X



お勧めプロジェクター 第五三幕 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/08(水) 21:03:03.42ID:j/derZjl0
お勧めプロジェクターについて語ろう!
家庭用フロントプロジェクターに関する総合スレです。

※低価格機・その他については関連スレのリンク先を見て下さい。

前スレ
お勧めプロジェクター 第五二幕
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1388210599/

関連スレ
低価格プロジェクターについて語るスレ36
http://http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462019066/
Sony プロジェクター Part14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1457525047/
JVC D-ILAプロジェクター Part20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1459684300/
3DプロジェクターPart.8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1403949753/
LEDプロジェクター総合スレ 11台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1458785384/
フロントプロジェクター 超単焦点
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1423024290/

■ プロジェクタースクリーン  17インチ ■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1439201760/

【改装】ホームシアター総合Part07【新築】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1452159791/
【低価格帯】おすすめホームシアター 3【30万以内】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462463862/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/08(水) 22:45:07.62ID:j/derZjl0
DMP-UB900が発表されたので
UHD BDを最高に楽しめるHDRに対応した
プロジェクターを紹介しよう。

HDMI 18Gbps
VPL-GTZ270、VPLL-Z7013 972万
DLA-X750R 97.2万
DLA-X550R 75.6万

HDMI 10.2Gbps
VPL-VW515 97.2万
VPL-VW315 81万

お勧めは4K/60p HDRに対応できる
HDMI 18Gbpsに対応したプロジェクター。
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/09(木) 23:24:11.66ID:1Lsuio5e0
【これからのプロジェクターの課題】

・パネルの高解像度化

100インチ上の大画面を想定している以上
4Kでも十分とは言えず8Kまで高解像度化が必要

・コントラストの向上

HDRの登場で、高コントラスト化が求められている
プロジェクターは同一フレーム内のコントラスト表現
が苦手であり、これを克服するためにLEDバックライト
制御液晶テレビのようなプロセスでの高コントラスト化
が必要である

・色域の向上

BT.2020カバー率100%
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 00:31:20.40ID:LLmurHOS0
JVCは4Kじゃないしソニーは4K60pじゃないし
どっちも最高に楽しむことはできない
中途半端なプロジェクターだなw
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 10:58:35.37ID:5TTJ32qy0
一部の洋画大作が60pでの撮影になるとかどうとか聞いたが
詳しい人、又は記事等々 無いかな?
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 12:25:45.01ID:fvwynm1W0
>BT.2020カバー率100%


これは有機ELのマスモニにすら対応できてないんだよな
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 14:39:49.05ID:qcVPJ7iV0
マスモニが対応できてないってことは
それを作る映像も対応できないってことだ
つまりBT.2020はテレビも含めて今後の課題だな
PJなら今の水銀系ランプはまず不可能。輝度を極限
まで落とせばできなくはないかもしれないが
輝度を落とせばHDRに対応もできないので
どうしようもい

つまり何が言いたいかと言うと
水銀ランプはオワコン
もう安物にしか使われない
これからは安もの以外はレーザーが基本になるだろうな
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 14:47:33.14ID:qcVPJ7iV0
エプソンのレーザーPJ見たが
色が飛び抜けて鮮やかだったな
明るい上に水銀には出せない
濃厚な深みのある色をしていた
色域の高さを伺わせる
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 14:58:47.68ID:Dgu9LdxL0
オプトマHD92もいいぞ
空の青さだけで感動する
PCでキャリブレしたらSRGBのカバー率140%とかいってた
もう水銀には戻れんわ
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 15:13:12.13ID:a00D5mFI0
エプソンのレーザーが生産追いつかないレベルで売れ行きが良かったのも納得
あの色は誰もがわかるくらい他のPJとは別物だった。あとコントラスト感もすごかった
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 16:44:36.21ID:xAJ4WrYz0
>>9
映画は24pと互換性あることが必須なので48pや120pとか24の倍数じゃないといけないので当分ないと思う
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 20:31:03.77ID:2+fAg6Sb0
UHD BD 4K/24p HDRで説明しよう。
4:4:4 12bit 18G
4:2:2 10bit 10.2G
クロマアップサンプリングをプロジェクターと
プレーヤーのどちらでやるかがポイント。
SONYとJVCのどちらのプロジェクターを使っても
UBZ1のクロマアップサンプリングが現時点で最高性能。
だからプロジェクターには4:4:4 12bitを入れるほうが良い。
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 20:46:41.06ID:D64rmtrI0
今年の年末にはソニーもビクターもちゃんとした4Kモデルを出してくれるだろうか。
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 20:58:54.18ID:2+fAg6Sb0
プロジェクターで重要なのは調整できること。
画質の追い込みはこの調整機能にかかっている。

残念ながらソニーのプロジェクターは
プロジェクター側でHDRの調整ができない。
再生機器側でHDRの明るさを調節することになる。

JVCのプロジェクターはHDRに対する調整機能が搭載されている。
使わないとわからないがUHD BDのHDRではこの差が大きい。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 21:37:23.25ID:2+fAg6Sb0
UHD Premiumロゴプログラムを見ればソフトを
どのような環境でオーサリングするのかがわかる。
推奨するマスターモニターの規定もある。
BT.2020のカバーはDCI-P3カバーで十分と書いてある。

EH-LS10000のように表示色域がDCI-P3より広い
Adobe RGBまであってもUHD BDのソフトでは使われない。
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 21:56:21.02ID:XS+c604H0
何事も三度目の正直っつーだろ?

一度目 X70R  VW1000ES
二度目 X75R  VW500ES VW1100ES
三度目 X700R VW515 VW315
四度目 X750R

四度目になって変わらなかったら
もう変わることはないと思って良い

ちなみにソニーの4Kパネルはまだ三度目だw
次だねw次に0.6型台がくるか
来なかったらパネルの変化はないと思っていい
年数で5年目だ。フルHD時代は2年でパネルが
変化してる
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 22:09:17.67ID:2+fAg6Sb0
売上よりも利益重視なのだから
安い4K SXRDプロジェクターを作る必要性がない。

一度目 X70R  VW1000ES
二度目 X75R  VW500ES VW1100ES
三度目 X700R VW515 VW315
四度目 X750R VW5000ES(GTZ270) 4K信号処理対応世代
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 22:09:23.05ID:XS+c604H0
JVCは4Kパネルにするとネイティブコントラストが2Kパネルより落ちるってことで積んでる
ソニーも落ちてるがソニーはネイティブコントラスト売りにしてないから問題なし
しかも公表してないだけで計測すると順調よく上がってるし515で2万:1弱まで来てる
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 22:09:54.82ID:XS+c604H0
利益重視なら 315なんて端からつくってないと思うがな
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 23:10:21.51ID:XS+c604H0
でもこれパネルは400万画素だろ?
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/10(金) 23:20:14.79ID:2+fAg6Sb0
Acer V9800 4KはHDRに対応しないからUHD BDを見るのには厳しいかも。
BT.709と書いてあるからHDRアップデート前のVPL-VW315相当かな。
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/11(土) 00:08:11.28ID:YUdX++oH0
PJはそもそも解像度の方が重要
なんせテレビでは実現できない
80インチ以上が当たり前の世界だからな
しかも80インチはハイエンドかと言えばそうでもなく
10万円以下で買えるプロジェクター使ってるような
ユーザーも当たり前のようにいる世界だから
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/11(土) 00:47:06.16ID:UoYm1qMs0
>>25
ランプ、ホイール、画素ずらし、では階調が期待できないな。
LED高速制御、画素ずらしではないのが残念
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/11(土) 11:10:58.77ID:TWrDP1m20
EH-LS10000の HDRバージョンアップ(有償)
AVレビューに書かれていたが、本当に行われるんだろうか。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/11(土) 12:12:57.60ID:5VAmeCnt0
PJはそもそもコントラストの方が重要
なんせテレビでは実現できない
暗部階調が重要な世界だからな
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/11(土) 17:08:38.83ID:xSo28lgI0
プロジェクターのコントラストはかなり向上していて
暗室だとテレビと遜色ないコントラストが出せる
ただし、どんなユーザーも80型以上画面が基本だから
テレビと違いフルHDですら粗くなる
解像度は今最も優先されるべき重要な項目である
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/11(土) 17:32:59.55ID:C5UZWyUA0
HDCP2.2に対応したプロジェクター以外がお勧めになるわけないだろ?
当たり前の話じゃないか。

HDMI 18Gbps
VPL-GTZ270、VPLL-Z7013
DLA-X750R
DLA-X550R

HDMI 10.2Gbps
VPL-VW515
VPL-VW315
VPL-VW1100ES
EH-LS10000
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/11(土) 20:59:59.27ID:C5UZWyUA0
EH-LS10000のHDRは「アップデート対応検討中」としか書かれていない。
北米の発売からまもなく2年たつから
UHD BD対応のモデルチェンジをするのが先かな。

実際にやるとしたら20万ぐらいかけて
基板の入れ替えをやらないと駄目だろう。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/23(木) 17:25:48.11ID:/xAmUJEK0
ViewLight NP-P502HLJD 2016年1月
 1920x1080、1DLP、レーザー光源、2万時間
 800〜5000ルーメン、50lm刻みで可変
  5000lm 464W
  4000lm 362W
  2500lm 236W
  1800lm 165〜177W? 推定
   800lm 63〜93W? 推定

参考
VW1100ES 2000lm 330W(ランプ) 480W(消費電力)
VW515 1800lm 280W 410W
VW315 1500lm 225W 350W
HW60  1800lm 215W 310W
X750R 1800lm 265W 380W
X550R 1700lm 265W 380W
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/24(金) 06:10:13.75ID:ZHJ8J8MQ0
日本ではPro Cinemaは販売されないと思うが。
TW8200(EU TW9200、US HomeCinema5030UB)の後継

 Pro Cinema 6040UB  $3999(calibration tool、天吊金具、スペアランプ、長期保証)
 Home Cinema 5040UBe $3299
 Home Cinema 5040UB  $2999
 Pro Cinema 4040   $2699(2300lm<2500lm)
ttp://www.projectorreviews.com/the-art-of-home-theater-projectors/epson-hc-5040ub-pc-6040ub-projectors-w4k-support-announced-ce/
ttp://www.cnet.com/products/epson-5040ub-series/
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/24(金) 06:19:16.23ID:ZHJ8J8MQ0
simulation 4kとかレンズメモリー(電動化)とか
従来のTW8200に比べるとJVCの下位機種に近づいた

透過液晶でもepson UB(ultra black、日本ではDEEPBLACK)はDLPと同程度の
ネイティブコントラストは確保できているので、ダイナミックコントラストは
アイリスで確保し、、白だけのDLPに対してカラー光束も同じ、SONYや
JVCに対して1ランク上の明るさ2500lmでアピール、という感じかな
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/24(金) 10:24:31.62ID:/TVIMZT90
ソニーとJVCのHDR対応機が1800ルーメンですから、
エプソンの2500ルーメンは確かに明るいですね。

これがHDR映像にどれ位影響するのか、早く観てみたいです。
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/28(火) 22:22:45.11ID:uS75Ir3M0
左VW500ES 右X700R
http://i.imgur.com/pJiPJea.jpg


やっぱりコントラスト感jが違うなぁ
左は輝度差がなくて被写体が背景に溶け込みがちだが
右は輝度差があって背景と被写体の明確がハッキリしている
この辺が暗部の表現力として差が出てくるんだろうな
ネイティブコントラストが低いと暗部の表現力が悪くて
暗部の微妙な輝度の違いを再現できない=何が映ってるか
分からなる。この暗部を見やすくするのがネイティブコントラ
ストの重要性
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/06/29(水) 00:44:30.47ID:wdk1i/0c0
どんだけ違いがあるかと思ったら
ほんのわずか右のほうが明るいだけじゃねーか
こんなもん間違い探しレベル
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/03(日) 22:13:10.39ID:UBVqsX0M0
>>53
少し大きく、少し静かになったな

TW9200 466x395x158mm 8.6kg 32dBA/22dBA
TW9300 520x450x170mm 11.2kg 24dBA/20dBA
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/05(火) 18:07:19.59ID:51W+boEF0
取扱説明書の型番を見る感じでは、
日本ではEH-TW8300で発売されそうですね。

この値段で4K、HDR対応なら普及価格帯をごっそり持っていけるかも。
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/07(木) 09:58:31.12ID:hcFsGnpo0
質問させてください。

現在、TDP-ET20というプロジェクターを使ってるんですが、メーカーの仕様書には120インチまでが仕様です。
ですが、我が家では200インチ程度でもピントが合って見れています。
次のプロジェクターでも200インチ程度で見たいと思うのですが、プロジェクターのピントはどこまで合うものなのでしょうか?
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/07(木) 11:03:57.72ID:iGdtZGgB0
ET20の仕様は134インチまでな。
近い(小さい)方はピントだが、遠い方はピントよりも明るさで
使えると書く範囲を絞っていると思われる。1100lmだしな。
ピントについてプロジェクタ一般に通用する法則はないと思うぞ
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/07(木) 14:27:28.24ID:Eg8nvc6D0
>>59
わかりました。ありがとうございます。
勝手に200インチと言っていますが、模試化したら、使用範囲内のインチ数なのかもしれません。8畳の長辺の壁4分の3ぐらいの大きさです。長さ的には3-4メーターぐらいでしょうか。なので、なるべく短焦点モデルを買ってみようと思います。
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/07(木) 14:37:51.26ID:PcMsCNus0
うちは180インチだが、ビスタで横幅4m。なので、この写真だと130〜150インチ位か?
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/07(木) 15:01:48.52ID:iGdtZGgB0
質問する前に質問の内容が相手に伝わるための数字を準備しろ。
当てにならない数字では会話が成り立たない。
プロジェクターを買う前にメジャーを買え。
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/07(木) 15:03:36.87ID:8OJdzBCo0
>>62
目測なので今度測ってみます。スクリーンを買ってないので今まで大きさを確認したことなかったです。
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/07(木) 20:08:30.94ID:vd02pBvB0
自宅に帰って図ってみました。横370cm 縦200cmでした。メジャーが200までなので誤差があるかもですが、大体170インチ程度でした。ピントもバッチリです。
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/07(木) 20:53:48.55ID:vd02pBvB0
>>68
ちょっと片付けて、限界まで下げて見ました。
でも、200インチってものすごい大きいいんですね。170インチでも十分な大きさです。
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/08(金) 16:49:24.25ID:Q95sDw1t0
プロジェクター初心者です。
倉庫内常設で200インチスクリーン目指してます。
FHDだとフォルムはぎざぎざでしょうか?
やっぱり4kじゃないと気になる荒さでしょうか?
個人の感想でかまいません。
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/08(金) 17:02:47.40ID:/3VlCPSt0
>>70
君は映画館で映画を見るとき、ギザギザが気になって仕方がないのかね?
映画館だと200インチどころじゃないが、4kで上映してる映画館がどれだけあるのかね?
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/08(金) 17:31:25.38ID:lHyewYs60
うちはDLP180インチを3mから見てるけど、ギザギザは全く気にならん。引きの場面の人物とかでは4K欲しいときもある程度
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/08(金) 17:33:12.58ID:Q95sDw1t0
上のレスであった視野角60度ってので見るとすると
スクリーンまでの距離が4mぐらいになるでしょ
この距離だと2kだと荒さが目立つのか気になって質問しました。
以前映画館でBDのコンサートビデオの上映を見たとき画面がぼやけて見えました
2kだと影響があるのか疑問に思い質問しました。
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/08(金) 20:31:46.40ID:P5bbrFi50
>>74
BDは圧縮率の関係でDCIとかに比べるとエッジも甘いし、圧縮ノイズもあるから、映画館並みのスクリーンサイズだとそれが目立ってくるのできついよ
DCIなのでの映画上映だとまた違う
それより、もしそのぐらいのサイズを想定してるなら、解像度より明るさが問題になってくるよ
上映場所をどのくらい暗くすることができるか、スクリーンを何にするかで、必要光量が決まってくるし、
それが満たされないと、薄暗くて超低画質に見える
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/08(金) 20:53:23.04ID:HJqQdHP20
心配しなくてもフルHDなら少し離れれば画素感はまずないし
この点はプロジェクターの原理上特に大画面ではテレビに勝る
それよりも問題なのは黒浮き。これに関しては環境次第で
安物のテレビ以下の画質になる
コントラストの低い安いプロジェクターに白壁天井で迷光が
強い明るい映像なんか見るとめちゃくちゃ白っぽくなって
見れたもんじゃない
プロジェクターは、1)いかに部屋を暗黒化できるか2)どれだけ
ネイティブコントラストの高いプロジェクターを使えるか
これが画質の大半を占める
白壁白天井で安物PJなら間違いなくテレビより画質が劣ると思っていいよ
画面サイズを取るか画質を取るかの2択になる
両方取るなら、JVCのPJ+部屋暗黒化。これが必要
007876
垢版 |
2016/07/09(土) 05:33:07.10ID:2oc3jfvi0
>>77
俺は強い近視で乱視だけど、液晶の格子はかなり気になるけど
視野角が60゚切れば許せる程度にはなるけど
少なくとも、画素感が無いことが個人的にはコントラストより重要に感じる
多分、俺はフィルムから映画に入り込んだから電子画像感に違和感を感じるからかもしれないが

↑てか自分で書いといて何だが、感って字多すぎた
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/09(土) 05:37:00.35ID:2oc3jfvi0
ゴメン
今微妙に他のスレの書き込みと間違えた
上の書き込みはなかった事に
008074
垢版 |
2016/07/09(土) 09:05:53.78ID:C7JyTzql0
倉庫内(10*6*4)にコンパネで200インチが投影できる部屋を作ろうと計画しています。
ペンキで黒塗りしてシアターハウスのスクリーンと
エプソンの4kレーザーならノーメンテで済むと考えてました。
ただ、HDRとかBDの規格を考えると4kは、次のモデルを待ったほうがいいようなので
2kで200インチがいけるか4kにしたほうがいいか思案中でした。
アンプやスピーカーの知識も無いんで、
電気屋で見てきただけのレベルです。
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/11(月) 23:41:54.88ID:xvALMzwJ0
BenQのMW853UST+くらいのスペックで、据え置き型は無いですかね?

単焦点
解像度はHD
3000ルーメン
MHL

が欲しい機能です
出せるのは10万+αくらいです
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/12(火) 13:42:28.50ID:QuKTJmfd0
canonのwux450をホームプロジェクターとして使用してみたいんですが見るに堪えられますか?
用途が全く違うなどご意見いただけると幸いです。
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/12(火) 20:18:54.21ID:pweAITgD0
>>82
一般的なホームシアター的な環境で考えればやかましくて明るすぎ。
ただあなたの視聴環境がわからないからはっきりしたことは言えない。
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/12(火) 22:26:23.83ID:QuKTJmfd0
>>83
たしかにそうですね。失礼しました。
20畳程度の部屋をリビングとダイニングに仕切ってリビング(10帖)部分でホームシアターを検討しています。
部屋が部屋なだけに真っ暗にすることができないため、明るめのプロジェクターを探していましたところ
WUX450の中古品を見つけたため多少周囲が明るくても使用できるのではないかと考えた次第です。

やはり38dbはそうとうの雑音に感じるんでしょうか?
上記のような環境でシアターを構築するにはどの程度明るさがあればよろしいのでしょうか?
100インチの16:9スクリーンを設置したいのですが照明の関係で
3〜4.2mの位置にしかプロジェクターを設置することができません。
ド素人ゆえ、機器のチョイスに頭を悩ませて疲れてしまいました。

中古品も含め5〜6万円でおすすめがあれば教えていただけると嬉しいのですが。。。
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/14(木) 02:02:32.86ID:K1GjuPXI0
>>83
エコモードなら明るさと騒音も少しは減るけどホームシアター用に
買うのは金をドブに捨てるようなものだと個人的には思う。

リビングシアターで真っ暗にできなくても今時のホームシアター用
プロジェクターは明るいから問題ないと思う。

むしろ明るすぎるプロジェクターをリビングシアターで使ったら壁
や天井からの反射光でとても悲惨なことになるのは想像に難くない。

とはいえリビングの壁を黒塗りにしたり暗幕張る訳にもいかないだ
ろから迷光に強いタイプのスクリーンを導入するのが望ましいかな。

ただ5万円じゃさすがにどうしようもないと思う。
スクリーンと中古のプロジェクター本体で20万から30万ぐらいはな
いときつい気がする。
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/14(木) 14:54:46.87ID:9PIfvErq0
>>77 1),2)共に賛成だがもう一つ付け加えたい。
3)いかに瞬発力の良いPJを使えるか
良くできたDLPの瞬発力は輝度の変化に敏感で、透過でも反射でも液晶式はのろまだと感じてしまう。
一瞬の目に刺さり込んでくる情報量が違う。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/14(木) 17:33:16.52ID:ziBb749+0
瞬発力の良いPJというと
メーカーのセンスもあるんだろうけど
シーンごとに光の演出が巧みというか
HDRに対応してなくても立体的に見えるんだよな
HD92使ってるけど、メニュー表示させといて
暗いシーンで爆発とかの一瞬の閃光があると
目まぐるしくメニューの文字の輝度が変わるのが面白い
水銀ランプじゃこうはいかないかも
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/14(木) 17:33:32.94ID:/O0EiFNs0
1にあるように低価格プロジェクターはそれようのスレがあるので
ここで聴くよりもそっちのほうが経験者の違憲とかも聴けると思う
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/14(木) 22:26:42.32ID:zz9Xlxpd0
>>86
参考になります。ありがとうございます。
明るければ明るいなりの問題があるんですね。勉強になりました。
とはいえ予算は限られてますので中古品を探してみますね。
飽きっぽい性格なので継続して楽しめそうなら次回入れ替え時に
少し良いものを導入するつもりです。

TW5350ですか。ちょっと予算オーバー気味ですが検討してみます。
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/21(木) 18:52:44.48ID:MTkTik1h0
新規ユーザー率
 LS10000 14%
 TW8x00 39%
 TW6x00 55%
 TW5xx0 77%
ttp://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/07/21/47969.html

定性的な傾向は誰でも予想してるが、具体的な比率の情報は珍しい
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/23(土) 04:41:26.91ID:7xoLpzUE0
ちょっと質問ですが自主映画をやってて、たまに上映会をやる為試写室みたいの作ることになったんだけど、それ用に以下の機能があるプロジェクターを探してます

DLP等の反射型で開口率が高いもの
1080p以上のパネル解像度があること
スクリーンは1 : 2.35で考えてますが、ソースの画角が1 : 1.85の物もあるので電動でソニー等に搭載されてるピクチャーメモリーみたいなのでリモコンに専用ボタンがあり直接切り替えられること
その際や入力や信号が切り替わっても、画面に表示がでないこと

です
特に最後の説明が難しいけど、JVCでピクチャーメモリーや入力切り替え、信号切り替えのたんびに上の方に例えばHDMI1
1080p24みたいな表示が出てしまったのでそれが出ないように設定できる機種を探してます
更には、ソニーでも探したんですが、リモコンでピクチャーメモリー機能を使うには、メニューを出してそこの階層までウインドウを開かないといけなかったのでこれも候補から外れました
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/23(土) 14:31:52.21ID:9kyRFpuI0
そういう機種は知らないが
動画をPCからアクセス可能なストレージに入ったファイルにすることができるなら
目的の状態を作ることはできる。以下Windowsの場合

フルスクリーン可能な複数種の再生ソフト、片方はズーム可能、
PJ画面(PC的にはサブ画面)で複数のソフトをフルスクリーンにしておく(二つ目のソフトを
フルスクリーンにするときはalt+tab、タスク切り替えショートカットを使えば
一つ目のフルスクリーンを解除せずに操作できる)、
別画面(メイン)の方で動画ファイルを右クリックコンテキストメニューの
プログラムで開くで立ち上がっている再生ソフトで開く
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/25(月) 02:11:57.66ID:Y/ncTcJM0
エプソンのプロジェクター気になってるんだけど
4kエンハンスってやっぱダメ?
2kのアップスケールはいいけど
4kの映像入れたら、2kに落としてエンハンスするんだよね?
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/25(月) 02:47:29.54ID:UGVbdewG0
うんにゃ。2kに↓ そこから↑じゃないよ。
2k → 「2k 二重映し」へアップコンバート
4k → 「2k 二重映し」へ直接ダウンコンバート

2k入力しかなく「2k 二重映し」だった2011年、2012年のDLA-X70R、X75Rは
2k→ 「2k 二重映し」へアップコンバートだったが、4k入力のある機種は
どこのメーカーも↓↑経由ではない
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/25(月) 03:20:01.20ID:w93Al2ID0
>>95
有難うございます
只、そのときの画角の切り替えはどの様に行えばよいのでしょうか
スクリーンが9:16ならそれで良いですが、1:2.35なので
例えば、1:1.85の作品の後に1:2.35の作品をどうやってフルスクリーンで映すかで悩んでます
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/25(月) 05:37:10.85ID:UGVbdewG0
>>98
スクリーンが2.35:1、ソースが2.35:1(1920x817)、1.85:1(1920x1038)だとして、
この時に理想は、1920x817 ソースを1920x817ピクセルでスクリーンいっぱいに投射、
1920x1038ソースを1920x1038ピクセルでスクリーン縦いっぱい、左右少し余りで投射

>95に紹介した方法は理想を可能にする方法ではない。一部妥協。
1.85:1ソースの表示を1920x1038 ではなく1511x817 で我慢する。

縦1038を縦817に妥協すれば、PJ光学ズーム不要になり
操作時メッセージなしとスクリーンに合わせることを両立できる。

民生向けPJで表示皆無を実現するには、PJのズーム操作を不要にするしか
手がないのではないか?と思ったので紹介した。93としてはこのような妥協を
容認できないということなら95は全く役に立たない。

業務用機種をイーサネットやRC232Cで操作すればもしかしたら表示なしが
可能な機種があるかもしれない。
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/07/25(月) 10:45:19.41ID:EHVvDOLJ0
質問させてください
9月に発売予定のEH-TW6700Wと現行のEH-TW8300Wの価格が近いのでどちらにしようか迷っています
皆さんならどちらを買いますか?
自宅の部屋は7.5帖で投射距離は4m前後で100インチを予定しています
真っ暗にはできない白壁の部屋で主に映画を見るつもりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況