X



ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ21台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 9f41-s3GQ)
垢版 |
2016/07/03(日) 08:08:03.87ID:HZce5JSd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

ノイズキャンセリング機能付きのヘッドホンについて語るスレです。

過去スレ

20台目:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1448192957
19台目:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1423296733/
18台目:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1380545615/
17台目:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351937405/
16台目:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322280499/
15台目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1274115917/
14台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1253166625/
13台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239106211/
12台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229611003/
11台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1220792533/
10台目:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1214095237/
9台目:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1206205079/
8台目:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194967460/
7台目:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1180888869/
6台目:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1171197517/
5台目:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1163252196/
4台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155523538/
3台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131285009/
2台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114603644/
1台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101861983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e702-Ey9x)
垢版 |
2016/11/20(日) 07:58:47.42ID:HgfnE0dz0HAPPY
>>101
無音にせず音楽流しとけば良いじゃん
0108名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 1f5b-ba6h)
垢版 |
2016/11/20(日) 10:49:08.70ID:F8+Z8ig70HAPPY
もうNC関係ないけど、お腹の上に手を置いて寝ると悪夢見やすいって聞くよ。

自分は昨晩QC30付けながら寝てて、悪夢見た。暗闇の中で補聴器を付けた見知らぬ少年が家の玄関脇の壁からこっちを見てる夢。自分の叫び声で目が覚めた。
0109名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W f747-eb+d)
垢版 |
2016/11/20(日) 10:55:27.48ID:eTwh1HKG0HAPPY
>>99
寝るときに食洗機かけないってだけで解決するのでは?
0113名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM23-LFr4)
垢版 |
2016/11/20(日) 17:08:37.56ID:HhlT3/gnMHAPPY
バイト乙、
0117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf14-cGe3)
垢版 |
2016/11/22(火) 00:53:32.91ID:HgGmVZzd0
Bluetooth接続なしで使える小型のノイズキャンセリングヘッドホンはありますか?
耳栓の代わりに使いたい
デジタル耳栓というものがあるらしいですが本体がでかい
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f747-eb+d)
垢版 |
2016/11/22(火) 01:55:47.57ID:qT89DUyT0
BT接続なしと言っているのでワイヤレスを望んでいると解釈すると、大概のNCヘッドホンはBT接続なしに使える。
ただNCの機能を耳栓がわりに使うと、その効果にガッカリすると思う。
普通に耳栓の方が効果が高いです。
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f753-RUi6)
垢版 |
2016/11/22(火) 03:09:34.75ID:6H21rZ8f0
>>117
MDR-EX750NAは有線モデルだけど、ミュージックプレイヤーに接続しないで電源入れればデジタル耳栓的になります。話し声は少し聴こえるかもしれませんが、飛行機で寝るときはいつもそうやってます。長距離路線など、結構疲れ方が違います。
0125名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf3-N7ik)
垢版 |
2016/11/22(火) 15:01:17.42ID:XY4fUKKPp
A30の方がaptx対応してないから1000x一択だろうね

逆に1000xはaptxも対応してるから他の選択肢もあるかも知れんが

1000x買ったが流石にiphone6sだと音が微妙だったからA30(a35)買った。かなり違うね。
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf3-N7ik)
垢版 |
2016/11/22(火) 23:58:06.69ID:XY4fUKKPp
A30を買ってない状態なら別にQC35に否定的なこと言わないんだが、そこまでお膳立てされた状態ならLDAC使った方が良いと個人的には思う。

A30が使い辛くて近々売るかもってんなら話は別だが

あとPXC550が出たわけだし、待てるならそっちの感想が出てくるまで待つのもありかもね
ただA30だとaptx無いからやっぱりSBC接続になるしaptxよりLDACのが上だからA30生かすなら1000xがベターだと思うが
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa25-KME9)
垢版 |
2016/11/29(火) 15:36:43.89ID:IlJeTqP8aNIKU
1000Xをノイキャンだけにして、その下にノイキャンイヤホンつけたら、ホワイトノイズ除いてほぼ完全に無音。
ある程度の音量以下なら、イヤーマフより良いな。
サーキットとか工事現場とかは無理だろうけど。
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW f35b-61bz)
垢版 |
2016/11/29(火) 23:36:01.26ID:8z2LtjgB0NIKU
1000x、スマホでradiko聞いてたのにうっかりヘッドホン右側さわると、スマホ内の音楽が流れ出す。アプリ側でも制御出来ず、みんなどう対処しているんだろう?
混雑した電車の中で、他人の手がうっかりヘッドホンに触れたりする場面もありそう。
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b736-Cf2b)
垢版 |
2016/12/01(木) 07:17:22.71ID:dk5NFtzk0
都内勤務で時々満員電車にも乗るけど、まだ1000Xのタッチパネルを他人が触って誤操作って
シチュエーションにはあったことがないな
タッチ操作がナナメになって、曲送りするつもりがボリュームアップとかは偶にあるけど
0148名無しさん┃】【┃Dolby (シャチークW 0C13-nAae)
垢版 |
2016/12/01(木) 14:48:10.37ID:IPaeoIOiC
カバンをほんとイヤホンが注意散漫になってとかいうならカーステ禁止だしそもそも車の窓閉めるのも音が聞こえなくなるからダメってことにしないとおかしいんじゃねーの
0149名無しさん┃】【┃Dolby (シャチークW 0C13-nAae)
垢版 |
2016/12/01(木) 14:48:30.61ID:IPaeoIOiC
カバンをいらない
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-yaSi)
垢版 |
2016/12/01(木) 16:34:07.69ID:dArlF/2MM
音楽、音源禁止じゃないからね
自転車中のイヤホン、ヘッドホン禁止
賛否言ったって変わるわけじゃないし、スピーカーOKなんだから聞きたいならそっち使えばいいさ
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-nAae)
垢版 |
2016/12/01(木) 21:21:56.24ID:b4ng4m6RM
じゃあ自転車も緊急車のサイレンが聞こえないとダメと同等の基準にすべき。
そこに注意散漫がどうとか別のもの入れてくるからおかしくなるわけで。
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b736-Cf2b)
垢版 |
2016/12/04(日) 17:13:11.34ID:bC+2CCm50
俺も発売してからはずっと1000Xを愛用してるけど、電車のすれ違い時にうるさいと感じたことはないな
ただ、オプティマイザーの調整結果が合ってないとNCが弱く感じることは度々あるんで、
電車乗ったら最高速のあたりで一度オプティマイザーで調整したほうがいいと思う
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf3c-oReh)
垢版 |
2016/12/09(金) 00:41:32.06ID:H+E5sKs00
音楽再生中も、特定の言葉や角度にだけ反応して音声を拾えるヘッドフォン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1033646.html

ノイズキャンセリングのほかにambient+とselective soundという独自の機能
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM1d-UCf6)
垢版 |
2016/12/09(金) 14:51:17.65ID:qdJXfGGXM
Q
ドライブ中にイヤホンで音楽を聴いていたら母親に注意されたの。
クラクションやサイレンの音が聞こえないからって。
でも、ラジオを大音量で聴いても同じじゃないかしら?


A
イヤホンで音楽を聴くと耳は音楽に集中するわ
でもラジオを大音量で聞いていても 外の音はきこえるでしょう
大音量のラジオも安全じゃないけど ましだわ

もしあなたが本当にイヤホンもラジオも同じだと思っているなら
イヤホンで聴こうとはしないでしょう
0160名無しさん┃】【┃Dolby (シャチークW 0C63-soh5)
垢版 |
2016/12/09(金) 15:06:49.05ID:sa9vKIRPC
イヤホンしてても同じ音ぐらい外の音が聞こえるような音量でした使ってなかったとして、それで有意な差が出てから起こしてくれ。
音像位置とかで注意する状態に差が出るとかはあるかもだけど。
耳に注意するでしょうとか勝手な思い込みはいらない
0162名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0d-Ehx5)
垢版 |
2016/12/09(金) 18:40:01.79ID:Ij4tEaAVa
今回初めてノイズキャンセリングの1000Xを買ってみたけど、外で聞くなら音質云々以前にノイズキャンセリングがあった方がいいと思った。
普通のイヤホンやヘッドホンを使ってる時にはなんとも思ってなかったけど、
1000XでNCたまにオフにしてみると、こんな雑音だらけでよく聴きてたなと思った。
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2320-soh5)
垢版 |
2016/12/10(土) 22:50:46.29ID:lQEBDYU40
>>165
NC、20と同等はない。それ以上。
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 498b-l58V)
垢版 |
2016/12/10(土) 23:07:25.84ID:IxnM9ZEW0
低音出てるだけでもドンシャリ、ピラミッドバランス、ローブーストと色々あるが
1RNC、1000X両方ピラミッドバランスで1RNCの方が低音の量は多く1Aと同じくらい
0172名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM95-soh5)
垢版 |
2016/12/11(日) 13:11:03.64ID:IMFfjo0XM
何不具合って
0177名無しさん┃】【┃Dolby (プレステP Sa0d-AVio)
垢版 |
2016/12/12(月) 12:31:05.60ID:jUwM/3M/a1212
>>173
ビックカメラに売ってね?
0181名無しさん┃】【┃Dolby (プレステPWW 81c9-DKX0)
垢版 |
2016/12/12(月) 14:37:09.00ID:PZ9+/OyY01212
>>178
後者はウォークマン本体+ノイキャン対応のイヤホンが必要だし効果はまぁ無いよりは静かかも程度

前者はイヤホン単体でノイキャン出来るからプレーヤーも選ばないし、むしろスイッチさえ入れればプレーヤーに挿さなくてもノイキャン作動する。
そんでまぁBOSEのQC20との比較に上がる程度にはノイキャン効果も高いよ。
値段も半分だし音質自体の好みでおれはMDR-EX750NAいったくだったけど。
BOSE1強だったノイキャン分野でSONYも頑張ってここまできたかってかんじ。
0184名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0d-AVio)
垢版 |
2016/12/13(火) 12:26:59.43ID:ntQBPzr3a
>>182
間違えてますた、、、
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8327-cuw1)
垢版 |
2016/12/31(土) 19:38:09.81ID:7l3zyErk0
EX750NA買った。
>>78 にあるように、電車音のノイズキャンセル力は高いね。
店内の雑踏のノイズキャンセルはQC20のほうが上だと思ったので試聴したとき迷ったが、
QC20は音があんまりだったのでEX750NAにしたが、期待以上だった。

ちなみにウォークマン(NW-S14)を持っているが付属のイヤフォンの
ノイズキャンセル性能とは段違い。

EX750NAはウォークマン付属のノイキャンでは消えない
電車ノイズの低音域がかなりきれいに消えるので感動。
店頭試聴ではわからない部分もあるな、と感心した。
0188名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4e-Un7u)
垢版 |
2017/01/01(日) 01:39:19.26ID:/kljXni1M
ソニーが続くとステマとか言われそうだけど、
1000xがことのほか良かったんで、momentumから買い換えを検討中。
ネックは地味なデザインと音飛びの心配。
BOSEがいまだにsbcのみなのは、音切れも考えてなのかな。
BOSEが音切れするのかしないのか知らないけど。
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-4Doi)
垢版 |
2017/01/01(日) 07:17:44.07ID:Jh1fepPAM
>>188
全部持ってる(木綿は既に売った)けど、BTの途切れなさはSONYが一番だよ
BOSEは最新バージョンで大分途切れなくなったけど、1.16より前は結構飛んでた。
最新でもSONY以下。

デザインは木綿に比べれば地味だねw
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 173c-HR6D)
垢版 |
2017/01/03(火) 11:54:19.27ID:Onyxdz+c0
MDR-1000XとMDR-1RNCMK2って有線時だとどっちが音綺麗ですか?
中〜高域の綺麗さはとかはどっちですか?
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a359-N+PC)
垢版 |
2017/01/04(水) 02:35:28.91ID:eXuN5ai70
MDR1000xていまどこも品薄?
メーカー在庫も追いついてない感じ?
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 265b-Sa8B)
垢版 |
2017/01/04(水) 04:29:56.11ID:VoifFoZ50
電車内で使用したい。1000Xの音漏れは100ABNやQC35と比べてどう?

割りと大きめな音で聞きたいんで・・・カナルはやっぱり作れちゃうんだ。
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 265b-Sa8B)
垢版 |
2017/01/04(水) 13:30:16.41ID:VoifFoZ50
>>199
さすがにカナルで漏れるほどの音量ではないよ(汗)

どんなだろうな?と思って。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況