X



【20k〜】高価格イヤホンのスレPart7【〜100k前後】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e511-sMnX)
垢版 |
2017/06/12(月) 23:11:09.27ID:Vo67feAr0
5万という価格を見るとアコースチューンに求めるのはそういうのじゃないんだよなぁと思ってしまう
0291名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-J/uJ)
垢版 |
2017/06/12(月) 23:18:00.84ID:KiBhI2wUd
はい!
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e511-RGmo)
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:10.76ID:LoZw3I6s0
久しぶりにIE8をひっぱり出して聴いてるけど解像度は高くないが中低音がとてもしっかりしているから安心して音楽に浸れる良さがある
たまに耳と頭をリフレッシュするのに最適なイヤホンだな
0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebf7-GEe5)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:43:59.28ID:4pVBas160
>>287
昨日試聴してきたけど音は流石だね
相当全域のバランスを考えて作ってあり
超フラットな仕上がりで中の人の耳の良さに感心した
音の傾向としてはDUNU TITAN1に似ていたかな
またシェルの作りはしっかりしているが
ケーブルは写真で見るよりも意外とダサい
ただ赤とか青とかガンダムじゃないんだからやめてほしいw
あのデザインなら黒かグレーでマニア受けを狙うべきだと思うが
まあ良いイヤホンだが中華で4、5万だせばもっとイイのが手に入る現状では高すぎるね
0301名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7a-T0T1)
垢版 |
2017/06/21(水) 17:52:25.55ID:Qsr4PD3td
よかった!
0305名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-z4z9)
垢版 |
2017/06/22(木) 03:30:13.11ID:YATIAvgYd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9faa-T2B8)
垢版 |
2017/06/22(木) 15:26:55.37ID:qxA95+em0
セールで安くなっていたからFischer AmpsのFrenzyを買ってみたけど
音質、装着感ともに4ドラユニバ最強と言っても過言ではないね
ただデザインや質感がチープなのとピンの極性が左のドライバーだけ逆なのが気になった
0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9faa-T2B8)
垢版 |
2017/06/23(金) 10:31:37.85ID:kWu5cExP0
ちょっと前にe嫌のセールで3万円台だったよ
ピンアサインは10proと同じだけどコネクタ形状やピン径はCIEMと同じだね
最初に何気なしにリケしたらいきなり逆相になってびびった
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9711-ZLad)
垢版 |
2017/06/23(金) 20:57:00.73ID:i60ow/MP0
今更ですがJHのTriFiってそんなに酷いですか?
良いのか悪いのかよくわかりません

レビューも開封直後・試聴ばっりでよくわからないです
もう話題にすら出ないので酷いで決まりなのでしょうか?
0321名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-z4z9)
垢版 |
2017/06/26(月) 07:49:26.21ID:a/oJiX/5d
つまり・・・?
0322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf32-Wk8b)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:47.60ID:PuwlEMcq0
新ロクユニやVegaを聴きに行った時、何の気なしに
Fitearのユニバーサルイヤホンを聴いたところ
思いの外良くて気になってます。

後で調べてFitearと分かったけど、同じ外観と値段で
パルテールがあり、音の違いが気になっています。
両方聴いたことある人はいますか?

あと、Fitearのカスタムで同じ系統のものはありますか?
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp0b-fRx9)
垢版 |
2017/06/28(水) 21:12:42.39ID:Y6sLCLj3p
誰得だが、flare audioの新作flares proを買ったので雑感まで

音の傾向は前作のr2proをベースに高低を広げた感じ
特に低域が顕著かな
ie800やre-600にはクリアさで少しだけ劣るものの、低域の迫力はある

新開発のイヤーチップがついていて、開口部が耳穴側に向かって広がってる
低域の底上げに一役買っている模様

コスパはなんとも言えないけど、r2aと比べてしまうと当然良くはない
要らない無線dacがついて5万円なので、是非dac無しで3万台にして欲しい
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 213a-IGP1)
垢版 |
2017/07/02(日) 07:58:37.68ID:bCiI62m50
>>327
これ気になるけどケーブル違うっぽいからどうなんだろうね
0335名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-t61y)
垢版 |
2017/07/02(日) 09:32:49.80ID:LAeNeTlld
銅です!
0336名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa25-wjSU)
垢版 |
2017/07/02(日) 09:48:34.05ID:tP5zI/aoa
>>334
標準のだと付いてくる銀メッキ線($50)が省かれてるのが安さの理由なんだろうね
ただ、コネクタを強化したってるから、リケ遊びの人たちにはこっちのほうが良いのでは
個人的には、pinnacleはやたらと重ねたディフューザーに特徴があると思うので、
あんまりケーブルにはこだわらなくていいんじゃないかと
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 426f-CG5Q)
垢版 |
2017/07/02(日) 21:53:39.51ID:2Nn3i/Bh0
>>337
確認してみたらフォロー解除してたみたいだわ。いなかったw
Twitterで適当にドブルベヌメロキャトルで検索して引っかかった人に感想聞いてみた。

ハイブリッドに近い音ですね
装着感があまりよくないのがネックです

だってよw
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0632-hGSw)
垢版 |
2017/07/02(日) 22:27:48.29ID:UI3XokvH0
>>337
確かにハイブリッドぽい音かな。
ダイナミックドライバを積んでいるだけあって、低音はしっかり出るし、音の厚みもある。
音場は普通かな。
IE80の様な低音の沈み込みは少なめ。低音が締まっているとも言える。
基本的にR/Lの差し替えなしにシュア掛けしてる。
0344名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-4kOA)
垢版 |
2017/07/03(月) 08:04:26.04ID:uME0Szkfd
長年使ってたEX1000が断線したみたいでケーブルだけ買い換えようと思ってるんだけど
ケーブルの値段(純正品)とケーブルの取り外し方を知りたいんだけど分かる人いませんか…
ケーブルは純正品であるなら公式以外でも購入しようかと考えています
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp71-HpRm)
垢版 |
2017/07/03(月) 08:41:53.71ID:aUM77pxbp
ドブルベHP-TWF00は装着感やっと少しマシになったな。ステム小さくなってる多分。
相変わらずブ厚い低音でEDMとロックが楽しかった
素の女性ボーカル向きじゃないがPerfume専用機としてアリ
0347名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM25-kYfM)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:17:01.03ID:rr+990PCM
家でゆっくり音楽聞くときはゼンハイザーのヘッドホン使ってる
最近外で音楽聞くことが増えてきたから30kくらいのイヤホン買おうと思ってるんだが、こういう使い方に合ったイヤホンないかね?
0348名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-t61y)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:34:57.32ID:eYLI0QR5d
あります!
0352名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-8h2a)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:16:40.13ID:oOMZxfmJa
ie80は外で使うもんでないでしょ
0354名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-t61y)
垢版 |
2017/07/04(火) 23:56:27.08ID:RErq+Wqid
よかった!
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM8b-kZVy)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:44:38.43ID:VR+ay2V1M
>>281
もう下限だけ決めるのがいいと思うわ
そうすればコスパ派VS最強推しで荒れて
いい感じに盛り上がってくれるだろうしな

ぶっちゃけ、価格がインフレしてるだけで
高価格帯が絶対に優れているとも限らないしな
D派、シングルBA派、開放派、イントラコンカ派
反タンデム、反ハイブリ、反mmxc、反リケ
...こういうのもあるわけだからいっそのこと
全て飲み込んだ総合的なイヤホンスレが
あってもいいんじゃないかと思ってる
分散させると全然勢いが維持できないし
0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f11-jTKI)
垢版 |
2017/07/06(木) 18:45:25.13ID:aOzFVqSA0
米Periodic Audio、マグネシウム/アルミ振動板イヤフォン。チタンやベリリウムも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1069152.html

チタン振動板の「Ti」が21,600円前後、ベリリウム振動板の「Be」が32,400円前後。
0367名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 7788-nSBM)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:18.73ID:eFW2Py/600707
明らかにスレ違いだけど、ブルートゥースのイヤホンについて質問があって、聞いてほしい!

今使ってるイヤホンはソニーのXBAー100って昔9,000円くらいで買ったやつなんだけど。これお気に入りなんだけど。
有線イヤホンでこの価格帯の音質をブルートゥースイヤホンで聴くなら、いくらくらい出す必要ある?
BOSEとかの20,000円くらいのならさすがに音質かなり上だと考えていい?
0368名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sdbf-bKpa)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:57:13.11ID:KQa8ht8xd0707
坊主は止めた方がいいと思います!
0372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe9-78Hw)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:30:56.35ID:r4vw9BcH0
MACBETH II Classicが気になるんゴ
0374名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM5b-ZqDx)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:57:45.47ID:FaWn/EYDM
x11ってx10と比べて低域寄りで音場定位も少し違うくらい?
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1723-wwsW)
垢版 |
2017/07/09(日) 15:44:55.11ID:gxnXSnGv0
>>375
自分の場合だけど色々と試した結果、付属のダブルフランジが音的に一番良かった

試したのは、finalのe、スパイラルドット、スピンフィット、スピンフィットダブルフランジ、SONYのハイブリッド、オーテクのファインフット、zero audioのep3

forsteniのステム径が太くて出音用の穴2つもけっこう離れてあるから、イヤピ側の出音穴の径が小さいと出音用の穴が隠れて高音が籠る感じになっちゃうんだよね
付属のイヤピと同じく出音穴がけっこう大きい スパイラルドット、zero audioのep3は高音は付属のと同じ位出るように感じたけど低音が減って迫力がなくなっちゃう
なにか他になにかお薦めがあれば自分も知りたい
0378名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-bS8W)
垢版 |
2017/07/09(日) 17:40:54.75ID:mlpVYiNwd
ハイブリッド機が欲しくてN40聴いて、ハイブリッドを意識させない自然さがすごいと思ったけど、自然すぎてシングルDでいいんじゃないかと思って踏みとどまってる。
0380名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-i+Am)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:28:55.08ID:VXlsft5Od
舐め舐め。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況