■相談テンプレート
【予  算】 10万円前後
【予定ch数】 4.1.2ch (5.1.2chも可)
【主な用途】
 ・(2chステレオ音源) 映画 20%、TV 40%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 30%、TV 10%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用する
【部屋環境】6畳、視聴距離 2.5m、一戸建て
【接続器機】確定:STR-dn1080、SW(SA-CS9)
予定:フロント・サラウンドにss-cs3×4本または、SPEKTOR1 ×4本

【現在のシステム】
AVアンプ(ONKYO BASE-V30)
フロント(D-108M)
センター(D-108C)
サラウンド(アンプのセットものD-108M相当)
SW(アンプのセットものSWA-V30HDX)
+α(中華アンプ+振動ディフューザーをソファー付けてます)
ブルーレイレコーダー(BDZ-EW520)
TV(KDL-32CX400)
プロジェクター(EH-TW5350)

【相談内容】
・古いアンプとスピーカーの更新を検討中です。
・ソニーストアでdn1080とss-csでAtmosを体験したところ、好印象でした。
・現在のシステムで音楽は聴きませんが、これを機に聴けるようにしたいです。
・音楽のジャンルは、ポップ50%、ロック40%、ジャズ10%位です。
・某比較サイトで、SPEKTOR1の評価が高いので、興味があります。

以上、よろしくお願いします。