X



ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ21台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 9f41-s3GQ)
垢版 |
2016/07/03(日) 08:08:03.87ID:HZce5JSd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

ノイズキャンセリング機能付きのヘッドホンについて語るスレです。

過去スレ

20台目:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1448192957
19台目:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1423296733/
18台目:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1380545615/
17台目:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351937405/
16台目:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1322280499/
15台目:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1274115917/
14台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1253166625/
13台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1239106211/
12台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229611003/
11台目:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1220792533/
10台目:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1214095237/
9台目:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1206205079/
8台目:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1194967460/
7台目:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1180888869/
6台目:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1171197517/
5台目:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1163252196/
4台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155523538/
3台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1131285009/
2台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114603644/
1台目:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101861983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-kvxU)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:16:37.67ID:WeBmG0vs0
>>750
すし詰め状態で使うのはためらうが、平日の8時半頃でも都心で逆方向なら他人とぶつからない路線はある。
0754名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-lzVm)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:57:08.39ID:O3kXx1c3a
東西線は隣同士で普通に会話できない
怒鳴らないと地下鉄の騒音に負ける
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 59b0-Uh0A)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:27:13.50ID:tNTu8Ko90
南北線の後楽園あたりもうるさい
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1361-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:00:54.75ID:MrlH+mvp0
うるささなら大江戸線にかなう路線はないよ。

しかし、普通のイヤホンの人ってほとんど聞こえていないと思うん
だけど、音楽だから別に全部聞こえなくてもいいんだろうな。
俺は外国語の勉強に使っているからはっきりと聞こえないと困るんよ。
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-kvxU)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:15:30.78ID:c7i2uqGV0
>>758
鉄ネタはスレ違いだからほどほどにしとくけど、池上線はたいしてうるさくない。
兄弟みたいな多摩川線はそんなにうるさいのか?
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5da-uJAn)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:44:15.82ID:Xny6OUJT0
【2019年1月】ノイズキャンセリングヘッドホン・イヤホンを飛行機内で2度目のガチ比較! - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13311
0764名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sa7b-krdz)
垢版 |
2019/02/14(木) 05:41:38.74ID:Jd3wF7Xaa
xm3の音質に悩んでたが外部のイコライザーを使うことで克服できた

でもこれほんと低音が貧弱すぎると思うんだよなぁ。
それを隠すためにデフォルト設定をあんなにも極端に低音に降ってるんじゃないか?

コントラバスがエレキベースみたいな硬い音になっちまうってのは三万円のヘッドホンとしてはあんまりなクオリティだと思うわ
0772名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-CviP)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:35:39.86ID:bmbBH9bgd
100円ショップのイヤホンレベル音質ののQC20・QC30ならともかく、XM3なら良い方だろ
EQかければどうにかなったんだし

QC20・QC30なんてEQかけても我慢できるレベルの糞音にしかならんからな
0773名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sa7d-ZHPE)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:39:19.54ID:c4xG6mWQa
この手のヘッドホンは100hz以下をとにかくブーストしてれば、大抵のバカ耳の客を満足させられるっていう業界のコンセンサスがあるよな 

低音の解像度なんてどうでもいいんだよ
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー b75f-s6K6)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:57:51.97ID:+XIyeITh00303
この流れで書き込むのもあれだがJALとかANAのビジネスクラスのノイズキャンセリングヘッドホンでMDR-5760とかMDR-5770ってあるやん?
これのNC機能が微妙だから自分で安いイヤホン買おうと思ってるんだがATH-ANC23とかTT-EP002って上のヘッドホンと比較してNC性能どうなん?
音楽とか再生してないとして

値段なりと言われればそれまでなんだが別に音質求めてないから高級機に手を出すのも気が引けるというか
そもそも普段使いのイヤホンも1万円程度のもんなんで
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー bfbb-mpqp)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:57:58.72ID:dX7B5RMH00303
飛行機内で音楽再生しないならMOLDEXでいいじゃんという感想しか出てこないような
耳栓使用時の最大の問題である歩行時の足音も座ってるなら問題ないし、ノイズ遮音性能なら
XM3ですらMOLDEXには全然敵わないわけで
俺も電車内で寝るときはMOLDEXスパークだし
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b75f-s6K6)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:16:59.39ID:+XIyeITh0
MOLDEXはどれか忘れたがあまり耳に合わないのか使い方が悪かったのか微妙って印象だったんだよなぁ
まぁもう一度試してみるのもありかな
ふと思ったが耳栓した上で据え付けのNCヘッドホン付けてみるのもありかもw
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9701-GdR0)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:46:12.01ID:GwskSOdi0
>>780
パックツアーならトランクもっていってホテル固定でおきっぱなしにできるけど
個人旅行だとリュックのみだし行き当たりばったりでホテル決めるし時には
ゲストハウスにも泊まるからね 暑い国だと邪魔になるんよ
0790名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sa0b-RtyU)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:04:19.31ID:UnWZrXWna
>>789
それで相手のクリティカルポイントを打ってやった気になっているとすれば、無教養にもほどがある
一体君が草をはやした事柄が、なにか相手の論理を破綻させるものだと思っているんだろう?説明してみろよ。
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-y6Yl)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:42:03.08ID:QCZ5pQIC0
>>740
ゲームで緊張して手汗がやばい俺にとって隣のサーキュレーターが無音になるのは大変ありがたい。
0802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa6f-tYIA)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:51:27.97ID:mxRnR8Pfa
>>800
飛行機の中でもairpodsで十分なのに高速道路でノイキャンとか言ってるアホだからちょっと気になってな
あとコーヒーやでマックドヤ顔ってのもイミフでかなり痛いよな
キミのことだよ
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-y6Yl)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:25.62ID:QCZ5pQIC0
>>802
流石に飛行機でAirPodsは…
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-y6Yl)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:29:05.28ID:qaFZwYD+0
>>805
>>777が言ってたことなのか。
777はどうせAirPodsの音量上げまくってるのだろう。耳が壊れてるのは間違えなさそうだ。
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df01-y6Yl)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:48:01.67ID:qaFZwYD+0
>>807
ここのスレの人たちは音質よりもノイキャン、無線にこだわってると思うぞ。
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM6e-Q5WJ)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:04:45.09ID:OeCs7L70M
XM3レベルのノイキャンを経験すると、騒音のある状況で聞く場合には、ユニット自体の音質の僅かな差よりも騒音が消えることの方が遥かに音楽体験としてランクが上、ということに誰でも気づいてしまうのですよ。
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fbb-h1J0)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:34:21.36ID:ccghWtV10
>>811
知識のある人とっては「状況に合わせて最適なヘッドホン、上流機器を使い分ける」というのは当たり前なんだけど、
初心者とか貧乏人にとっては

「いつでもさいこうのおとがなる さいきょうのへっどほん」

みたいなものを求める意識があるのかもね
単純に買うのは1台だけで済んで欲しいみたいなショボい理由からなんだろうけど
0814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9342-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:43:22.23ID:u026+ck90
ヘッドフォンなんて拘ってなきゃ普通は使い分けとかせんでしょ
知識が有ろうとなかろうと、使い分けとかめんどくさいって理由で一個にしてる人は居る
俺とかもそう
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a301-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 03:26:38.85ID:qoQuiUvF0
音質なんて1万超えればそこまで差はないから4万の音質重視のヘッドホンよりも多機能のある程度の音質のヘッドホンを買うのが一番賢いと思ってる。
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a301-LX7w)
垢版 |
2019/03/19(火) 16:05:21.00ID:LZnTtbtb0
>>819
3万円分音質に使うならNCとかの機能性に3万使った方がいいって話。
別に変わらないとか言ってるんじゃない。
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a301-LX7w)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:09:51.99ID:LZnTtbtb0
>>822
BOSEぐらいしかない
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a301-LX7w)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:15:05.89ID:LZnTtbtb0
>>821
耳関係ある?
俺が言ってるのは同じ4万なら音質に4万使ってるよりも音質1万機能3万の方が個人的には良いって言ってるんだけど
0828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a301-LX7w)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:29:04.26ID:PUnT+yqi0
>>827
音質3万だったらNCヘッドホンはまず無理だね。
XM3は1.8万円の普通のワイヤレスヘッドホン より音はいいからそれより音質に金かけてるんだろうけど
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-JWBr)
垢版 |
2019/03/21(木) 06:34:08.89ID:sMar2/DOM
>>777
電車通勤はしないの?
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-VmCL)
垢版 |
2019/03/22(金) 01:28:36.94ID:zyMZZfN/0
>>834
アニソン、JPOP、POPは中音あげてるからデフォとは別物ぐらい好みなんだけど、クラシックのイコライザが全くわからない。てか、どうあげたらいいのかがわからない。
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-VmCL)
垢版 |
2019/03/22(金) 07:26:04.27ID:zyMZZfN/0
>>836
POPは声を中心に聞きたいから中音上げる。
EDMは低音が欲しいからCLEAR BASSを上げる。
って自分の好みがわかるから調整できるけど、最近クラシック聴き始めたからどこから調整すればいいのかがさっぱり…
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-VmCL)
垢版 |
2019/03/22(金) 11:56:51.49ID:zyMZZfN/0
>>838
J-POPをJPOPなのは単純に伝わるから。
POPはSpotifyとかの海外プレイリストが全部POPでPOPSプレイリストがどこにもないから。
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-VmCL)
垢版 |
2019/03/22(金) 11:58:51.49ID:zyMZZfN/0
で、本題に戻るのだが、クラシックは一体どういじれば…
0846名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-UALy)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:35:18.02ID:Qp5DDeKXM
>>835
SONYのイコライザーはあかんで
ここにもすでに書いてあるようだが、問題となっているのは主に200hz以下だから、もっと細かいグラフィックイコライザーアプリを入れないとだめだ
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb01-VmCL)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:49:53.81ID:tb3EWA4h0
>>846
Spotify経由でイコライザ調節するアプリなんてあるんかな…?ONKYOのはApple Musicでしか使えないし…
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-fNgu)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:09:58.99ID:ZvNwTdD+0
クラウドファンディングのMU6をポチってみた
このスレ的には値段的に届いてないがどんなもんか楽しみだわ
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-o8UM)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:14:47.38ID:IFlK64890
>>835
クラシックは比較用に生演奏を聴いておいで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況