X



Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ131 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3f92-Hk/Z)
垢版 |
2017/04/23(日) 00:35:25.03ID:D873SP640
Sennheiserのヘッドホン

■公式・参考
Sennheiser
http://www.sennheiser.com/

ゼンハイザージャパン
http://www.sennheiser.co.jp/

Sennheiserの模造品に関するご注意
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/85.html

前スレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ130 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1487316622/


スレ立て時のSLIP(ワッチョイ)導入方法
>>1の本文1行目に↓の文字列を入れる事でレスにワッチョイ表示
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-Fzcd)
垢版 |
2017/04/24(月) 18:06:20.86ID:5evoKcZeM
HD-DAC1+Fidelio X2 or k701 の環境で音楽を聴いてて、違うキャラクターの HD800 に興味があるんだけど、皆口を揃えて HD-DAC1 は HD800 に対して力不足何て言うよね
HD-DAC1 の開発って HD800 をリファレンスヘッドホンにしてたと思うけど、なのに力不足とは具体的にどういうことを指してるの?
単純に価格が釣り合ってないから力不足だろうって想像だけの意見が多いように感じるんだけど、如何なんだろう
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d335-rlcP)
垢版 |
2017/04/24(月) 18:51:47.79ID:7BxtQaJV0
当たり前の話だけど単純にもっと上位の機種と組み合わせたほうが良いってだけでは
リファレンスとして開発したとしてもHD800の実力を100%引き出せるわけではないだろうし
賛否あるだろうけどHD800持っててバランス駆動しないのはもったいない
0006名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-Fzcd)
垢版 |
2017/04/24(月) 19:09:10.94ID:Fg+MzYLgM
丁寧に回答して貰ってありがとう
考え方としては HD800 は HD-DAC1 のポテンシャルを最大まで引き出せると捉えるのが自然なのかな
HD800 のポテンシャルを最大に引き出すのは別の話だぞって言う

そういう考え方だと、じゃあ X2 で HD-DAC1 のポテンシャルを引き出し切れてないのかと考え出すと、本当にそうなのかと悩みが増えるね...
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4313-GdjZ)
垢版 |
2017/04/24(月) 21:35:15.44ID:sg35MNIU0
X2はサンダルおじさんも絶賛してたっけ
HD650の弱点にK701の高域やヌケの良さを取り入れたとか
なんだかそう書かれると、じゃあHD650が勝ってる点はないのか?と思ったけど
まあそれもHD650の持ち味だし個性の異なる別のを使い分けでも良いと思った
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM37-Gu+Z)
垢版 |
2017/04/25(火) 08:02:42.42ID:ui2Kc4s+M
ここんとこずっとだよ
注目商品適当に出品
新規アカウントではあり得ない金額で個人情報収集
出品歴があり最近取引きされていないアカウント(他人)を見つけては最安からさらに3割引きみたいなありそうな価格で売上金騙しとる
こんな流れかな?
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d335-rlcP)
垢版 |
2017/04/25(火) 10:04:27.86ID:AntNR0Qe0
>>22
最悪の場合はAmazonマーケットプレイス保証がある
手続きは面倒だけど丸損にはならないよ
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/25(火) 10:20:47.76ID:ZrrR54Ft0
【共通】
・ランキング上位の商品を大量出品する
・圧倒的最安値で出品する
・Amazonによる発送ではない

【詐欺形態A】
・中華業者で海外発送のため到着まで時間がかかると説明
・発送連絡あってもデタラメな追跡番号
・Amazonからの入金があったらアカウントを消し逃亡
・マケプレ保証を申請すれば実害は待った時間だけ

【詐欺形態B】
・数日経ってからショップ側から在庫切れ等でキャンセルする旨の連絡
・Amazonを装ったメールで「キャンセルのため返金されます」と通知
・返金されるならいいかと勘違いしているとマケプレ保証申請期間を過ぎて終了

【詐欺形態C】
・国内の住所、日本人の氏名、ストビューで見たら確かにその住所にその名前がある
・発送せず放置、出品者に連絡しても無視されるか「関係ありません」の返事
・マケプレ補償申請すればお金は返ってくるが本当の被害はここから
・勝手に住所氏名電番を詐欺ショップのプロフィールとして使われる
・「どうなってます?」「金返せ!」「詐欺として警察に通報する!」の電話が鳴りやまなくなる
・内容証明郵便や弁護士からのお手紙まで来る
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=7135
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe5-YRHy)
垢版 |
2017/04/25(火) 11:11:22.86ID:UTigRRhv0
>>27
>>28
ありがとう。
今のところ詐欺形態Bに近いかな。
夜間だったのにたった1時間で発送しました通知。
今はまだキャンセル手続きを取っていないのに、
返金されます。の、通知が来ています。
詐欺形態Cにならぬことを祈るのみ。
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf75-TkTn)
垢版 |
2017/04/25(火) 14:22:31.64ID:7fitwmry0
前スレ読んでて何かモヤッとした
元々HD800の音場や清涼感が好きで、
基本的な音の傾向は捨てず中域をもう少し楽しみたい人向けのマイナーチェンジがHD800Sだよね
ボーカル特化!ならたしかに他機種でいいんだけど
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9392-eoeC)
垢版 |
2017/04/25(火) 16:01:09.42ID:QrgnmsHN0
>>9
FIDELIOはX1もX2も、コスパと音を鳴らす能率で考えたら最強クラスなんだが、
モニターとしての音像の正確さを、バッサリ切り捨ててしまってるのがなあ...
HD650よりアタックが強いから、聴き疲れするしね。
あと、高能率とのトレードオフだけど、上流をランクアップしても伸び代が乏しいのも悲しい。
これらの弱点をカバーした、完全上位互換のamiron honeが出てきてしまったので、
上流まで含めた予算不足の場合にしか、オススメできない機種になりつつある。

なんだかんだで、HD650は偉大だよ。
FIDELIOでもamiron homeでもSRH1840でも、完全互換にはなりえない。
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffe5-YRHy)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:23:27.35ID:UTigRRhv0
>>29
Amazonに申告したらやはり怪しい業者だったようで
返金の対応となりました。
しかし、個人情報が相手に渡った可能性があるため不安です。
皆さん、マーケットプレイスの利用は慎重に。
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM37-TkTn)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:51:01.37ID:M5UKCk7+M
HD650はクラシックだとメジャーレーベルのあまり音の良くない録音を聴くためのもので
ハイファイやモニターとは全く違うタイプなんだけど、去年のヘッドホン祭りでもHD800とHD650
2つずつ同じCDプレーヤーに繋いで同じCDで試聴させてたが、今回もまた変わらずか
HE-1は自分で持って来たの聴けたが時間が一人たった5分
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f59-8wDQ)
垢版 |
2017/04/25(火) 22:08:55.59ID:uR64RivG0
上位互換って音の傾向がまあまあ似てる程度の意味で完全互換なんてありえんよな。
何かを強化すれば何かが犠牲になるのがオーディオの世界だし。
全てはトレードオフだ。
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efc8-5GSV)
垢版 |
2017/04/26(水) 17:33:59.90ID:ul1i7a8y0
イヤパッドの土手が薄くてAKGみたいに耳に全く接触しないから
ヘッドホンが軽く感じる
音はよりストレートでクリアになって今風の音に近くなる
持ってるK712の方がまだ繊細な感じだけど似た音になった
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efc8-5GSV)
垢版 |
2017/04/26(水) 17:58:37.23ID:ul1i7a8y0
内側もベロア生地じゃなくアルカンタラというスウェード調の人工レザーだから
どうかな?
音が違っちゃうのは間違いないから現状の音が気に入ってるなら
手を出さない方がいいかもね
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f360-hrXt)
垢版 |
2017/04/26(水) 23:12:38.33ID:6iTYYYRH0
買ってみたけどイマイチだった。確かに音抜け悪くなった印象。
見た目とドライバーから耳離せるところはいいんだけど。
ドライバーが耳に当たらなくなったからフィルター外してみたんだけどそれはそれで何か変な響き乗るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況