X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 171 (匿名) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 12:24:55.91ID:ZdcqjXRw0
録画番組の管理がどうしても馴染めない >>パナレコ
外付けHDDへ移動した際にフォルダが解除されてしまったり、番組並びが外付へ移動した順に固定されるとことか。

チャプタ編集もCMカットとか絶対やる気になれんレベルでダメダメだしで
新型パナレコ買ったのに、結局メインで使うのは古いSONY機(AT970&ET2000)という現状だけど
録画番組数制限の問題なんかもあるので、今回のアップデートで新型がまともに使えるようになっているのをマジ期待している。
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 12:37:23.31ID:EVMllkV60
>>881
ソニキチでました

>>882
ソニキチの心の拠り所らしいよw
すべての面でボロ負けだからw

>>884
現実は真逆でしたw
みんな使うのは使いやすいパナw
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 12:56:45.16ID:PgO6JER30
>>886
それは違うと思うぞ
性能はパナの圧勝で今のソニーには勝ち目は全く無い
しかし操作性は逆にソニーが大幅に優勢だよ
でもこの場合の操作スピードは共わないで操作の簡単さって意味でね
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 12:59:42.80ID:1IdC7gur0
パナがいいのはわかってる
でもその他av機器がソニーなんで
ついそろえちゃう現実
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 13:01:02.70ID:EPXrMAGZ0
>>887
「操作性はソニーが大幅に優勢」というのはXMBのことですか?
それとも現行機のもっさりもさもさのことですか?
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 13:02:36.73ID:EVMllkV60
>>887
ナイナイw
ソニーの方が使いやすいならパナがどんどんシェア伸ばしてついに50%とっちゃうわけがないw
特に現代の主力購買層である段階の世代がパナじゃないとダメと指名買いするんだからw
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 13:35:03.43ID:PBj6xz1r0
ナショナル白物家電が憧れだった少年が
おっさんになってホイホイ買ってるだけでしょ
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 13:43:39.99ID:afPwfHhr0
こんな醜い争いしてるから
国内家電勢は壊滅したんだよね
パナだっていつまで半導体を自主生産してるか分からんのに
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 13:45:20.83ID:Hp+qmTVx0
>>891
お前のことだぞ現実を見れないソニキチ

>>892
ソニーは憧れられすらしてないのかw

>>893
両メーカーとも所持してるソニキチらしい答えだな
現実は両方負け
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 13:55:01.30ID:afPwfHhr0
どうでもよくないわ
パンがなければお菓子があるものとか言っていたら
皆消えかねない
レコーダーは事実上日本だけのガラパゴスだからなおさらだ
日本ですらストリーミング型のネット動画配信サービスが
流行り始めているしな

松下と船井しかない(下手したら船井と中華しかない)世界が望みならそれでもいいがね
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 14:24:21.31ID:Hp+qmTVx0
>>897
それは醜い争いしてるからじゃなくて現実を見ずにクソを擁護するからだから
ま、シェアは正直だがね

そもそもB-CASみたいなクソ規格で市場を守ろうとした時点で世界の流れに負けている
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 16:24:06.08ID:udGOEaVl0
行きつけのケーズで
パナは年寄りでも分かり易い。
ソニは慣れたら使い易い。
って言われた。スマホの林檎と泥みたいなもんかな?
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 17:32:58.18ID:qnYyFGFf0
>>882
正中時刻の3秒前から予約録画を開始するのがパナレコの正常動作なんだが
約1/3の確率で正中時刻を過ぎてから録画を開始することがある
このバグは現行機でも、あまつさえ全録機ですら直されていない

>>885
俺はパナレコも今まで5台買って使ってきてるが、そのすべてで発生した
何よりパナのカスタマセンタがそれを「仕様です」と開き直ってる

パナレコに「頭欠け」が発生するのは厳然たる事実よ、認めなさい
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 17:57:38.16ID:ANJAACYh0
>>902セイチュウジコク(キリッ
かっくいい!
で、せいちゅうじこくってどういう意味なんですか?
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 18:10:15.66ID:oQcaoLpG0
>>878
そうなの?
検索したら色々出て来て、価格も似たり寄ったりだからここで聞いてみたんだけど。
詐欺みたいなもん?
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 19:14:00.94ID:5gvZ8hLI0
>>902
俺の友人のパナソニックユーザーはそんな現象は起きないと言っているけどな。
詳しくは聞いていないが。
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 19:23:12.58ID:PgO6JER30
過去に何度もパナ機も持ってるオーナーが「無い」って書いてるのよ
それを韓国が日本は慰安婦問題を認めろ!って何度も書くのと同じことをしてんの
証拠は無しで理由は俺がそう思うからだそうだ
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 19:45:45.57ID:RLHJ5tre0
>>902
ソニキチ必死だな
そんなことやってもシェアはとれないぞ

>>908
印象悪くてますますソニーが売れなくなるよな
そもそもソニーは尻カケするし
以前格付けチェックの最後切れてて答えが分からんかった
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 20:11:06.27ID:A0d74wcL0
>>902
うちの、BZT810が3秒前どころかピッタリか少し欠けたりしているのだけど現行機種もそうなのか。
ソニーはマージンが多いと感じる人もいるかも知れないけれど欠けるよりはマシなんだよね。
ただ、鉄腕ダッシュは何故か時間の30秒前から放送開始しているんだよね。
気が付くまでは不思議に思っていた。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 20:25:36.72ID:RLHJ5tre0
>>911
そうやってソニーの評判が下がってくことを自覚しろよ?

お前はデビッド・マニングか?
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 20:32:30.16ID:5gvZ8hLI0
ZT2000って、
マージンというか、2秒前くらいから録画されてね?
しかもその間無音、0秒から音声が鳴り始める感じ。
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 21:19:18.39ID:5gvZ8hLI0
ZT2000 2月のアップデート
キーワード入力画面で固まったあああああ

内蔵HDDから外付けHDDにムーブ中に
録画リストの絞り込み表示をしようとしたら、入力画面から戻れなくなった。
しかもその後、電源オフオンしたら、
見た目は入力画面のまま、内部的にダビング中画面に画面遷移していやがる。

↓キーワード入力画面に出るはずのない、タイトルダビングから抜ける時の表示
http://imgur.com/a/tdhw8
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 21:28:50.93ID:5gvZ8hLI0
>>918
挙動的にたぶん新型も同じ。
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 21:36:25.25ID:5gvZ8hLI0
おそらく旧型と新型では90%コードは同じだろ。
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 21:37:04.14ID:5gvZ8hLI0
この4ヶ月で新GUIを再び1から作り直していない限りな。
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 21:40:07.20ID:A0d74wcL0
旧型も最新ファームで動作がマシになったようなコメントが出ているみたいだけれど、本当なら新型行かないで旧型もアリなのかな。
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 22:46:36.95ID:5gvZ8hLI0
>>928
だって報告する見返り無いんでしょ。
ネットとアマゾンに晒すだけだよ。
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 22:54:00.89ID:5gvZ8hLI0
マイクロソフトとかだと報奨金くれるけどな。
最高15000ドル
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 22:59:37.81ID:5gvZ8hLI0
一応俺もプロの端くれだからな。
ソニーとは関係ないけど。
応用情報技術者くらいは持ってる。

タダでは協力せんよ。
プロがタダで働いたら負けだからな。
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/03(土) 23:29:20.09ID:5gvZ8hLI0
>>935
俺はNWとSC持ってるよん。
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 01:07:15.28ID:sw3O/zvm0
>>929
コテつけてくれるんでもいいよNGするから
前々からだけどいい加減に目障りなんだよね
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 08:18:36.32ID:31UoYUjn0
>>939
べつに困らんだろ
2chは自由だ!

>>941
>>942
そのためのワッチョイスレだろ
潔癖症はワッチョイへ行けや
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 12:20:17.92ID:KovX5//X0
CSの無料放送でずっとメッセージ出てるのやめろや

再生位置すら確認できねえじゃねえか
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 12:44:58.79ID:uSPnx2mF0
>>944
2週間お試し体験を済ませろ
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 13:30:01.65ID:jmeHUmLA0
ZT3500は97000円くらいか。
相変わらず粗悪品だと思うけど。
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 16:05:24.01ID:F+AsOda50
おれクーポンとかあるから6万でかえるわ
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 16:55:29.72ID:Sel2id+X0
>>948
わずかな改善で60000円だったら買わない。
ハイレゾなんて必須じゃないし。

6番組録画になっていたりしたら買い直すが。
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 17:17:53.49ID:kjeA44KJ0
ソニーが6チューナーとか動かせるわけねーじゃん
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 17:20:53.67ID:Sel2id+X0
>>950
3チューナーですら、バグるからな。
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 18:27:54.76ID:Qfki40/i0
たった六万だよ?
全録画とかそんな暇じゃないしアニオタじゃないので
いらんわ
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 18:30:34.64ID:LwqB5oUU0
全録画ってべつに全部見るためのものじゃなくて
放送後に見たい番組を選べる利便性とか
録り逃ししないための保険とか、そんな感じだよ
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 18:33:19.55ID:UM09ll3p0
>>952
そうじゃなくて今と大して変わらないものを6万出して買ってもしかたないだろ
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 18:34:31.79ID:Sel2id+X0
つーか
この機器、お任せ録画しまくったら、
GUIがあり得んくらいに重くなるからな。
録りまくりはできんよ。
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 19:16:40.48ID:O0wezowG0
全録機を最初に作ったのはソニーなんだけどな
馬鹿でかいサイズだったし
早すぎて売れずにすぐ廃版になったけど
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 19:17:40.28ID:ZjNpbipK0
全録ってどんなユーザーが使ってるんだろう。
HDDが1000T位あれば便利とは思うが
数テラだと毎週こまめな整理必須だろ?
利便性なんて皆無としか思えない。
アニオタだったら便利に感じるものなの?
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 19:32:35.53ID:oz3Qi8Dn0
>>956
うそつけ

>全録モデルを発売していないソニーにその理由を聞いてみると、
>『過去の番組をすべて録画したところで、時間的に見られる番組は限られ、録画効率も低下してしまう。
>そのため弊社では、好みのキーワードを登録して効率よく録画/再生できる「おまかせ・まる録」を推進している』との回答が。
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 19:34:14.15ID:oz3Qi8Dn0
>>957
見逃しを許せない層だろ
話題になるのって放送があったあとだしな
普通はもう見れないが、話題を聞いたあとに見てみることができる

アニオタは完璧に録画してるからむしろ必要ないだろ
0963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 20:05:01.25ID:oz3Qi8Dn0
>>961
まじじゃん!アナログ時代じゃん!

VAIOブランドなのかこれ
今で言うnasneみたいなもんか
ほんとソニーはそれぞれが別会社みたいなもんだな
タイムシフトという概念自体ソニーの創業者である盛田さんが提唱したんだな
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 20:13:36.72ID:bhBiBPhZ0
新型3番組録画機、前作よりは良さげだった。
そろそろ限界だし買うかのう。
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 20:35:25.46ID:ze8KEK540
>>903
BDレコに限れば4社合わせて22台(SOx7,Px5,Tx5,SHx5)

>>907-908
おまえらの本丸、パナレコスレや価格.comを見てみろよ
頭欠けの恨み節レスが、何時・何処のスレにも必ず複数あるんだが

「ない」って奴は録画して見直さない録るだけ趣味か
欠けていることに気付かぬよほどのマヌケなのだろう

どのみち「ない」ことは悪魔の証明で不可能、言い訳は無価値だ

おまえらパナキチがどれだけ取り繕って火消しにホザこうと
「パナレコは頭欠けする」ってのは揺るがぬ事実

>>911
全録でも欠けるって報告が出たときは、パナの意固地さに呆れたよなぁ

ちなみにCATVのSTBとスカパープレミアIRDも1台ずつ使ってるけど
これらも見事にレコと同様
もうこれって、パナのポリシーなんじゃね?
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 20:36:48.94ID:ze8KEK540
>>910
シェアとか、くっだらね
モノさえよけりゃメーカは問わん
つーか、どこも一長一短なんで結局全社製を購入するハメになったわ

格付けチェックの尻欠けは局側が悪い
鉄腕DASHが必ず頭欠けするのと同じ理屈だ
パナも東芝もシャープでも確実に起きる
連動データ放送なので今年もシャープレコで録画してたけど
うっかりそれ忘れてEPG予約だけで修正忘れたので切れてたわ
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 21:02:12.43ID:ikxtXvNx0
>>967
欠けなければXMBでは無くなったならソニーにこだわる必要も無いんだよね。
少なくともソニーはパナよりマージンが多いからいまのが壊れたら候補にはなるかも知れないけれど、他社がどうなのか。
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 21:08:39.91ID:gxLtTW9F0
>>967
>>968
このソニキチの必死さをみれば頭欠けなんかないことがわかるな

ソニレコの尻欠けは間違いなくあるが

シェアがどんどん増えるパナが一番支持されてるのは間違いない
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 21:40:19.99ID:jIuXBt930
新型でたので買い換えるわ
ちょうど今使ってるのが調子いまいちなんで。
それにたった六万なんで。
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 22:20:02.62ID:piyX1GMk0
>>974
パナ叩く必要が無いだろう?
だってここはソニーのスレなんだけど間違えちゃったか。
まあスレを間違えてしまうことは良くあるからさ、パナのスレに行きなよ。
そう、ここはソニーのスレなのだからさ。
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 22:35:56.30ID:piyX1GMk0
>>976
自分のやっていることがいかに愚かか気が付かない人だったんだね。
ソニー使っている人のスレなのだからパナもソニーも叩く理由など無いのだよ。
それに、ここの人はソニーのシェアなんてどうでも良いしパナが売れていることだって分かっているんだし。
人として何かを叩くというような愚かな行為はやめておきな。
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 22:46:09.90ID:ikxtXvNx0
>>970
尻欠けはほとんど気にしていなかったのだけどテレ東の路線バスの旅を録画してその後も別の番組を予約していたら見事に最後が欠けた。
連続で予約しなければ欠けないのかな?
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/04(日) 23:08:38.99ID:LwqB5oUU0
ソニーが新型を発表した途端に
パナの擁護部隊がこのスレに入ってくる辺り
ほんと徹底してるなと感心するわ
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/06/05(月) 00:42:08.39ID:N/Z17+NO0
ないとすく〜ぷの一つ目の出だしが頭出し出来ない
今のところ目次でジャンプで事なきナンだが、
秋以降は買い替えかなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況