X



【左ズレ】PlayStationVR不具合【右ズレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/01(火) 17:34:15.07ID:l++5ho+u0
画面ズレやその他不具合の報告と改善策を共有するスレッド
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/01(火) 17:49:57.10ID:ZpsTwRja0
>>1
本スレからコピペでも何でも良いから埋めて行かないと意味ないよ
ゲハでも普及してないから速攻で落ちたし
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/01(火) 21:19:23.26ID:ozQCjzEM0
シネマティックモードでは今顔が向いている方向を正面とするように
徐々に画面を修正して行くような機能を付ければほぼ解決するんじゃないかな
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/02(水) 07:42:59.10ID:499Aq3Z80
修正方法みたいな立ち上げ方ってどんなだったっけ?
貼ってくれると助かる
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/02(水) 08:56:43.04ID:r+b66m3R0
ズレ問題の現状まとめ

・個人でズレの程度は違う。
・ズレが出ない人もいる。ずれていく人とどちらが多数派なのかは不明。
・右もいるが、多くは左にズレるといっている。
・だんだんひどくなる時もあれば収まる人もいる。
 最初問題なかった人でもあとからズレが出て来たって人もいる。
・海外でも起きている
・かぶらずに机に置いておくだけでもズレる。
・シネマティックモードでのみ問題視されており、
 VRソフトでも起きるという人もいるが、定期的に位置リセットされるからか、それほど問題視されていない。
・ソニーはズレを確認して調査中らしいが、正式コメントはなし。
 交換を求められれば交換している。交換時にはジャイロの不具合と診断されている。
・ソニーとの交換後でもズレが出たという人となおったという人がいる。
・オプション長押しすればリセットされるが、
 ズレの程度がひどくなるとめんどくさくなってくるし、気持ちは悪いので対策待ち。
 ソフトアップデートでなおるかは不明。

■スレッドにでてきたズレ対処方法(なおらないという人となおったという人どちらもいる)

・ムーブのSTARTボタン長押しでポジションリセットしてみて、それでもダメなら
スマホのセンサーズレを直すときのように、ムーブやかぶる本体を8の字を書くようにグリグリ360度回す。
https://youtu.be/Mmv0haaHwpc?t=71

・PS4の電源入れる→被る前にPSVRの電源入れる→テーブルなどの平らで水平な場所に置いておく→
メニュー画面の左上の『マイクが切り替わりましたうんぬん』が出て10秒くらいしたらPSVRを被る
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/02(水) 08:57:52.72ID:r+b66m3R0
ズレを1分で確かめる方法

シネマスティックモード大で動画(映画・ドラマ等)を見る。
その際画面右端の位置を首の向け具合等で覚えておく、1分後にオプションボタンを長押しし、画面右枠が右にズレ(移動し)たらズレ個体確定
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/04(金) 15:40:49.43ID:LDY1qlwm0
左ズレの修理、
11/3に修理受付着で、11/4に出荷、
診断の結果、カメラ異常で交換になった。
ヘッドマウントの異常じゃないの?
とりあえず、到着を待ってみる。
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/04(金) 20:45:32.57ID:SRoV8g6i0
>>8
やっぱ異常有る個体も出てるんだな
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/04(金) 20:46:54.90ID:vOpxNR8W0
29日組は左ズレなし?
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/04(金) 23:03:44.35ID:SRoV8g6i0
焦らないでも保証は1年有るし、メーカーが問題を掴んでからでも遅くない
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 00:00:06.08ID:/kn6uKmE0
そうだなあ。しばらく様子見るか。シネマティック以外は問題ないし
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 19:25:52.62ID:JGyVtXPz0
>>8
シネマティックではなくVRゲーのズレで送りつけたら
同じくカメラの不具合で交換
尚旧型カメラだったため保証外で有償で新型カメラに
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 19:52:22.26ID:+ppYW/gg0
>>14
旧型カメラが良くないってオチだったら嫌だな
初期型本体カメラ付き発売日に買ってカメラなんて全然使ってなくてVRでやっと陽の目を見ると言うのに
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 20:03:31.56ID:JGyVtXPz0
>>15
ホントだよ…
ナック同梱初期型のカメラだったけどプレイルームのARでせいぜい延べ一時間使ったか使わないかって程度の使用率だぞ
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 21:17:46.71ID:rxnDgznX0
>>16

自分も旧カメラでVRゲームのズレ出てる。
もしそれが原因の一端ならVR用に精度の高いカメラを新しく作ってくれても良かったよなw
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 21:34:42.50ID:JGyVtXPz0
>>17
VRで使うようになってからもステレオカメラの片方の写りがおかしいとか
目視では不具合全くなかったはずなのにこれだもんな
実は元々旧型カメラがVRに最適化されてないんじゃないかという疑いも
それなら予告無しで急に新型カメラ発売されたのも頷ける
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/05(土) 22:36:47.98ID:+ppYW/gg0
>>16
俺も全く同じだ
カメラ使ったのはプレイルームで30分あるかないかくらいだけど

>>17
まじか…
旧カメラ怪しいな
俺はVRも届いたし初期型PS4あるけどproが届いてから使おうと思ってるから確認したらここにまた書き込むわ
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 01:25:25.32ID:9D3l5Ds30
いあだからカメラだけの問題じゃないと何度本スレでいってるか
シネマモードはカメラ不要で、それでもズレが発生する
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 01:28:43.90ID:V9n7ac6+0
>>20
そーなんだ
まだ開封してないから本スレ行ってなくて知らなかった
じゃ旧カメラでも大丈夫なのかな?
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 03:10:08.53ID:ujvifQYY0
>>20
シネマティックのズレ→本体の問題
VRゲーのズレ→カメラの問題
ということになるかな
本スレではシネマティックのズレを報告してる人が多いけどね
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 06:03:38.28ID:YMTDfMKG0
シネマティックモードの左ずれで、修理出したよ。
4日間で戻ってきた。結果、ヘッドセットの
交換だった。でも、まだ若干左ずれするわ、、、
前のはひどかったから、修理出したのは正解だと思う。
けど、根本的解決早くして欲しい
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 06:55:20.15ID:2TYqiTbP0
カメラは新旧両方とも試したけど、大差なし。
そもそもVRゲーではほとんどズレ無いので、やっぱりシネマティックでの左ズレは本体の問題だと思う。

ただ、何で左ズレばかりで右ズレが無いのかなって思って色々過去の本スレ見てたら、ケーブルの問題を指摘してる人がいた。
本体左からケーブル落ちてるので、重さで無意識に首が左に傾いていくから左にズレるのだとか何とか。
自分もケーブルを思いっきり自分側に弛ませて後ろ側から下ろすようにしたら多少なり改善はした(それでも微妙にズレるにはズレる)。

でも水平面に置いたままでもズレるという報告があるから、決定打にはならないんだよね…。
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 10:41:45.16ID:/sk11lnn0
本スレから追加

・左ズレ対処法 (シネマティックモード中)

1. 左ズレが起き始めたらまず、画面の大きさを 「小」 に変更する。
2. VR本体を一度外して被り直す。(画面中央の白いマルを出す)
3. 画面の大きさを好みのサイズに戻す。

自分の環境ではこれで左ズレしなくなる事が判りました。
修理に出そうかどうか迷っていましたが上記の対処法を発見して一旦保留。
所有してるVRは1分に10度位左にズレる個体。
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 14:22:26.12ID:a1QvSYMO0
まぁとりあえずPROを買って変化を見てから修理に出そうと思ってる
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 19:27:30.52ID:rHTpv85Z0
>>25
画面サイズ小にしたら白丸出なくね?

俺は浅くかけるようにしたらかなり改善した
ゴムバンドを伸ばさずに頭に乗せて、フロント側を全開にして着けるといい感じよ
0031名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 23:30:31.38ID:xNLZpkX00
ソフトウェアの不具合だからファームの更新で必ずよくなるよ。
ただあいつら仕事遅いから時間かかるけど
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/06(日) 23:50:55.70ID:3jlFHlQR0
シネマティックモードで、画面固定モード作ってくれたらいいのにねぇ。
画面サイズ中程度なら、頭の動きに沿って動かない方が楽しめる事もある。
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 00:58:05.70ID:p652lAKG0
>>29
マジか・・・シネマティックのズレ?VRゲーのズレ?
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 01:02:42.47ID:TolUWL360
左ズレ対処法とか都市伝説を広めるな。
そんなことで解決なんてしない。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 06:55:27.19ID:N0Qamw860
>>32
小みたいに画面を固定された方が頭の動きにダイレクトに付いて来ちゃうせいでめっちゃ酔うんだけど…
この感覚分かってもらえないかな?
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 06:57:26.55ID:N0Qamw860
ってか中でも画面がデカ過ぎるんだよなぁ
もうちょい小さくして欲しいんだが小だけ画面固定に変わるのが辛い
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 14:33:05.73ID:La229Xsn0
面倒くせぇと思ってたけど今日出しちゃったわ
本当に治るのかな〜
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 15:03:26.32ID:w+ogKdcz0
1回目 新品交換でも治らず 

2回目 交換されたが新品ではなくどこを交換したかわからないがズレは止まった。

やっぱりずれないのはいい。

映画がずれると本当にストレス。

このまま調子よければいいが・・・
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 15:44:27.51ID:La229Xsn0
>>40
マジかう〜ん
今日送ったんだがいつ頃戻ってくんのかなぁ
せっかくだし治って欲しいもんだ
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 16:21:53.56ID:La229Xsn0
>>42
俺もPRO予約者だけど10日までにギリ戻って来ないかなって期待して送った
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 16:42:34.31ID:kHi3qEk+0
本日シネマティクモード左ズレ修理戻ってきました。3日程で帰ってきました。対応はHMD交換でしたが、症状かわらず、酷くなっている感じもしました、連絡し再度送り返すことになりました。
サポートは結局左ズレの原因は分かってないようで、配送時の衝撃などで故障かもとか言ってました。
ズレない人もいるみたいなので、こうなったらあたり引くまで頑張りたいと思います。
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 17:36:30.18ID:1IneWQbC0
せっかく新品買ってるんだから何らかの動きがあるまで待てばいいのに。
確実に改善された再生品なら良いけど、改善されてない誰が使ってたかも分からんヤツが回ってくるんだぞ。
自ら中古品に変えてどうするんだよ。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 17:49:28.93ID:E2w+3jPP0
そのとおりかもしれませんね、もう出してしまって今更なのでそれならあたり引きたいと思います。
初めて出す時、しっかりした対策ロットが出るまで待とうかもと思ったのですが、ゲームしてる時の左ズレはゲームにならなく、ストレス満載だったもので、まぁシネマティクモード使わなければいいやんと言われればそれまでですが
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 17:58:47.13ID:N0Qamw860
>>45
いやいや当たり引くまで交換しまくりが良いだろ
左ズレはなんだかんだ鬱陶しいし
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 18:30:00.13ID:1IneWQbC0
当たりなんて存在するのか?
どうせ何回かオンオフしてる間にズレが確認できるだろ。

送り返されて来たものもズレるって事は、ソニーにも対策品が無いことを示してる。
クレーム言う人には対策品送らないと交換を繰り返して損失が増えるからね。
保証は一年はあるんだから今は待つのが正解だろ。
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 18:38:34.49ID:FBLL+5180
メーカーで働いてたんだけど、多分ソニーも対応策を決められてないんだろうね。
不具合の解析は別の部署でやってるはずなんだけど、原因を特定して対応策が決まるまでの間のサポート部署ってめちゃめちゃキツいんだよ。
クレームはガンガンくるけど、対応策が無いっていう。それでもユーザーに向かって修理できませんとは言えないし、返金するとも言えないから、お茶を濁すような対応をするしかない。
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 18:53:00.81ID:swGVAjsW0
全ての個体で等しく不具合事象が出てるわけでもないので、ソフト不具合の線は消えて、ハード不具合。
恐らくは部品のバラつき。とはいえ部品交換するとなると出荷数が多いゆえに莫大なコストがかかるから、ソニーとしてはなんとかしてソフトで修正したいところ。
でもソフトで修正できないこともあるから、そんときは企業としての姿勢が求められる。
初期モデルでズレる個体はOPTION長押しで修正してくださいの一点張りで通して、次期マイナーチェンジでこっそりハード修正する可能性もあるし、誠実にハード修理対応を発表する可能性もある。
ソフト修正で対応できることを祈るけど、なんとなく前者の対応で終わらせられそうな気もしている…
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 18:54:18.89ID:kHi3qEk+0
修理から帰ってきて直ったという人、初めからズレがなかったという人、その後はどうなんでしょうか?
ズレない個体があるという事は、ズレる個体は不良という事ではないでしょうか?
サポートの人も画面は前で固定されるはずですので、ズレるのはおかしいと言っていたので。
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 20:07:44.26ID:Z3HiMdo60
おそらく、中国製の超安価なモーションセンサー使ってんだろ。
半年ぐらいしたら部品見直されるんじゃね?
見直しされる部品はフルコンパチじゃないだろうから、PCB設計から修正かやり直し。
とりあえず当たり引くまで頑張ったら、一年後くらいにずれるだのなんだのゴリゴリ言って交換させるのが良いかもな。
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 21:06:28.27ID:DRmg2lG00
とりあえず吉田の発言的にソニー側が把握してるのは間違いないからアップデートを待つしかないかな
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2016/11/07(月) 22:26:10.70ID:YWraIilf0
ソニーが交換対応したものまでズレるってのがなぁ。
あっちでズレないのを確認してから送ってるだろうし、
環境依存も考えられるんじゃないかと思ってる。

俺もシネマティックモードで左ズレが起きてて、
だいたい3分で5度くらいズレるかな…
DIVA FTやってて、一曲終わる頃には明らかにズレてるから結構気になる感じ。
オプション押せば戻るけど、ゲームもポーズになっちゃうからなぁ。

今は試しにPS4本体とPUの電源抜いて放置してみてる。
改めて自分の環境を見直して法則性を探してみるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況