X



【20k〜】高価格イヤホンのスレPart7【〜100k前後】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdbf-t/lM)
垢版 |
2017/05/29(月) 18:18:16.55ID:J4Tw/QDldNIKU
よかった!
0240名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-t/lM)
垢版 |
2017/05/30(火) 12:31:30.72ID:Xuz5NcWyd
ひどいです・・・
0242名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-C6r/)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:33:18.15ID:IfdB7SrCd
最高です!
0246名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad5-h4bj)
垢版 |
2017/06/01(木) 07:50:37.26ID:7VIs/sbZa
>>245
XBAシリーズの中でも駄作なんだよなぁ
本スレでも失敗作扱いだぞ

まあXBAシリーズ自体がゴミだが
0252名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-C6r/)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:16:40.80ID:IfdB7SrCd
なんだこのスレは・・・
0257名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-C6r/)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:19:25.17ID:d72VFMQMd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a69b-rg7S)
垢版 |
2017/06/04(日) 12:24:09.14ID:/aqjfF2O0
諸兄に教えを乞いたい
800st気にいってますが、装着しにくいのと、遮音性が全然ありません(わかりきってることですが)。
音質は同じような傾向で、遮音性が高く、800stに匹敵か凌駕するイヤホンを教えてください。
SE215無印の遮音性はめっぽう高いですが、解像度が2段位違うので。
5万以内程度でないのかなあ?
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a69b-rg7S)
垢版 |
2017/06/04(日) 16:26:36.46ID:o3s5/3LM0
いずれにしても、10万クラス(ないしかつて10万クラスだったもの)になりそうですね
今更ながら800st激安だったのだなと思いました
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25f4-XJ9h)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:39:51.29ID:VBk74HSH0
BA型を買おうと思ってるんだけど良いのある?
予算は30k
候補はx12iとheaven vi
0268名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-C6r/)
垢版 |
2017/06/05(月) 08:50:34.57ID:flLUYPHmd
ひどいです・・・
0271名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 2997-khgQ)
垢版 |
2017/06/06(火) 17:00:54.65ID:qSLztCRR00606
DITA Answerってシェア掛け専用ですかね? 
角度普通に垂らせないのかな

他にシェア掛けしないD型一発のイヤホンでおすすめってありませんかね?
予算は4万円くらいです
0274名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-J/uJ)
垢版 |
2017/06/08(木) 03:24:38.46ID:3iKsRE+id
よかった!
0276名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-J/uJ)
垢版 |
2017/06/09(金) 12:57:19.05ID:Ylj55vIkd
確かに、ソニーは最強ですよね!
0280名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-J/uJ)
垢版 |
2017/06/12(月) 08:11:22.50ID:S+bgPNdFd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e511-sMnX)
垢版 |
2017/06/12(月) 23:11:09.27ID:Vo67feAr0
5万という価格を見るとアコースチューンに求めるのはそういうのじゃないんだよなぁと思ってしまう
0291名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-J/uJ)
垢版 |
2017/06/12(月) 23:18:00.84ID:KiBhI2wUd
はい!
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e511-RGmo)
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:10.76ID:LoZw3I6s0
久しぶりにIE8をひっぱり出して聴いてるけど解像度は高くないが中低音がとてもしっかりしているから安心して音楽に浸れる良さがある
たまに耳と頭をリフレッシュするのに最適なイヤホンだな
0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebf7-GEe5)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:43:59.28ID:4pVBas160
>>287
昨日試聴してきたけど音は流石だね
相当全域のバランスを考えて作ってあり
超フラットな仕上がりで中の人の耳の良さに感心した
音の傾向としてはDUNU TITAN1に似ていたかな
またシェルの作りはしっかりしているが
ケーブルは写真で見るよりも意外とダサい
ただ赤とか青とかガンダムじゃないんだからやめてほしいw
あのデザインなら黒かグレーでマニア受けを狙うべきだと思うが
まあ良いイヤホンだが中華で4、5万だせばもっとイイのが手に入る現状では高すぎるね
0301名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-T0T1)
垢版 |
2017/06/21(水) 17:52:25.55ID:Qsr4PD3td
よかった!
0305名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-z4z9)
垢版 |
2017/06/22(木) 03:30:13.11ID:YATIAvgYd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9faa-T2B8)
垢版 |
2017/06/22(木) 15:26:55.37ID:qxA95+em0
セールで安くなっていたからFischer AmpsのFrenzyを買ってみたけど
音質、装着感ともに4ドラユニバ最強と言っても過言ではないね
ただデザインや質感がチープなのとピンの極性が左のドライバーだけ逆なのが気になった
0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9faa-T2B8)
垢版 |
2017/06/23(金) 10:31:37.85ID:kWu5cExP0
ちょっと前にe嫌のセールで3万円台だったよ
ピンアサインは10proと同じだけどコネクタ形状やピン径はCIEMと同じだね
最初に何気なしにリケしたらいきなり逆相になってびびった
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9711-ZLad)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:57:00.73ID:i60ow/MP0
今更ですがJHのTriFiってそんなに酷いですか?
良いのか悪いのかよくわかりません

レビューも開封直後・試聴ばっりでよくわからないです
もう話題にすら出ないので酷いで決まりなのでしょうか?
0321名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-z4z9)
垢版 |
2017/06/26(月) 07:49:26.21ID:a/oJiX/5d
つまり・・・?
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf32-Wk8b)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:47.60ID:PuwlEMcq0
新ロクユニやVegaを聴きに行った時、何の気なしに
Fitearのユニバーサルイヤホンを聴いたところ
思いの外良くて気になってます。

後で調べてFitearと分かったけど、同じ外観と値段で
パルテールがあり、音の違いが気になっています。
両方聴いたことある人はいますか?

あと、Fitearのカスタムで同じ系統のものはありますか?
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp0b-fRx9)
垢版 |
2017/06/28(水) 21:12:42.39ID:Y6sLCLj3p
誰得だが、flare audioの新作flares proを買ったので雑感まで

音の傾向は前作のr2proをベースに高低を広げた感じ
特に低域が顕著かな
ie800やre-600にはクリアさで少しだけ劣るものの、低域の迫力はある

新開発のイヤーチップがついていて、開口部が耳穴側に向かって広がってる
低域の底上げに一役買っている模様

コスパはなんとも言えないけど、r2aと比べてしまうと当然良くはない
要らない無線dacがついて5万円なので、是非dac無しで3万台にして欲しい
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 213a-IGP1)
垢版 |
2017/07/02(日) 07:58:37.68ID:bCiI62m50
>>327
これ気になるけどケーブル違うっぽいからどうなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況