X



低価格でナイスなヘッドホン 112台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 324a-CgFu)
垢版 |
2016/11/06(日) 00:54:43.93ID:LGI6Ttta0
■主に実売1万円未満の"ナイスな"ヘッドホンを話題にするスレです。
実売価格は通販サイトや価格比較サイトを参考にしてください。

■スレが荒れるので以下の行為はお断りします。
・特定の製品やメーカーに対する評価を執拗に述べる行為
・特定のレビューのみを根拠とした購入誘導や誹謗中傷
・不等号を大量に使うなどした極端な評価
・自転車での使用に関する話題

次スレは>>980あたりで宣言してから立ててください。
スレを立てるときはワッチョイを設定するため本文の先頭に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
低価格でナイスなヘッドホン 111台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1474543544/

※関連スレ
ナイスなヘッドホン part134
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1416926275/
一万円台のヘッドホン Part38
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1370753669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-+0eL)
垢版 |
2016/11/11(金) 22:06:39.29ID:DBqYouvv0
>>21
うん、きついとは思うけど鳴らない訳でもないし、
アンプかまさなきゃ実力は発揮されないけど
めちゃくちゃ駄目ってこともないし。

zoneならHFI-15Gもいいよね。
装着感と音の広がりは見た目のちゃちさからは想像できない。
耐久性は壊れるとこ特になさそうだからあるとは思う。
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-fiEY)
垢版 |
2016/11/11(金) 23:14:16.36ID:A12Vc+1R0
>>19
ありがとう

みんなに聞きたいんだけど
おれ最近このスレに来たから前スレ全部見てきたんだけど
感嘆符さんって方はワッチョイないスレを作った人?
それともこっちのスレにいるの?
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-fiEY)
垢版 |
2016/11/12(土) 15:47:52.32ID:H+wje4to0
あっちのスレを立てた人はワッチョイあると業者が増えるって言ってるけど
業者の自演ステマも一般人の自演ステマも判断できないスレより
こっちのスレの方がまだ建設的だと思うんだけどな。
あっちのスレは誰が何やってもわかんないって事に気付いてないのかね。
0027名無しさん┃】【┃Dolby (フォォーッ MMbb-teht)
垢版 |
2016/11/13(日) 11:56:29.94ID:4H2EDwn8M
次スレ検索したら軽く乱立しててワロエナイ
個人的にワッチョイが有ろうと無かろうとどうでも良いんだけど
キ印の連投でパッと見で向こうが伸びて盛り上がってるように見えるからね
赤いのアボンするとスッキリさ
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spf3-e60R)
垢版 |
2016/11/15(火) 03:14:05.61ID:rlpjG6iPp
もうゼンしか買えんな
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-vfdS)
垢版 |
2016/11/19(土) 01:49:26.01ID:tA7tZUXE0
クリスマスセールって年始の初売りとかって
メジャーな商品くらいしか安くならなさそうなイメージあるけど
毎年決まってどこか安くなるの?
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-vfdS)
垢版 |
2016/11/19(土) 02:06:42.84ID:tA7tZUXE0
>Amazonで50%クーポン配布してて

誰でももらえるの?何の商品にも使えるの?
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fd4-w7k2)
垢版 |
2016/11/19(土) 02:15:16.31ID:E5tuCD7U0
誰でも貰えるけど、使えるのは当たり前だけど該当商品だけね。
M1MK2のブラックは購入できるけど「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」となってるから最悪キャンセル喰らうかもね。
オレンジは「通常1〜4週間以内に発送します。」だから確実さならこっちだろうけど。
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-vfdS)
垢版 |
2016/11/19(土) 06:18:40.70ID:tA7tZUXE0
そんなクーポン上げたら損しそうなのにすごいね
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-nAsy)
垢版 |
2016/11/19(土) 23:47:39.54ID:s/pBLNTK0
>>35
お正月だと福袋がeイヤとかフジヤからは出てるけど
お値段は良いお値段するのがめいんだからねぇー。
でも正月からセールをeイヤは、やってるから、なんとなく毎年見には行ってる。
0041名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! df5b-vfdS)
垢版 |
2016/11/20(日) 04:57:10.29ID:YT9L18Vo0HAPPY
>>40
こんな専門店あるんだ
いつもは欲しい奴を価格ドットコムとかで調べて
アマゾンとかサウンドハウスとかで買うパターンだけど
サイト見てみます。ありがとう
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf3-SIJ6)
垢版 |
2016/11/21(月) 01:37:16.25ID:Rv9wh1Djp
情報が遅い、反戦しろ
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5b-vfdS)
垢版 |
2016/11/23(水) 22:24:21.15ID:U2yD043a0
最近このスレに来たからおれアルバナ持ってない
1と2どっちも持ってる人っているのかな?
2は製造中止なの?
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7c3-hkLf)
垢版 |
2016/11/23(水) 22:26:55.47ID:hx8i1LZa0
>>48
安い!
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7e2-nAsy)
垢版 |
2016/11/23(水) 22:47:51.27ID:v85eTfs70
>>48
めっちゃお買い得ですね。
個人的にお気に入りの一つなんで
買える人は買ってみたら幸せになれるよとお薦めしてみる。
スマホ直挿しでも問題なく使えるし装着感も軽いしイヤーパッドが結構きもちいい。
音はそんなに癖もないし聴いててごちゃごちゃした感じもなくスッキリいい音。
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a70e-Sd4e)
垢版 |
2016/11/23(水) 23:15:29.36ID:gjn0wBlz0
SW-HP10は価格COMあたりで売り上げ上位にしばらくいたけどなんかうさんくさいんだよな
個人ブログでの評価もイマイチだから買うのは見送った方がよさそう
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d0e-S5sA)
垢版 |
2016/11/24(木) 00:53:00.49ID:IGmFp4400
点数よりレビュー内容だよな
他のブロガーもだいたい同じような事書いていたな
ドンシャリ嫌いややさしい音を求める人にはいいんじゃない?
持ってないからわからんけど
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd4-06cP)
垢版 |
2016/11/24(木) 01:02:55.05ID:MDevTjqB0
6980円だと悩むなー
日本生産だから応援したい気もして買おうかなーと思ってたらヨドで販売終了しちゃってたし。

アルバナだと内径小さくて入らないしD1100なら入るだろうから買おうかと思ってた所にか。
まあSW-HP10でも38mmだから入るわけないが。まあそこは他社のイヤーパッドで解決しそうだけど。
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp55-ZhbG)
垢版 |
2016/11/24(木) 01:07:13.28ID:IvmPIJYlp
見てよし、聴いてよし、買ってよし
カエヨー
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d0e-S5sA)
垢版 |
2016/11/24(木) 01:26:41.33ID:IGmFp4400
SW-HP10はこもってて高音がよくないといわれてるのが気になる
こういう中途半端なタイプはSE-M290の方が向いてるかもしれん
もちろん使い分け前提だが
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d16d-4iO2)
垢版 |
2016/11/24(木) 02:44:54.42ID:FhSy0IwV0
SW-HP10ってeイヤが猛プッシュしてた奴だよな
eイヤが絶賛するものに当たり無しとはよく言うがメイドインジャパンで頑強そうなのが気に入ったんで買うわ
届いたらアルバナと聴き比べじゃあ
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0de2-MWp0)
垢版 |
2016/11/24(木) 06:55:15.40ID:AI4up8kL0
>>55
装着感はSW-HP10>D1100>アルバナ
イヤーパッドの形状が独特なので内径だけではわかんないよ。

>>59
eイヤの推してたのは自社絡みのSW-HP11のほうじゃない?
SW-HP10もいい評価はだしてたけど。
eイヤプッシュよりも自分の耳信じたら?
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd4-06cP)
垢版 |
2016/11/24(木) 12:44:36.10ID:MDevTjqB0
あぁ確かに独自形状してるパッドだから内径だけでの判断はよくなかったね。
HP10のイヤーパッド、eイヤでの販売価格がなんで左右とも前より+1kになってるのかわからん。
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3f2-lM3r)
垢版 |
2016/11/25(金) 17:12:30.29ID:McPfPkwb0
手持ちのAD500が壊れたから同じ価格帯の物に買い替えるか修理に出すか悩んでるんだけど
AD500から乗り換えるとしたら何がオススメかのう・・・?

デカ頭気味だからあんまり内径が小さいと装着できなくてレビューだけだと何を選べば良いのか分からん
実店舗も近場だと展示品無し空箱のみだから見て確かめる事もできない・・・
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39a1-UWjn)
垢版 |
2016/11/26(土) 12:34:17.40ID:lMjkqTQz0
アートモニターと似たような装着感のやつはないから
AD700XかAD900Xへステップアップするのが妥当かと

装着感だけならRP-HD7がすげー良かったよ
多分あれならどんな頭の形状でも合う
音はびっくりするぐらい悪かった、半額になっても誰も買わないと思う
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1d9-4iO2)
垢版 |
2016/11/26(土) 16:34:35.19ID:eHYw4rpi0
SW-HP10届いた
WE-B8とアルバナとの比較だけど重さが軽すぎて若干不安になるな
アルバナも軽くてつけ心地が良かったがこれはそれ以上
こんな軽いヘッドホン初めてかもしれん
この軽さのおかげかオンイヤーの割につけ心地がよいが耳たぶには当たるので注意
開封直後から感じたのはモニターの割に味付けがあるんだなと思った
モニターのイメージは無味乾燥な音だったからこれは意外だった
ボーカルが近いからボーカル物は大抵合う
衝撃だったのはピアノの音
ピアノトリオをよく聴くがこれは素晴らしい
アルバナはもちろんWE-B8でも表現出来てなかったのにこの値段でピアノを生々しく表現できている
WE-B8は中高音に定評があるがこれは間違いなくSW-HP10の方が上手に感じた
低音はそんなに出ない低音厨には合わないだろう
あと音漏れがある
デザインが写真以上にダサい
これを許容出来たらおすすめできる
WE-B8は手放し、アルバナは外出用に格下げだなあ
今度は低音ホンが欲しくなってきた
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0de2-MWp0)
垢版 |
2016/11/26(土) 20:27:29.76ID:iJBfXBqU0
>>61
ADシリーズで上の機種買えばいいんじゃない?
なんて思うけどそろそろモデルチェンジ時期来てるんじゃないかなと思ったり。
そしたら少しお買い得になるよね。

AKGも少しずつ値段落ちて来てるからい買得といえばお買い得。
K240MKIIとか、そこそこ音量取れる環境ならK612が1万円少しオーバーしてるけど狙い目かと。

スレで少し話が出てるSW-HP10は少々頭大きくても使えると思うけど。
(自分は、ほぼスライダー伸ばさなくていいくらいなんで、悩み的には逆)
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp55-ZhbG)
垢版 |
2016/11/28(月) 01:29:41.72ID:xRuCem6Bp
カイヨー
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f159-5/Kt)
垢版 |
2016/12/04(日) 10:16:42.01ID:gCsgJbom0
今度引っ越すことになって、今までスピーカーで大音量で聞いてたのが、そうはいかなくなってしまって、
そこでヘッドホン購入を考えているんだけど、

宅内でしか使わないから音漏れあまり気にならないんだけど、
あまり締め付けが強くない方がいいんだよね。
かと言って、頭を動かすたびに、動くのもなんか気になる・・・。。。

前にネックバンド型使って事あって、耳の後ろが痒くなったり・・・まぁアトピーがあって痒いのはなかなか辛くて、、、

(ちょっとスレチな気もしないわけでもないのですが、良かったらお答えつくと、ありがたいです。。。)
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03f2-NTgB)
垢版 |
2016/12/04(日) 12:21:31.67ID:JxxvB9Uq0
ポタプロは人を選ぶから買うなら店頭で確かめた方が良い
見た目の割に側圧はそれなりにあるから外耳の軟骨が圧迫されて痛みを感じる人がそれなりに居る
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89e2-vBlT)
垢版 |
2016/12/04(日) 16:50:57.51ID:+SbETpIY0
>>74
オンイヤーポータブルでパッドがスポンジタイプの方が良さそうですよね、肌が弱ければ。
75のポタプロ、79のHFI-15G以外だと
後はAKG Y30uとかゼンハイザーのPX95、オーテクATH-EP700辺りもお薦め

一応同系機種含めれば書いたのは持ってるけど
どれも側圧はそんなに自分は気にならない。
この中だとよく使うのはHFI-15G。
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03f2-NTgB)
垢版 |
2016/12/04(日) 16:54:39.17ID:JxxvB9Uq0
MPH-2は触ったことが無いので分からんがポタプロは長時間のリスニングは可能だよ
ただ、前述の通り1度お店で確かめた方が良いとは思う

所謂立ち耳(猿耳)な人にはおすすめし難い
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f159-5/Kt)
垢版 |
2016/12/05(月) 07:53:14.06ID:KmYF6M+s0
昨日お店で視聴させてもらってきた。ヘッドフォンって意外と疲れるんだねー。
ホントスピーカーって便利。

目的だったポタプロはなかったけど、他機種で色々と試してみた。
個人的には、MDR-XB450が音質的な面と、圧迫度が無くて、良かった。まだボタプロと比較したかった。

その耳への圧迫度を数値化しているような基準みたいなのってないんでしょうか?
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM3f-yaSi)
垢版 |
2016/12/05(月) 09:01:53.60ID:OL8HFGxMM
圧迫感や装着感なんか側圧の強弱よりパッドの形状次第でだいぶ変わるし
何より使用者の頭のサイズ次第で相当の差が出るから数値化したところで参考にならんと思うよ
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05bd-yaSi)
垢版 |
2016/12/05(月) 20:10:25.77ID:WiLrCRyh0
XB450の音が良かったと言うのは、低音スキーか低音の出ない再生環境か・・・・
ステマの邪魔をするつもりはないので、
ROMってる人は、ヘッドホンは耳も含めた機器との相性が大事だということでヨロ。
0089名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9f8-fiY4)
垢版 |
2016/12/07(水) 02:56:52.58ID:xUO+PvaW0
XB450って、ある意味で950より低音目立つよな。
XBシリーズは基本、外用だと思ってる。外歩く時って、車道からゴーとか騒音がすごい。
XBシリーズはそれらの騒音をかき消すというより、騒音の壁の中でオンガクを奏でる空間を作り、
そこで本領発揮、っていう、外で聴くことに特化してるホンだと思ってる。
Beatsもしかり。だから多少荒っぽい音の出方で正解。解像度とか無視してるとこがまた素敵なんだよ。意外と見落とされてるけど。
009074 (ワッチョイ f159-5/Kt)
垢版 |
2016/12/07(水) 20:38:29.47ID:ZziBmNEk0
ありがとうございます。
今度、ボタプロがある視聴できる店頭に行くので、それを聞いて試してみます。
もうちょっと余裕があるので、色々試してみたいと思います。
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fd4-bV9i)
垢版 |
2016/12/09(金) 21:29:05.26ID:HuQlet9i0
ビックカメラのDH307-A1BKはDH297-A1DRの塗装簡素化ぐらいなのか?
リケーブル対応のままだが、それで5000円オフ?
税抜き9980だから微妙にこのスレから外れるか。
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5e2-VKy5)
垢版 |
2016/12/10(土) 08:05:19.81ID:ttTpEEAG0
>>92
同時に出てるtsubomiのアルミ筐体の色違いとか
F3100の色違い見てると魚篭に下ろす時点でだいぶ買い叩かれてるのねと思うけど。
それでもポイント考えたら10000切るならお買い得ですね。

フィリップスの魚篭限定モデルのようにしばらくして投げ売りされるのを待ってみたり。
つーか来年の福袋でハイレゾイヤホン&ヘッドホン袋15000円で
DH307-ABKとDH209-A1B入れそう。。。
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd85-l58V)
垢版 |
2016/12/11(日) 00:59:21.27ID:bzzzWH1+0
長年愛用してるHP10がボロボロなのでせっかくだからハイレゾ対応ほしいんだけどおすすめあるかね

ざっと試聴した感じだとHD5がとても良かったけど数分で耳の下が痛くなるww
ビックカメラ版サトレックスも気になる
音はフラットでボーカルがよく聞こえるのが好き
0098名無しさん┃】【┃Dolby (フォォーッ MM61-drn7)
垢版 |
2016/12/12(月) 06:24:56.59ID:AGJSiWxiM
だなぁ
HD5で不満が出るって事は恐らく耳が縦長なんだろうし
装着感的な問題で低価格帯に満足できる物は無いような気がする
上位価格帯の候補としてはMDR-1A、K550MkUあたりかねぇ
そこまで出せないと言うのであればDH307-A1BKで取り敢えずは良いんじゃない?
元になってるDH297-A1DRは装着時に軋むらしいけど着けてしまえば快適みたいよ?
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-dxUs)
垢版 |
2016/12/13(火) 00:49:37.06ID:zyedYOkr0
HP10s買うのも一つの手だろうね
ハイレゾ対応なんて言葉に踊らされるのはアホらしいよ、出音で決めるべき
DH297は結構おすすめできるからそっち行くならいいけど
0102名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0d-l58V)
垢版 |
2016/12/13(火) 12:26:37.92ID:MeoKuYkza
HP-10から買い換えで悩んでたやつだけどDH297にするよ
少し動くと軋み音が気になるからビックカメラ版聞いてみて変わらなかったら色が好きな297買う
情報ありがとうー
買ったら軽く感想でも書きにくるわ
0104名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa1b-AUQK)
垢版 |
2016/12/16(金) 19:46:02.05ID:Q/TqrOTha
DH307買ってきた
俺の耳にはDH297と音の差はわからん
むしろ軋み音が無くなってて快適だった
イヤーパッドが少し違う気がするが気のせいかもしれん
DAPはPDだけど好みの音探してったらイコライザほぼフラットになったからこのヘッドホンが好きなんだと思う
音の感じはフラット、広い、シャキシャキ、元気
ボーカルも埋もれずベースも楽器も良く聞こえる
HD5と最後まで悩んだから傾向は似てるんだと思う
決め手はフィット感とリケーブルとPOP曲聞いたときの楽しくなる感じ

長文失礼しました
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0c4a-qjev)
垢版 |
2016/12/23(金) 05:37:47.71ID:Frx1QZ3R0
ATH-AR1はバンド調整部分に突起のようなものがあって着け心地が良くなかった
ATH-AR3は突起がなく、バンドに金属が挟み込まれていて頑丈になっている様子
音はシャキッとしたドンシャリで、5000円ならまあまあ
個人的にはもうちょい角の取れた音のほうが好きだけど
ATH-AR5はスレの対象外だが一応書くと、AR3/AR1とは違いオーバーイヤーになっている
AR3まではドンシャリだったがAR5は低音が弱く、傾向が全然違う
0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e2-cuw1)
垢版 |
2016/12/30(金) 11:10:57.09ID:hEfQdEbU0
ポタプロのイヤーパッドが破れたから適当なのを買おうか、KOSSから出てる補修品買おうかと思ってたら
YAGIからなんか出てるよね、どうなんだろあれ。
まぁ、そう高いものでもないとはいえ、ポタプロも普段使うものでもないがパッドがないと使えない、
どうせ買うならって言う貧乏臭い思考ループ。
0111109 (ワッチョイ 27e2-cuw1)
垢版 |
2016/12/30(金) 17:29:17.75ID:hEfQdEbU0
>>110
まぁ、使えりゃいいからそれで良いのかなって思ったけど
うちの近くだとパッドだけって見かけないんで尼で注文したわ。
10個で290円だった。
KSC50とか他にも色々スポンジパッド駄目になりかけてるのとかもあるけど
使わないからなーと放置してたけど年末ってこういうのなんとかしなきゃって
思ってしまうw、大掃除しなきゃってのに近い感覚。
0114 【凶】 【132円】 (ワッチョイ 27e2-cuw1)
垢版 |
2017/01/01(日) 15:52:09.89ID:yZVUbWnm0
さ、今年は新しい定番機種出てきてくれるかなと淡い期待。
いい加減既存定番機種ネタはお腹いっぱいだし。
個人的には耳掛けのちょっと良いのがほしいなと思うんだけどね。
メインで使うわけじゃないからATH-EW9の中古に手を出すのが現実的とは思うが
そろそろ耳掛けでこのスレの価格帯で新しい機種だして欲しいなぁ、、、、。
0115名無しさん┃】【┃Dolby (フォォーッ MM4f-Sa8B)
垢版 |
2017/01/02(月) 05:53:44.25ID:YgnbR/zJM
もう耳掛けは出せないだろ・・・
俺も以前は耳掛け使ってたけどヘッドホン、カナルと比べると中途半端過ぎてなぁ
閉塞感が嫌ならヘッドホンに行けばいいし、それだとかさ張ると言うなら
インナーイヤーかカナルってな感じで耳掛けの居場所が無いもん
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e2-cuw1)
垢版 |
2017/01/02(月) 22:24:44.75ID:s6an1AyQ0
>>115
まぁ、たしかに中途半端だけどそれはそれでって思うんですよね。
外だと適度に外音聞こえるから良いんですけどね。
イヤホンでもインイヤータイプだと外音聞こえるけど
この手のも割と少ないですから。
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2e8-jaRJ)
垢版 |
2017/01/02(月) 23:15:46.59ID:ebnl79VC0
カナルなら淀で買えるER-CKP500みたいな遮音性落として
外音聞こえるようにしたイヤピや普段使いのイヤピの音の出口側の傘を
はさみで少し切って穴開けるといいよ
どっちもがっつり低音減るからイコライザーで調整必要だけどな
0119116 (ワッチョイ 27e2-cuw1)
垢版 |
2017/01/03(火) 00:27:29.52ID:wNcjCWu10
>>117
ポタプロ持ってますよ。
個人的にはHFI-15GとかPMX95のほうが使用頻度高いです。

>>118
あのイヤピは気になってたりするんですが、
イヤピだけ買う値段とあれついた製品の値段って考えたら微妙よねってなって
手を出してなかったりします。
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27e2-cuw1)
垢版 |
2017/01/04(水) 14:47:07.37ID:4/2Vz+zV0
駅で三十路位の女性がアルバナライブ(無印)付けててなんかすげーなって思った。
あと車内でATH-ESW9付けた60位の男性とかいてて、珍しい日だなと。
普段外で見かけるのはなんかあんまりこだわり無いようなヘッドホンの方が多いから。
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57f8-Eko0)
垢版 |
2017/01/04(水) 15:54:19.72ID:rYEvOTYI0
ATH-ESW9って、何度か買いかけたんだけど、結局買わずじまいだったな
音が篭っててポコポコいってるふうで、一万円超えの音質ではないと思ったんだ
それが100%ウッドによる、ウッド音なら納得できて「面白い」って買うんだが、
ウッドっぽい音がするようにドライバーをチューニングさせてるだけなんでしょ?
それ知って白けた記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況