ヘッドホンとアンプで660万のゼンハイザーオルフェウスと
ソニーZ1RとTA-ZH1ESで43万ではソニーの方が音は良かった
どちらもCDで試聴、ゼンハイザーの試聴室に用意されてた1812年序曲のテラーク盤、ソニーは自分の同じテラーク盤
このCDは曲のラスト、オケにミキシングされてるキャノン砲の発射音16発をオーディオテストに使う

50万超えのヘッドホンもあるが今のところZ1RとパイオニアSE-MASTER1が
ダイナミック型では性能はトップで、これより上はディスコンのMDR-R10くらいしかないと思う