X



プライベートビエラ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/08(土) 00:08:15.04ID:TNRpMls70
チューナー部のHDMI出力って1080iまでなん?
ボヤーっとしちゃうじゃん
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/08(土) 02:19:03.85ID:HzM7DRpE0
>>336
うろ覚えだが1080p出力できたはず
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/08(土) 11:26:35.11ID:sBf2IGMY0
取扱説明書の仕様では
HDMI映像音声出力の映像解像度は480pと1080iとなってる
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/06(日) 01:03:28.39ID:b/kqzmG+0
15TD10-Kって8月末発売だったはずだけど、延期されてるの?
注文受け付けてる通販みなければ、相場の値動きもしてないようだけど
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/06(日) 14:50:55.91ID:dwBMoA1i0
買って8ヶ月くらいなんだけど
ブルーレイ読み込まなくなった…クリーニングしてみたけどダメだ
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/06(日) 15:25:43.91ID:0b9XNC430
今店に修理依頼してきた
2〜3週間かかると思ってて…って仕方ないけど長いなぁ
なおるかなー
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/08(火) 09:12:33.51ID:z2HSMxH90
10万円も取るんだから1920×1080対応したらいいのに
こんな中途半端な解像度じゃ逆に高くならないの?
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 03:22:20.63ID:giliqodv0
15年製のプライベートビエラは少し下から見ただけで見れたもんじゃないけど
最近のはそこん所の視野角は改善されてますか?
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/28(月) 11:27:12.63ID:BV605exk0
現行モデルではアプリでAmazonプライムが非対応で視れないみたいだけど他に視る方法ってありますか?
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 01:51:02.13ID:AGmcu+c70
15td10未だ価格コムでも最安値ほぼ値動きしないのなぜ?
出荷数相当少なくて、在庫ないからと思ってるけど、真相は?
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/01(日) 19:16:06.51ID:YX9JOuD80
>>356だけど、相変わらず価格変動しないなーと思ってたら、UN-15TD10とUN-15CTD10とな種類あるのね
なにか違いあるんですかね?
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 01:26:51.45ID:oqIu3yqP0
バッテリー死んだし15年式から
新モデルに買い換えたら
退化してる部分大きすぎだろ
充電するのにいちいちカバー外さないアカンってめんどくさい
そしてお部屋ジャンプで他の録画機の録画一覧でページガンガンめくるとちっとも付いてこない
充電の面倒くささは別売の充電台で解決しようと思ったら、どこのネットショップも入荷は12月なってやがるし
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 07:29:59.81ID:22UeFAjM0
>>361
やはり、t5までがベストな選択か。

足だけは進化してるだろ?パイプいすみたいなのうらやましい
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/05(木) 18:45:59.60ID:NNmAeOry0
10インチタブにジップロックが最強すぎたw
同じ風呂場なのにプライベートビエラだと電波が悪い悪いってすぐなるのにタブだとノンストレス
素で防水以外はタブレットの完勝やで
0364名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/06(金) 04:30:07.54ID:fILOOPut0
うちはその逆で防水XPERIAでお部屋ジャンプリンクしてたけど、動きが悪くてストレスだった。
片落ちのプライベートビエラを買ったら快適。
0365名無しさん┃】【┃Dolby ◆TVZ2Gq1SQnbm
垢版 |
2020/11/08(日) 03:23:45.38ID:zVd+pMfU0
>>364
パナソニックのレコーダーのネットワークのレスポンス滅茶苦茶悪いのよな
アプリがことある毎に認証するからテンポ悪すぎてイライラしかしない
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 19:54:39.89ID:w+vU1wtC0
ヤフーショッピングで15CTD10がポイント諸々で実質45000円程度で買えたわ
カカクコムの最安が64000円位だから相当安いな
今でも53000円程度で買えるよ
ヤフーショッピングだいぶやらかしてるがw
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/20(土) 10:31:42.99ID:B0wN8A8e0
プライベートビエラ、意外と丈夫だよな
こういう無線タイプのはすぐに壊れると思って5年保証入ったのに3年間故障ナシ
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/20(土) 10:33:37.21ID:B0wN8A8e0
スマホやタブにも接続出来るから風呂にはそれらを使う
付属ディスプレイは据え置きタイプを支うのがプラビ通
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/20(土) 12:38:05.52ID:wpglkK500
うちは逆にスマホが不安定すぎて使い物にならなかったから風呂用にプライベートビエラを買った
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/20(土) 14:18:12.93ID:OhY1ZIdc0
風呂でU-NEXT観たいのに一向にTD6が壊れる気配がない
家電は5年寿命説の通りなら今年壊れてくれるかどうか
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/20(土) 22:23:50.33ID:66pOmI5Y0
>>379
厳密にはスマホではなくXPERIAの防水タブレットだったんだけど、スマホに切り替えても安定しないし、画面に水がかかると誤作動するし動きは悪いしで我慢ならなかった
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/22(月) 12:33:10.74ID:PNS7/Use0
地デジなんてほとんど見ないし使うのはほぼ外部入力
そういう使い方だとプライベートビエラは最強
むしろラジコのおかげで復活したラジオ、ラジオ受信機に金をかけるのが今のトレンド
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/23(火) 00:13:11.29ID:ROcjTUHN0
>>362
確かに脚だけは進化してるかもな
上に吊るさない限り必要ないけど
意外と吊るす所多くて役に立ってるw
他何も進化してない
15年式と同じく液晶パネル全く一緒視野角狭すぎで下からが特に弱い
風呂で寝てるような体勢で見上げると見れない
画像処理のチップが悪いのか劣化疑惑もある
2020年代のテレビとは思えん酷い画質
音質も劣化疑惑ある
本体内部で反響しちゃってぼそぼそ籠ったと感じる

原価数百円のコストで上位の液晶パネル使えて、スピーカーボックス搭載できて、Bluetooth搭載ぐらいできるのに何もしないんだな
確かに画質音質は大半の人は見れれば良い程度だろうけど

今度シャープの奴試しに買ってみます
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/03/23(火) 03:14:02.72ID:DwcFOl6t0
今だにフルHDじゃないんだろ?
地デジはまだいいけどブルレイなんかは明らかに解像度足りないてしょ
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/14(水) 09:44:49.22ID:zTH35LiP0
今10CE8使っているんだけど
お部屋ジャンプリンク→パナBZT710を見ようとすると
全番組表示されてまとめ表示にならない。
まとめ表示にに切り替える方法あります?
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/15(木) 04:23:28.75ID:opPfdIUF0
充電池発火の可能性があるのに
リコールせずにソフトウェアアップデートで茶を濁すとか何やねん
どうせ80%までしか充電しないように誤魔化しただけやろ
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/15(木) 16:30:07.58ID:NfWtRiTa0
最大20%減ってのはMAX80%充電に制限したのか
T8ただでさえ連続視聴時間短いのになあ

今回の件とは別にYouTubeの仕様が変わってスキップや一時停止、全画面表示などの全ての操作方法が不明になったのも痛いわ
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/15(木) 17:47:31.48ID:2+O/kY6A0
単に強制エコ充電ってことなんじゃないのかな
エコ充電ONでもOFFでも80%しか充電しなくしましたみたいな
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/04/18(日) 22:48:37.41ID:xscdvt1i0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/17(月) 09:24:38.06ID:R18SwVkS0
結構いい値段する商品なのに1920×1080じゃないのは何でだろうな。それでも売れるから?
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/17(月) 11:06:31.39ID:N2k9f9U20
パナソニック「退職金4000万円上乗せ」で「50歳以上のバブル世代」を狙い撃ち

パナソニックが、バブル世代をメインターゲットにした大規模リストラに着手することがダイヤモンド編集部の調べで分かった。
早期退職プログラムの一つである「割増退職金」の上限が4000万円に設定されるなど大盤振る舞いをする。
それほどまでに成果の乏しいロートル社員の滞留が戦力人材の活躍を阻むことが、社内では問題視されていた。
パナソニックは、既存の早期退職制度を拡充させた「特別キャリアデザインプログラム」を期間限定で導入し、
割増退職金を加算する。割増退職金支給の上限額は4000万円に設定されており、その金額は破格の大盤振る舞いであると言えそうだ。
また、希望する社員は転職活動に必要な「キャリア開発休暇」を取得したり、外部の人材サービス企業による「再就職支援」を受けられたりする。
対象は、勤続10年以上かつ59歳10カ月以下の社員(管理職と組合員の双方)。
ただし、組合員にはネクストステージパートナーと呼ばれる再雇用者(64歳10カ月以下)も含まれる。
0405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/17(月) 11:18:10.34ID:N2k9f9U20
50歳以上のバブル世代・・・1990年入社だと50歳以上か。

これは、公務員の定年が2031年度から65歳となるから
民間企業も現在の60歳再雇用65歳までから定年引き上げに
そうなると60歳以降の賃金を下げる事ができなくなるです。
そうならん早いうちにバブル世代を・・・
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/30(日) 12:05:15.84ID:VJdvVBJc0
お部屋ジャンプリンクは1.3倍速再生できないのか
正直がっかりだけど接続安定性を優先したのかな
0418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/30(日) 13:03:00.26ID:Aog2yxy30
出来ないことが多いんだよな
お部屋ジャンプでの番組削除なんかも前は出来たのに現行機種には無いし、録画リストも自動で最新にならない
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/04(金) 15:15:09.00ID:P2wWuhwB0
もう少し操作性なんとかして欲しい。
せっかくのタッチパネルなのにカーソルで操作するUIが多すぎる。
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 03:01:54.38ID:PB+h1tkn0
1番許せないのは画質の悪さと視野角の狭さ
少し見上げる位置すると見れたもんじゃない
こんな酷い液晶どこで探してきたんだ
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/19(土) 09:52:32.59ID:IEFDuxv30
SV-ME5000くらいの頃は防水の関係で採用パネルに制限でもあるのかなーと思ってたけど
スマホやタブレットが大型化するとともにプライベートビエラは単なるコストダウンでこんな酷いパネル使ってるんだなと
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/20(日) 23:13:44.30ID:XEw3RivB0
防水のタイプなんだけど、録画した番組再生の早送り、巻き戻しの反応おかしくない?
ここみたいってところで再生押しても大きくズレてしまうんだけど…
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/22(火) 00:08:57.43ID:LvhkoUld0
リコールの80%充電制御のアップデートしたら
充電完了しても視聴可能時間が2時間もたなくなったんだが
交換してくれないのか?
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/22(火) 00:10:41.82ID:boalEb610
型落ちの500GB HDD付きのやつが安く買えて重宝してるよ
5倍録画でも10インチ液晶じゃほとんど画質の差はわからないし、実質2.5TB相当の録画ができるんでレコーダーとしても十分使える
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/06/22(火) 09:31:14.44ID:DQPjCdCc0
UN-10T8のことか
アンテナ線とHDMIケーブルを足しても2万切りは安かったけど最近YouTubeの改悪で全画面再生とシークバー操作出来なくなったのが不満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況