X



Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ131 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3f92-Hk/Z)
垢版 |
2017/04/23(日) 00:35:25.03ID:D873SP640
Sennheiserのヘッドホン

■公式・参考
Sennheiser
http://www.sennheiser.com/

ゼンハイザージャパン
http://www.sennheiser.co.jp/

Sennheiserの模造品に関するご注意
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/85.html

前スレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ130 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1487316622/


スレ立て時のSLIP(ワッチョイ)導入方法
>>1の本文1行目に↓の文字列を入れる事でレスにワッチョイ表示
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 476f-wx5Z)
垢版 |
2017/07/21(金) 09:44:56.49ID:eUAjDNeI0
両出しはフツーに使っている限りはまず壊れんだろうけど
片出しが怖いのよね
うちのK812ちゃんもガワは屈強なのに
右側へ橋渡ししてるフラットケーブルが切れないかと恐れている
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfea-4HD1)
垢版 |
2017/07/21(金) 16:37:54.90ID:AjCzuqyH0
サウンドハウスのhd598は本物なんですか?
本物だと思って買ったのですが、ネットで見る写真と比べるとイヤーパッドが少し明るい色に見えます。大丈夫でしょうか?
0929名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-KDVU)
垢版 |
2017/07/21(金) 19:09:58.07ID:avsTiY5dd
プライムデーで買った俺の598、片耳の2/3のネジ止め部分が接着剤かなんか盛られてて、そのせいでほんとに微妙にだけどパットが浮いてる部分があるんだけど、やっぱこれって下手くそが作ったからこうなってんだよな?
0931名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Safb-p4Zq)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:07:05.03ID:9v/oD9fEa
HD 650ってここだとやたらと評判悪いなw
個人的には最初に聞いたときは開放型でこんな低音が出るとは!と驚いたものだ。
まあ、今は選択肢が多いからHD 650が平凡化しているのかもしれないが。
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f39-emsB)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:32:16.36ID:vFgt/EPT0
HD650
音を聴くのか?音楽を楽しむのか?
それで評価が分かれるのでは?
いろいろ手を出してみたものの
HD650に戻っちゃったよ
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27cc-tckD)
垢版 |
2017/07/22(土) 07:24:55.43ID:4pK6aqXC0
>>944
篭った音がスッキリするから嫌いじゃないが、スポンジとシールに10000だっけ?ボリ過ぎ
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf72-oHMR)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:35:09.35ID:Zd01HZmh0
598CSやっと届いた
確かに密閉型なのに音の広がりがちゃんとゼンハイザーだな
ただ中音域と低音域の間辺りが抜けてるようなこもったような感じ
あと中の出っ張りが耳に当たって痛いけどこれは自分の耳がでかいのか
0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8790-gdsi)
垢版 |
2017/07/23(日) 19:45:33.16ID:8M8TG1J50
598cs来たけど、土日はスプラトゥーンやってたからswitchに刺すという勿体ない使い方してたわ。来週はドラクエだし、音楽聴いてる時間が無い。
とりあえずゲーム機でエージングするか。
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 476f-wx5Z)
垢版 |
2017/07/24(月) 13:10:45.77ID:yYdb46GL0
悪い音源はハイエンドで聴いても粗がクッキリするだけで良くはならないからね
良い音源であれば、ヘッドホンで聴いているというより
部屋全体が音楽で満たされている錯覚を起こすけども、駄目な音源だと平面的なままだよ

音源の質の上限とヘッドホンの再生能力の上限がマッチするくらいが丁度いいと思う
和洋問わず、無駄に音圧の高い音源、楽器隊を蔑ろにする歌モノ、JPOP、JROCK、アニソンの場合、ハイエンドは猫に小判となる
0979名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM8b-7lrd)
垢版 |
2017/07/24(月) 15:14:36.82ID:Mdqnh0UjM
ワンポイント録音でもほとんどスピーカー再生用のステレオフォニック録音なんで、
高いヘッドホンで聴いても頭内定位は避けられないが
優秀録音でもアバドのグラモフォン盤みたいなマルチマイクモノーラル録音だと音場は平面になる
0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6f-E/h9)
垢版 |
2017/07/24(月) 16:37:21.85ID:QZPCzk+k0
よく考えたらスレタイもキモイよな。ゼンハイザーを「語る」って
ゼンのここがいい、いやこっちが〜とか2chで言い合うより
本当の音楽好きなら楽曲のスレに行くだろw
0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87cd-d1J2)
垢版 |
2017/07/24(月) 16:49:11.17ID:O7rLACdb0
お家用にちょっと奮発してHD518を買ったよ!みたいなエントリーモデルの書き込みがもっとあってもいいのになと思うんだが
HD598/599との値段差が微妙だしシリーズのトップ以外は売れてないのかね
0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfea-4HD1)
垢版 |
2017/07/24(月) 17:15:13.90ID:roTCDcvN0
>>984
やっぱり詳しくないと書き込みにくいんじゃないか、私はhd569を持ってるがここで話題に出すのは勇気いるなレビューできないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 92日 20時間 17分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況