X



GRADOのヘッドホンについて語るスレ 41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/19(日) 06:53:11.47ID:GxULTVdK0
Gradoのヘッドホンを語るスレです。
全裸にネクタイな開放感溢れる変態紳士ばかりですが、sage進行でマッタリいきましょう。
scへの転載及びアフィブログへの再転載は禁止。

■前スレ
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 39
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1432745081/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1455128689/
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 15:58:09.26ID:n/E017AE0
前から思ってたんだけどヘッドホンスレって注目される新商品とか限定品とか
出て来ると必ず現れる粘着アンチ居ない?同一人物?
ヘッドホンの善し悪しに関わらず必ずコスパの良い製品引き合いに出して貶める感じの
で、必ず決まり文句の様に
>高い金出して限定品買ったから何が何でも持ち上げなきゃ仕方ないのさ
みたいな内容の事呟くの

正直この位の金額のヘッドホン買ってたかが数千円釣り上げる為に、効果が有るか
疑わしいのに、態々2chで偽装持ち上げレビューする様な奴居ないと思うんだけど?
まあ俺は結局MH40買っちゃったんでその内売るかもだけどな?
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 16:07:37.23ID:n/E017AE0
一応言っておくけど求めていた物と違っただけで、間違っても
GH2がMH40に劣るって意味じゃないぞ?
逆に求めてた物と違ってたのに売るの迷ってる位には良い物だからな
でもそれとは別にMH40は良いもんだ
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 20:39:33.45ID:n/E017AE0
>>431
あの形でスポンジパッドだと耳の上が痛くなりそう・・・
スポンジで一部しか網々じゃないし、セミオープンだとやっぱ籠り有るしね
それでもMH40は良い物だわ
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 21:08:50.86ID:n/E017AE0
ただアンチ擁護する訳じゃ無いけど、GH2について一つ不思議なのが
幾ら国内流通量少ないとはいえ今んとこ中古が殆ど出てないんだよな
これから出るのかな?

俺も音の響きとかマイルドさが出てきて、中低音の艶を効かせた自然な、というか
人間味の有る声?が堪能出来る様になるまでは何度も売ろうと思ってたのに
他の所有者は途中売ろうと思わなかったんだろうか?最初から良い音に感じてたのかな?
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 21:25:32.52ID:qfNupRB20
国内流通量多くね? GH1は極少だったから、GH2はすぐ買ったけど
どんどん次の入荷あって結構ゲンナリした
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/22(木) 21:45:51.49ID:n/E017AE0
あれ150限定を数回に分けて入荷したんじゃなくて、完全に追加で入荷したのかな?
だとしたら国内流通量は200台前後位?
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 09:14:47.96ID:RoDNmzdk0
>>433
アンチじゃないしシリーズの半数はヘッドホン持ってるけど
現在のぼったくり価格のグラドの中でもさらに限定商法で割高なヘッドホンはそうそう買う気しない。
とはいえ何も聞かずに批判もできないので試聴させてもらったけど中低音のヌケが悪い印象だったよ。
微妙にモヤ感があってグラドらしくなくて、値段関係なく微妙だった。
あの系統のならアレッサンドロms-proやrs-1iが素晴らしいと再認識。
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 09:21:25.94ID:jWRM8cbj0
RS-1と1iって芯線倍増と角棒が丸棒に変わっただけでしたっけ
1eは加えてスピーカーユニットも変わってますよね?
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 10:00:20.65ID:1/5k6YuL0
だいたいその認識で合ってる
ただ移行時期周辺はeでも赤ドラじゃなかったり、i無しでも丸棒だったりする
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 10:09:19.44ID:jWRM8cbj0
>>438
ありがとうございます、そう外れてなくて安心しました
iとeは試聴したことがあるんですが、無印ってどんな音なのか少し気になりまして…
後継機種とどこが変わったんだろうと確認してました
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 10:40:47.21ID:1/5k6YuL0
iと無印は違うと思って聞けば違いがある気がしないでもない感じ
むしろ、ポチ付き無印とポチなし無印のほうが残響感に差がある気がする
0441名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 19:22:29.79ID:RoDNmzdk0
>むしろ、ポチ付き無印とポチなし無印のほうが残響感に差がある気がする

ちょうど持ってるからいまさら較べたけど、ほとんど差は判らないな。
無いと言って間違いない。
ただ品質にテキトーなグラドのことなので個体差はありそう。
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/23(金) 22:59:15.88ID:nnRJeGyT0
>>436
>中低音のヌケが悪い印象だったよ。 微妙にモヤ感があって
あ、やっぱり?俺もずっとそこが気になってて、な〜んかなーって感じだったんだけど
俺以外にそんな事言う奴全然居ないし、聞いてみてもそんな事無いみたいな意見ばっかだったから
??て感じで釈然としなかったんだよ。実際200時間時点では俺も売る気満々だったし
俺の比較対象がSR325だから余計そう感じるだけなんかな〜?って思ってたんだわ

でもその部分に関してはエージングで解決したからモーマンタイだよ
ネックだった低音が引き締まってはいるんだけど何となく内側に残って鳴ってる感じだったのが
スッキリ抜けて外で鳴る様になった
そのお蔭かそれまでより音の響きが増えて、ゆったり気味なのにより軽快さが増した様に感じて
音も倍音の成分が良く乗る様になったのか生きた音?が感じられる様になった
楽器もだけど声も凄く人間味の有る声になったと思う(原音忠実とかとは違う)

現状少なくともSR325eが相手なら抜けの良さはそんな変わらないし、解像度が高くて
クリアな御蔭で(鳴らし込んで落ち着いた)325よりスッキリして感じる位
325の様な切れは無いけど低音が出てるのに軽快な御蔭で325よりノリ良くも感じるし
RS1とはちょっと違うだろうけど、GH2も中低音効かせた艶の出し方がコイツにしか出せない
チョコレートボイスって感じで結構癖になる
>>436さんもこのチョコレートボイスが出せるGH2が聞ければ多少は感想変わると思うわ

GH2は慣らし込む程中の絶縁珠留めボンドが小さくなって封印されていた
真の能力が解放されていく摩訶不思議な変態ヘッドホンなんだよ!(真顔で大嘘)
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 00:31:39.40ID:Lz0nrFXU0
ん?ごめん、今更だけどこの自演扱いって一連の流れの中で
どれとどれが自演だっていう扱いされてたの?

俺てっきり>>420>>422が自演で、それに対して>>423-425が自演乙的なツッコミで
そのツッコミに対する慈円さんの反論が>>426て流れなのかと思ってたんだけど
もしかして>>419からして自演の始まりで>>423-425ですら自演の一部って事なの?!
というかもしかして俺の書き込みすら自演の一部にされてる?!
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 00:57:43.07ID:Lz0nrFXU0
>>445
乙じゃねーよ!何綺麗に締めようとしてんだよ!
>>446
いやいやいやいや

つまりこういう事か?
俺「このヘッドホン結構良くね?」
俺「フハハハハ、そんなもん屁の突っ張りにもならんわ!」
俺「そうだよねー、これ結構良いよねー」
俺「何必死になって持ち上げてんの?貧乏なの?バカなの?」
俺ら「ププ、コイツ何自演なんかしちゃってんの?アホなの?」
俺「黙ってろ!」
俺「兎に角GH2は糞!RS1こそ至高!」
俺「そうだよね〜、解るわー。でもさー・・・以下長文グダグダ。」
俺「結論!要するにGH2は素晴らしい!」
ていうGH2を持ち上げる為の全部一人相撲って事か?

俺「んなアホな事あるかいっ!!」
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 01:25:13.36ID:Lz0nrFXU0
スゲーどうでも良い事だけど、冷静になるとこの文章 
>俺ら「ププ、コイツ何自演なんかしちゃってんの?アホなの?」
のアホなの?の後に 童貞なの? って入れたら一連の流れが凄いシックリ来る様になるな
まー俺は卒業人だけどな
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 08:08:07.87ID:Lz0nrFXU0
ハッハッハッ、そんなのに態々絡んでくるんだからお前も大差無いさ
他に言う事無いの?

このスレにはROMってる常人以外は自演してる暇人、そいつの相手してる長文暇人
そいつを煽ってる他にやる事無いの?暇人と暇人・変人ばっかだなw
うん、どいつも大差無いな

俺も暇人、お前も暇人。貴方も変人、私も変人。人類皆変人!
うん、今日もGRADOってるな。間違いない、俺変態紳士じゃなくて只の変人だったわ...orz
0451名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 09:21:41.98ID:uF/ud/eZ0
ID:Lz0nrFXU0みたいなのが居着くとスレが廃れるんだよな
前は竹grado作る人みたいな面白い人も居たのにな
0452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 09:57:30.02ID:Lz0nrFXU0
(俺ものっっすげぇ昔からここに居るんだけどな・・・)
まあ、去れと言うなら去るよ
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 15:41:46.36ID:Lz0nrFXU0
ごめん意味が解らない、この一行目で何がFAされるの?
もしかして冗談じゃなくて本当にGH2上げも下げも全部同じ人がやってる様に見えてんの?
だとしたら流石に見る目が無さ過ぎる

せめてこのスレに今書き込んでる面子が俺以外はアンチと煽りやの自演ばっかで
まともな人は普通に長文書いてる奴とGH2否定してる人とかは別人だって気付いてるけど
めんどくさい争いに関わりたくないからROMってるだけだって事祈ってるよ
じゃないとこのスレが虚しすぎる

そんなのがたまに入って来る正常人を相手に回してるスレってのもそれはそれで空しいけどな
そんなのと俺みたいな変人に居つかれてたたなんて最早以前の変態紳士の巣窟ではなくて
唯の変態キチガイの巣窟やん、残念過ぎる
確かに俺は長く居過ぎたみたいやな、引退時だわ
0456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 16:21:41.30ID:Lz0nrFXU0
>>455
 お互い中折れ人になっちまったか・・・
         _
   ∧_∧  rLE)
   (#´Д`)_//
  /   _/ E|
  / / 愛 |  ||
 ( <|  /7|  ノ_ヽ
  \二つ/ |  ‖日|
   |/ |/⌒i ‖本|
/ ̄ ̄/〜/ ノ| | ‖酒|
\ \\/ ̄ | | `ー-"
 \ ヽ   i_⌒)
  (_ノ
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 16:32:17.39ID:Lz0nrFXU0
おらぁ確かに変人だよ?紳士じゃないよ?
でもネクタイだきゃ〜ちゃんと締めてたんだよ?下手糞でもな?
  E|
  ||
  ノ_ヽ  ゚。゚ _
 ‖一| ∧_∧|¢、  うぃ〜っく・・・
_‖人|/(*´Д`) ̄ヽ)  所がドッコイ最近のわけぇ奴等はな〜
\‖酒|L二⊃ ̄ ̄\ ̄   ネクタイを締めようともしねぇんだよ
‖\ー′ (<二:彡)\  もーやってらんえーよ
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 16:48:01.50ID:Lz0nrFXU0
       ☆  ☆
    ☆
   
   ☆    ★ ☆

    ☆     ☆
     ☆  ☆  ☆
     

老害は最早立ち去るのみ・・・
世話んなったなGRADOスレ、紳士達よ永遠なれ・・・

    ∧_∧
   (   )
   (   )
    しーJ
 _ノ~゙^゙゙~゙^゙゙ヽ
ミ^゙ ミ^~゙゙゙ミ゙~゙゙ミ
::ヘ::::ヽ:::ノ:::ノ
:::ヽ:::::.ノ::/
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/24(土) 19:07:03.45ID:Lz0nrFXU0
>>459
俺みたいな奴が居るとスレは廃れるのかもしれないけど、お前みたいな奴が居てもスレはダメになると思うわ
少なくとも昔のスレにはどんな糞ったれが相手で下げコメしても本気で悪意や中傷を込めたコメを残す奴は居なかった
昔の余裕とユーモアの有る紳士達のフォローに胡座掻いてた俺も自業自得だけど

KY結構!去ろうとしてる人間に態々性根の歪んだコメ残すよりは何百倍もマシ
おさらばえ
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 13:38:06.21ID:oG2KIlNb0
PS1000とMS-PROと最初に買ったSR-60は
どれだけボッタと言われようとお気に入り
最近はPS1000ばかり使ってるけど
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/13(木) 21:51:40.08ID:N8tWxShS0
ヘッドバンドが太くなってる
まあ重さによる不快感を考えてはいるのか

30万越えなんだからケーブル着脱くらいできるようにしろカス
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/14(金) 15:35:39.14ID:JGwOA0LD0
PS1000が良バランスすぎたからこれ以上高音質にしなくてもいいやって感じ
エッジの効いた音もヴォーカル系の艶っぽい音もどっちもイケる
2000買うならGSのほうが気になる
0468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/16(日) 10:12:11.17ID:smxYxqI50
>>465
太くなってるけど相変わらず細い金属が盛り上がって見えてるね
これだとあんまり変わらないと思う
=なんも考えてない
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 12:27:50.05ID:DOr7U67+0
PS1000から言うほど変わってなさそうなのに
月日を経たら値段2倍とか、闇が深い業界だ
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 15:35:53.23ID:Z43J5bcL0
グラドは特にボッタで有名だからね
あとはゾネホンとかもたいがい
業界というよりメーカーの体質
グラドも創設者が逝去する前までは高いなりにもまともだったのに
限定商法に手を出して終わった
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/11(金) 14:10:03.84ID:+o9pqY7C0
SR325で夏っぽい軽くて爽やか系なトランス聴いてみたけど爽快感すんごい
音軽いやつだとGRADOでも電子音いけるやん!
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/13(日) 02:25:52.34ID:40b6EHIM0
グラド機は四年程前に視聴無しで買ったSR325eしか聴いたことなくてこれまでこれがグラドの音なんだなあと思ってたけど昨日rs1e視聴したら全く別物で色々新体験だったわ
いや別機種なんだから当たり前の話なんだけど何故かグラドってスレのイメージのせいか他メーカーに比べて全機種に全て同じ音の下地があってそこから型番に応じて音付けを変えてるもんだと思い込んでましたわ
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/13(日) 08:04:11.25ID:FVg/Ngfo0
他のヘッドホンを聴いた後に325を聴けば音の下地が同じであることを理解出来るよ。
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/19(土) 07:00:44.94ID:EKKIrZSI0
>>482
ケーブル着脱にして発売日にオプションで出しとけよな良い加減に
つーか海外でも日本でも全然話題になってなくてワロタ
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/19(土) 13:10:07.50ID:hVnWceVB0
アマチュアにプロの仕事を求めるガイジ共と犯人は嘯いており、ぼったくりの動機究明が望まれます
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/19(土) 13:30:04.20ID:jL6AHtOF0
バランスがとうとう4pinになってしまった

1000eバランス安くならんかな…
そもそも在庫がないか
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/19(土) 17:56:06.12ID:ASLZOayd0
大昔のゼンハイザーはネジも接着剤も使わない
バンダイもびっくりの合理的設計だったよ
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/20(日) 18:28:22.42ID:uuORSNWJ0
てかグラドも及ばないチープなプラスチッキーな感じだったよね
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/20(日) 20:47:04.26ID:lRFyNO7a0
GRADOはケーブルの取り回しが悪い
あんなに太くて重いケーブル、業界でも稀有な軽さの木製ホンにつけるなよ
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/21(月) 20:55:26.18ID:nHUIP9+X0
GH1のケーブルぶった切ってバランス化したい欲があるのだが、どの様な変化になりますでしょうか?
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/05(火) 16:20:28.74ID:NNkKMTUH0
PS2000e聴いてきました。

紛れもないグラドサウンドなんだけど…あまりにもモニターライクでちょっと肩透かし???
解像度は当たり前に高いです。

聴き込めば魅力は増すように感じるけど、値段的にどうなのか気になるところ。
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/11(月) 00:06:40.12ID:rxImqsZe0
MSPROのイヤーパッドがボロボロになったからPRO2900のイヤパッドを代わりにつけてみたけど、想像よりはまともな音が鳴ってびっくり。
もっと音籠るのかと思った。
まぁ新しいイヤパッドが届いたら普通にそれで聴くだろうけど
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/19(火) 11:47:26.79ID:Tv0Y2jUC0
音量出しすぎた? 俺もちょっと上げたらプツンと鳴らなくなったことが・・
おい、トラウマ思い出させんな!
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/19(火) 17:44:13.26ID:EJp+L9Hu0
ドライバーが飛ぶ音量って相当だね
もしかしてスピーカー代わりにした?
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 08:41:54.65ID:JSCVrGx40
敬愛する紳士の皆さまにご質問したいのですが、
ここしばらく価格コムの最安値に乗ってる店でPS1000eを購入した方はいらっしゃいますか。
購入しようと思い、妙に安いので気になっているのですが、いかんせん民芸品…
4万円の差額で安心をフジヤから購入したほうがよいと思われますか。
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/20(水) 18:07:18.96ID:43HaPvZn0
発送が早くて対応の評判も良い
しかも本国より安いってどういうカラクリなの…
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/22(金) 06:00:36.18ID:kJoqq9IR0
紳士の皆様に勇気づけられたのでなぞの安いほうを買って来ようと思います
届いたら報告します
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/24(日) 00:01:10.58ID:PWkFlAW70
magnumドライバってどんな音?
PS500買い直そうと思ってるけどメタル、ロックに合う感じなら試してみたいな
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/24(日) 13:35:47.57ID:jo6Eemyz0
俺も2台とも音量で潰れたな
たしかにでかい音量の時もあるけど
一発で4ぬからやってみ
100円のヘッドホンより弱いって二度と買わん
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/24(日) 15:29:05.57ID:pn/WGfBw0
あとハウジングの形状的に、空気圧がドライバに
ガっとかかるときがあって、それやると簡単に
あの薄い膜にダメージが入るよ
これはChromaのMDシリーズもそう
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/24(日) 15:54:09.23ID:RChGuaTx0
>>512
持ってたのは225iにマホガニーのフルカップ+4代前のV4だけど
ノーマルより明確なメリハリ感と分解能の大幅な向上
抜け感はノーマルより↑、バランスは幾分中高より
ステージ感はあんまし感じないかな。
すくなくても音質は確実に向上する。
でもまあ、個人的な感想だから幾分割り引いてw
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 15:18:16.45ID:JHOW36jo0
ヘッドホン初心者なんですけど、SR80eにイヤーパッドLを付けたら325eとほぼ同じ音になりますか?(>_<)
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 16:21:42.38ID:SJuzaCRh0
SパッドからLパッドにすると低音がちょっと減って分解能と音抜けがよくなるけど325とは別物
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/04(水) 17:44:44.78ID:HF//U3Fj0
そもそも、なぜ同じ音になると思ったのか不思議。
いくらテキトーな造りを誇る GRADO でも、さすがに価格なりの差はあるよ (多分)。
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 00:43:11.28ID:mvOTIjfH0
PS500壊れたからPS500e買おうと思って視聴機借りてみたがなんか微妙だな
中域あたりがゴチャゴチャした感じでうるさく聞こえる
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 01:40:44.15ID:diTQiS2t0
俺は最近中古でRS1買ったもののなんか音が平凡つーか軽いつーか不満だったんで半月ほどですぐ売却して
次にPS500買ったが今度はハマって満足した
(ちなみにPS1000やGSは視聴はしたがやっぱデカくて取り回し不便だし能率のせいか音量も小型機より下がっちゃうしPS1000はクソ重いしで購入選択肢にはない)
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/06(金) 05:47:04.95ID:6r03A4Kz0
え!?語るスレじゃないの!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況