X



【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 4【PS4】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 153.151.141.185)
垢版 |
2016/07/02(土) 18:29:32.96ID:SSn0Ph4O0
!extend:on:vvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

PS4に適したヘッドホンを語るスレです。
デバイスの話題は荒れるため禁止、他のスレまたは板でどうぞ。
荒らし業者によるプッシュが続く場合各自NGを活用しましょう。

前スレ
【FPS】PS4に最適なヘッドホンを語るスレ 3【PS4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1460657085/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0405名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ 126.186.161.125)
垢版 |
2017/01/20(金) 04:20:40.64ID:3PXr547jr
>>402
PC にはUSBで接続かな?PCでワイヤレス接続出来ないけどワイヤレスヘッドセット名で見えるのか
ワイヤレスヘッドセットの接続ってwifiなんだろうか

3Dオーディオが対応ソフトで使えて良かった。でもプレミアム以外でも3Dオーディオだった方がよかったとなりそう
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 153.192.164.147)
垢版 |
2017/01/20(金) 20:32:21.45ID:bpgU4Fdo0
>>412
言うとくけどノイズキャンセル機能なんてないよ
単に指向性マイクで余分な方向からの音を拾わなくて環境音がマイクに乗らないから
ゲームなんかのVCで相手に余分な音聞かせなくて良いよってだけ

Modmic5の方はマイク部分に無指向性と指向性のマイクカプセルどちらも仕込んであって
マイク部分のスイッチでどちらかを切り替えて使う様になってる

どっちにしろ指向性の方しか使わないしマイクの性能も同じだし安く済ましたいなら
4の方買えば良いと思うし全部入り欲しいなら5買えば良いと思うよ
0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 122.31.255.164)
垢版 |
2017/01/20(金) 22:50:14.06ID:Fs3YjI2X0
>>405 pcにはusb接続ですね。
http://i.imgur.com/T7KvpmX.jpg
音の明瞭化から仮想サラウンドを選択するとちゃんとバーチャルサラウンドになりました。

>>409 自分もアマゾンとにらめっこしていました。発売1週間前に22000円とか高すぎだなーと思って田舎のヤマダ電器で予約したら17500円で600ポイントくらいついたし良かったかも。
0424名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ 49.98.146.250)
垢版 |
2017/01/22(日) 00:33:04.02ID:LtKkLPVhd
>>423
Kraken 7.1ってPS4じゃサラウンドにならないぞ
それどころかほとんどのサラウンドヘッドセットはPS4に対応していない
Krakenをただのステレオヘッドセットとして使うにしてもいいもんじゃないしな
もっと質のいいステレオヘッドホンを買えばよかったのにな
0426名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ 49.98.165.205)
垢版 |
2017/01/22(日) 01:05:13.73ID:dtRm2MHPd
>>425
馬鹿かな?
PS4に挿して音が出るってのと、サラウンドが使えるかどうかは全然違うわけだが
Kraken 7.1ってRazerのソフトをインストールしないとサラウンドにならないの知ってた?
バーチャルサラウンドの原理知ってた?
まあ知ってたらこんなアホレスしないか

PS4で使えるって書いてあるサイトのURLをここに貼ってどうぞ
0428名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ 49.98.175.57)
垢版 |
2017/01/22(日) 01:15:15.06ID:3rGytPtvd
>>427
マジで馬鹿ばっかだな
だからそれはPS4から音が出るってのを「使える」って言ってるだけだろ
サラウンドは使えてねえよ

バーチャルサラウンドはバーチャルサラウンドでもPS4じゃ純正やらMixampとかいうやつくらいしか使えないのを知らんのか
パソコンにソフトをインストールしてサラウンドを使うタイプのものはPS4に挿したってただのステレオだぞ
何回同じことを言えばいいんだよ
池沼の集まりかこのスレは
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 153.192.164.147)
垢版 |
2017/01/22(日) 01:27:45.38ID:RGWCAXfT0
Kraken 7.1はSynapse(Razerのドライバーソフトウェア)が
入ってないとサラウンドにはならないよ
PS4にSynapseはインストール出来ないしKraken 7.1をPS4に繋いだら
ただのUSB接続のステレオヘッドセットだよ
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 124.209.130.220)
垢版 |
2017/01/22(日) 02:29:56.65ID:aI3cWRVd0
うーんでも
HyperX Cloud 2
よりは俺が買ったレーザのやつのほうが良いでしょ?

なんかHyperX Cloud 2はマイクが脆いらしいしずっと付けてるとミュートボタンが無効になるとか書いてるし
0459名無しさん┃】【┃Dolby (スップ 49.97.101.201)
垢版 |
2017/01/23(月) 09:45:11.44ID:+ohNv8cSd
cooler masterですべて揃えてたからKVM使ってPCとPS4で使えるように
coolermasterのmasterpulse pro輸入したけどPS4でも
7.1のヴァーチャルサラウンドになるから後ろがまぁまぁ分かって良いわ
この間PC360とG5買ったけど後ろの定位がまったく駄目だったから
G5のサラウンドってちょっと微妙なんだよな音はすごくクリアで良いんだが
0461名無しさん┃】【┃Dolby (スップ 49.97.101.201)
垢版 |
2017/01/23(月) 11:20:54.68ID:+ohNv8cSd
Razerのヘッドセットはクソrazerサラウンドがなけゃ話にならんだろ
USB接続でPS4でサラウンド使えるのは純正とMASTER PULSE PROしかないだろ。
5.1chソースならastroやturtlebeachがあるけど
0462名無しさん┃】【┃Dolby (スップ 49.97.101.121)
垢版 |
2017/01/23(月) 11:26:32.48ID:W81bgjAVd
>>460
いやここサラウンドのスレじゃないだろ?有名なメーカーロジクールとsteelも試してしっくり来なかったからレイザーも買ってみようと思ったわけ
でマイクミュートがあるChromaが候補に出たんだよ
0463名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.41.52)
垢版 |
2017/01/23(月) 12:47:31.37ID:LRGgJGBQd
>>459
貴重な情報ありがたい クーラーマスターは全然知らなかった 今g5買うか迷ってるんだよな〜bf4で使いたいんだけどg5って設定詰めても後ろの定位ダメダメなのかな?輸入はちょっと不安なんだよね。それともRecon 3Dのが定位良いのかな?
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 60.38.56.195)
垢版 |
2017/01/23(月) 15:01:38.85ID:gZg23SQs0
>>463
G5は斜め後ろは分かるよ。設定煮詰めれば尚良くなるだけど
真後ろはまったく駄目だったよ。サラウンドの数値を上げすぎると不自然になるし。
やっぱり5.1chソースをヴァーチャルサラウンド化する方が良いと思う。
mixamp今度試してみようと思う
0465名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ 49.104.41.52)
垢版 |
2017/01/24(火) 03:20:07.28ID:RfGFPWmmd
>>464
ありがとう。やっぱりダメか〜ちなみにG5はfpsで使ってアドバンテージあると思った?ってかなんで光接続で5.1-7.1chに対応しないのかな。Recon 3Dは出来てたのに。ps4に対応したサラウンドデバイス少ないよな。g5とmixampしかないし
0473名無しさん┃】【┃Dolby (スップ 1.72.0.5)
垢版 |
2017/01/24(火) 12:42:19.13ID:R8WbTd/Kd
>>465
そのままよりはアドバンテージはあると思う。
ただドンシャリな傾向になるから好みの別れる音かな。
ノイズは殆ど無いよ。昔のvortexみたいなサウンドカード程じゃないが
ただ斜め後ろの定位なら分かるからRazer買っちまった奴らには
G5を勧めるかな。mixampは光出力だからミュートにするの面倒くさいしな
0474名無しさん┃】【┃Dolby (スップ 1.72.0.5)
垢版 |
2017/01/24(火) 12:48:45.69ID:R8WbTd/Kd
ちなみにノイズが無いってのは
ゼンハイザーのPC360使ってるからってのもあるかも。PC360は断然お勧めする。
組み合わせとしてはPC360とG5は合ってると思う。
ドンシャリって言ってもG5にオンボードメモリ付いてるから
EQ弄れば好きな設定にできる。
だけどFPSでの定位を考えるとどうしてもドンシャリ傾向になっちゃうかな
0481名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ 49.98.140.52)
垢版 |
2017/01/24(火) 19:21:27.19ID:nNz+fE3id
プレミアムサラウンドとBF1の相性は良いように感じた初サラウンド勢

壁向こうとかの敵兵分かるからいいわー
銃声の判定?はちょい甘い気がするけど、それは俺が他を体験してないからかもしれん
0483481 (ワッチョイ 121.2.145.54)
垢版 |
2017/01/24(火) 20:45:36.20ID:GBgrV72Z0
>>482
すまない...

・俺の前環境が、レグザのRSS-AZ55からの移行
・そこまで耳に自信なし
なので、真後ろ〜、とかちょと自信ないわ...(´・ω・`)

基本、BF1とかで地形使って、曲がり角や扉近くに隠れて、
壁なり何なり背後にして待ち構えてるの良くやるんだけど、その際に
「あぁ〜、(壁の向こうで)右後方から来てるなあ○秒後に目の前通るやろなあ」
ってのが分かって相手をSATSUGAIし易くなった...気がする

まあキルレは上がったよ!
0491
垢版 |
2017/01/30(月) 16:27:03.29
馬鹿ばっかりだな
0492名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー 182.249.244.23)
垢版 |
2017/01/31(火) 01:07:49.26ID:9OHCy5nHa
ヘッドセットを買うのは初めてなのですが、少し調べたところ、1万円前後ではキングストンがおすすめとのことでした
ですが、種類が多くてどれを買えばいいのか分かりません

ps4以外での使用は考えていない、ゲームへの没入感、FPS等での足音(定位?)、マイクのオンオフの容易さ、締め付けが長時間の使用でも苦にならないこと

以上を踏まえると、どの型番が適しているのでしょうか?

よろしくお願いします
0493
垢版 |
2017/01/31(火) 07:21:56.59
好きなの選べよたいして変わらんから
0495名無しさん┃】【┃Dolby (スップ 49.97.100.53)
垢版 |
2017/01/31(火) 12:19:38.31ID:Hy8D8bLqd
PS4ならmixampとPC360用意しろ。
4万用意しろ。じゃなきゃどれ買っても定位なんか変わらん。
キングストンなんざ大人の事情でスポンサーやりまくってるだけで大したもんじゃねぇ
0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 60.38.56.195)
垢版 |
2017/01/31(火) 12:47:38.29ID:uZ5GYb7z0
ステレオじゃ真後ろがわからねぇだろアホかwww
耳腐ってんやなぁ
0500名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ 110.163.11.230)
垢版 |
2017/01/31(火) 13:13:15.68ID:qJEr3vUdd
Mixampを使ってるやつは耳腐ってんだなwwwwww
Mixampとかいうゴミは散々定位が悪いって言われてんだから諦めろwwww
というかここでMixampとかいうゴミの話題を出すのはやめろよ
スレチだから>>2のスレにいけ、ゴミデバイスを使用しているゴミ
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 60.38.56.195)
垢版 |
2017/01/31(火) 13:19:07.66ID:uZ5GYb7z0
お前なんでそんなに草生やして
突っかかってくんの?
mixamp買えない貧乏人なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況