【予算】〔15〕万円
【用途】○デジタル放送( 60%) ○ゲーム( 40%)(PS4 FIFA その他RPGなど)
【ジャンル】○ドラマ ○スポーツ ○バラエティ ○ニュース ○ドキュメント
【視聴距離】○ 130cm〜 180cm
【サイズ】○ 55〜60インチ
【視聴角度】○正面付近
【表示パネル】○4K
【映像機能】○残像低減 ○2画面表示(ある方が望ましい)
【画質】○色合(自然) ○輪郭(繊細) ○ちらつき少 ○デジタルノイズ少
【録画機能】○USB-HDD ○裏番組
【ネット機能】○インターネット ○オンデマンドビデオ ○DLNA
【入出力端子】○HDMI 4個 ○D端子 ○USB
【好きなメーカー】今のラインナップでは特になし
【印象の良い機種・検討中の機種】 LC60US40 55BZ710X
【ショップ】○家電量販店
【レコーダー】○所有済(SONY、BDZ-EW1100)
【重視機能・その他】元々SONYのKDL-46HX920を使用していましたが、使用1年半くらいでパネル故障により製品交換の憂き目に遭い、現在はKDL-46W900Aを使用しています。
HX920は当時3年くらいの間購入する機種を吟味し尽くして買った機種だった為不満は無かったのですが、W900Aに関しては悪くはないもののHX920よりも派手な発色で、あまり愛着が持てないまま現在に至ります。
今回何となく漠然と50インチくらいで購入を検討していた所、某量販店さんでLC60US40と55BZ710Xが目に留まりました。どちらも税込15万で交渉し許可を得た所です。
使用用途としてはTV視聴とゲームでTVはバラエティからサッカー観戦、ゲームはFIFAを中心にRPGなどを好んでやります。
部屋は12畳で1人で見ることがほとんど。窓が無い部屋なので映り込みなどは気になりません。
シャープは大きさと2画面が魅力的、東芝は直下型の美しさとゲームの遅延が少ないと言うところが魅力的。
明日には返事しようと思いますが、ぶっちゃけどちらを購入した方が後悔少ないでしょうか?どなたか背中を押して下さい(>人<;)