X



audio-technica/オーテク ヘッドホン Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (中止W fc9d-X/OJ)
垢版 |
2016/12/24(土) 17:33:48.00ID:uMSeGUl/0EVE
audio-technicaのヘッドホン及びヘッドホンアンプについて語るスレです!

◆イヤホンについてはポータブルAV板のイヤホンスレへ
【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.39
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1477388234/

◆前スレ
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part100
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1473387718/

◆株式会社オーディオテクニカHP
・ヘッドホン
http://www.audio-technica.co.jp/atj/category.php?parentCategoryId=1010100
・ヘッドホンアンプ
http://www.audio-technica.co.jp/atj/category.php?parentCategoryId=1010200

◆注意事項
粘着アンチが常駐しています。くれぐれも相手にしないようにしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0014名無しさん┃】【┃Dolby (中止 8a11-pFQT)
垢版 |
2016/12/25(日) 15:14:23.95ID:FtKT4R+o0XMAS
>>9
人間は適応能力を備えてる
自分の所持してるものに対して愛着も沸くからね
俺の買ったA1000Zだって、最高のパフォーマンスを発揮してくれてると
世間では大好評のA2000Zより良いな良い買い物だった。と
自ら思い込んでるしね

適応能力で話すなら、モニタ。
液晶モニタの色温度の話を持ち出すとわかりやすい
店頭で見ると鮮やかだよね
色温度を9300K設定にしてあるうえ、輝度、コントラスト等の高設定。
尚且つ店頭の明るい場所で見るから、そりゃ鮮やかに見えるよね
ただそれは買いに来た人に良い印象を持たせて、買わせる
物を売る為の戦略とも言えるね

液晶モニタを購入し、自宅で開封して設置
最初に多分、違和感覚えるだろ
そこで色々自分で弄ってしっくり来るのは
恐らく色温度5000K、輝度50、コントラスト50、ブライトネス50だと思う
色温度調整は本来5000Kが最適なんだ
画面が黄色くなったように思えるが、毎日見てると目が慣れてくる
ヘッドフォンやアンプにも同様の事が言えると思うよ
0015名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 86a8-Vzqx)
垢版 |
2016/12/25(日) 16:53:21.13ID:0CQQQFsz0XMAS
A1000Zフリマサイトで出してるから買ってくれ
保証残あり
0019名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM64-ahkv)
垢版 |
2016/12/25(日) 19:23:09.33ID:BvRy8ZWyMXMAS
送料込み30Kっす
0021名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 86a8-Vzqx)
垢版 |
2016/12/25(日) 19:56:16.71ID:0CQQQFsz0XMAS
ラクマで出してるんで
もし気になった方が居れば覗いてみてくださいな
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6ce-qQw5)
垢版 |
2017/01/04(水) 15:10:52.85ID:pCQekqYy0
なんだかんだ手持ちがオーテクの密閉型しか無いので開放型は別のメーカーでも、、、と思ったのに気に入ったのはADシリーズでしたとさ。
どんだけオーテク大好きだ

ともかく900 / 1000 / 2000 の3機種が良かったんだけど、販売から5年目

そろそろADシリーズもZに一新されるかも?と思うと購入躊躇するんだけど実際どうなんだろう?
0042名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-/Nb9)
垢版 |
2017/01/05(木) 12:45:59.79ID:1SI7Rzarr
>>29だけど、WS1100届いたーよ。
リケHDC1133とオヤイデのHPSCも同着。
デフォのは音出す前に取っ払ってそのまま封印w

放置運転中。
聞いてはいたけど派手に音漏れるなw
まぁ室内だしいいか。
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d7b-wrCI)
垢版 |
2017/01/05(木) 14:20:26.48ID:Y5kM0fvT0
家ではA1000ZとHA22TUBEなんだけど
連休中の出先でATH-AR1(赤)を買ってみた

安物にしては分離が良く、音色は明るめで低音もプルプルくるし籠りはない
じっくり聴くタイプの音楽には適さないが
海苔波形な邦楽であればハイファイ機よりも疲れず気楽に聴けるかもしれない

オンイヤー密閉であるが、遮音性は皆無で小型スピーカーなみにシャカシャカ鳴る
泊り先など静かな場所なら、1万クラスのイヤホンより良いと思う
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK4d-cIIV)
垢版 |
2017/01/05(木) 16:54:26.00ID:9mD7Hw5ZK
オーテクのサイトで2016年11月時点で日本製のヘッドホンの一覧にSX1a載ってない。
SX1aの箱にMADE IN JAPANのシール貼ってたけどそれは在庫で今作ってる場所は日本じゃなくなったって事なのか?
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ecb-ZcNX)
垢版 |
2017/01/05(木) 19:49:56.07ID:nwdNFV710
>>47
それが本来の音なんだよ いいアンプを買い過ぎたね
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 027d-HvS5)
垢版 |
2017/01/05(木) 23:35:05.43ID:s0StyUkV0
これぐらいの差はあるだろ
中大型スピーカー>>>>>ニアフィールドスピーカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>開放型ヘッドホン>>>密閉型ヘッドホン
0059名無しさん┃】【┃Dolby (フリッテル MM16-g/yu)
垢版 |
2017/01/06(金) 04:22:14.41ID:FDl7oeDVM
>>56
それは音量の差でしょ
大きな音量の開放型ヘッドホンと
音量小さめのスピーカーでは差はないとまでは言わないが
その環境なら自分はスピーカーで聴いちゃうなって話でしょ
もちろん好みもあるけどね

そりゃ開放してるんだもの
広がりはあるわな
ただヘッドホン本来の目的からすると
いかに音が漏れずに良い音させるかってのは同意だし
おそらく技術者もそこにこそ注力し、使命をもってやってる気がするんよね
0061名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92d4-HvS5)
垢版 |
2017/01/06(金) 09:49:53.24ID:QdLeq7Zj0
>>59
俺はヘッドホンは開放派で、密閉ならいっそイヤホン派。
色んな人間がいて当然だと思うんだが
開発者が密閉を使命としてるなんて発想がどこから来たのか解らない。
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 027d-HvS5)
垢版 |
2017/01/06(金) 10:49:28.18ID:ZGGk5XIb0
話の要点が分からん

開放型が使えない状況は分かる
静かな部屋で周りに人がいる場合は、密閉使えばいい

ただこれの意味が分からん
「開放型で聴ける環境ならスピーカーで聴けばいいのにと思ってしまう」

自分の部屋や近くに人がいない場合なら、開放型ヘッドホンで聞ける
ただし同じ音量をスピーカーで出せば、比較にならないほど大きな音が出るわけで
それでは迷惑になる可能性が大きい
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d7b-wrCI)
垢版 |
2017/01/06(金) 13:37:12.56ID:ahzl0xN80
漏れてるかも?
という猜疑心がオーディオを窮屈にさせるのよね

スピーカーで聴いてる人は常に爆音なのか?というとそうでもなく
その時の気分に合わせた最適な音量で聴いてる
他人に気兼ねしない環境にこそオーディオの真のリッチさがあるのです
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39f8-IbiL)
垢版 |
2017/01/06(金) 13:53:27.29ID:qF5Au7k30
ワンルームアパート暮らしのオレは、夜AD1000X聴くときは、
音漏れを気にして、頭にタオル被ってるぞ。プロレスの鈴木みのるみたいに。

角部屋でデカい窓が二つある作りなんで、
夜だと、割と音、聴こえるみたい、隣、上や下に。

一人住まい。ヘッドホンでもこんな状態じゃ、なんか悲しいわ。
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 027d-HvS5)
垢版 |
2017/01/06(金) 14:05:00.16ID:ZGGk5XIb0
開放型ヘッドホンがダメなら、何もできないな
テレビは小さい音でももちろんダメ、携帯で会話もダメ
イビキもダメだから寝れないw

まあレオパレスはとんでもなく音が聞こえるって昔話題になってたが
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ecb-ZcNX)
垢版 |
2017/01/06(金) 19:31:08.14ID:nuIRS4sb0
HD650は、同じ開放型なのに、AD2000XやAD1000Xとは真逆だね
前者はコモコモ、いや、モコモコか 後者はシャキシャキ、バズンバズン

その中間イメージの開放型が欲しいけど、AD2000Zなら期待に応えてくれそう
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 423c-UUOA)
垢版 |
2017/01/07(土) 19:30:22.18ID:E4fFi5is0
>>86
MSR7はアナログだからDACは必ず必要。
フルデジタルアンプでもDAC後増幅ではないが、最終的にはアナログになるのでDACと言える。
DAC不要なのはATH-DN1000USBなど。

>>87
W1000Zは突き抜けた部分が無いから地味に思われがちだけど、それこそが最大のウリ。
個人的には現行機種買うならA2000ZかW1000Zの2択だと思ってる。
他は低音盛りすぎなのが多すぎ。
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0217-SevC)
垢版 |
2017/01/08(日) 21:06:42.55ID:viQ8h5q90
A2000ZとW5000で半年くらい散々迷ってW5000買ったよ。
ケース付きとは聞いてたがトランクに入っててビビったわ。
音の好みでW5000のほうにしたんだけどイヤーパッドが思った以上に浅くて
長時間聴くと耳痛くなる。
A2000Zぐらいの深さにできんものか
0096名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM4d-8gV+)
垢版 |
2017/01/09(月) 01:23:04.37ID:CzFHBnJ5M
年末に押し入れを整理していたらATH-W11Rが出てきた。
10年以上ぶりに使ってみたら高音が上手く出力できて
いないのかノイズが気になった。
いまじゃ余程の安物じゃなければこんな現象は起きないし
進歩があまり感じられないヘッドホンも着実に技術が進歩
しているんだね。
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a98b-GcKO)
垢版 |
2017/01/09(月) 01:39:43.24ID:eoLbZB//0
W10VTG持ってるけど何ともないというかW1000Zより音良いくらいだから壊れてるんじゃない?
40年前のATH-6Dも持ってるけど多分この辺からヘッドホンはあまり進歩はしてない
その前のATH-703はいかにも昔のヘッドホンという感じ
0101名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-xy34)
垢版 |
2017/01/09(月) 14:55:35.57ID:v5YQ+Mgyd
>>92
私もW1000買ったばかりの頃はよく耳に当てて痛くしてた
本来の適正位置よりヘッドホンが後ろにあるとプロテクター(穴がたくさんある金属板)が耳介に触れる
今よりも数ミリずつ前方に当たらない適正位置までずらしてみてほしい

http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11151289837.html
どうしてもA2000Zのパッドが気になるならベース形状が互換なのでW5000に付けることも出来る
ただしイヤパッドの形状や材質は音質決定で重要な役割を果たしてる
スポンジ追加は本来の音が出なくなるし位置ズレの癖も治らなくなるので個人的には禁忌
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e79-IbiL)
垢版 |
2017/01/10(火) 23:17:35.64ID:53YD44le0
・A2000Xのパッドは通販で買えるがA2000Zは公式の通販のみ(あくまで修理として)
・A2000ZのパッドをA2000XやW5000につけたという情報はネット上に無い
・A2000XとA2000Zのイヤパッド形状は異なる

誰か・・A2000XにZのパッドを着けた方はいませんかー
0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-jThC)
垢版 |
2017/01/12(木) 02:30:24.37ID:6tlZqa2p0
>>105
アナログアンプならばソースがアナログならデジタルでないのでDACは当然不要だが、
デジタルアンプだとADCでデジタルに変換してDSPを通してDACでアナログに変換する場合もある。
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01f8-YL17)
垢版 |
2017/01/13(金) 18:55:48.57ID:0hB/OEpv0
以前も書いたけど
ヘッドホンの使い分けとして、やっぱAD1000Xが欲しいな
こないだも試聴してきて思った

ゼンハイザープリンは音が優秀すぎてツマラナイ
SHURE 1440は綺麗できらびやかだけど線が細い
で、AD900Xを聞くと「おっ(いい)」っと思う
次にAD1000Xにすると「かなりい」となる。ボーカルの鮮明さと強さが心地いい。周囲の演奏の音はこの際、考慮しない。
「ボーカル」という長所一点のみを考慮

AD700Xも、なかなかいいものがあるが、聴いてるうちに、この値段クラス特有の
かすれがかった刺さり音みたいのにぶつかる。それが「ああ、安い音だな」と感じられてしまう。長らくこのクラスの
ヘッドホンを使ってた時期があって、それ思い出して嫌になるんだわ。だからAD700Xはパス

AD2000Xを聴くと、AD系でトップなのはわかる。でも、他のヘッドホンとの使い分けなので、
SRH1840も持ってるし、グラドRS1もあるし、AD2000Xの音は、良いんだけど要らない、となる

実はオーテクまだ一個も持ってない者の独り言でしたww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも