X



nasne(ナスネ)Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/03/22(水) 11:09:35.51ID:mDbeSl2A0
公式
http://www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/

前スレ
nasne(ナスネ)Part73
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1482216201/

次スレは>>950あたりが華麗に立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/20(金) 19:42:12.92ID:2E+8eZW00
一定量の利得だけ分岐側に出す奴ね
分配器はほぼ等分配になる(微妙に差は出る
0992763
垢版 |
2017/10/20(金) 20:32:44.42ID:wLnKY8kE0
補足
今無線LANルーターの設定のぞいてみたらここまでは192.168.10できてる
その先のnasneにAPモードなのに何故192.168.0で割り振られてるんだ
0993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/20(金) 21:51:11.65ID:+f2fYNhD0
分配器で合ってるよ
分岐器は多数の機器が距離が離れてある場合(例えば集合住宅の各部屋)に分配器だと遠近によって電力に大きな差が出る場合に使う
個々の機器で取り出せる電力は半分どころか1/10程度でしかないので十分強い電力が確保されていると分かっている場合しか使えない
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/20(金) 23:56:38.46ID:nSIDTp7B0
>>992
nasneの設定がDHCPではなくIPアドレスを固定にしてるか
無線LANルーターが実際はAPモードになってないか

>>993
分岐器そのものは普通の家庭ではほとんど使われないが
送り配線で分岐してるケースは戸建て住宅でも割とある
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/10/21(土) 03:38:12.99ID:bJAPSQKh0
ナスネちゃん172.xx,yy,zzなローカルIP自動で取得するからネット環境がないころホームルータだけ買って
ナスネ--ルータ(ネット接続なしDHCPモード)--スマホ
な接続環境でテレビ見てたの思い出した

貧乏でTVが買えないの!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 8時間 31分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況