X



低価格でナイスな中華ヘッドホン Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/26(水) 12:41:05.19ID:olNunqYi0
コスパ最強の中華ヘッドホンの情報を交換しましょう。
中華ヘッドホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

対象は中国と台湾のメーカーでお願いします。

姉妹スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part39
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1492506548/

※前スレ
低価格でナイスな中華ヘッドホン Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1467495810/
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/30(日) 19:15:12.62ID:ZfQtl+fp0
よく名前の挙がるB8を買ってみたが女性ボーカルの声がすげー近いのな

高音:女性ボーカルが目立つ。楽器の音がやや遠くて弱いし刺さらないし埋もれる
中音・低音:男性ボーカルも女性ほどじゃないが聴きやすい。中・低の音量は悪くないけど重低音はあまり出てない

ボーカル特化(特に女性ボ)ってすげーしっくり来たわ
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/05(土) 08:16:44.29ID:eLnN7HZZ0
モニターライクなヘッドホンを探しています。akgのパチモン?は持ってます。
密閉型で他にいいのがあれば教えてもらえませんか?
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/10(木) 00:03:04.85ID:rHhxbK720
B8尼で買って届いたけど
何度確かめても出音が左右逆だった
造りは左右対称なので左右逆に着ければいいといえばよかったんだけど
片出しのコードがこいつだけ逆から出てると気持ち悪いので返品した
両出しで左右の別なかったら問題なかったと思う

やっぱ中華だとこういうこともあるんだなと思いました
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/10(木) 00:36:53.51ID:0HaUQpvz0
検査してないんだから当たり前にある
おばちゃんが線間違えたらそれまで
ひどいとその人がやったやつは全部間違えてるとかある
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/10(木) 01:03:23.49ID:rHhxbK720
それはすさまじい

パートのおばちゃんもっとしっかりしてほしいけど
パートのおばちゃんだったら仕方ないか

ていうか、組み立ててるのおばちゃんで決定なの?
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/11(金) 12:25:19.43ID:gLb+3QWB0
暇だし直してみた

普通にプラスネジ4本外したら簡単に開いたわ
うち1本既に舐めてたんでホットボンドで修正・・・さすが中華

内部ハンダも汚い・・・さす中
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/20(日) 10:44:55.70ID:+mVo/xg70
尼のKINDENの1万ちょっとの奴とB8の6800円の奴の違いがわからない
違うの値段だけなのかなこれ
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/20(日) 20:32:20.86ID:0Enhy6XR0
俺が去年KINDENから買ったのはbosshifiの袋付きB8だったぞ
まぁ同じ物という保障は出来無いが
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/26(土) 19:22:28.47ID:AZp0AjEL0
4月くらいに尼で6800円のやつ買ったら袋とかなしだったな
最後の画像でBOSSHIFIって印字みたいなのついてるけどそれもついてない
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/27(日) 22:48:53.73ID:IxuLxMBQ0
うちのB8はハズレ引いたのかハウジング表面の艶が無くてガッカリだったな
元々艶があったものを雑にサンドペーパー掛けた感じで、端に艶は少し残ってるし細かい傷跡も見える
音の左右は逆だったが音自体は悪くなかった

買った後いろいろ忙しくなって返品交換しなかったが、今思うと交換してもらっとけばよかった
ハウジングの艶だしなんとかならんかなぁ
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/28(月) 00:09:02.36ID:aCbnNukU0
1、サンドペーパーで傷が無くなるまで磨く
2、目の細かい耐水ペーパーで磨いて水拭き
3、ニス or 蜜? or フローリングワックス or シリコンスプレーを布に沁み込ませて塗る
※蜜?とシリコンスプレーの場合はここで終了
4、乾燥したら手順2をやる
5、手順3をやる
6、手順4をやる
7、完成(根気があるなら鏡面になるまで手順3〜4を繰り返す)

もしくはBispaが出してるケア・クリーニンググッズを買う(と言っても似たような手順になるけど)
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/28(月) 00:14:11.19ID:aCbnNukU0
ああ、木目の色付けされてた場合着色やり直さなきゃいけなくなる可能性あったわ
サンドペーパー掛けるなら自己責任でヨロ
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 00:17:56.84ID:macAPQHy0
B8、音が左右逆のやつ多すぎだろ
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 00:29:20.16ID:oPZIccpB0
配線間違いなら半田付けで配線直せばちゃんと鳴る分マシだろ
ウチのはユニットのエージングの進み具合が全然違ってて左右バランス狂ってるのが来たぞ

半田の付け直しして直らないんで不良品と諦めてたけどリピート再生中のiPodに繋ぎっぱなしで
放置してたの忘れてて数日後に聴いたら左右バランスが許容範囲に納まってたわ
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/08/31(木) 19:37:22.75ID:macAPQHy0
鳴らし込むことで音が『良くなる』かどうかは別として
音が『変化』するのは確かだということだな

経年劣化で変わるのは当たり前といえば当たり前だけど
エージングの実在を間接的に証明した中華ヘッドホンすごい
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/02(土) 20:24:29.56ID:5S3mXvwH0
B8、音が左右の人多いのか。去年の12月頃に1万の買ったけど問題はないけどな。
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/02(土) 22:10:19.31ID:JWLnbx1G0
6800円のは訳あり商品なのかもね
まともなのもあるけど調べるの面倒であるロットを丸々安く放出してるとか
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/03(日) 09:16:24.06ID:+vr2iK9l0
どうせAmazon発送だし買って不良だったら返品して買ってを繰り返して当たりを引けと
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/03(日) 19:54:52.47ID:lzMi2QVA0
俺のB8はサウンドの構成で左右チェックしたけど無事だった
B7も一応確かめとくか
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/03(日) 20:47:35.43ID:cNYqNQtE0
独身節にヘッドホン買おうかなと思うんだけどお勧め有りますか?5K〜10Kぐらいでお願いします。
多少味付け濃くても賑やかな奴がいいんですが。
kzのZSTみたいな。
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/03(日) 23:00:18.44ID:QhqXRWGq0
>>129
中高音好き⇒MSUR650
ドンシャリ好き⇒OKCSC タイプA
ヴォーカル好き⇒B8
あったかい低音好き⇒B7
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/04(月) 06:02:54.94ID:UwEU7PVZ0
>>129
賑やかなのが良いならベリリウムドライバのbosshifi B8がおすすめ。
音場は狭いけど女性ボーカルも含めて中高音息の音がキラキラしてて濃密。
日尼のマケプレで2店が売っているけど、6800円の方は不良が多いようなのでKINDENのWE-BK8の方を買った方が良いかも。
KINDENは月一くらいでセールしてて8000円位になるから、ブラウザにkeepa入れてセールの時に買えばいいよ。
オーテクのA500、アルバナ、porta-pro持っているけど、今は音楽はB8ばかり聴いている。
正直zstあたりのイヤホンで音楽を聴く気にならないくらいB8はいいよ。
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/04(月) 06:11:25.52ID:UwEU7PVZ0
>>118
1年くらい前にaliのeasyから買ったB8は艶消し塗装だったよ。
サンドペーパーかけた感じではないけど。
KINDENの写真やレビューの写真も5分消しくらいの感じで、テカテカの艶有り塗装ではないと思う。
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/04(月) 06:24:58.89ID:7xsKTyvz0
みなさんありがとうございます。
B8さっそくチェックしてみました、なかなか良さそうですね。
レビュー読みふけってて地下鉄乗り過ごしてしまいましたw
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/05(火) 13:01:20.39ID:zzbaQ/zS0
高音厨なんだがMSUR N650とBOSSHIFI B8って音の傾向はどんな感じ?
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/05(火) 18:12:58.21ID:yzR+i3390
Aliで買ってもいいけど不良だった場合面倒臭いからな
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/05(火) 19:45:33.19ID:xsDdimOw0
>>136
こんな感じ
https://twitter.com/luckyst0301/status/805033349244862464?lang=ja

B8はハウジング上部に直径2〜3mm穴が3つ空いていて、密閉型に見えながら高音のヌケが良い。
低音が欲しい人は、この穴をテープなどで塞げば低音が出るようになるよ。
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/05(火) 21:34:38.35ID:1OnEQ72H0
>>136
>>139でリンク貼られてた方とは若干違う感想になってしまうんだけれども。
箇条書きで失礼するね。
○B8
 ・残響多め
 ・超高音はあまり出ない。刺さるの苦手な人には良い。
 ・中音域(大まかにヴォーカル・ギター・サックスあたり)は艶のあるエロさ。前に出てくる。
 ・低音域は気持ち弱め。
 ・音はちょこちょこ団子になりがち。テンポの早い音楽には合わないかも。
 ・密閉感・フィット感◎
 ・JVCの HA-MX-100Zに「こまけぇことは良いんだよ!」って言わせた感じの音、だと思う。

○MSUR650
 ・残響少なめ。というかデッド。ここらへんはモニターっぽく感じる。
 ・超高音はとっっっても良い。ハイハット、クラッシュシンバルが好きな人には是非聴いて頂きたい。
 ・中音域は端正なエロさ。
 ・低音域?ナニそれ?
 ・音の分離は抜群。
 ・耳に密着しない。ガンガン音漏れする。
 ・そこはかとなくオーディオテクニカチック?

一長一短だけど、どちらも良いヘッドホンだと思うよ。

どうも、MSUR650はイヤーパッドに付随してるフィルタの効果が相当高いみたいで、中音域〜低音域を上手くマスクしている模様。
音量はB8の方が稼ぎやすい(ので、スマホ直刺しとかならB8オススメ)。

個人的には、シンガロングしたい方にはB8が、
胸に切々と訴えるような音楽に耳を傾けてたい方にはMSUR650がお薦め出来るんじゃないかと思います。
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/05(火) 22:30:13.50ID:yzR+i3390
有難う
見た感じだとMSURの方が良さそうだなあ
でも低音域がどのくらい出ないのか気になる
100均イヤホン並みだったら流石になあ
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/06(水) 00:15:04.51ID:/lSty+/+0
>>141
お伝えするのが難しい。
ごめんね、100均イヤホンを聴いたことがなくて…。

聴力次第なんだろうけど、メタルみたいにベースが埋もれがちな音楽じゃない限り低音パートを追うこと自体はそんなに困難じゃない、と思う。
音色からベースの動きは追っていける(ハズ)
けれど、低音の(ざらざらゴリゴリした感じとか、ズドンと来る量感・圧感、みたいな)美味しさを求める方は物足りないって感じるんじゃないかな。

でも、管楽器系は低音でもジャンル問わずいい感じなんすよね…。
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/06(水) 20:02:01.44ID:NVuZPITm0
ベースの音追うっていってもまともにベースがメロディで弾かれてるのは黒夢ぐらいじゃないか
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/07(木) 23:41:57.42ID:aDCs7kqB0
B8買ったぜ!土曜日に届く
T1、AD2000X、1A、DT990Proなど色々買ってきたがぶっちゃけAD500で良くね?となり一度はヘッドホンに飽きたところだったがB8には期待してる
物理ノイズキャンセルが楽しみ
ソニーのノイズキャンセルも持ってるから比べてみよう
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/07(木) 23:51:07.78ID:N4LWDhhE0
B8持ってるけどノイズキャンセル機能はないぞ
あれ書いてるだけだと思う
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/08(金) 02:47:46.87ID:QoAFuZy80
B6が全然話題にのぼらんのはなんで?
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/08(金) 17:34:34.55ID:QoAFuZy80
面白いというか予想外の質問だな

ケーブルが原因で左右が逆になるならケーブルを換えればいいだけだよね?

といえばわかってもらえるだろうか
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/08(金) 20:00:11.51ID:2+FMtRlo0
>>140
B8ポチってからこのレビュー見て絶望した
テンポ早い曲ばっかり聞くのでオワタ\(^o^)/
多分音が潰れた感じで聞こえるのかね…
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 09:50:51.89ID:khPlX3FW0
すごい確率なのかもしれんけどAMAZONで購入した6.8kのB8を先月注文してみたら左側の音が全く聞こえない個体に当たった。
単なる個体差かと思って、返金申請後同一業者のB8を購入したものの左右が逆だったので同じく返金処理。
仕方無いからKINDENで買おうと思うけど怖い・・・
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 10:39:22.76ID:tuprG5od0
個人的に6.8kのB8は検品で弾かれたようなのが送られてくると思ってる
kindenと比べ、艶無し固体・左右逆固体(多数)・音の抜けが悪い固体・内部で断線してる固体などなど

>>152
ケーブルは正常、ハウジングの内部配線が逆

kindenのはケース入りだけど6.8kのは簡易梱包
パッドとヘッドバンドは同じ感じだが他が色々劣化してる
ちなみにどっちも内部の半田は汚い

まあ、どちらを選んでも中華品質に変わりはないから自力修理できるなら6.8kでいんじゃね
音自体はよほど外れじゃなきゃ違いは誤差
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 12:21:27.64ID:VuLi4lwq0
B8届いて満を持して開けたら両耳がヘッドバンドから外れてる
しかもご丁寧に取れてるヘッドホン部分はプチプチに包んである
接続部が割れてるしなんだこれ
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 12:45:35.48ID:tuprG5od0
見事に外れ固体だね・・・そんなの即返品しちゃえ

ってか、そこ折れるの!?
B8の強度が一気に不安になったんだけど
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 12:49:06.45ID:VuLi4lwq0
>>160
あー自分で付けるタイプね!(そんな訳無い)からの接続部見て絶句よ
勿論即返品するつもり
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 13:48:26.46ID:cXz4XqUk0
めっちゃひどいな
このスレの80で書き込んだの俺だけど
普通によかったけどなあ
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 15:16:19.47ID:bybMLMB00
>>147です。
B8が届いたのでさっそくレビュー
ボーカルが良いと評判のAD2000Xよりボーカルが良い(くもりがない)
解像度はT1ど同等だがT1のように演奏がボーカルを邪魔しない
低音はタム回しでの音圧がT1に比べて低くメリハリが足りないか
DT990Proの密閉型のよう
密閉によるノイズキャンセリングは実感できる
装着感はアルバム1枚いい音で聴くのにイイ感じでAD500にはかなわない
http://imepic.jp/20170909/540560
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 19:57:50.32ID:VuLi4lwq0
>>162
左右逆個体とかならまだ許せたけど導線が完全に切れた状態で送ってくるとは思わなかった
楽しみに待ってたのに酷い(´;ω;`)
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 21:50:33.73ID:+C06yi2i0
>>165
そう
俺が買った時点で残り1個で数時間後に無くなってたけどラストの人は無事だったのだろうか…
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/09(土) 23:51:23.42ID:w96GdaXp0
B8は1時間も付けてると耳がどこかしら痛くなるから
前スレでオススメされてたYAXIのSW-HP11 Special Edition イヤーパッド買ってみた

めちゃくちゃいい
ちょい高いけど装着感に不満がある人はこれ買っとけば間違いないと思う
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/10(日) 00:37:07.03ID:ePoUqV/D0
なんか実に中華らしい方向で盛り上がってきたな
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/10(日) 01:33:35.82ID:2iqx8wRL0
なんかb8以外の面白いヘッドホンないか?
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/10(日) 17:26:57.60ID:sVj01lAz0
なんか気持ち悪いスレだな
ハイエンドやらミドルクラス持ち出して比較してこれよりいいよ!ってなんだこのレビュー
本当なら今頃マニアが一斉に買ってるっつの
たまにある、持ち上げまくる際にはるかに価格上の機種持ち出してベタ褒めする手法だね、そういうレビューは何度も見てきたけど実際音を聴いてみて比較内容に納得できた試しがない
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/10(日) 17:59:06.36ID:2iqx8wRL0
>>173
まあ宝探しみたいな反面もあるだろうな
意味わからんメーカーのためにわざわざめんどくさい手続き踏んで長い間ワクワクして待つからそれで愛着が湧いて高揚したままのレビューって面もあるかもな
ただそれを気持ち悪いって思うならわざわざ書き込む必要は無いぞ
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/10(日) 22:36:42.45ID:ePoUqV/D0
>>173
ごめん
本当に申し訳ないんだか
君の言う比較レビューとやらをここで見たおぼえがまるでないんだ
おそらく、今どきそんな体のレビューは見るまでもないってスルーしてるんだと思う
君もそうできないかい?
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/11(月) 02:17:07.86ID:WFtDSHzH0
確かにそんな比較レビューないな
スレ間違えたんじゃないかな?w
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/12(火) 08:38:39.89ID:KcbhupOb0
>>181
問屋さんのベリリウムはメチャ良いですよ。
高域は若干弱めですが、豊かな音してます。何より音楽に集中できます。
主にクラ聴きです。
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/12(火) 12:17:54.12ID:6fcddL6o0
https://dime.jp/genre/377759/2/
>やはりベリリウム振動板を使えば、ワイドレンジでヌケが良くて繊細かつダイナミックな音が出るとは限らず、
>使いこなしが肝心であることを再確認できた。また40kHzまで再生できるからと言って、
>ハイレゾの高音質を余さず再現できる訳ではない。
>『DN-914311』は確かにハイコスパで、そつのないヘッドホンであるが、
>私には面白みに欠ける。

DIMEの川野って金貰ってレビューしてる提灯野郎?良くないみたいに書いてるけど
ちな俺様は、川野のレビュー通りじゃなかったぞかなり良い感じ
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/12(火) 12:25:53.18ID:KcbhupOb0
>>186
同志発見。嬉しいです。
問屋さんのベリリウムは、私にはぶっちゃけAKGのK92より、ずっと良いですよ。
末永く使っていきたいのですが、換えのイヤーパッドがなさそうなのが残念。
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/12(火) 15:22:22.25ID:GRwX+oeo0
>>187
写真で見ただけだからわからんけど
大きさや見た目からすると
cd900st系のイヤーパッドが使えそうな気がする
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/12(火) 22:57:06.14ID:+QSIU6T10
アニソン聴いてたらB8の左右が逆だということに気づいちまったw
ゆゆ式のキャラソンの岡野佳(幡めぐみ)の「そういうくらいの。」って曲はハイハットが終始左から大きめで刻み続けるんだが、B8は右だった!
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/13(水) 00:47:10.92ID:lTa7G0ov0
他人のレビューは当てにならん
人によって聞こえる音が違うんだから
自分で聞いた音、それしかないだろ
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/13(水) 01:03:02.11ID:Xna8flF50
人によって聞こえる音はどの程度違うんだろうね。数db程度の差のような気がするが。
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/13(水) 01:29:17.27ID:Mw4D5aH80
自分の場合右耳が聴力弱いんだよなぁ
かといって左右差調整して音量上げちまうと益々右耳弱くなっちまうんでそのままだが

一番最初ヘッドホンを買ったとき、あれ?右の音が若干だが音小さいって思って
左右替えても右が小さい→俺の耳かorz
ってなったわ

聴力テストではどっちも問題ないし、単に左耳の方が良く聞こえるって事かもしれんけどよくわからん
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/13(水) 01:36:57.96ID:Kpfdl4zc0
もうB8は通常とは左右の概念が逆の機種ということでどうだろう?
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/09/13(水) 21:23:54.39ID:zXEBQorE0
艶とか訳わからんのは要らんから、傾向(ドンシャリ、フラット、蒲鉾等)とノイズだけ分かればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況