X



【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 31【DL-RE】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/04/29(土) 08:18:24.49ID:pf6v/nKh0
今後は値下がりがあまり期待できないBDディスクの特価情報のスレ

インプレスメディア情報
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/ps_disc.htm
前スレ
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 30【DL-RE】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1462262013/l50

過去スレ
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 29【DL-RE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1419870234/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 28【DL-RE】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1397913087/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 27【DL-RE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1385832551/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 26【DL-RE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1361647720/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 25【DL-RE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351557180/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 24【DL-RE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337418762/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 23【DL-RE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1331125786/
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 22【DL-RE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325229804/
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/03(月) 11:22:36.89ID:h3VA4FbG0
joshinwebでBD-R買ったら200円クーポン貰えた

9月に対象の録画用メディアをご購入の方に、
次回使えるwebクーポンをプレゼント!
有効期間は10月1日〜31日の1ヶ月間。ぜひご利用ください。
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/07(金) 21:35:29.88ID:p+JZLcHc0
DVD-Rに焼く必要あるからひさびさにDVD通販で探してみたんだが

三菱Verbatim50枚スピンドルの定番、最近のAmazonレビューで
レビューの2件に1件ぐらいが「外れ引いた…」「50枚中、○十枚不良品」
とかでやばい…ってあせる マジなんじゃろか
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 17:19:42.35ID:eJ3WR23X0
>>257
数十枚失敗はドライブがヘタっているのが原因が多いよ。
自分が経験者だけど、たまに正常に書き込めるから完全に故障するまで気づかなかった。
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 17:25:39.97ID:EhTT6K/a0
>>259
もう5台目だからわかるけど、
4倍のR-DLが2倍でしか焼けなくなる。
次に時々失敗する。
失敗する頻度が多くなる。
R-SLだと失敗しないし焼けるから気が付きにくい。
なぜか、CDが焼けなくなる。

もう、ドライブのレーザーがヘタってる証拠。
メディアのせいにする前に買い替えましょう。
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/08(土) 17:28:12.49ID:EhTT6K/a0
あAV機器のスレッドか。
機種によっては自分でドライブ交換できるよ。
交換方法もネットに載ってる。
俺は2011年製にこだわっているから
オクで電気屋で部品売ってるところから取り寄せた。
0262おおる
垢版 |
2018/09/09(日) 16:06:00.08ID:AszqrzPx0
>>261
うちは東芝
レコの壊れるところは大体が回転系
汎用や部品が手に入ると修理が安上がりで良いね
X10とZ160を2台であと7年ぐらい乗り切る
その頃にはBD以外の保存方法が確立されているはず
たぶん
0263257
垢版 |
2018/09/11(火) 03:08:48.22ID:g4ZDzHHj0
三菱Verbatim50枚スピンドルDVD-R買ってみたけど、
(シルバーディスク VHR12J50VS1
 なんか定番のプリンタブル白ディスクよりエラーレビューの投稿頻度が少なめに見えたので…)
5枚くらい初期化して今んとこ初期化失敗はなし 50枚ざっと見てキズや不良品とかも今んとこ未確認
当たりロットだったらよいが……

>>259
それはそれでありそう
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 08:08:41.64ID:HutyNeZo0
BDはどこまでいっても家電利用が多いんだよね
がんばって支えてくれ、なくなるとそれはそれで困るんだよね
自分は、PCでの利用が主だからバンバン使わないけどなくなると困るわ
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/09(火) 00:10:54.48ID:EgGyqinr0
joshinwebで先月BD-R買ったら貰えたクーポン使ってBD-R買ったらまた来月使える200円クーポン貰えた

んー、クーポン有効期間1か月しかない
毎月、BD-Rを送料無料条件3500円以上買い物しろってか?
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/09(火) 18:35:33.14ID:sZBSr6vA0
>>266
ジョーシンの思う壺〜
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/16(火) 12:45:00.94ID:dFQ951mX0
ジョーシンにしてもノジマにしてもショッピングモールサイトを通して買った方がクーポンやらポイントやらがもっと沢山ついて実質お得だよね
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/17(水) 18:45:04.20ID:YVrMHop00
ちなみにバーベBD-R50枚最安は近くのツタヤの税抜1980円
ノジマのクーポン類ポイント類があるときは比較して安い方で買う
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/20(土) 18:06:30.20ID:HZoVAubh0
ついに4層出したか・・・。まあ、問題は使い勝手だが・・・、あいにく俺は当分使う予定がない・・・w
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/26(金) 21:11:43.20ID:wVYXjDKw0
確か128Gって規格的には数年前から存在してたよね
どこも製品化しなかっただけで
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/26(金) 21:31:41.73ID:7T0Qny9u0
メディアの128G規格は数年前からあったね。
ただ、当時は動画記録再生の規格が未策定だった。
規格が最近できてようやく製品化発売できた感じかな。
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/27(土) 05:35:37.86ID:LoYiZ0Wg0
XL未対応再生専用プレーヤーが多すぎ
XL以降はレコーダー専用となってる?
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/27(土) 17:55:35.43ID:CAgnP+Dh0
>>283
UHD再生=XL再生なのだが、UHDをripしてXLに焼くと
UHDと認識して再生することが解ったために
UHDプレーヤーにわざとXL再生機能を省いていると思われ。
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/27(土) 19:58:05.47ID:QM0ZLdBY0
>>283>>284
現行フォーマットでXLに焼いても再生機器側の想定するビットレートが4Kには足りないからUHD再生対応BDレコーダーでもまともに再生できないよ
絵と音が途切れ途切れになる
PC+BDドライブなら4KBD再生ソフトの実装次第で再生できちゃうけど
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/27(土) 22:17:59.42ID:CAgnP+Dh0
>>286
何を言ってるか分からないがw

UHDソフトはプロテクト無なら
XLにそのまま焼くと
XL及びUHD対応プレーヤーならUHDソフトと認識し
なんの問題もなく再生できるんだよ。
これは現実の話。
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/28(日) 19:00:09.04ID:MykQNxul0
>>277
これってBD-R バージョン 2.2 らしいけど 2.1 についてググっても出てこない(たいして探してないけど)
2.1って何の拡張だったんだろ
BD-R XL 100Gは 2.0 な模様
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/10(土) 12:48:26.84ID:W5w8LI7U0
BDXLメディア ハードディスクに比べて単価高いし遅いし
まだ駄目だな メディアが128G 100円くらいにならないと負けだろ

それにしてもハードディスク4T激安だよな
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/16(金) 18:17:04.98ID:QFp+HyZ/0
パナソニックストアのまとめ買いってもうちょっと安かったよね
どこかないか安く買える所
0301おおる
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:06.74ID:Hm7oFWc60
>>300
4TのHDDもその頃は4〜5万だったんじゃね?
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 18:41:52.79ID:FAi44L2H0
maxellのDL日本製って中身どこですか?
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 15:23:54.33ID:1gjU0w5Y0
DLが意外と高いね
どれくらいなら安いと言えるのか難しい
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 06:47:17.06ID:NeZLrTSN0
ちょっと前まで店頭にDL20枚パックが各社揃ってたのに最近めっきり見掛けない
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/31(月) 21:56:39.12ID:+WyZETB80
200円引きクーポンにつられてノジマオンラインで昨日買ったら明日の夕方届くと佐川からメール連絡
新年早々佐川の皆さんごめんなさい
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/01(火) 15:27:26.75ID:jkDOKbgX0
>>312 やってるよ
パナのbdre20枚入買って、ちょっと後で売り場見たらもう売り切れてた
朝イチで行ってよかった bdr20枚入はまだあった
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/02(水) 14:33:30.34ID:ZLT7JtKr0
ダイレックスに行ったら売れ筋のBD-Rは売り切れてた
しょうがないからさっき通販で注文した
ビクターのBD-Rが復活したのでレビューを見たら品質にばらつきがあるようだ
これじゃしばらく買えんな

ビクター(Victor) 1回録画用 BD-R VBR130RP50SJ2 (片面1層/1-6倍速/50枚)
ttps://www.amazon.co.jp/ビクター-Victor-1回録画用-VBR130RP50SJ2-1-6倍速/dp/B077ZCB3KD
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/02(水) 16:44:13.09ID:cyezYuqn0
ダイレックス行ってきたけどパナの棚だけガラガラだったw
みんな狙ってる所が同じなのがよく分かる
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/03(木) 09:39:36.51ID:iNJVX65g0
公取委:ダイレックスに事前通知 12億円納付命令へ
毎日新聞 2014年04月14日 21時03分
九州を中心にディスカウントストアを展開する「ダイレックス」(佐賀市)が
納入業者に従業員の無償派遣などを強要したとして、公正取引委員会は14日、
独占禁止法違反(優越的地位の乱用)で約12億7400万円の課徴金納付命令と
排除措置命令を出す方針を固め、事前通知した。公取委は同社の意見を聴いたうえで、正式な命令を出す。

 関係者によると、同社は店舗の新規・改装オープンに合わせ、
食品や衣料品などの納入業者に従業員を派遣させ、商品の陳列作業を手伝わせたり、
セールの際に協賛金を支払わせたりした疑いがあるとしている。
http://mainichi.jp/select/news/20140415k0000m040083000c.html
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/03(木) 09:40:06.95ID:iNJVX65g0
(平成26年6月5日)ダイレックス株式会社に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h26/jun/14060501.html

1 違反行為者及び課徴金額
名称 ダイレックス株式会社
所在地 佐賀市高木瀬町大字長瀬930番地
代表者 代表取締役 大嶌 秀昭
事業の概要 食料品,酒類,日用雑貨品,家庭用電気製品,衣料品等の小売業
課徴金額 12億7416万円

2 違反行為の概要
 ダイレックスは,遅くとも平成21年6月28日以降,自社と継続的な取引関係にある納入業者のうち
 取引上の地位が自社に対して劣っている者(以下「特定納入業者」という。)に対して,
 正常な商慣習に照らして不当に,次の行為を行っていた。
(1) 新規開店又は改装開店に際し,特定納入業者である78名に対し,これらを実施する店舗において,
 当該特定納入業者が納入する商品以外の商品を含む当該店舗の商品の移動,ダイレックスの仕入担当者が
 定めた棚割り(当該商品を陳列する場所及び方法をいう。)に基づく当該商品の陳列等の作業を開店前に行わせるため,
 あらかじめ当該特定納入業者との間でその従業員等の派遣の条件について合意することなく,かつ,
 派遣のために通常必要な費用を自社が負担することなく,当該特定納入業者の従業員等を派遣させていた。

(2)ア 閉店(改装開店を実施するための閉店を含む。)の際に実施するセール(以下「閉店セール」という。)に際し,
 特定納入業者のうち66名に対し,閉店セールの「協賛金」等の名目で,あらかじめ算出根拠,
 使途等について明確に説明することなく,当該特定納入業者が販売促進効果を得ることができないにもかかわらず,
 当該特定納入業者が納入した商品であって,ダイレックスが定めた割引率で販売した商品の割引額に相当する額の一部
 又は全部の金銭を提供させていた。
  イ 平成23年5月4日に発生したダイレックス朝倉店の火災に際し,当該火災により滅失又は毀損した商品
 (以下「火災滅失毀損商品」という。)を納入した特定納入業者のうち48名に対し,
 火災滅失毀損商品を販売できないことによるダイレックスの損失を補填するため,火災滅失毀損商品の納入価格に
 相当する額の一部又は全部の金銭を提供させていた。
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/06(日) 02:07:29.89ID:USrUhjCp0
>>315
それ三菱のパッケージ違いでしか無いし
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/06(日) 09:27:25.17ID:i6RuLU7I0
ダイレックス千葉になくてガッカリ
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/06(日) 10:23:02.86ID:29ToeiC70
パナのが1割安くなっても高いのに変わりないから
三菱のがコスパいいよ
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/01/11(金) 09:27:07.61ID:sbH2n8nv0
三菱のVerbatimで録画できてるならそちらの方がコスパ的にいいかもしれないが
ダメならパナしかないよな
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/26(火) 21:38:21.32ID:hi4ttunF0
下ごしらえした砂肝をゆず胡椒で味付けして、カラッとから揚げにしました。冷めても柔らかいので、お弁当にもおススメですよ!
0327必殺仕事人IV
垢版 |
2019/04/30(火) 04:04:13.81ID:XGFfVrBY0
 ドンキホーテにマクセルBD−R50枚スピンドル1980円てのがあったので買ってみた。青い包みではなく、水色のラベルのやつ。HiDiskよりも良さそうだが実際の品質はどうなのか?
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/04(土) 16:23:15.01ID:4LWKvPmm0
>>281
>>282
4層128GB仕様は、XL制定時から規格上存在したよ
XL対応ハードの初期でもカタログや取説の規格一覧に記載があった
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 23:46:19.34ID:DOHMCEa30
久しぶりにRE-DL数枚購入しましたが半数以上エラーでした
原産他 台湾、三菱〜
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 23:49:06.15ID:DOHMCEa30
>>86
もうスレに来てないかもだが、やはり貴方の書いたことも間違いでもないと過去レス検索して読みました
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/20(木) 14:14:38.59ID:0utULpaI0
10枚入り半分以上がエラーは悲しい
一応もう一度試してみちゃうし貧乏なので
レコーダーにも問題あるかもと思うべきかなパナソニックの古くなったレコーダー
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/22(土) 17:45:07.47ID:wnWOEbB00
100%レコーダー(ドライブ)起因のエラーだな
BDドライブはDVDドライブに比べて寿命が1/10くらいだろ
経験則だがPCドライブだって500枚も焼けばエラー出るようになるよ
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 16:54:46.26ID:qfSYffzA0
>>337
>経験則だがPCドライブだって500枚も焼けばエラー出るようになるよ
さすがにそれはないな
ポータブルドライブなら500〜1000枚で大体ヘタリが出るが
フルサイズのドライブなら3,000枚でもちゃんと焼ける
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/01(月) 18:55:13.57ID:HGWvCknv0
>BDドライブはDVDドライブに比べて寿命が1/10くらいだろ

そこまでじゃないだろ〜
経験的には 1/3 くらいかな。
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/04(木) 10:06:55.62ID:SKAxy1VX0
毎年ブルーレイレコーダー買いかえるのが賢い選択なのかな
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/06(土) 14:45:19.26ID:eZXx3Qeh0
買取価格も高いしな
モデル末期のハイエンド機を最安値で拾って
1,2年で買い替えてる
BDレコは長く大切に使うよりも短いサイクルでどんどん回してった方がいい
番組保存は基本NAS、本体HDDは一時保存ディスクって割り切ってあまり溜め込まないようにすると
買い替え時の引っ越し作業がめんどくさくならない
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/08(月) 04:32:23.05ID:aLSOH3DPO
理想はドライブもHDDも買って付け替え
小型化したとは言えレコーダー本体丸ごと買い換え廃棄は無駄とロスが大き過ぎ
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/08(月) 04:43:58.87ID:MulFZlZJ0
買って一年のレコーダーを廃棄するわけないじゃん
買い取り屋に出せば差額数万で常に最新でドライブもHDDもフレッシュな
ブルーレイレコーダーを使い続けられる
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/09(火) 12:16:14.75ID:TFMACfDI0
レコーダーはリスク分散させる為に複数台運用が基本だよ
1台に集約すると故障したらそこで終了だから
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/09(火) 12:34:34.15ID:x9JxR1Jv0
中古レコーダーのオークション需要は結構あるしね
家も1台(3チューナー)で運用出来なくもないが、2台の方が、売る時の番組移行や
リスク分散も考えると使いやすい、基本売ることを前提で毎年2年落ちを売って新型入れてる
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/09(火) 19:20:04.56ID:13cIqjJJ0
今でもレコーダー複数台で毎日録画してるやつなんてかなりの変人だと思うけどね
まあ俺もそういう変人の一人なんで2台運用で>>344なわけだがw
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/08(木) 23:18:02.70ID:F8LI9vDC0
三菱の半分以上駄目だったと数ヵ月前に書いたが今回は違うメーカーの全て大丈夫だった
AVOX
前々からAVOXとは相性いいわ自分の個人的結果
パナソニックレコーダー使ってます
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/12(月) 02:31:33.51ID:+f6v6WI20
自分もPanasonicのレコーダーを使っていますが、
速度が6倍まで焼けるものの一度失敗して以降は、
若干は本末転倒なものの、録画モードを静音モード(要は低速)にすれば、
三菱も普通に焼けたので、以後は寝る前に「録画終了後に電源を切る(でしたっけ?)」にして大丈夫であります
釈然としないものの、取りあえずは問題なく焼けている模様です
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/12(月) 16:27:57.48ID:8+mVyy/l0
そもそもデフォで高速焼きになっているのが、おかしいのを
殆ど気づかずに使ってるよね。
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/14(水) 12:17:12.69ID:usbMdCb80
実際、AVOXって不満少ない?
俺がAVOXを知ったのは昔DVD再生機が安かったので買った
その数年後に安いブルーレイディスクの存在知って時々購入
バグ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況