>>551
アンプは元の入力をそのままの波形で増幅できるのが大正義だから原音再生ならば本来は測定で良いんよね。
だけど空間を伝わった音って結局どう聞こえたかは本人しか判らない。
だから結局作る側も聴いて判断だよね。
測定は製品の公差のチェックとか傾向位にしか使えないよ。
人間側の公正ができないと、無意味だよな。

だからイヤホンもスピーカーも他の機器に比べて音色の差が激しいんじゃない?

工業製品でも感性が関係してくる製品は結局人が判断するんだよね。
だから、本人が良いと思えばそれで良いんだよ。