X



【5000〜】中価格の中華イヤホンPart15【〜20000】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9356-EaKP)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:54:04.37ID:Lqa6k/0Z0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売5,000円〜20,000円程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。

10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!


◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
  1. 商品をカートに入れ注文しカード支払いは行わない
  2. 私の注文リストに商品が支払い待ちの状態で追加されるので価格が変更されるまで待つ
  3. 商品の価格が変更されたらカード支払いをして注文成立
 ※ フォロワー割引きの場合には注文時にコメント欄からTwitter IDを伝える

関連スレ
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart24【〜20k】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1492089586/

※前スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart14【〜20000】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1487846102/

【20k〜】高価格の中華イヤホンPart4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1487968396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfc2-fyIl)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:14:04.58ID:/SHD5Q9O0
HCKからの伝言です
TFZの新商品の前売り受付中です
前売り期間中に注文された方にはTFZのケースをプレゼントします
但し新商品の入荷まで7〜10営業日待つ必要があります
TFZ MY LOVE U 前売り価格 US $58
https://twitter.com/hckexin/status/888757262147137540
TFZ SERIES 4  前売り価格 US $86
https://twitter.com/hckexin/status/888759368182775809
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a740-VzgR)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:13:16.73ID:mZLflduj0
>>717
TIANDIRENHE diy 6BA?
イヤピは何?
私の印象はノーマルでは分離解像が良くて、低音弱目。
低音改善の為に、付属フォームイヤピから軸だけ毟り取って使用し、気付いたのは…
・イヤピ先端まで軸あり:分離解像良し/低音弱目
・ノズル先端まで軸あり:分離解像良し/低音満足
イヤピはディープマウント。
他も試してたが、忙しくて一旦コレで使ってる。
イヤピの開口部がやや広めでノズルとイヤピ先端までの長さがあると低音を感じ易いような。
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a711-5fVZ)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:58:33.70ID:zF1jHA5J0
>>719 写真だと一応6個入ってるけどな... これで音良かったらアラウンド1万の新しい選択肢になりそうだが
0725名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! MMcf-/6ZA)
垢版 |
2017/07/26(水) 10:18:34.57ID:ljXLvBd5MFOX
e1001って米尼だと1300オーバーでレビューあるのな
出た時はLZ-A3のほうが押されてたし日本じゃいまいちだがなんなんだろな
m50xも向こうだと大人気だし感性の違いかな
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW cad9-FHNV)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:16:12.39ID:dsM5MUfL0NIKU
装着感が想像できなくて躊躇してる
0737名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW cad9-FHNV)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:44:52.74ID:dsM5MUfL0NIKU
確かにひょうたんよりはうんこだわw
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af11-5+2J)
垢版 |
2017/07/30(日) 08:09:35.42ID:JXLMDYVy0
音漏れ激しそうだな
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a9b-Aes2)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:11:18.30ID:DY6bS/gW0
>>730
密教法具かと思った。
>>739
2ba2dd
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b11-UnsH)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:52:50.41ID:OrX1fhGg0
dm5hotfiで6600円になってて草
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af11-5+2J)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:31:41.07ID:UaZQo+010
Musicmaker の新作のやつ注文してみた。ダイナミック一発に期待。
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp63-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 16:36:47.65ID:LRb2a9ecp
dm5買った人いる?
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db23-KmJS)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:00:07.83ID:Psq3TBSY0
>>763
shureやwestoneみたいな筐体は寝返り打っても邪魔にならないよ。
大きさじゃ無く、出っ張るかどうかが問題。
昔はER6とか有ったけどさすがにもう売ってるとこ無いよな。
ケーブル逝ってること多いので中古はお勧めしない。
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad6f-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:11:18.54ID:fEbB19xm0
>>757
DM5とSGZ-DN1とZS5の3本到着待ち
3本で1万なら安いもんだ
0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b11-3yXD)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:02:27.85ID:++5ezYYd0
>>768
気になっているけど、レビューそんなになくて決断できない
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3ff7-aTud)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:21:21.25ID:sKurCf9/0
senfer k3003の様な音ってどう表現すれば良いんだろう

似た様なのはありますでしょうか?
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 396d-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 03:28:13.23ID:bhIwyR5p0
ttps://ja.aliexpress.com/item/New-Original-KZ-ZSE-Super-HIFI-Bass-In-Ear-Music-Earphone-With-Double-Dynamic-Unit-Driver/32823026484.html
これが届いた

どちらかと言うとドンシャリスカキン方向の音
で、音自体はすごくまともでイコライザーいじらなくても普通に聞ける
音漏れは構造上そこそこ
こんな構造と値段考えると、アホみたいなコストがいい
血管ケーブルはタッチノイズもどくんどくんいうw
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d2b-aTud)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:57:39.42ID:k4eXGMBz0
>>774
DN-1000ですか...
今度DNシリーズは試聴してこようと思います
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 396d-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:29:20.38ID:bhIwyR5p0
DN-1000は超名機だけど
センファーK3003にあの高域に若干艶が乗った女性ボーカル最高イヤホンの音が出るのか
だとしたら普通にほしい
DN-1000はとにかく断線が怖い
0779758 (ワッチョイW abe3-zGhk)
垢版 |
2017/08/07(月) 13:38:53.49ID:4WcAi0BS0
メッセージで「ゴルァ!」したら、作るの忘れてたから1ヶ月延長してとか言ってきた
自動キャンセル待つわ
チャイナクォリティすぎw
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b929-jEed)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:04:22.81ID:sNgHrnzg0
>>779作るの忘れてたw
笑えない状況だけど笑ったw

MusicmakerのNine Tailのレビュー待つことにする
遮音性と音漏れだけでも知りたい。 今TK12s使ってて、SW3かDQSM D2で迷ってたけど、
遮音性と音漏れ問題で DQSM D2候補から外れたから、MusicmakerのSW3かNine Tailのどちらかにする。
まあ性能差があるのはわかってるが、ダイナミック1発、リケーブル、フィルター交換に 魅力を感じてる。
0782名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sp35-2F1E)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:06:27.91ID:LOWTxOy6p0808
>>780
今日か明日届くから待て。
0786351 (ワッチョイWW 5fe3-SIsL)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:45:54.97ID:ojvWlYzf0
11.11で買おうと思ってたWooden846が消えた……
つーわけで半年ROMるの反故にするわ

つまらんが透明な5BA846でも買うかな……
WooeasyとAK Audioの間を行ったり来たりしてたけど、さっさと買っときゃよかったか
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3711-v1JM)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:51:21.46ID:ns9YE5KH0
>>787
ごめんな。まだ空港で止まっている。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3711-v1JM)
垢版 |
2017/08/11(金) 16:06:03.97ID:2luPAYfS0
Nine Tail届いたのではじめの感想。
形が気になっていたが、かなり装着感がよく収まりがいいという感じ。
以下はx5 3rdの感想
ノズル側
青、高音強化
金、フラット
赤、低音強化
後ろのパーツ
金、広い(かなり広い)
青、ふつう
赤、狭い

とりあえず、ノズル青、後ろ金で聴いている。
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3711-v1JM)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:56:20.69ID:2luPAYfS0
>>793
音としては高域も低域も伸びやかに出ていて、掘り出し物見つけた!って感じに思ったほどかな。
音漏れは、後ろのパーツでコントロールしているから、大音量だと気になるかな。明日、大江戸線乗ってくるw
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3711-v1JM)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:26:47.34ID:2luPAYfS0
>>795
ダイナミックが同じ素材を使っているMagaosi K3と比べると、BAないから音域が狭い感じだよ。
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3711-v1JM)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:57:41.10ID:UGkck6xu0
>>794
大江戸線では使えないな。
もろ、外の音が入ってくるw

音はいいのに残念。
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 376f-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:57:42.00ID:IOhm5gBG0
DM5とZS5が来たけど
DM5は音が硬いドンシャリで高音がかなり主張してくるんで長時間は無理
ZS5は予想以上にバランスの良い優等生でこの音で3千円以下は反則
もし試聴してたら迷わずZS5買ってたわ
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3711-v1JM)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:57:03.64ID:UGkck6xu0
>>800
>>801
shureやetymoレベルではないだけで、ダイナミックイヤホンとしてみれば十分使えるよ。
普段、大江戸線でshure使っているから、比べるレベルが高すぎたかも。
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33c0-wVA5)
垢版 |
2017/08/13(日) 06:25:20.78ID:42TFZCrE0
普段ヘッドホン使ってて疲れた時用にLZA4かRose BR5あたり買ってみようかなって
思ってるんだけどヘッドホンで言ったらどれくらいの価格相当なんだろ
HD650、T5P、DT1990あたりと比べてどんなもんなんか教えてくれー
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 67ea-qcd0)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:14:20.68ID:FVg/Ngfo0
疲れたと言うのがどんな状況か知らんが、それらのヘッドホンよりも基本イヤホンの方が音質的には聴き疲れするよ。
ヘッドホンとイヤホンは比べられないし、店舗で試聴して気に入ったモデルを買えば?
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33c0-wVA5)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:43:01.05ID:42TFZCrE0
>>807
音的な聞き疲れは基本大丈夫なんだ(T5Pは独特な金属的な鳴りで2時間が限界だったけど)
今メインで使ってるのがLCD-2(550g)で長時間はきつくて、HD650の装着感は良かったけど買い戻す程の
音じゃないしそれなら重さと側圧の心配のないイヤホンにしてみようと思ったんだよね
ただ勿論好みがあるから音は単純に比べられないのは分かってるけどHD650やT5Pと聞き比べて明らかに劣るってのはさすがに嫌
装着感だけなら5年前位に買ったATX-AD500Xがあるからこれで我慢でも良いけどさすがにこれよりは音良いよね・・・?
視聴が出来ればそれに越したことないけど環境的に無理、まして中華イヤホンとかもっと無理
音の傾向としては中低音重視で男性VOが際立つ物が好み、DT1990にちょっと艶感やウォーム感を足したものがあれば良いなと思う
嫌いなのはT5PやT1みたいな金属的な鳴りが強いのや、AKGk○○シリーズみたいな全く音に迫力が無いタイプ
それとヘッドホンと使い分けるならBA型かハイブリット型のが良いのかなって思ってるけどどうなんだろ
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb97-aEKd)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:09:07.09ID:Ol5WJEHH0
とりあえずLZ-A4はAD500Xと比べると勝負にならないぐらい圧勝。
フィルター変えたらウォーム系にもなる。
音だけなら中価格帯では抜けてると思うけど(実際上限ギリギリか超えてる価格帯でもあるし)
見た目装着感は写真から察した方が良い感じ。

ただスピーカーの音がヘッドホンで再現できないように、イヤホンもイヤホンの音しか鳴らないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況