIGuBma1a
こらこらこら〜

Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】のレスじゃ〜 (アニサキス風〜)
0088名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 17:31:50.67ID:xIGuBma1a
アニメ映画「君の名は。」が、7月26日に4K Ultra HD Blu-ray化される。

さっそく BRX7020 で鑑賞しようっ

アニメ映画「君の名は。」は、デルタ航空のテレビで見たんじゃが途中で寝てしまったんじゃ

内容は、事前にしってたんじゃが・・・全く面白くないね・・・
0089名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 17:43:26.11ID:xIGuBma1a
デルタ航空のテレビで見た「X-MEN:アポカリプス」は、なぜ寝なかったんじゃ

途中で寝ないと言うのは、面白かったと言うことじゃ〜

X-MEN:アポカリプス・・・

時代は・・・1980年代の設定かな・・・

古代のエジプトの魔術から目覚めたアポカリプスが現在に光臨する!

魔術?と超能力の戦い・・・

アポカリプスが超能力者を連れてバリアの球体で移動して現れる・・・

これアニメの8マン(一番好きな編)である・・・

8マンvs超能力者(バリアの球体で移動)を思い出した・・・

8マンvs超能力者でバリアの球体で一人窒息死するんだけど他は異次元に去る・・・

しかし・・・せっかく蘇った・・・アポカリプスを・・・簡単に・・・
0090名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa0b-RLAO [106.161.145.68])
垢版 |
2017/05/10(水) 17:44:20.27ID:xIGuBma1a
近じか・・・

X-MEN:アポカリプス・・・WOWOWの放送されるので・・・また鑑賞するで〜
0092名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf7-I1M+ [106.161.148.166])
垢版 |
2017/05/11(木) 15:59:12.57ID:vV3AlZuAa
8マン
第55話 超人類ミュータント(前編)
第56話 超人類ミュータント(後編)

大江(おおえ)博士
9歳。日本の超人類。IQ190の超天才児。フルネームは不明。
重力制御装置を発明した。熱線銃も使用(発明者不明)。
東探偵が8マンだと気づいている。そのため、彼を雇ってわざと危険に陥り、
8マンをおびき出した。その時8マンを撮影して内部構造を入手、
それを参考にロボット軍団を造ろうとする。
ソーニャ博士
9歳。ソ連の超人類。IQの超天才児。フルネームは不明。
防御装置(バリヤー)を発明した。
最初は、デーモン博士から「ソフィア博士」と紹介された。
アルフ博士
超人類。ロボット(魔王)を発明した。フルネームは不明。
魔王
アルフ博士の造ったロボット。重力制御装置が装備され、飛行も可能。
最初は無線で操縦されていたが、後に自律型に改造される。目から10万度の熱線を放つ。
自律型でも反応が鈍いため、人間(「黒い蝶」のビック)の脳を移植された。
ビック
「黒い蝶」のメンバー(リーダー格)。短針銃を使用した。
超人類ミュータントに降伏して使役していたが、反乱を起こす。しかし、
企みは見抜かれており、彼以外は死亡。彼も、脳を魔王に移植される。
アメリカ軍
超人類ミュータントを手に入れる(もしくは抹殺する)ために出動するが、
防御装置や重力制御装置の前には無力だった。
0093名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saf7-I1M+ [106.161.148.166])
垢版 |
2017/05/11(木) 16:09:18.30ID:vV3AlZuAa
8マン のDVD-BOX1.2(23000円×2)が欲しいのだが今は、高い!最初は高いBOXを出して後から安いBOXが出る
たったDVD8枚を1と2に分けるとかかさばるだけじゃないか・・・DVD8枚なら2300円で出せる!
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKfb-RFbR [NUw28Pp])
垢版 |
2017/05/30(火) 23:41:51.31ID:fZVufmYOK
そうです
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 10:35:35.91ID:2S6xmAWlp
レート変更なんてする必要がほとんど無い。
弄らず転送が基本になってる。
パナ製 STBやスカパーですら、無編集でのダビングになる。有線画面しか見たことも無い。
スカパープレミアムって…無線okだったけ?
http://i.imgur.com/oKJrNQk.jpg
http://i.imgur.com/7vtAq3P.jpg
http://i.imgur.com/nHImzDP.jpg

無線lanは、レコーダー側でのレート変更をしないと使えない
シンプルWi fi は帯域が狭いからね…10倍録画画質(2.4Mbps)がベストだろうね。
ただ、おじいちゃんは見えてる? 一番目の画像
お部屋ジャンプリンク DNLA設定画面(^^)
http://i.imgur.com/YJ7mdfk.jpg
http://i.imgur.com/vT2sRBi.jpg

お引越しとは違うし…(笑)
おじいちゃんレコーダーは違うのかな?出すタイプのダビングみたい(自社&シャープ)
http://i.imgur.com/bMdytmz.jpg

レコーダー側にもちゃんと、DVD録画計算してあるし…2時間10分〜とシッカリ表示されてるし、DLなら 8時間前後じゃねーのか?
未だかって、計算をしたのを見たことがない。
上が 一層タイプの4時間
下が 二層タイプの8時間
http://i.imgur.com/y9ezhcC.jpg
http://i.imgur.com/WPY82Ev.jpg
0104名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 10:38:16.13ID:2S6xmAWlp
レート変更なんてする必要がほとんど無い。
弄らず無編集転送が基本になってる。
パナ製 STBやスカパーですら、無編集でのダビングになる。有線画面しか見たことも無い。
スカパープレミアムって…無線okだったけ?
http://i.imgur.com/oKJrNQk.jpg
http://i.imgur.com/7vtAq3P.jpg
http://i.imgur.com/nHImzDP.jpg

無線lanは、レコーダー側でのレート変更をしないと使えない。ダビングしてもコピーワンスになる。
シンプルWi fi は、帯域が狭いからね…10倍録画画質(2.4Mbps)がベストだろうね。
ただ、おじいちゃんは見えてるのかな? 一番目の画像を
お部屋ジャンプリンク DNLA設定画面(^^)
http://i.imgur.com/YJ7mdfk.jpg
http://i.imgur.com/vT2sRBi.jpg

お引越しとは違うし…(笑)
おじいちゃんレコーダーは違うのかな?出すタイプのダビングみたい(自社&シャープ)
http://i.imgur.com/bMdytmz.jpg

レコーダー側にもちゃんと、DVD録画計算してあるし…2時間10分〜とシッカリ表示されてるし、DLなら 8時間前後じゃねーのか?
未だかって、計算をしたのを見たことがない。
上が 一層タイプの4時間
下が 二層タイプの8時間
http://i.imgur.com/y9ezhcC.jpg
http://i.imgur.com/WPY82Ev.jpg
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 10:43:04.62ID:2S6xmAWlp
NASにも…Lanケーブルは必要だろうに…出来れば、スイッチングハブがあった方がイイ(^^)
有線ルーターも有るし(おじいちゃんは知らない)
http://i.imgur.com/qp4olVl.jpg
http://i.imgur.com/eMsG49M.jpg
http://i.imgur.com/rfOS3zR.jpg

NASの上に、スイッチングハブを乗せるのは、如何のものでしょうか?
ここまで来ると、根性で無線を飛ばしそうな…おじいちゃん。是非、無線機能を使って貰いたい。
http://i.imgur.com/csYdyCa.jpg

コレを選するなら、ストレートケーブルとスイッチングハブが必須になるだろうね。
パナレコ → フナッシー側へ…ダビングする気もない。再生はほとんどパナレコになってる。
果たして、メリットは何だろうね〜〜?
http://i.imgur.com/DhbvHa4.jpg
http://i.imgur.com/CmfCKDu.jpg
http://i.imgur.com/QGLUEJC.jpg

USBメモリーによるバージョンアップが可能。Windows 10みたいになってきてるな。
ンン〜ん…異様に安くなってるけど、大丈夫なんだろうか?NAS同士なら台数は余り気にしない。
http://i.imgur.com/7kTAvZS.jpg
http://i.imgur.com/htJFJlt.jpg
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 11:00:29.76ID:2S6xmAWlp
MACアドレスの前半を知らない。
ベンダーコードなんだけどね(^^)
http://i.imgur.com/MLSfrrm.jpg

NASにも、Lanケーブルは必要だろうに…
出来れば、スイッチングハブがあった方がイイ(^^)
有線ルーターも有るし(おじいちゃんは知らない)
http://i.imgur.com/qp4olVl.jpg
http://i.imgur.com/eMsG49M.jpg
http://i.imgur.com/rfOS3zR.jpg

NASの上に、スイッチングハブを乗せるのは、如何のものでしょうか?
ここまで来ると、根性で無線を飛ばしそうな…おじいちゃん。是非、無線機能を使って貰いたい。
http://i.imgur.com/csYdyCa.jpg

コレを選するなら、ストレートケーブルとスイッチングハブが必須になるだろうね。
パナレコ → フナッシー側へ…ダビングする気もない。再生はほとんどパナレコになってる。
果たして、メリットは何だろうね〜〜?
http://i.imgur.com/DhbvHa4.jpg
http://i.imgur.com/CmfCKDu.jpg
http://i.imgur.com/QGLUEJC.jpg

USBメモリーによるバージョンアップが可能。Windows 10みたいになってきてるな。
ンン〜ん…異様に安くなってるけど、大丈夫なんだろうか?NAS同士なら台数は余り気にしない。
http://i.imgur.com/7kTAvZS.jpg
http://i.imgur.com/htJFJlt.jpg
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 11:39:48.29ID:2S6xmAWlp
レート変更なんてする必要がほとんど無い。
弄らず無編集転送が基本になってる。
http://i.imgur.com/oKJrNQk.jpg
パナ製 STBやスカパーですら、無編集でのダビングになる。有線画面しか見たことも無い。
スカパープレミアムって…無線okだったけ?
STBチューナーって…無線okだったけ?
http://i.imgur.com/7vtAq3P.jpg
http://i.imgur.com/nHImzDP.jpg

無線lanは、レコーダー側でのレート変更をしないと使えない。ダビングしてもコピーワンスになる。
シンプルWi fi は、帯域が狭いからね…10倍録画画質(2.4Mbps)がベストだろうね。
ただ、おじいちゃんは見えてるのかな? 一番目の画像を
お部屋ジャンプリンク DNLA設定画面(^^)
http://i.imgur.com/YJ7mdfk.jpg
http://i.imgur.com/vT2sRBi.jpg

お引越しとは違うし…(笑)
おじいちゃんレコーダーは違うのかな?出すタイプのダビングみたい(自社&シャープ)
http://i.imgur.com/bMdytmz.jpg

レコーダー側にもちゃんと、DVD録画計算してあるし…2時間10分〜とシッカリ表示されてるし、DLなら 8時間前後じゃねーのか?
未だかって、計算をしたのを見たことがない。
上が 一層タイプの4時間
下が 二層タイプの8時間
http://i.imgur.com/y9ezhcC.jpg
http://i.imgur.com/WPY82Ev.jpg
0108名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:01:38.62ID:2S6xmAWlp
MACアドレスの前半を知らない。
ベンダーコードなんだけどね(^^)
http://i.imgur.com/MLSfrrm.jpg

NASにも、Lanケーブルは必要だろうに…
出来れば、スイッチングハブがあった方がイイ(^^)
有線ルーターも有るし(おじいちゃんは知らない)
http://i.imgur.com/qp4olVl.jpg
http://i.imgur.com/eMsG49M.jpg
http://i.imgur.com/rfOS3zR.jpg

NASの上に、スイッチングハブを乗せるのは、如何のものでしょうか?
ここまで来ると、根性で無線を飛ばしそうな…おじいちゃん。是非、無線機能を使って貰いたい。
http://i.imgur.com/csYdyCa.jpg

コレを選するなら、ストレートケーブルとスイッチングハブが必須になるだろうね。
パナレコ → フナッシー側へ…ダビングする気もない。再生はほとんどパナレコになってる。
果たして、メリットは何だろうね〜〜?
http://i.imgur.com/DhbvHa4.jpg
http://i.imgur.com/CmfCKDu.jpg
http://i.imgur.com/QGLUEJC.jpg

USBメモリーによるバージョンアップが可能。Windows 10みたいになってきてるな。
ンン〜ん…異様に安くなってるけど、大丈夫なんだろうか?NAS同士なら台数は余り気にしない。
http://i.imgur.com/7kTAvZS.jpg
http://i.imgur.com/htJFJlt.jpg
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:07:52.82ID:2S6xmAWlp
パソコンも、Lanケーブルで繋いでいるから、致し方ないし、パソコンでも動画や写真も編集するし、レコーダー2台も、スイッチングハブに繋がないとイロイロと問題が出てくる。
http://i.imgur.com/krRTHa8.jpg http://i.imgur.com/vEZN9TO.jpg
ノートパソコンは、USB機器でも代用は可能になってる。パソコンにも、しっかりケーブルを繋いである。(ピンクケーブル)
http://i.imgur.com/oGPmKrY.jpg http://i.imgur.com/33CSHID.jpg

まぁ〜パソコンのUSBポートに、Wi fi機能を取り付けるという手段もあるけど、スイッチングハブが有れば接続する必要は無い。
http://i.imgur.com/n3P2whU.jpg http://i.imgur.com/oZWCWhZ.jpg
もともと、スイッチングハブに無線機能を実装してるだけだし、ちゃんとLanポートも取り付けてある。
大体、DBR-Z610(フナッシー)には無線機能は有りません…有線を繋ぐしか有りません。
http://i.imgur.com/bQisOhj.jpg

Wi fiルーターだって作りはほぼ同じ、モデムまでは、スイッチングハブにストレートケーブルが繋ぐ。有線ルーターも当然…存在しますがな(笑)
http://i.imgur.com/cJHMOut.jpg http://i.imgur.com/rfOS3zR.jpg

フナッシーにも、Lanケーブルを挿してある(裏までは面倒臭い) パナレコへダビング出来るのは大きい。
新型 フナッシーから、Lanダビングしても情報が一緒に出せるんだ…舐めてるな。
フナイ 四兄弟のうち、フナッシー → 本家へも可能らしいが、お引越しはダビングなのね(^^)
http://i.imgur.com/DP8pIPf.jpg
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:08:49.44ID:2S6xmAWlp
スカパープレミアム無線(笑)ダビング

STBチューナー無線(笑)ダビング
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:24:34.94ID:2S6xmAWlp
スカパープレミアム無線(笑)ダビング

STBチューナー無線(笑)ダビング

おじいちゃんらしい(笑)
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:26:26.94ID:2S6xmAWlp
レート変更なんてする必要がほとんど無い。
弄らず無編集転送が基本になってる。
http://i.imgur.com/oKJrNQk.jpg
パナ製 STBやスカパーですら、無編集でのダビングになる。有線画面しか見たことも無い。
スカパープレミアムって…無線okだったけ?
STBチューナーって…無線okだったけ?
http://i.imgur.com/7vtAq3P.jpg
http://i.imgur.com/nHImzDP.jpg

無線lanは、レコーダー側でのレート変更をしないと使えない。ダビングしてもコピーワンスになる。
シンプルWi fi は、帯域が狭いからね…10倍録画画質(2.4Mbps)がベストだろうね。
ただ、おじいちゃんは見えてるのかな? 一番目の画像を
お部屋ジャンプリンク DNLA設定画面(^^)
http://i.imgur.com/YJ7mdfk.jpg
http://i.imgur.com/vT2sRBi.jpg

お引越しとは違うし…(笑)
おじいちゃんレコーダーは違うのかな?出すタイプのダビングみたい(自社&シャープ)
http://i.imgur.com/bMdytmz.jpg

レコーダー側にもちゃんと、DVD録画計算してあるし…2時間10分〜とシッカリ表示されてるし、DLなら 8時間前後じゃねーのか?
未だかって、計算をしたのを見たことがない。
上が 一層タイプの4時間
下が 二層タイプの8時間
http://i.imgur.com/y9ezhcC.jpg
http://i.imgur.com/WPY82Ev.jpg
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:32:17.28ID:2S6xmAWlp
スカパープレミアム無線(笑)ダビング

STBチューナー無線(笑)ダビング

おじいちゃんらしい(笑)
一旦、ルーターに繋ぐしか無い
スカパーチューナーには無線機能は無い
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:37:30.37ID:2S6xmAWlp
スカパープレミアム無線(笑)ダビング

STBチューナー無線(笑)ダビング

おじいちゃんらしい(笑)
一旦、ルーター&スイッチングハブに繋ぐしか無い
スカパーチューナーには無線機能は無い
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:40:55.08ID:2S6xmAWlp
スカパープレミアム無線(笑)ダビング

STBチューナー無線(笑)ダビング
有るの…(笑)

おじいちゃんらしい(笑)
一旦、ルーター&スイッチングハブに繋ぐしか無い
スカパーチューナーには無線機能は無い
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:44:51.31ID:2S6xmAWlp
DMR-UBX7030
◆LANケーブルで接続します
CATV STBとブロードバンドルーターをLANケーブル(ストレート)で接続します。
ディーガとブロードバンドルーターをLANケーブル(ストレート)で接続します。
CATV STBとディーガを直接接続することもできます。
安定したダビングを実行するために、LANケーブルを使った接続をおすすめします。
0126名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 12:51:31.86ID:2S6xmAWlp
DMR-UBX7030
◆LANケーブルで接続します
CATV STBとブロードバンドルーターをLANケーブル(ストレート)で接続します。
ディーガとブロードバンドルーターをLANケーブル(ストレート)で接続します。
CATV STBとディーガを直接接続することもできます。
安定したダビングを実行するために、LANケーブルを使った接続をおすすめします。

嘘ソニック 7030に繋がった以降は、シンプル Wi fiは、10倍録画質になる。
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 13:23:33.63ID:2S6xmAWlp
スカパープレミアム…直接無線(笑)ダビング
http://i.imgur.com/nHImzDP.jpg
STBチューナー…直接無線(笑)ダビング
有るの…(笑)
http://i.imgur.com/7vtAq3P.jpg

おじいちゃんの嘘ソニックタイプらしい(笑)
一旦、ルーター&スイッチングハブに繋ぐしか無い
スカパーチューナーには無線機能は無い。

しかも、順次準備中です。
1,000Mbpsタイプのスイッチングハブ(8ポートタイプ)が必要になる。NASを使うならスピード不足になる。
http://i.imgur.com/0mWbisn.jpg
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 13:36:51.49ID:2S6xmAWlp
レート変更なんてする必要がほとんど無い。
弄らず無編集転送が基本になってる。
http://i.imgur.com/oKJrNQk.jpg
パナ製 STBやスカパーですら、無編集でのダビングになる。有線画面しか見たことも無い。
スカパープレミアムって…無線okだったけ?
STBチューナーって…無線okだったけ?
http://i.imgur.com/7vtAq3P.jpg
http://i.imgur.com/nHImzDP.jpg

無線lanは、レコーダー側でのレート変更をしないと使えない。ダビングしてもコピーワンスになる。
シンプルWi fi は、帯域が狭いからね…10倍録画画質(2.4Mbps)がベストだろうね。
ただ、おじいちゃんは見えてるのかな? 一番目の画像を
お部屋ジャンプリンク DNLA設定画面(^^)
http://i.imgur.com/YJ7mdfk.jpg
http://i.imgur.com/vT2sRBi.jpg

お引越しとは違うし…(笑)
おじいちゃんレコーダーは違うのかな?出すタイプのダビングみたい(自社&シャープ)
http://i.imgur.com/bMdytmz.jpg

レコーダー側にもちゃんと、DVD録画計算してあるし…2時間10分〜とシッカリ表示されてるし、DLなら 8時間前後じゃねーのか?
未だかって、計算をしたのを見たことがない。
上が 一層タイプの4時間
下が 二層タイプの8時間
http://i.imgur.com/y9ezhcC.jpg
http://i.imgur.com/WPY82Ev.jpg
0131名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 13:55:15.59ID:2S6xmAWlp
スカパープレミアム…直接無線(笑)ダビング
http://i.imgur.com/nHImzDP.jpg
STBチューナー…直接無線(笑)ダビング
有るの…(笑)
http://i.imgur.com/7vtAq3P.jpg

おじいちゃんの嘘ソニックタイプですね。
一旦、ルーター&スイッチングハブに繋ぐしか無いから、スカパーチューナーには無線機能も無い。
STB DVD&Blu-rayタイプは、機種によっては無線機種は有るけどシンプル Wi fiだし…無線ルーターを持ってるのだろうか?
http://i.imgur.com/33CSHID.jpg

自分はイマ…順次準備中となっています。
1,000Mbpsタイプのスイッチングハブ(8ポートタイプ)が必要になる。NASを使うならスピード不足になる。
レコーダーも4台有れば、2台ずつダビングが可能になり、安心して使えます。
http://i.imgur.com/0mWbisn.jpg
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:02:04.03ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機(笑)
0134名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa07-Yivb [182.251.62.244])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:03:20.55ID:lYdw/d1Va
>>128
>1,000Mbpsタイプのスイッチングハブ(8ポートタイプ)が必要になる。NASを使うならスピード不足になる。

どうして8ポートも必要なの?リンクアグリゲーションでもするつもり?ハブじゃ無理じゃねいの(笑)
スピード不足ってどういう意味(笑)

いずれにしてもバカハブじゃダメだって事だな(笑)
とっとこ逃げ太郎さん(笑)
0135名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:03:33.55ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機
だったら…ダビング出来るじゃん

見せて…観せて(笑)おじいちゃん
0137名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:05:39.30ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機
だったら…ダビング出来るじゃん
子機と記載して有るじゃん
http://i.imgur.com/RMcRmsp.jpg

見せて…観せて(笑)おじいちゃん
0140名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:11:03.18ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機
だったら…ダビング出来るじゃん
子機と記載して有るじゃん
http://i.imgur.com/RMcRmsp.jpg
http://i.imgur.com/7LGvSJL.jpg

そこから、有線じゃねーのか?
見せて…観せて(笑)おじいちゃん
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:12:10.76ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機
だったら…ダビング出来るじゃん
子機と記載してるし(設定)
http://i.imgur.com/RMcRmsp.jpg
http://i.imgur.com/7LGvSJL.jpg

同じ…牛だね(笑)
そこから、有線じゃねーのか?
見せて…観せて(笑)おじいちゃん
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:19:39.70ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機
だったら…ダビング出来るじゃん
子機と記載してるし(設定)
http://i.imgur.com/RMcRmsp.jpg
http://i.imgur.com/7LGvSJL.jpg

同じ…牛さんだね(笑)ショックだな
そこから、有線じゃねーのか?ソレは出来る
ただ、何故子機何だろうね?親機と子機が同じ部屋にあるんだね
http://i.imgur.com/dylCbIy.jpg

見せて…観せて(笑)おじいちゃん
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:21:04.15ID:2S6xmAWlp
スカパープレミアム…直接無線(笑)ダビング
http://i.imgur.com/nHImzDP.jpg
STBチューナー…直接無線(笑)ダビング
有るの…(笑)
http://i.imgur.com/7vtAq3P.jpg

おじいちゃんの嘘ソニックタイプですね。
一旦、ルーター&スイッチングハブに繋ぐしか無いから、スカパーチューナーには無線機能も無い。
STB DVD&Blu-rayタイプは、機種によっては無線機種は有るけどシンプル Wi fiだし…無線ルーターを持ってるのだろうか?
http://i.imgur.com/33CSHID.jpg

自分はイマ…順次準備中となっています。
1,000Mbpsタイプのスイッチングハブ(8ポートタイプ)が必要になる。NASを使うならスピード不足になる。
レコーダーも4台有れば、2台ずつダビングが可能になり、安心して使えます。
http://i.imgur.com/0mWbisn.jpg
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:25:12.48ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機
だったら…ダビング出来るじゃね?画質は落ちると思う(パナレコー側で 5倍画質モード)
子機として、シッカリ記載してるし(設定画面)
http://i.imgur.com/RMcRmsp.jpg
http://i.imgur.com/7LGvSJL.jpg

同じ…牛さんだね(笑)ショック
そこから、有線じゃねーのか?ソレは普通に出来る
ただ何故、子機何だろうね?
親機と子機が同じ部屋にあるんだろうね
http://i.imgur.com/dylCbIy.jpg

かえって使いにくそう
見せて…観せて(笑)おじいちゃん
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:33:01.23ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機じゃん(笑)
だったら…ダビング出来る(有線ケーブルが必須)?画質は落ちると思う(パナレコー側で 5倍画質モード)
子機として、シッカリ記載してるし(設定画面)
http://i.imgur.com/RMcRmsp.jpg
http://i.imgur.com/7LGvSJL.jpg

同じ…牛さんだね(笑)ショック
そこから、有線じゃねーのか?ソレは普通に出来る
ただ何故、子機何だろうね?
親機と子機が同じ部屋にあるんだろうね
http://i.imgur.com/dylCbIy.jpg

かえって使いにくそう。
有線用のケーブルが画質に問題が出る
見せて…観せて(笑)ダビングおじいちゃん
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spc7-10Pl [126.233.192.157])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:35:17.82ID:2S6xmAWlp
あくまでも子機じゃん(笑)
だったら…ダビング出来る(有線ケーブルが必須)?画質は落ちると思う(パナレコー側で 5倍画質モード)
子機として、シッカリ記載してるし(設定画面)
http://i.imgur.com/RMcRmsp.jpg
http://i.imgur.com/7LGvSJL.jpg

同じ…牛さんだね(笑)ショック
LSW-TX-5EP とストレートケーブル 5本
そこから、有線じゃねーのか?ソレは普通に出来る
ただ何故、子機何だろうね?
親機と子機が同じ部屋にあるんだろうね
http://i.imgur.com/dylCbIy.jpg

かえって使いにくそう。
有線用のケーブルが画質に問題が出る
見せて…観せて(笑)ダビングおじいちゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況