X



□■Sennheiser カナル型総合 Part29■□ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/05/07(日) 12:05:22.21ID:VXPqE4fV0
※全製品ダイナミック型イヤホン〔IE80 / IE8がケーブル交換可〕
※前スレ
□■Sennheiser カナル型総合 Part20■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1377060024/
□■Sennheiser カナル型総合 Part21■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1383650522/
□■Sennheiser カナル型総合 Part22■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1386844912/
□■Sennheiser カナル型総合 Part23■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1391404536/
□■Sennheiser カナル型総合 Part24■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1396300922/
□■Sennheiser カナル型総合 Part25■□
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1400764736/
□■Sennheiser カナル型総合 Part26■□
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1412692265/
□■Sennheiser カナル型総合 Part27■□
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1424248042/

前スレ
□■Sennheiser カナル型総合 Part28■□
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1439907812/
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/03(土) 11:55:55.48ID:FTwdUYCn0
俺は自分はバカなんだって言い聞かせるようになってからなくしものがなくなった
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/06(火) 13:25:36.44ID:p2skRdEw0
IE800 mmcx改手に入れたかけどおすすめケーブルある?3.5mmで。
ケーブルでそんな変わるもんなんかな。
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/08(木) 22:17:38.95ID:HHqhumd40
うおーありがとうございます!
名前が分かっても検索結果少ないですね
headfiでも名前見なかったような
0520名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/11(日) 18:46:31.50ID:+EkTWYHK0
このスレでのIE800Sの評価を教えてください!
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/12(月) 09:39:21.96ID:DprM/Rv30
>>521
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/12(月) 10:05:43.93ID:606f/9ij0
ひどいです・・・
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/12(月) 19:01:43.03ID:CmdDF8Ln0
バランス接続のIE800Sは良いと思うのですが、どうでしょうか。
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 00:48:54.98ID:tBKb2ZK50
ようやく、2.5mmバランスケーブルの選択肢が増えた

NOBUNAGA、ゼンハイザー向け7N OCC+4N純銀バランスケーブル「菖蒲」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1105749.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1105/749/aya_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1105/749/02_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1105/749/03_o.jpg
http://www.wisetech.co.jp/brand/nobunaga/product/ayame/
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/13(火) 11:44:21.43ID:Ecc5YxWG0
IE800 s高域マイルドだな。
ie800mmcx + super baxで聴いてるけどまだ高域刺ささる。キラキラ感が減ってしまった、、
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/14(水) 16:42:22.86ID:TdG4NIJZ0
IE800の高域刺さるのはイヤーピースの角度じゃね?左右→←平行よりやや上向にフィットさせると刺さりにくい。
mmcx化してるなら、シュア掛けで調整しやすいだろ。
super baxなら軽いし取り回しもいいから試してみな。
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 00:19:13.23ID:c1oTvrJc0
低音好きにはたまらないとみて、音質的には間違えないんですが、lE80とIE800って音漏れ具合はどうですか??
普段使ってるのはUE900SにAK70で音量90程度です
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 16:27:50.02ID:VvNsEd9k0
はい!
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 16:52:58.63ID:MVM/rKd+0
momentum in-earをlightningアダプタ中継してiPhone7で使っていたのですが、ようやくmomentum free買いました
秋葉原のeイヤホンで、週末特価\21,000だったので、衝動買い
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 20:46:40.43ID:ZY+Rg8R+0
>>530
UE900もAK70も持ってないから貴兄が普段どの程度のボリュームで聴いてるのか分からないからそれを踏まえた話だけど……。

IE800(S)はSHUREやそれこそUE900みたいな遮音性はコンプライでも使わない限り期待できないけど雑踏や公共交通機関内で常識的な範囲の音量で聴く限り音漏れには特に敏感になる必要はないと思うよ。

ベントがあるから見た目漏れやすそうだけどあんがいそうでもない。
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 16:07:16.03ID:Y6jfYdqM0
IE800Sって、どうですか?
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:35.11ID:9zXIpiqH0
>>534
さっさと就職しろや
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/22(木) 00:49:32.69ID:Wkc6/ViY0
安い
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/25(日) 02:54:59.19ID:PJjv7AVR0
よかった!
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:24.84ID:liAUpV1T0
IE80とIE800が逆だったら良かったのにと思っている人が何人いるか
IE800は修羅掛けできるデザインで出直されてこい
0542名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:40.80ID:IyyX55j10
なんだこのスレは・・・
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/02(金) 22:28:51.09ID:D6bCLQV30
IE800は繋ぐ機器に結構敏感なのね。
やっぱいいプレイヤーでないと本領発揮してくれない
それが当たり前なんだろうけど。
846は大抵のソース・機器の音は耳当たりのいいようにしてくれちゃうから
久々にIE800聞いて性格の違いを実感したわ。
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/05(月) 15:10:23.46ID:7LSkeDEq0
よかった!
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/06(火) 12:23:49.79ID:Teys02bT0
>>543
あと表記上のスペックより実際は音量取りずらいよね
スペックだけ見たらめちゃくちゃ高感度でアンプのボリューム最小付近で難儀しそうに思えるけど実際は全然逆
IE80も同様なのかな?
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/06(火) 20:32:25.04ID:y161ge8p0
一年ぶりに有線momentum in earのアマゾンレビューを読んでるんだが
こんなに評判悪いイヤホンだったっけ?
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/06(火) 21:45:18.25ID:SIp7XEmF0
インピンダンスが低いものほどプレイヤー側の要求が大きいよ
その分音の振り幅も大きい
当時IE800で刺さりがあるとか言ってた大半はDAPが軟弱物だったしな
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/07(水) 14:03:01.47ID:ixa4ihVF0
IE800のハウジングの外型部分が少し欠けてしまいました。欠けた部分をアロンアルファで貼ってしまうか、修理を頼んでみるか悩みます。
同じようにハウジング欠けた方おられます?
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/07(水) 15:47:47.88ID:5Q9gXDC70
ハウジング欠けの修理なんて出来ないぞ
買い替えか引っ付けて我慢するかやな
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/07(水) 15:51:48.03ID:xQvk6onB0
ひどいです・・・
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/08(木) 00:10:36.22ID:SuuMWYkY0
なんでsennheiser は偽物だらけなんだろ
他メーカーのイヤホンにスケルトンタイプが
多いのは偽物防止のためなんだっけか?
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/08(木) 10:26:08.82ID:rSmh/Zd90
sennheiser以外にもbeatsも偽物あるみたいだよ、あれはもともと音質悪いからあまり気が付かない人もいそうだが
まあブランド価値とかで偽物作られるんだろうね
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/08(木) 11:05:23.63ID:TXciJ3br0
>>775
ゼンはダイナミックオンリーだからコピーしやすいし、音質も偽物とバレにくいからや
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/09(金) 14:37:47.90ID:kONVYtOx0
分かりました!
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 11:58:22.00ID:EerjP9Hi0
木綿ワイヤレスとcx700で相当迷ってる
渋谷のeイヤホンで視聴した限りやっぱり音質は木綿なんだけど、色が赤なのがマジで苦手で悩んでるわ…
ネックバンドもシープスキンなんかでなく、プラの方が好きだし、更に赤ステッチとか超ダサくないか?あとなぜかロゴもシルバー?だし
cx.700はゼンハイザーの企業カラーの青で格好良く、ロゴも白でネックバンドの若干チープな感じもゼンハイザーらしくて良い。(HD25のデザインが好きなもんで)
とはいえ、イヤホンなんだから音質重視だよなぁ…と思いながらめちゃくちゃ悩んでる
デザインは使えば後から愛着湧くものかな、、
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 16:26:26.75ID:Da5vPG5Z0
ひどいです・・・
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 18:36:43.88ID:+GgN+xAZ0
いいじゃん別に
こころせまいなー
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 19:24:39.82ID:wjzK04kb0
>>570
デザインの問題で長々書かれても好きな方買えとしか言いようがないからな。
スペックの問題なら、例えば木綿はAAC対応してるけど、7.0は対応してないよとかあるけどさ。
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/10(土) 22:49:47.77ID:+GgN+xAZ0
>>571
まあ確かにそうだねぇ

>>568
反省しろお前!クソ長文野郎が!
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/11(日) 00:12:26.10ID:0sbKSn210
はい!
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/12(月) 12:31:11.53ID:UZZTOIbE0
IE80が断線したぁ(´;ω;`)
リケーブルでおすすめの商品ありますか?
ネット上の評判ではIE80SやIE8i用のリモコンケーブルは価格の割に音質微妙のようですね
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/12(月) 12:57:48.64ID:iDhGQVm10
ie80sの方が音質はまだいいだろ
ie80自体もうクソ古い音であれだが
リケならonsoかgalaxyかな
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/12(月) 13:11:58.57ID:UZZTOIbE0
断線したのは純正じゃないよ
NOBUNAGA LabsのTR-IE3ってやつ
値段相応の品質だったので次はちゃんとしたのを買いたい
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/12(月) 19:40:48.16ID:9vREr8aq0
GALAXYは一年でプラグ部分が断線…
自分でオヤイデのプラグに替えたけど
視聴した限り、高音を伸ばしたいならGALAXY、そのまま音質改善ならuniverseって感じ
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:45.58ID:STesbX3P0
今更IE80S買ってリケとかするくらいなら、IE800にした方がいいかな
ちなみにさすがにIE800Sには手が出せん
本当は試聴したいけど田舎住みだから無理なんだよね
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/13(火) 10:57:24.57ID:e5yuRoHW0
IE800は装着に大いに問題アリだぞ、音はメチャいいけど。
安いモノじゃないし、試聴試着して決めることだ
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/13(火) 11:04:50.79ID:OoZozUNy0
今更って、IE80Sは出たばかりじゃん
IE800こそ今更でしょ
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/13(火) 13:32:14.63ID:ru/yfkKt0
新しいほど音が良いわけではないと思うが・・・
音に限ればIE80SがIE800より良いとは思えない
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/13(火) 15:26:31.99ID:guG0zUBF0
素敵やん!
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/13(火) 18:10:25.22ID:bd61hfWV0
>>582
試聴も試着もしたいんだよ…
博多のヨドバシおいてあるかな…

>>583
それはそうなんだけどね

>>584
やっぱりそうなのか…
ますますIE800が欲しくなってきた…
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/14(水) 02:06:54.23ID:UgFU5P2Y0
いえいえです!
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/14(水) 15:28:55.02ID:UgFU5P2Y0
はい!
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/14(水) 15:38:26.36ID:Rz0SXuD+0
自分は800いかずにIE80からTK8IEにいったけど上位互換って感じで満足してるよ
結構似たタイプだからBAあまり好きじゃない人にはおすすめできる
0596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/14(水) 17:35:01.68ID:Rz0SXuD+0
まあスレチといえばそうだけど
IE80で物足りなかった部分が補完される感じだったから同じように感じる人にいいかなって
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/15(木) 13:22:57.73ID:TfI+3iqE0
574だけど800ポチった
購買欲煽ったおまいらのせいだからな

後悔はしてません ありがとう
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/15(木) 22:25:58.77ID:ba/Js4jy0
IE80のリケはギャラクシー7Plusで使ってたわ
今はsの販売開始でリケーブルの種類が増えてるのかな?

当時販売されていた物はジョジョに販売終了になっていって選択肢が少なかったんだよな
ソングスのギャラクシーかユニバース、あとはビーツオーディオのシルバーソニック、スーパーノッバ、バーミリオンぐらいだった
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/15(木) 22:37:33.56ID:iRfHydTf0
ギャラクシープロとIE800どっちが硬さはマシなんだろう(ケーブル)
後者が前者並みなら難儀だな
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/15(木) 23:11:04.97ID:DWIuSC930
現行のie800はある結構改善されてるだろ?
S/N:1xxxxの頃は針金みたいになったが
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/15(木) 23:23:56.79ID:lKsxGhev0
俺のは3回交換して貰った
1回めは両側フル勃起
2回めは片側だけフル勃起
3回目のもムクムクと
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/16(金) 01:04:21.70ID:bt2ZwSZI0
つまり・・・?
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/16(金) 19:40:02.74ID:bt2ZwSZI0
よかった!
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/16(金) 21:10:46.37ID:k2+PVnjY0
>>543
SP1000は刺さるよ、
ソニーのDAPだと中域が強いせいなのかあまり気にならないような

SP1000とか高音伸びるプレイやだとie800ではザラッとした質感になるって、
余計に刺さりが目立つように感じる
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/16(金) 21:18:16.44ID:k2+PVnjY0
ie800sだと、高音も素直な感じ
しかし、中域が濃すぎてBA多ドラのJH Audioっぽく感じる

そうすると、手持ちのJH Layla2ともかぶる感じで結局手は出せてないわけだが

しかし、中域以外は全部がBAと違う感じで、これはこれで好みであり・・
やっぱり、BAとダイナミックってどっちが良いとかではなく別物だと感じるところもあり

悩ましいな
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/18(日) 15:53:24.78ID:uI9806R90
IE800試着してきた
まず実物見て「ハウジングちっさ!」ってびっくりしたわ
小さい小さいとは聞いていたけど、IE80に慣れてるから耳にはめるの苦労した
音はDAP修理に出してたから試聴できなかったのが残念だったけど、かなり欲しくなった
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/18(日) 17:52:45.62ID:sOqgvKyq0
買っちゃいましょう!
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/21(水) 12:17:55.51ID:Bsd08kH20
チラシの裏な書き込みで恐縮ですが……

IE800Sのイヤピ、コンプライ(167)の芯を取り出して、半分位にカットしてスパイラルドットプラス(※従来のスパイラルドットじゃなくてプラスにするのが重要)をはめたものに交換してみた

純正イヤピと比べるとIE800Sの元々の音質に適度なアタック感が加わってより好みの音質になった

プラスは表面が少しもにもにしてるからフィット感も上々でサイズが合えばスッカスカにはならない

現状プラスはやや調達し難いけど結構おすすめです(純正紛失防止にもなるし)
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/21(水) 13:03:01.18ID:hyZ47N+y0
IE800イヤピはオーテクのとか試して結局純正にソニーのアイソのスポンジ入れで落ち着いた
純正にコンプライ入れる人もいたり音だけじゃなく耳への装着感も様々で
ここまでイヤピ工夫するのはIE800か初代ロクユニかくらい
スパイラルドットプラスは通常売り無いので買えてないけどそろそろ試したいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況