X



民生用ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part115 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/03/20(日) 23:34:38.89ID:4RqqlMCa0
まだまだ現役
液晶には負けてません
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/25(土) 21:09:11.54ID:R8Wj5Rj60
>>299
分厚いガラスの向こうに張り付く生々しい滑らかさはFPDとひと味違った画質なんだよね
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:38.88ID:3yR6/4ff0
実家の物置部屋に放置してある32HR500
メンテナンス終了ギリギリでチューナー壊れた際に、フライバックとデジタル基板交換しておいて良かった
コーティング剥がれも無く、修理時にソニーサービス担当者が念入りに調整してくれたので大事にしたい
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 19:20:10.21ID:cNGnjlx+0
>>291
そうそう
全ての解像度で最高画質のD2000最強
つか1080iですら圧倒的にナンバー1
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/08(月) 19:17:14.83ID:BiTTl6l60
>>305

1080iではQualiaどころか他メーカー当時のフラッグシップ機にも劣るだろう。だがマルチスキャンという特異性がD2000の存在感を際立たせている

SD・レトロゲー、DVDと1080iのソースを1台で余計なエンジンを挟まずにネイティブ表示できるのは大きい
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/08(月) 20:53:57.20ID:6kAXqOZZ0
どちらにしろビクターのDETはランク外と……

今から考えるとあのDETってのは、液晶・プラズマ固定画素デバイス用エンジンの
先行開発だったんだな。
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/14(日) 16:22:15.29ID:xKHQsbAV0
>>307
HR500の地デジがD2000のPS3トルネ3倍録画以下だったのには唖然とした
パナのD30も試したが1080iですら、圧倒的にD2000以下だったわ
D2000は国立国会図書館にも載ってるくらいだからモノが違うのだろう
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/14(日) 16:27:13.10ID:xKHQsbAV0
HR500は固体差個体差と言われるが、
D2000は一時期4台使ってたwがどれもフォーカスくっきり発色は銀塩カメラの写真だったぞ
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/14(日) 20:19:43.46ID:a+yIUhQo0
HR500を未調整で使えばボケボケなのは当初から言われていた事
残念ながらD2000ではそこまでの描画能力すらない
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/14(日) 21:12:34.89ID:xKHQsbAV0
ゆうつべ動画でSFPの完全体のクオリア動画掲載してる人さえ、32型のプロフィールのほうがフォーカスと発色が良いといってるくらいだからな
あのボケはどうしようもないのだろう
32型のプロフィールも持ってるが倉庫に入ってるな、場所とるから引っ越し契機にD2000だけ家に入れてる
落ち着いたらSDプロフィールは使う予定
最初に買ったHDブラウン管はHR500、中古だけど他いろいろ使ってみたがフォーカスは一番甘かったよ
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 16:20:16.41ID:GALBNDLB0
色々ってどれよ?東芝の後継機種に関してはふれた事無いと思うんだけど単に使った事が無いだけ?
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/15(月) 18:07:24.67ID:dfn0ypGf0
色々お察しなヤツだとは思うが、全自動保守マシーンとしては良い仕事していると思うなw
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 23:45:14.17ID:cdqcqZkl0
ハイビジョンブラウン管末期はすべて1080i表示のコストダウン管
東芝に関してはD2000を頂点で、D2500からコストダウン進んで、地デジ内蔵のD4000やDX100でついにすべて1080i表示になってしまい、遅延もひどいことになってしまった
マルチスキャンのD2000とZX720は本当に貴重
このブラウン管ほど赤が綺麗なブラウン管は無いと思う
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/17(水) 00:35:16.75ID:yLMDcXFK0
あと黒も素晴らしく綺麗、髪の毛や時代劇の甲冑が美しい
あるブラウン管はボケだけでなく、液晶並に赤の発色に難があり黒潰れも酷かった、今使ってるパナソニックのプラズマのほうが断然綺麗
D2000は画像処理すべてオフ、画像調整はほどほどでこの超高画質(フォーカス、発色)
大河ドラマの着物がマジ綺麗
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/17(水) 19:53:49.59ID:yLMDcXFK0
D2000やZX720は解像度変わるとPCのCRTモニターみたいにカチッてなる
巨大なCRTモニタがテレビになったようなもんでコストが相当かかっているなと思う
たまにスキャンミスして電源入れ直しか、入力切り替えボタン押すのはご愛敬wこのテレビの仕組みが分かって無かった当時は不良品と勘違いされたかもなw
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/17(水) 20:02:54.03ID:yLMDcXFK0
CRTモニターは壊れやすいもんだが、実家に設置した2000年製D2000はテレビ大好きな兄の酷使にも関わらず現役バリバリ
それより遅く作られたパナD20は新品も中古も長持ちせずに両方とも白黒テレビ化して壊れたw
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/17(水) 20:27:52.22ID:InO0z49y0
正直マルチスキャンなんて必要無いからどうでもいいんだよね。放送波さえ綺麗に映れば。自分の中ではパナより東芝の方が壊れやすいイメージ。D50、D60とD4000、DX100だけど。
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/17(水) 23:02:31.99ID:SmhJVUGj0
まぁ狭い世界で暮らすのも幸せで良いかもな
色々お察しなヤツだとは思うが、全自動保守マシーンとしては良い仕事していると思うなw
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/18(木) 12:16:52.28ID:vmGiXL9U0
>>318
経年劣化でエミッションが減って赤みを帯びてるだけだろ?画像調整って何やったか言ってみろ

>>319
地上波デジタルならマルチスキャンは関係ない。BSはチャンネル次第
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/18(木) 23:19:12.63ID:4FkbAX8J0
>>326
HR500とVW1100の2wayシアターはなかなか良いぞ
……HR500壊れたら、もうテレビは良いかなぁ
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 00:35:52.53ID:owXMePOnO
このスレで、今でも毎日メインでハイビジョンブラウン管を使ってる人っているの?
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/19(月) 18:17:24.34ID:fZBhhDKQ0
HDFuryIIIとPC用CRTで使ってます
i1 Display Proでキャリブレーションもしてます
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/22(木) 12:03:41.27ID:UZNtluJm0
sharpの17c-fn70ってHDブラウン管ですか?
また、どうやってHDかSDか見分けられますか?
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 20:16:06.35ID:p9rXa5n60
>>334
大画面テレビってこの10年以上シレッと売られてきたけど
はっきり言って2Kだと粗が目立つだけでHDブラウン管のサイズくらいが適正だった
液晶だと37、せいぜい42くらいまで
今日始まった4Kでようやく60とか70でも耐えられるって感じだな

4Kの映像見て、メーカーは今まで騙し騙し大画面テレビ売ってきたんだなというのがよくわかった
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 20:45:37.55ID:RB8f9Dkn0
結局は視聴距離だぞ
LIMAXことIMAXデジタルも所詮は2048x1080程度しかないが、多くの人は不満は感じていないよな?

俺らみたいにかぶり付きで見ていると不満でるがw
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/05(水) 20:09:12.33ID:h9wqTkg90
4K液晶はプラズマ以上の消費電力
その時点でオワットル
下手に売れたら日本の電力パンクするぞw
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 10:42:36.98ID:Lp9J3yPP0
ブラウン菅テレビ故障したかもしれんが、素人なので判断出来ません。下記の状態なんですが実際駄目なんでしょうか?
・自宅寝室で地デジチューナー利用して使ってた2005年製のブラウン菅テレビ(PanasonicのTH-21FAB)
・電源つけても砂嵐状態で、リモコン操作で音量上げ下げと消音は操作出来るが、その他の入力切替やチャンネル操作は一切操作出来ない
・昨日の夜までは普通に使えてたが、今朝から全くダメになってた

分かりやすく言えば、「チューナー取り外した状態のテレビ」という感じです(チューナー外してテレビつけたら同じ状態になりました)。正直、チューナーがイカれたかテレビイカれたか分からない…
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 10:54:51.64ID:Lp9J3yPP0
>>346
テレビ本体の入力切替ボタンは後ろにいっちゃって押せないです
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 11:06:26.99ID:zPakcB3f0
リモコンてのがTV本体のかチューナー付属のか分からんが両方試したのか?
携帯のカメラで信号の確認はしたのか?
別の機器を繋いでも映らないのか?
細かいこと言うとSDブラウン管はスレチ
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 11:29:28.30ID:zPakcB3f0
多分背面にあるとかじゃなくて、めり込んで押せないんじゃないかと
普通に捨てる案件
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/19(土) 16:10:46.84ID:8p7MTiiX0
AVレビュー情報によると、シャープの8Kチューナーは2Kダウンコンバートが可能らしいですよ
HDfuryを使えば色差出力が選べるので、ブラウン管テレビで8Kが視聴できますね!
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/21(月) 11:26:13.50ID:daTXlus+0
>>353
今では値がつくのはD2000くらいなもん
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/21(月) 16:18:46.80ID:k7tsQa0h0
4K DIGAのDMR-SUZ2060に1080/60i設定があるようだから、8K DIGAがもし出たら見れるかもね
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/24(木) 17:29:18.79ID:BuU/4i0k0
4K8Kが始まってんのにまだこのスレあったんだな
だれか俺のD4000もらってくれんかな
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/25(金) 13:21:29.88ID:CkhArESm0
そーなんですね。こちら静岡寄りですのでめちゃ近くという事は無いんですが夜間引き取りなら可能です。22時以降位です。
可能であればヤクオクやメルカリ、ラクマなどIDありませんか?
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/25(金) 15:52:37.34ID:VViLvzyR0
>ヤクオクやメルカリ、ラクマ
私はそういうのやってないし、難しいことはよく分かりません
それと夜間引取りは無理ですね
うちは私以外に男手がないので二階から降ろすの手伝ってもらおうとか
思ってたんです(笑
まあ、今回はなかったことに。すいません
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/25(金) 21:30:10.04ID:zPoP5wPm0
了解です。予備が1台増えるといいかと思いましたが無理なら仕方ないですね。
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/27(日) 09:39:56.49ID:cRIWs8rb0
邪魔ではあるが有機にかえようかと思うと
なんかすげえもったいないんだよなあ…
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/01(金) 23:00:21.06ID:88BwQ4gn0
徐々に画質低下してきたので直そうかと思って今日カバーを開けた
KD-32HR500で点滅9回は以前自分でIC交換して乗り切ってたが
今度は多分電解コンデンサの劣化だろうと思う
中を綺麗に掃除して各部のコンデンサ確認したが妊娠や液漏れはなし
もう思い切って電解コンデンサを全部交換するか思案中
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/02(土) 19:50:11.33ID:5gO8xJa20
他の部分の劣化も当然あると思う
でも昔のマザーボードで悪名高きJAMICONのコンデンサを見つけてしまった
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/19(火) 15:37:49.40ID:AxJPu2dU0
>>376だがゆっくりと改修計画を実行中

高圧系基板のコンデンサ全109個の容量と耐圧、メーカー、シリーズ、サイズを書き出し
ダイソーの柄付きミラーと拡大鏡が大活躍
そして各メーカーのスペックシートと睨めっこ
通常仕様と低インピーダンス等の特別仕様を割り出し
そこまでは順調だった

その後購入可能な国内通販サイトを当たるも一部のタイプが入手難で高い
結局米国Digi-keyから購入
国内の部品屋は品揃えが今一だが
Digi-keyは品揃えが良すぎで選択肢が多過ぎで苦労した
部品が届いたら再開だ
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/19(火) 21:01:07.05ID:AxJPu2dU0
まあゆっくりとやるさ
作業を円滑に進めるために図や表の作成に時間を使ったので
いざ交換を始めると意外と早いかもだが
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/23(土) 06:14:25.81ID:gys+0gG/0
>>376
実家に放置してある32HR500、たまには通電してやった方が良いかな?
高圧系に負担かけないように輝度低めで使っていたが、コンデンサの寿命のは逆らえないですよね

10年保証ギリギリにデジタル基板とフライバックは交換済み
SONYサービスのエンジニア氏が「念入りに調整しておきましたので、末永く使ってください」の言葉が忘れられず保管してある
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/23(土) 13:14:19.72ID:5IgTiOSj0
昭和家電のミニチュアとかあるけど、あんな感じでスマホ用の5インチ有機ELを流用したHR500ミニテレビ欲しい
外部入力はHDMI1個でいいから何とかならないかしら
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/25(月) 19:43:48.32ID:pySXtntG0
テレビはどんどん高解像度になるけど、コンテンツの内容は劣化の一途というジレンマ
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/31(日) 18:35:18.01ID:dr4njdZ40
HR 500現役で使ってるが最近チラつきが酷くなってきた
サービスマンモードって素人でも調整できる?
8K有機ELが10万位なるまで持って欲しいんだけど
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/31(日) 21:13:04.33ID:n1chKK6s0
残念ながらチラツキはただの劣化なのでサービスモードじゃどうにもならん
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/01(月) 07:57:54.80ID:voxHO4EM0
昨日二階の28d4000を一階に降ろした
とりあえずヨボヨボになる前の処置
嫁が結構力持ちで助かった
以前あった36HD900だったら手も足も出ん
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/03(水) 13:15:57.01ID:pHbn8/8k0
>>387
実家へ寄ったついでに32HR500通電してみた
フツーに起動
暖気後にコンデンサやコイル類の高周波鳴き無いのを確認
フォーカスも無問題

SONYサービスのベテランエンジニア氏に感謝
大事に保管しておきますw
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/05(金) 12:22:52.01ID:dw4tYQUo0
やっぱりブラウン管はいいなぁ〜って数年おきに言いたくなる特殊癖なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況