>>868
だからDolbyを疑ってるんじゃなく、その記事とやらを読んで10000nit以上は無意味と結論付けたお前の判断能力を疑ってるんだって言ってんじゃん
それに10000nitだろうが100000nitだろうが最大輝度が高いに越したことはない
でもコントラストや動画性能が犠牲になってたら無意味
>コントラストも動画性能も制御技術で何とでも出来る
>実際SONYの今年のモデル以降はまたとんでもない進化してるしな
ってお前は言ってるけど、具体的にどうコントラストや動画性能がとんでもない進化してるの?