>>777
OLEDは多分変わらんだろうな。まぁ疑似インパルスは現実レベルになるかもだが

しかしインパルスに効果がないニダ!君は頑張るなw
そもそもインパルス駆動が無駄ならCrystal LEDはインパルス駆動してねーわwwww

ちなみに液晶のブレにおける駆動速度は事実上問題ないレベルにとっくに到達してる。
問題はインパルス駆動で無いこと。
解決には倍速という手もあるがこれは15倍速が必要だしソープオペラ効果で映画なんかは台無しになる。

疑似インパルスはそれ自体課題もあったがこれはX-motionで事実上解決しちゃったね。
実行するには高輝度が必要だから今の所出来るのは液晶だけだが。
RGB印刷OLEDならロスが減るから類似の効果は限定的だが出せるかもしれん。偽物は無理だけど。

そういう意味じゃUltimateレベルの積んでくる+LEDね制御魔改造が期待できるZ9Dの次モデルは実に期待大。
偽OLEDって所詮過去の液晶の発想から進歩してないんだよねぇ。SDR世代で未だ足踏みしてるって感じ。
RGB印刷になることで初めてまともになる。