X



【4K】フナイのヤマダ電機向け液晶テレビ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 09:28:10.49ID:m6nXWIec0
>>650
おっと悩むなあ
めちゃ揺らいできましたわ
ちなみにDAZN?も観たいんですが無理なんですかね?
とりあえず今日買うのは留保します
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 10:53:45.13ID:UjsSL23X0
船井・ドンキ…4Kでも格安、テレビ市場に新勢力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000110-asahi-bus_all
>販売は好調のようで、船井の船越秀明社長は「1カ月で2カ月分の予定台数が出た機種もある」と話す。
>船井は国内の販売台数シェアで2017年に5%を目指しており、「18年には2桁台に持って行く」と自信をみせる。

船井やるじゃん
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 11:04:50.80ID:45mQaNrn0
やるじゃん ってw

ここを含めたSNS検索では皆無
てことで、また強制社販か、そうかそうかがお買い上げでつかw
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 11:08:22.30ID:XeoE/lsW0
強制社販wという手があったか
そんなに売れてるとは全く思えんかったしな、このスレ見てても
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 11:50:03.96ID:a7qpcnqN0
>>653
対応してるのはLG Pnasonic Sonyに東芝X910/Z810X/Z700X/M500Xみたいだね
でも4Kに対応してないよ、ドコモと契約してないなら2千円近くするし
>>650
Z700Xがあるからフラッグシップじゃないじゃん
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 12:30:03.05ID:8ZH74WwZ0
4Kはしらないけど安く寝室や子供部屋に2Kを置くならありな気がする
一応単体で録画もできるし
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 13:09:37.17ID:qPuay5Xu0
ご冥福
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 14:41:03.99ID:H7tXPb1s0
>>659
Z700Xがフラグシップモデルって値段と性能だけみても流石に無理がないか?
根拠があって言ってるのなら教えてもらえると助かる
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 17:25:04.33ID:a7qpcnqN0
>>664
いや確認したが価格も昨日も700の方が上じゃん
そっちの方が全面直下LEDやタイムシフトマシン搭載してるし
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 17:34:10.98ID:H7tXPb1s0
>>667
??
まず価格だがフラグシップモデルは性能が最高峰だから値段が高いって前提は理解してるよね?
それとZ20XとZ810Xにはタイムシフトマシンも全面直下型LEDも搭載されてるよ?
確認したっていったい何を確認したのか教えてくれ
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 18:09:57.24ID:lg8nhgcm0
船井電機の創業者が死去
この人は北朝鮮の様な会社を作り色々と問題があったらしいけどね
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/05(水) 19:50:01.71ID:YCOOCGqy0
「日本メーカー、北米シェアーNo.1」
日本メーカーってw 米韓入れたらNo.10以下ですか?w
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 00:18:32.45ID:pTWrv1Od0
>>667
Z700Xは元々J10XやJ20Xからの後継機種ね(M500XはG20Xの後継機)
でZ20XはZ8Xからの流れで来てるハイエンド機種よ
Z20Xだけ販売期間長くてZ810Xに移行するのが遅かったせいで
途中でZ700Xが販売サイクルを追い越したせいで勘違いしたのかもしれないが
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 01:36:51.60ID:xURGRT6m0
>>672
北米シェアーNo.1だった事あるし
フナイしか出してないのとかあったし
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 04:48:11.95ID:RNzZuT3y0
定価見れば一発でフラグシップかどうかなんてわかりそうなもんだろうに
仕事でもそうだが無能ってのはろくに調べもせずになぜか自分の言うことが正しいと固執するよな
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 06:47:29.35ID:3zgcrzW40
しかしフナイの購入レビューをさっぱり見かけないのだが売れてないの?
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 13:02:16.08ID:ZOYyEpHe0
>>679
ドンキのは不良在庫の部品(欠陥部品という意味じゃないよ)を掻き集めて作ったんだと思う。
だから、継続的に出せないだろう。
また、まとまった不良在庫の部品が出揃うまで生産が無理だね。
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/06(木) 20:04:36.52ID:xURGRT6m0
>>653
結局どうした?
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 10:04:21.82ID:CHHkBcxh0
>>681
皆さんのご指導通りレグザとか色々見てきました
そしたら有機ELに目が行ってしまい更にゴッチャに…
とりあえず来週の頭に決めます
本命フナイ6000 3TB
対向レグザ系 ビエラの型落ち27万ぐらいの大きいやつ
大穴有機EL
こんな感じですわ
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 10:11:29.84ID:zqOeri/B0
女にいるよなこういうアドバイス欲しいとか言いながら全くアドバイス聞かないやつ
ただ背中押して欲しいだけのカスの相手にしたら時間の無駄だわ
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 10:25:09.34ID:CHHkBcxh0
なかなか手厳しいですね
本当に何の知識もなかったんで皆さんのアドバイスをめっちゃ念頭に店に行ったつもりだったんですが色々あって逆に興味が沸き再度保留してきたんですけどね
スレ汚しすいませんでした
テレビ買うのに怒られてはたまりませんので退散します
ありがとうこさいました
0691681
垢版 |
2017/07/08(土) 13:50:01.17ID:UbbGqo4H0
>>685
何のつもりだよ!せっかくレビュー提供してくれそうな人なのに叩いて
スレを過疎化させるだなんてお前こそクズだな

ちゃんとフナイレグザ入ってるだろ
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 17:43:54.06ID:UbbGqo4H0
安いものを売る所こそ終わってるだろ
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 18:59:17.58ID:5VEdw3jN0
有機EL見ちゃうとな、55インチだったら、来年には、30万ぐらいになるんじゃね。
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/08(土) 19:19:46.70ID:UbbGqo4H0
フナイも有機EL出すでしょ
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/09(日) 19:14:01.59ID:sLgtOQJ80
堅実で真面目な物作りで有名なフナイをポロクラブまで貶めたのはヤマダだな
戦犯はヤマダ
0708名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/12(水) 12:20:38.53ID:wLNVUpDE0
実機見てきたけど他メーカーと同じソース(地上波)映して比較してたら常に一秒近い遅延してるしたまに処理落ちしてんのかカックカクになったりしてて色々残念な感じだったな
値段は安いけどちょっと買えないわ
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/12(水) 19:33:53.47ID:/o8wBU/j0
まだ画像処理エンジンを使いこなせていないということか
そんなんで来年に有機ELテレビ出せるのか
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/12(水) 21:01:51.63ID:H/x2zr9V0
店頭用に画像処理エンジン使わないモードとか作りそうだな
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/14(金) 14:54:19.50ID:ZodoslE70
>>708
一秒近い遅延してるって年末のカウントダウンでもなければ何の意味もないし
処理落ちしてんのかカックカクって刺さってるケーブルの電波の強度が低いんじゃないの?
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/15(土) 14:11:07.78ID:6TogqVq50
>>713
横並びで各社並んでてフナイのテレビだけ電波強度低いケーブルなのか
なかなか斬新な嫌がらせだな
ヤマダ専売で作らせて売ってるんじゃなかったっけこれ

まあ真偽は自分でヤマダ行って見てきたらいい
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/16(日) 20:53:03.38ID:AUBH1C090
値段がどうのじゃなくてレビューや評価も見てみたいって人いると思うんだけどな
価格コムに掲載されるってそんなに怖い事なの?
中身が暴かれるから?
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/16(日) 21:05:40.55ID:M3IXlwnE0
モノがいわれてるほど悪いとは感じないけどレビューがなくて不安だっていうのはある
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 18:02:23.66ID:JNEHOujV0
今日ヤマダで4100シリーズの49型買った! 色が自然で、長時間見ても目が疲れ無さそう。
かなり値引きしてくれた! HDDも搭載してるしね。隣のパナのビエラと比べても遜色無かったけどね。
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 18:24:29.31ID:JNEHOujV0
>>718
表示値段からかなり引いてくれた!
店長決済だから価格は言えないがポイントも多かったし。
地デジ見るならこれで充分だと思った!
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 19:36:18.38ID:UZYt6huD0
>>717
え・・・ゴミ引き取り業者さん?
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 20:17:26.81ID:JNEHOujV0
>>724
ズバリ、表示価格からポイント含めて¥30000引き。で車一杯の販促品貰った!
嫁に希望がHDD内蔵機種だったから、これしか無かったのが実情だけどね。
ま、地デジは殆ど見ないけどね。
0728名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/18(火) 20:43:47.77ID:oFAqaKTD0
うーんその値段ならDX750とか8300Dのが安くない?
もうちょい足せば新型買えるし
HDD内蔵もそんなにメリットとは言えないと思うんだが

まあ取り敢えず現物来たらレポ頼む
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/20(木) 15:24:39.63ID:nH2jnc5g0
モノクロって雑誌に東芝、パナ、シャ−プ、フナイ、LG、ハイセンス、ドンキの4K機種の
比較記事載ってたけど、画質、音質、操作性とか全項目において東芝、パナ、シャ−プに及ばず
それは仕方ないとして、地デジ画質はLGとハイセンス以下、4K画質と操作性もLG以下って・・・・
0735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/20(木) 22:26:05.15ID:flzIeDZG0
なんだ、格安TVとかいってたからクソ安いかと思いきや
全然安くねーやん

ジェネリックレグザのほうが全然安い
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/21(金) 02:25:23.23ID:p2jrgR6+0
>>734
ヤマダが馬鹿だから何としてでも守ると思うよ
とことんまで守って再起不能な状態で切り捨てるだろうね
0738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/21(金) 08:51:43.16ID:kIPnVOCY0
LGって悪くないんだけどな
WebOSって安定してて番組表以外はサクサク動くし
イメージだけで言ってるんだと思えが
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/21(金) 10:07:46.45ID:L2XJExfu0
55型4100買った!
東大阪店ではめっちゃ売れてるらしい
ちなみに16万ジャスト
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/21(金) 10:18:15.26ID:GHOS9aCQ0
普通の正常な人は、「らしい」などという伝聞や噂話で、物事を決定することはない
0743名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/21(金) 20:35:50.61ID:VDX/RCyH0
>>738
PCモニターはLGなので、何がなんでも嫌って
ことはないなあ。でもサムソンは嫌。。。
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/22(土) 17:41:55.28ID:bmDA/FLj0
>>714
もしフナイの担当者が見たらそんな事許さないんじゃね?
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/22(土) 17:47:03.05ID:bmDA/FLj0
>>729
だからソニーは問題外
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/22(土) 17:54:59.42ID:bmDA/FLj0
>>738
そうだよな
この板住民ならネトフリとかに入ってる人多いと思うが
ネトフリの高画質配信のDolby Visionに全機種対応してるのはLGだけだからね
ソニーだけは有機ELだけ対応してるだけだからね
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2017/07/22(土) 17:58:09.54ID:bmDA/FLj0
>>732
家電批評だけでなくモノクロでもベストバイになったんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況